マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
  • ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ゼローラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

一度に口内のトータルケアができると話題の歯周病予防歯磨き粉、ゼローラ。口コミでは、「口の中の違和感やにおいが気にならなくなった」「スッキリ感がある」とプラスの声が多い一方で、「味が独特」と気になる評判も存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ゼローラを含む歯周病予防歯磨き粉全24商品を実際に使って、成分評価・歯へのやさしさ・使用感を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月27日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!磨き上がりの爽快感を味わいたい人におすすめ。虫歯予防にも期待

小林製薬
ゼローラ

548円

ゼローラ

おすすめスコア

4.22
3位 / 18商品中
  • 成分分析(歯周病予防)

    4.30
  • |
  • 成分分析(歯へのやさしさ)

    4.40
  • |
  • 使用感

    3.85
殺菌成分(薬用成分)塩化セチルピリジニウム、ラウロイルサルコシンNa、イソプロピルメチルフェノール
抗炎症成分(薬用成分)β-グリチルレチン酸

良い

    • 殺菌成分を3種配合しているうえ、抗炎症成分を配合
    • 弱った歯茎の負担になりやすい研磨剤不使用

気になる

    • フッ素濃度がわからない
    • フレーバーのクセが強い

ゼローラは、口の中のネバツキが気になる人にうってつけです。検証した商品のなかには磨き上がりのさっぱり感が物足りないものもありましたが、こちらは口コミどおりスッキリするのが特徴。なめらかなペーストが気になる汚れをしっかり落とし、フレッシュな口内へ導きます。


歯茎の腫れや歯周病を予防する効果が期待できる成分構成は高い評価を獲得。さらに、フッ素配合で虫歯予防効果も期待できるでしょう。研磨剤を含むため、すでに歯周病が進行している人には向かないものの、効率よく歯垢除去できる点がメリットです。


泡立ちがほどよく、磨き心地も良好。ただし、刺激の強さが人によっては苦手と感じる可能性も。実際に使用したモニターからは、「歯茎の締まりを感じる」「唇や舌がピリピリした」「磨き心地がよかった」とさまざまな声が集まりました。


検証では、刺激や辛みがそれほど強くない商品は好みが分かれにくい傾向がありました。普段から甘めの歯磨き粉を好んで使用している人は、ぜひそちらを検討してくださいね。

ゼローラとは?

ゼローラとは?

小林製薬は、1886年に創業した日本の老舗メーカーです。「あったらいいなをカタチにする」をスローガンに、快適な暮らしをサポートする医薬品・オーラルケア用品・衛生用品などを展開しています。


そんな小林製薬のゼローラは、殺菌成分を最大量配合した(同社ハミガキ比)ペーストタイプの歯磨き粉。さまざまな原因菌を一度に殺菌(※)し、虫歯・歯周病・口臭の予防とネバツキの浄化ができると謳っています。メディカルミントの香りを採用し、さっぱり清涼感が続くつくりです。

すべての菌を殺菌するわけではありません

そもそも歯周病予防歯磨き粉とは、歯周炎や歯肉炎の予防ができるアイテム。歯周病を治すことはできませんが、毎日のケアに取り入れることで口内をすこやかに保ちやすくなりますよ。

実際に使ってみてわかったゼローラの本当の実力!

今回は、ゼローラを含む歯周病予防歯磨き粉全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 歯へのやさしさ
  3. 使用感

殺菌成分を十分に配合。歯周病予防効果にも期待

殺菌成分を十分に配合。歯周病予防効果にも期待

まずは、成分評価です。国際歯科衛生士学会長の辻村さんに協力を依頼。商品の成分表示をもとに、歯周病予防に効果的な成分が配合されているかを評価しました。


すると、専門家は殺菌効果が期待できるラウロイルサルコシンNaやイソプロピルメチルフェノールに着目。歯茎の腫れや歯周病を予防する成分の配合数が多く、高評価を獲得しました。


比較した商品のなかには歯周病予防に効果的な成分をほとんど含んでいないものもあったため、大変優秀な結果です。自宅でのケアに取り入れれば、健康的な歯茎を保つ手助けになるでしょう。

研磨剤で効率よく歯垢を除去!虫歯予防に役立つフッ素も配合

研磨剤で効率よく歯垢を除去!虫歯予防に役立つフッ素も配合

次に、歯へのやさしさの検証です。成分評価と同様に、国際歯科衛生士学会長の辻村さんに成分表示を確認してもらいました。


歯周病の原因となる歯垢除去に役立つ研磨剤配合。さらに、フッ素も含まれているため虫歯予防も期待できるでしょう。


ただし、研磨剤入りのものは歯茎を傷つける可能性も。すでに歯周病が進行している人は、症状を悪化させる可能性がもあるため要注意です。購入する前にかかりつけ医に相談してみてくださいね。なお、比較したなかには研磨剤無配合の商品もあったため、そちらも要チェックです。

磨き心地がよく、口内はスッキリする。辛みや刺激に慣れている人向き

磨き心地がよく、口内はスッキリする。辛みや刺激に慣れている人向き

続いて、使用感の検証です。


40~50代のモニター5人が実際に歯磨き粉を使用。磨き心地や磨いたあとの爽快感などに着目し、毎日使いやすいかをチェックしました。

ペーストはなめらか。口内のネバツキをしっかりキャッチ

ペーストはなめらか。口内のネバツキをしっかりキャッチ

磨き心地はおおむね良好です。なめらかなペーストが口内のネバツキをしっかりキャッチ。モニターからは「しっかり磨けている感覚があった」とプラスコメントが寄せられました。


また、発泡剤を含むものの、泡立ちすぎない点もメリット。発泡量が多すぎると磨き残しが増える傾向がありました。こちらは泡の多さを指摘した人はおらず、使いやすいといえるでしょう。


  1. 「磨き心地がよい」(モニターC)
  2. 「口の中のネバツキなどもしっかりと落としてくれる。歯茎の締まりを感じる」(モニターA)
  3. 「クリーミィなペースト」(モニターB)
コメントは一部抜粋

辛みはかなり強め。人によって好みが分かれる

辛みはかなり強め。人によって好みが分かれる

一方、辛みはかなり強め。実際に使ったモニターからも唇や舌の強いピリピリ感や痛みを指摘する声が集まっています。検証では刺激が少ない商品は好評な傾向があり、評価はやや伸び悩みました。


とはいえ、薬草系のような独特なクセはありません。普段から刺激の強い歯磨き粉を好む人にはおすすめです。


  1. 「かなりヒリヒリして磨きながらとても痛かったが、歯茎は大丈夫だった。薬草のような独特な辛味ではない」(モニターA)
  2. 「とにかく辛い」(モニターE)
  3. 「舌がピリピリするぐらいの刺激」(モニターB)
  4. 「辛すぎず嫌な味もない。ピリピリはしないが若干の刺激はある」(モニターC)
コメントは一部抜粋

口の中はスーッとしたフレッシュに。爽快感を十分に楽しめる

口の中はスーッとしたフレッシュに。爽快感を十分に楽しめる

刺激が強いぶん、磨いたあとに爽快感を十分に味わえるのがメリット。モニター5人中4人が「満足」と回答しています。なかには「においがきつい」という声もありましたが、「フレッシュなスース―した感じが続いてスッキリ」「爽快感がある」と総じて好評でした。


比較したなかには口をゆすいだあとにさっぱりしない商品も。こちらは口内のネバツキがほとんどなくなり、磨きあがりの爽快感をしっかり味わえるでしょう。


  1. 「若干刺激が強いせいもあるが、爽快感はあった。」(モニターD)
  2. 「刺激がかなりあるので、磨いた感はある」(モニターB)
  3. 「磨いたあとの爽快感はあるが、それほど続かない」(モニターC)
  4. 「においがきつくて爽快感が損なわれた」(モニターE)
コメントは一部抜粋

ゼローラの詳細情報

小林製薬
ゼローラ

おすすめスコア
4.22
歯周病予防歯磨き粉3位/18商品
成分分析(歯周病予防)
4.30
成分分析(歯へのやさしさ)
4.40
使用感
3.85
ゼローラ 1
ゼローラ 2
ゼローラ 3
ゼローラ 4
ゼローラ 5
ゼローラ 6
最安価格
548円
やや低価格
6.0円 / 1g
最安価格
548円
やや低価格
6.0円 / 1g
殺菌成分(薬用成分)塩化セチルピリジニウム、ラウロイルサルコシンNa、イソプロピルメチルフェノール
抗炎症成分(薬用成分)β-グリチルレチン酸
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合

良い

    • 殺菌成分を3種配合しているうえ、抗炎症成分を配合
    • 弱った歯茎の負担になりやすい研磨剤不使用

気になる

    • フッ素濃度がわからない
    • フレーバーのクセが強い
分類医薬部外品
内容量90g
形状ペースト
フレーバーメディカルミントの香り
フッ素配合
フッ素濃度不明
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
効果・効能歯周炎の予防、歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の発生の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする
全部見る

ゼローラの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    548円

    (最安)

    販売価格:548円

    ポイント:0円相当

    送料別

    QuinceMaple
    4.93

    (69件)

  2. 2

    605円

    (+57円)

    販売価格:610円

    ポイント:5円相当

    送料別

  3. 3

    614円

    (+66円)

    販売価格:614円

    ポイント:0円相当

    送料別

    みんなのお薬バリュープライス
    4.64

    (6,402件)

  4. 4

    616円

    (+68円)

    販売価格:616円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ワイワイショップ
    4.69

    (537件)

  5. 5

    630円

    (+82円)

    販売価格:630円

    ポイント:0円相当

    送料別

歯周病予防に大切なことは?

歯周病予防に大切なことは?

歯周病予防にとって1番大切なことは、ブラッシングを丁寧に行うこと。上の画像を参考に、歯だけではなく歯茎もやさしく磨きましょう。


また、予防を徹底するために、歯間ブラシを使用するのも効果的です。mybestではランキング形式で使いやすい商品をご紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

ゼローラはどこで買えるの?

ゼローラはどこで買えるの?
出典:kobayashi.co.jp

ゼローラは、全国のドラッグストア・スーパーマーケット・バラエティショップなどで購入可能公式サイトからお近くの店舗を検索してみてください。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも販売中です。なかなか買い物に行く時間をとれない人は、ぜひ活用してくださいね。

辛みが苦手な人には、こちらがおすすめ

最後に、マイルドで好みが分かれにくい商品をご紹介します。


万人受けするミント香味なら、システマSP-Tジェルがおすすめ。実際に使ったモニターからも「刺激を感じずにスッキリ感が残る」と好評でした。研磨剤不使用なうえ1450ppmのフッ素を含む、歯に配慮した成分もポイント。酢酸トコフェロール・トラネキサム酸など歯周病予防ができる成分が豊富に配合されており、日常使いにもぴったりですよ。


花王のディープクリーン 薬用ハミガキは、マイルドな磨き心地が魅力。歯磨き粉では珍しい緑茶香味は「後味スッキリ」「ほどよい爽快感」とモニターからポジティブな声が集まりました。β-グリチルレチン酸や酢酸DL-α-トコフェロールなどの歯周病予防成分もたっぷり配合され、成分評価では高評価を獲得。使い心地のよさを重視する人にもおすすめです。

ライオン歯科材
SP-Tジェル

おすすめスコア
4.58
成分分析(歯周病予防)
4.45
成分分析(歯へのやさしさ)
5.00
使用感
4.60
最安価格
1,082円
やや高価格
12.7円 / 1g
最安価格
1,082円
やや高価格
12.7円 / 1g
殺菌成分(薬用成分)イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、ラウロイルサルコシンNa
抗炎症成分(薬用成分)トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合

良い

    • マイルドかつクセが少ないフレーバーで使いやすい
    • 殺菌成分として、殺菌力が高めのIPMPを配合
    • 研磨剤フリーなうえ、フッ化ナトリウム1,450ppm配合で虫歯予防もできる

気になる

    • 爽快感はあるが、口内をスッキリさせたい人や口臭が気になる人には物足りない可能性がある
分類医薬部外品
内容量85g
形状ジェル
フレーバーハーブミント
フッ素配合
フッ素濃度1450ppm
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
効果・効能歯周病(歯周炎・歯肉炎)を防ぐ、出血を防ぐ、口臭の防止、むし歯の発生および進行の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする
全部見る
SP-Tジェル

ライオン システマSP-Tジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

花王
ディープクリーンディープクリーン 薬用ハミガキ

最安価格
529円
5.2円 / 1g
分類医薬部外品
内容量100g
形状ペースト
フレーバー緑茶ミント
フッ素配合
フッ素濃度1450ppm
収れん剤不明
研磨剤(清掃剤)の使用不明
発泡剤の使用低発泡
殺菌成分(薬用成分)塩化セチルピリジニウム
ホワイトニング成分ポリリン酸ナトリウム
抗炎症成分(薬用成分)グリチル酸
歯がしみるのを防ぐ薬用成分不明
効果・効能歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする
用途歯槽膿漏用
清涼感控えめ
マイルドなフレーバー(モニター評価)不明
塩味が強め(モニター評価)不明
キシリトール(甘味料)配合不明
薬用ハイドロキシアパタイト配合不明
酢酸トコフェロール(薬用成分)配合
リン酸配合
カルシウム配合
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合
オーガニック不明
パラベンフリー
粘度あり
電動歯ブラシ対応不明
うがい不要不明
市販の取り扱い
クルエルティフリー不明
表示配合成分清浄剤:エリスリトール 基剤:ソルビット液、水 湿潤剤:濃グリセリン、PG、茶エキス-1 粘度調整剤:無水ケイ酸 清掃剤:無水ケイ酸 発泡剤:ステアリン酸POEソルビタン、ラウリル硫酸塩、POE水添ヒマシ油、ラウロイルメチルタウリンNa 薬用成分:モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素)、酢酸DL-α-トコフェロール、β-グリチルレチン酸、アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、塩化セチルピリジニウム 香味剤:香料(緑茶ミントタイプ)、サッカリンNa pH調整剤:硫酸Mg、DL-リンゴ酸、乳酸カルシウム水和物、水酸化ナトリウム液 粘結剤:キサンタンガム、カンテン末、CMC・Na、PVP 安定剤:グルコン酸カルシウム、ビタミンC・Na 着色剤:酸化Ti、カラメル、青1 コーティング剤:ポリリン酸Na 溶剤:エタノール 防腐剤:パラベン
対象年齢ユニセックス(大人)
原産国Japan
特徴不明
全部見る
ディープクリーン 薬用ハミガキ

花王 ディープクリーン 薬用ハミガキ 歯槽膿漏をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

歯周病予防歯磨き粉

18商品

徹底比較

人気
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

新着
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

人気
歯磨き粉関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.