マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
  • システマハグキプラスハミガキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • システマハグキプラスハミガキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • システマハグキプラスハミガキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • システマハグキプラスハミガキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • システマハグキプラスハミガキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

システマハグキプラスハミガキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

薬用成分で歯茎の健康を保つと謳う歯周病予防歯磨き粉、システマハグキプラスハミガキ。インターネット上では、「刺激が少なく使いやすい」と評判です。しかし、本当に口コミどおりの商品なのかと気になって購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、システマハグキプラスハミガキを含む歯周病予防歯磨き粉全31商品を実際に使ってみて、成分評価・歯へのやさしさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月17日更新
渡辺寛和
ガイド
元トイレタリー商品開発者/マイベスト ヘルスケア商品担当
渡辺寛和

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。

渡辺寛和のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です
医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分評価を行っています。

目次

はじめに結論!やさしい磨き心地と、充実の歯周病予防成分が魅力。スッキリした爽快感は少ない

システマハグキプラスハミガキは、じっくり時間をかけて歯茎をケアをしたい人におすすめです。国際歯科衛生士学会長の辻村さんは、アラントイン・トラネキサム酸など、歯茎の赤みや腫れを予防する成分の豊富さを評価。比較した商品には配合成分が少ないものがあったなか、薬用成分で歯茎の健康を保つという謳い文句どおりの充実ぶりです。


実際に使った5人のモニターからは、ほどよい泡立ちとマイルドな磨き心地が好評でした。辛さの感じ方にはやや個人差があったものの、「ビリビリした」との声もほぼありません。「刺激が少なく使いやすい」といった口コミどおりなので、時間をかけてブラッシングするのに向いています。


歯へのやさしさも良好です。1,450ppmの高濃度フッ素を配合し、虫歯予防にも期待できます。ただし研磨剤が含まれているので、歯茎を傷つけないようやさしくブラッシングしてくださいね。


一方、爽快感はいまひとつ。スースー感は控えめで、あまり持続しませんでした。普段から刺激が強めの歯磨き粉を使用している場合、物足りなさを感じる可能性があります。爽快感の強い歯磨き粉でスッキリしたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

システマハグキプラスハミガキとは?

システマハグキプラスハミガキとは?

そもそも歯周病予防歯磨き粉とは、歯周病の治療ではなく予防のために使用するアイテム。歯肉炎→中度の歯周炎→重度の歯周炎と進行していく歯周病に備えるため、ブラッシングとセットでケアをすることが大切です。


今回ご紹介するシステマハグキプラスハミガキもそのひとつ。歯ぐきの60%を占めるコラーゲンを守るよう開発された、医薬部外品の歯磨き粉です。


販売しているのは、「今日を愛する。」をスローガンに掲げるライオン。同社の歯周病ケアに特化したシリーズ、システマハグキプラスの商品です。

ペーストタイプで90g入り。ピリピリ感を抑えるよう工夫

ペーストタイプで90g入り。ピリピリ感を抑えるよう工夫
出典:systema.lion.co.jp

ペーストタイプで、内容量は90g。歯茎をじっくりケアできるよう、刺激を抑えたと謳っています。


チューブはフタを下にすると自立するので、どこにでも置けて便利ですよ。

歯周病の原因となる歯垢は、歯磨き粉で落とせる?

歯周病の原因となる歯垢は、歯磨き粉で落とせる?

歯周病の原因は、生きた細菌の塊であり歯垢(プラーク)。酸素の少ない場所を好むため、歯周ポケットに潜んでいます。歯周病を防ぐには、歯垢のない清潔な口内を保つことが大切です。


ただし、歯垢は歯磨き粉だけでは落とせないため、ブラッシングとセットで対策することが不可欠。歯磨き粉で成分を口内に行き渡らせ、歯と歯茎の間を丁寧にブラッシングしましょう


定期的に歯科医院でメンテナンスを受けるのもおすすめ。自宅でのケアで磨き残した歯垢を除去したい人は、検討してみてください。

実際に使ってみてわかったシステマハグキプラスハミガキの本当の実力!

今回は、システマハグキプラスハミガキを含む歯周病予防歯磨き粉全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 成分評価
  2. 歯へのやさしさ
  3. 使用感

歯茎の赤み・腫れ予防に活躍する成分が豊富

歯茎の赤み・腫れ予防に活躍する成分が豊富

まずは、国際歯科衛生士学会長の辻村さんが表示成分をチェック。歯周病予防に有効なものが配合されているか評価しています。


結果、歯周病予防に期待できる、薬用成分アラントイン・酢酸トコフェロール(ビタミンE)イソプロピルメチルフェノール(IPMP)・トラネキサム酸などが配合されていました。

比較したほかの商品には目ぼしい成分が1~2種類ほどのものがあったことを思うと、薬用成分で歯茎の健康を保つとの謳い文句に違わない充実ぶり。とくに、歯茎の腫れを予防したい人に向いています。

1,450ppmの高濃度フッ素を配合。虫歯予防にもおすすめ

1,450ppmの高濃度フッ素を配合。虫歯予防にもおすすめ

引き続き辻村さんが表示成分をチェックし、研磨剤・フッ素化合物の有無から、歯へのやさしさを検証しました。


結果、1,450ppmの高濃度フッ素を配合しており高評価を獲得。比較したなかにはフッ素が含まれていない商品も少なくないなか、虫歯予防効果も見込めるのは魅力です。


なお、本商品には歯の表面の歯垢を落としやすくする研磨剤が含まれています。研磨剤は歯茎を傷つける可能性もあるので、やさしくブラシをあてましょう。すでに歯周病が進行している場合は、研磨剤フリーのものも検討してみてくださいね。

やさしくマイルドな磨き心地。爽快感は物足りない

やさしくマイルドな磨き心地。爽快感は物足りない

最後は、使用感の検証です。


40〜50代の5人のモニターが実際に各商品を使用し、磨き心地や香味、爽快感などをチェックしました。

多すぎないほどよい泡立ち。不快感なく磨ける

多すぎないほどよい泡立ち。不快感なく磨ける
ほどよい泡立ちに、5人中2人が「磨き心地がよい」と回答。比較した商品にはペーストが硬くて磨きにくいものもあったなか、「歯茎に密着し磨きやすい」との声も出ました。


一部「もう少し泡立ってほしい」という意見が出たものの、泡が多いと磨き残しにつながるという側面もあります。「泡立たないので磨きやすかった」と感じている人もおり、印象は悪くありません。


<磨き心地についてのモニターコメント>

  1. 「泡立ちはちょうどよく、不快感はない」
  2. 「普段の歯磨きと変わらない」
  3. 「もう少し泡立ちがほしい」
  4. 「ほどよい泡立ちで磨きやすかった」
  5. 「無駄に泡立たないので磨きやすかった」
コメントは一部抜粋

香味は辛すぎず、ビリビリした刺激もない

香味は辛すぎず、ビリビリした刺激もない
「辛すぎない」と回答したのは5人中3人で、感じ方に個人差がありました。ただ、辛さを指摘した人も「泡が増えたら和らいだ」とコメントしています。


比較した商品には舌がヒリヒリするものがあったことをふまえると、刺激は少なめ。謳い文句どおり時間をかけてブラッシングできるのは魅力でしょう。


<辛味についてのモニターコメント>

  1. 「辛みが強すぎず、低刺激」
  2. 「一般的な辛味」
  3. 唇に若干辛みが残る」
  4. 「若干辛かったが刺激はない
  5. 「泡が増えるにつれ少し和らいだがやや辛め
コメントは一部抜粋

爽快感は控えめ。物足りなく感じるモニターも

爽快感は控えめ。物足りなく感じるモニターも
爽快感は少なく、満足と答えたのは5人中1人のみ。比較した商品にはスッキリ感が続くものがあったなか、「スースー感が長続きしない」「爽快感が少ない」とのコメントが寄せられました。

「刺激が少なく使いやすい」との口コミどおりともいえますが、普段から清涼感の強い歯磨き粉を使用している人には物足りないでしょう


<磨いたあとの爽快感についてのモニターコメント>

  1. 「やさしい爽快感はあるが、あまり継続しなかった」
  2. 「クセがなくて一般的」
  3. 「口の中より唇に清涼感が続く」
  4. 「爽快感がありスースーした」
  5. 「爽快感はあまり感じなかった」
コメントは一部抜粋

システマハグキプラスハミガキの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    399円

    (最安)

    販売価格:399円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイ Online-Y-store
    4.61

    (1,701件)

  2. 2

    408円

    (+9円)

    販売価格:408円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイ仏生山Yahoo!店
    4.74

    (220件)

  3. 2

    408円

    (+9円)

    販売価格:408円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.54

    (26,629件)

  4. 4

    415円

    (+16円)

    販売価格:418円

    ポイント:3円相当

    送料別

  5. 5

    417円

    (+18円)

    販売価格:417円

    ポイント:0円相当

    送料別

システマハグキプラスハミガキはどこで買える?

システマハグキプラスハミガキは、楽天市場やAmazonなどのECサイトほか、ドラッグストアなど全国の小売店で購入できます。

ハグキプラスシリーズでは、知覚過敏用のシステマハグキプラスSハミガキ・ホワイトニング用のシステマハグキプラスWハミガキも展開中。お口の悩みに合わせて選んでみてください。

歯周病予防歯磨き粉でのブラッシング方法は?

歯周病予防歯磨き粉でのブラッシング方法は?

歯周病をしっかり予防するために、国際歯科衛生士学会長の辻村さん推奨の正しいブラッシング方法をご紹介します。歯茎が弱っている場合は、歯だけでなく歯茎磨きもプラスしましょう。


<ブラッシングのコツ>

  • 下から上に歯茎をマッサージするように磨く
  • 歯ブラシを歯1本ずつにあてる
  • 歯ブラシを小刻みに動かす
  • 歯と歯茎の間は歯垢が溜まりやすいので、入念に磨く

とくに起床時は口内細菌が繁殖しやすいので、朝の歯磨きは念入りに行ってください。

爽快感を重視する人には、こちらがおすすめ

最後に、クセのない香味と爽快感が好評だった商品をご紹介します。


ライオン システマSP-Tジェルは、歯にやさしいのが魅力。歯茎の腫れや歯周病を予防する成分が充実しており、虫歯を防ぐ1450ppmの高濃度フッ素も配合しています。研磨剤不使用なのも高ポイントです。クセのないミント香味で、モニターから「スッキリ感が長続きする」と好評でした。


花王 PureOra 36500は、高密着のクリームタイプ。歯周病予防成分が豊富なうえ、高濃度フッ素も含まれていました。歯磨き後は成分が歯にとどまるように、やさしくゆすいてください。適度に清涼感が得られますが、使用感はマイルド。これから歯周病予防をはじめる人も使いやすいですよ。

ベストバイ 歯周病予防歯磨き粉
成分分析(歯へのやさしさ) No.1
使用感 No.1

ライオン歯科材
SP-Tジェル

おすすめスコア
4.58
成分分析(歯周病予防)
4.45
成分分析(歯へのやさしさ)
5.00
使用感
4.60
SP-Tジェル 1
SP-Tジェル 2
SP-Tジェル 3
SP-Tジェル 4
SP-Tジェル 5
SP-Tジェル 6
最安価格
3,100円
高価格
36.4円 / 1g
最安価格
3,100円
高価格
36.4円 / 1g
殺菌成分(薬用成分)イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、ラウロイルサルコシンNa
抗炎症成分(薬用成分)トラネキサム酸、β-グリチルレチン酸
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合

良い

    • マイルドかつクセが少ないフレーバーで使いやすい
    • 殺菌成分として、殺菌力が高めのIPMPを配合
    • 研磨剤フリーなうえ、フッ化ナトリウム1,450ppm配合で虫歯予防もできる

気になる

    • 爽快感はあるが、口内をスッキリさせたい人や口臭が気になる人には物足りない可能性がある
分類医薬部外品
内容量85g
形状ジェル
フレーバーハーブミント
フッ素配合
フッ素濃度1,450ppm
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
効果・効能歯周病(歯周炎・歯肉炎)を防ぐ、出血を防ぐ、口臭の防止、むし歯の発生および進行の予防、口中を浄化する、口中を爽快にする
全部見る
SP-Tジェル

ライオン システマSP-Tジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

花王
ピュオーラPureOra 36500

PureOra 36500 1
PureOra 36500 2
PureOra 36500 3
PureOra 36500 4
PureOra 36500 5
PureOra 36500 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
999円
37%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,595円
8.6円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
999円
37%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,595円
8.6円 / 1g
分類医薬部外品
内容量115g
形状クリーム
フレーバーフルーティジャスミン
フッ素配合
フッ素濃度1,450ppm
収れん剤不明
研磨剤(清掃剤)の使用不使用
発泡剤の使用使用
殺菌成分(薬用成分)塩化セチルピリジニウム(CPC)
ホワイトニング成分不明
抗炎症成分(薬用成分)β-グリチルレチン酸
歯がしみるのを防ぐ薬用成分不明
効果・効能歯周炎(歯槽膿漏)の予防、 歯肉炎の予防、むし歯の発生及び進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする
用途歯肉炎の予防、歯周炎の予防、虫歯予防
清涼感あり
マイルドなフレーバー(モニター評価)
塩味が強め(モニター評価)
キシリトール(甘味料)配合
薬用ハイドロキシアパタイト配合
酢酸トコフェロール(薬用成分)配合
リン酸配合不明
カルシウム配合不明
歯茎の血行を促進する薬用成分配合
歯茎の組織を修復する薬用成分配合
オーガニック
パラベンフリー
粘度あり
電動歯ブラシ対応不明
うがい不要不明
市販の取り扱い
クルエルティフリー
表示配合成分水、濃グリセリン、セタノール、ステアリルアルコール、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、ソルビット液、香料(フルーティジャスミンタイプ)、サッカリンNa、フッ化ナトリウム(フッ素)、酢酸DL-α-トコフェロール(ビタミンE)、β-グリチルレチン酸(BGA)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、水酸化ナトリウム液、ステアリン酸POEソルビタン、メントール、カルボキシビニルポリマー、カラメル、赤102
対象年齢不明
原産国日本
特徴不明
全部見る
PureOra 36500

PureOra 36500をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

充電式電動歯ブラシ

127商品

新着
歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

人気
歯磨き粉関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.