もち麦は50g(大さじ約3杯)中に5gもの食物繊維を含み、腸内環境を整える効果が期待できる食材です。もちもち、ぷちぷちとした食感が楽しめる一方で、独特の麦の風味が好みに合うか不安な人もいるでしょう。はくばく・アイリスフーズなど多くのメーカーからさまざまな商品が販売されており、おいしいものはどれなのか気になりますよね。
そこで今回は、もち麦の選び方を解説。さらに、おすすめのもち麦をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
大学卒業後、飲食店勤務や料理家アシスタントを経験し、独立。 レシピ本著書は28冊(共著含む)「こころもからだもよろこぶごはん」をテーマに、ダイエットや美容・健康に関する料理本の出版、各媒体でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演、企業向け健康セミナーや個人向け食事サポートなど。ボディメイクの大会で日本3位入賞。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
本記事における「腸活」は、健康な腸の働きをサポートすることを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
もち麦は粘りが強い「もち性」の大麦のこと。食物繊維が豊富で、糖質量が精白米よりも低いため、腸活やダイエットをしている人に人気です。似たようなものに押し麦もありますが、これは大麦のなかでも粘りの弱い「うるち性」。もち麦のほうが、食物繊維を豊富に含んでいます。
もち麦は食物繊維の総量が多いだけでなく、不溶性・水溶性の両方がバランスよく含まれているのも特徴です。不溶性食物繊維は便をカサ増しし、腸内を刺激して排便を促します。水溶性食物繊維は水を含んで便を柔らかくし、腸内細菌の餌になるため、どちらも腸活に欠かせません。
そのほか、もち麦の水溶性食物繊維であるβ-グルカンは、血糖値の上昇やコレステロールの吸収を抑制する効果も期待できます。メリットが多いもち麦ですが、大量に食べると便秘や下痢の原因になることもあるのは注意点。また小麦アレルギーがある人は、アレルギー反応が出る可能性があるので注意してください。
もち麦を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
もち麦の食感は外皮がついているか、取り除かれているかで変わります。もち麦は続けることで効果が実感しやすくなるので、毎日食べやすいものを選びましょう。
皮なしのもち麦はもちもちした食感で、白米のように食べたい人におすすめです。精麦されており外皮と胚芽が取り除かれた状態なので、麦粒の中心にある柔らかい胚乳だけを楽しめます。
もち麦は、精麦済みでも皮付きのものと同じくらいに栄養を含んでいるのもポイント。大麦に豊富に含まれている水溶性食物繊維のβ-グルカンは、この胚乳に多く含まれているので、精麦しても栄養価に大きな変化はありません。
外皮のないもち麦は、麦独特のにおいが弱く白米に近い味ですが、白米にはない酸っぱさを感じる人もいるのは留意点。これは、大麦にリンゴ酸のような酸が含まれているのが原因です。炊飯前に十分に洗ったり、7〜9割は白米になるように混ぜ合わせて炊いたりすることで軽減され、食べやすくなるでしょう。
プチプチしたもち麦の食感が好きな人は、外皮付きを選びましょう。精麦度が低く、外皮が残されているので歯ごたえを楽しめます。
β-グルカンに加え、皮に含まれる食物繊維やポリフェノール量が多いので、これらの栄養もしっかり取り入れたい人にもおすすめ。皮が残っている分咀嚼回数が増え、満足感を得やすいのもメリットです。
ナチュラル志向なら、有機・オーガニック農産物であることを示す有機JAS認証商品をチェックしましょう。もち麦には国内産・外国産のものがありますが、有機JASに認定されたものは、どちらも農林水産省が定めた肥料・農薬の使用基準を満たしています。
有機JAS認証とは、国際規格に準じた方法で生産される農産物に対して「有機・オーガニック」と表示することを認める制度です。そのためアメリカやヨーロッパなどの諸外国と基準が共通しているといえるほか、輸入品に「有機・オーガニック」とつける場合は国内での再検査も行われます。
なお、外国産のもののほうが栄養があるといわれることがありますが、国内産だから・外国産だからといって栄養価の面で品質の差はありません。β-グルカンの含有量といった栄養価は品種によって異なり、外国産に栄養価が高い品種が多かったという背景で、そのようにいわれることがありました。
もち麦は品種によって栄養価や調理後の見た目が違います。求めるものにあった特徴のものを選べば、満足感が得やすく長く続けられるでしょう。
例えば新品種の「フクミファイバー」は、より栄養価が高いものを探している人におすすめ。従来品種の2倍以上のβ-グルカンを含んでいます。抗酸化物質も摂取したい人には、もち麦としては唯一アントシアニンを含有する「ダイシモチ」がぴったり。なおアントシアニンは果皮に含まれるため、皮付きのものを選びましょう。
ほかにも食味に優れる「はねうまもち」、お米のような白い炊きあがりがきれいな「キラリモチ」など、品種によってさまざまな特徴があるので、好みに合わせて選んでください。
パッケージはもち麦を使う頻度を考えて選ぶといいでしょう。チャック付きパッケージや小分けで入ったもの、手軽に食べられるレトルトパックなど、それぞれメリットが異なります。
大容量の商品を選ぶなら、チャック付きパッケージがおすすめ。密封容器に移す手間もなく、保存しやすい点がうれしいポイントです。計量の手間を省きたい人やはじめてもち麦を試す人は、1回分が個包装されたものが狙い目。使用頻度が少なくても虫がわきにくく、手軽に使えます。
調理の手間なく、もっと簡単に食べたい人にはレトルトパックがぴったり。1パックが1食分で、電子レンジや湯煎で加熱するだけの便利さが魅力です。
本記事における「腸活」は、健康な腸の働きをサポートすることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
産地 | 原材料名 | 品種 | 100gあたりのカロリー | 内容量 | 包装タイプ | 100gあたりの糖質 | 100gあたりの食物繊維 | 有機JAS認定 | 皮付き | 保存方法 | |||||
1 | みたけ食品工業 国産もち麦|206881 | ![]() | ぷちぷちもちもち食感の埼玉県産キラリモチを使用 | 埼玉県 | 大麦(もち麦) | キラリモチ | 334kcal | 1kg | チャック式 | 62.0g | 12.6g | 直射日光・高温多湿を避けて保存 | |||
2 | 創健社 もち麦(米粒麦) | ![]() | 国内産のもち性大麦を食べやすい米粒麦に | 不明 | もち性大麦(長野、茨城、埼玉) | 不明 | 352kcal | 0.63kg | 袋 | 68.9g | 9.8g | 不明 | 不明 | ||
3 | はくばく 国産もち麦 | ![]() | 100%国産原料と国内製造にこだわったもち麦 | 国産 | 大麦 | 不明 | 337kcal | 0.8 | チャック式 | 66.1g | 13.0g | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 | |||
4 | はくばく もち麦 スタンドパック | ![]() | 計量いらずがうれしい個包装パック | 不明 | もち大麦(アメリカ又はカナダ又はその他) | 不明 | 340kcal | 0.6kg(50g×12袋) | スタンドパック/個包装(スティックタイプ) | 65.2g | 13g | 直射日光・湿気を避け常温で保存 | |||
5 | 波里 国産 ダイシモチ | ![]() | ポリフェノールをたっぷり含んだ、特有の紫色の皮が特徴 | 国産 | 大麦 | ダイシモチ | 328kcal | 0.9kg | チャック式 | 61.2g | 13.6g | 不明 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 | ||
6 | 波里 NAMISATO|国産もち麦 もち絹香 | ![]() | 時間がたっても変色しにくい色味と香り高い食味が特徴 | 不明 | 大麦(栃木県産) | もち絹香 | 340kcal | 0.9kg | チャック式 | 65.2g | 13g | 直射日光及び高温多湿を避け常温で保管 | |||
7 | 石橋工業 九州産もち麦 | ![]() | もちもち・プチプチ食感の九州産もち麦を使用 | 九州 | もち大麦 | 不明 | 330kcal | 0.8kg | チャック式 | 66.8g | 10.0g | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 | |||
8 | はくばく もち麦| Y11265 | ![]() | 好みの量を自由に使えるチャックつきの大容量タイプ | アメリカまたはカナダまたはそのほか | もち大麦 | 不明 | 339kcal | 0.8kg | チャック式 | 65.2g | 12.9g | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 | |||
9 | SKファーム つがるもち麦 美仁 | ![]() | 独特のもちもちした食感が特徴の希少なはねうまもちを使用 | 不明 | もち麦(もち大麦) | はねうまもち | 344kcal | 0.9kg | チャック式 | 64.8g | 10.6g | 直射日光を避け常温で保存 | |||
10 | ベストアメニティ 国内産 もち麦 | ![]() | ポリフェノールの多い外皮を残した国内産100%のもち米 | 不明 | もち麦 | ダイシモチ | 322kcal | 0.23kg | チャック式 | 57.2g | 17.5g | 不明 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
品種 | キラリモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
埼玉県産キラリモチを使用した国産もち麦です。水溶性食物繊維であるβ-グルカンを豊富に含み、粘りが強くぷちぷちもちもちの食感が特徴。もち麦サラダやもち麦マグロ丼、もち麦いなりなどのアレンジ料理にもおすすめですよ。
産地 | 埼玉県 |
---|---|
原材料名 | 大麦(もち麦) |
内容量 | 1kg |
100gあたりの糖質 | 62.0g |
100gあたりの食物繊維 | 12.6g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | |
皮付き | 不明 |
国内産のもち性大麦を食べやすい米粒麦タイプにしました。もち麦には白米の約19倍・玄米の約3倍の食物繊維が豊富に含まれ、特に水溶性食物繊維(β-グルカン)が多く含まれているのが特徴。大麦をお米に近い形に加工しているので、炊飯時にも麦が目立たず違和感なく食べることができます。
産地 | 不明 |
---|---|
原材料名 | もち性大麦(長野、茨城、埼玉) |
内容量 | 0.63kg |
100gあたりの糖質 | 68.9g |
100gあたりの食物繊維 | 9.8g |
保存方法 | 不明 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
100%国産原料にこだわったもち麦です。ごぼうの2倍・玄米では4倍にあたる豊富な食物繊維が含まれています。もち麦特有のプチプチした食感が特徴で、お好みの量を自由に使える、保存に便利なチャック付袋も魅力的です。
産地 | 国産 |
---|---|
原材料名 | 大麦 |
内容量 | 0.8 |
100gあたりの糖質 | 66.1g |
100gあたりの食物繊維 | 13.0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | スタンドパック/個包装(スティックタイプ) |
有機JAS認定 | |
皮付き |
白米1合に対してスティック1~2本を入れるだけと、計量いらずがうれしい個別包装タイプ。いつもの白米と一緒に炊くだけで、食物繊維と食感を手軽にプラスできます。もちもち・ぷちぷちしたもち麦の食感が楽しめます。
産地 | 不明 |
---|---|
原材料名 | もち大麦(アメリカ又はカナダ又はその他) |
内容量 | 0.6kg(50g×12袋) |
100gあたりの糖質 | 65.2g |
100gあたりの食物繊維 | 13g |
保存方法 | 直射日光・湿気を避け常温で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
食物繊維や大麦β-グルカンが豊富に含まれており、もちもち・ぷちぷちとした食感を楽しめます。粘性があるのが特徴で、普通の麦よりもっちりとした食感。ダイシモチ特有の紫色の皮には、ポリフェノールがたっぷりです。
産地 | 国産 |
---|---|
原材料名 | 大麦 |
内容量 | 0.9kg |
100gあたりの糖質 | 61.2g |
100gあたりの食物繊維 | 13.6g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | もち絹香 |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
もっちりした噛みごたえで満足感が得られる栃木県オリジナルのもち麦。時間がたっても変色しにくいきれいな色味と香り高い食味が特徴です。糖質の吸収を抑える水溶性食物繊維のβ-グルカンを豊富に含んでおり、美容や健康が気になる人におすすめです。
産地 | 不明 |
---|---|
原材料名 | 大麦(栃木県産) |
内容量 | 0.9kg |
100gあたりの糖質 | 65.2g |
100gあたりの食物繊維 | 13g |
保存方法 | 直射日光及び高温多湿を避け常温で保管 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
九州の恵まれた自然のなかで育ったもち麦です。不足しがちな食物繊維を、毎日の食卓で手軽に補うことが可能。白米と一緒に炊くと、もちもち・プチプチとした食感を楽しむことができ、冷めてもおいしくたべられますよ。
産地 | 九州 |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 0.8kg |
100gあたりの糖質 | 66.8g |
100gあたりの食物繊維 | 10.0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
白米の約7.3倍の食物繊維を含有し、もっちりぷちぷちした食感を楽しめるもち麦です。好みの量を自由に使える大容量タイプで、保存に便利なチャックつきの袋を採用。いつもの白米と一緒に炊くだけで、食物繊維と食感を手軽にプラスできます。
産地 | アメリカまたはカナダまたはそのほか |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 0.8kg |
100gあたりの糖質 | 65.2g |
100gあたりの食物繊維 | 12.9g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | はねうまもち |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
アミロースを含まないアミロース・フリータイプの品種である希少なはねうまもちを使用。独特のもちもちした食感が特徴で、食物繊維やβ-グルカンが豊富に含まれています。不足しがちな食物繊維を気軽においしく摂りたい人におすすめです。
産地 | 不明 |
---|---|
原材料名 | もち麦(もち大麦) |
内容量 | 0.9kg |
100gあたりの糖質 | 64.8g |
100gあたりの食物繊維 | 10.6g |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
国内産を100%使用した、ベストアメニティのもち米です。ポリフェノールが含まれる茶色い外皮はあえて残しており、食べやすさ・栄養のバランスを求めて精麦度合いを調整しています。炊飯だけでなく茹でることもでき、様々なレシピにアレンジ可能です。
産地 | 不明 |
---|---|
原材料名 | もち麦 |
内容量 | 0.23kg |
100gあたりの糖質 | 57.2g |
100gあたりの食物繊維 | 17.5g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
もち麦は、水溶性食物繊維であるβ-グルカンが豊富で、腸内環境改善や便秘解消・食後の血糖値上昇抑制など、さまざまな健康効果が実感できます。お好みで白米に1~2割混ぜて炊くだけでOK。噛めば噛むほど口の中に甘味が広がり、プチプチとした食感は一度食べると病みつきになりますよ。
産地 | 兵庫県 |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 2kg |
100gあたりの糖質 | 不明 |
100gあたりの食物繊維 | 不明 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
食感と栄養のバランスを考えた絶妙な精麦加減で美しい黒紫色に仕上げています。熱を加えない独自の技術で加工しており、ぷちぷちした食感が魅力。もちもち感が持続するため、お弁当やおにぎりなど冷めてもおいしく食べられますよ。
産地 | 愛媛、佐賀、徳島、滋賀 |
---|---|
原材料名 | もち性裸麦 |
内容量 | 1kg |
100gあたりの糖質 | 43.3g |
100gあたりの食物繊維 | 14.9g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
令和4年に収穫された原料を使用したもち麦です。ダイシモチの特徴である、アントシアニン・高β-グルカン・繊維質を残し、食べやすいように加工しています。1袋約5kg入りで、たっぷり楽しめるのもうれしいですね。
産地 | 岡山県 |
---|---|
原材料名 | 大麦 |
内容量 | 5kg |
100gあたりの糖質 | 55.7g |
100gあたりの食物繊維 | 16.7g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | キラリモチ |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
産地・加工ともに岡山県で生産した国産100%のもち麦で、検査一等麦に認定されています。もちもちした食感と白い色味が特徴です。もち性の二条裸麦であるため、炊飯など加熱調理後も褐変しにくく、食べやすいのもいいところ。
産地 | 岡山県 |
---|---|
原材料名 | 大麦 |
内容量 | 5kg |
100gあたりの糖質 | 65.7g |
100gあたりの食物繊維 | 12.1g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | もち絹香(二条大麦) |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
農薬・化学肥料を使わずに育てた大麦のみを原料としたもち麦です。大粒で変色しにくく、冷めてもおいしいもち絹香を使用。栄養豊富な外皮を食べやすさが変わらない範囲でほんの少し残すように加工を行っているため、風味や栄養が活きていますよ。
産地 | 栃木県 |
---|---|
原材料名 | 大麦 |
内容量 | 2kg |
100gあたりの糖質 | 不明 |
100gあたりの食物繊維 | 不明 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
香川県100%のダイシモチを使用した、残留農薬ゼロのおいしいもち麦です。ヤミつきになるプチプチ食感と、噛めば噛むほど旨味や甘みを味わえるのが魅力。もち麦の風味と成分を残すため、5分づきに仕上げて作られています。
産地 | 香川県、岡山県 |
---|---|
原材料名 | 大麦(もち麦) |
内容量 | 1kg |
100gあたりの糖質 | 66.1g |
100gあたりの食物繊維 | 13.0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | キラリモチ |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
兵庫県北播磨産の、キラリモチを使用したもち麦です。ほんのり黄色のもちぷち食感で、 日本人好みのお米のような甘みが特徴。2.5割もち麦ごはんや4割もち麦ごはんなど、好みの量のもち麦と白米を一緒に炊飯して楽しめますよ。
産地 | 兵庫県 |
---|---|
原材料名 | もち麦 |
内容量 | 1kg |
100gあたりの糖質 | 70.3g |
100gあたりの食物繊維 | 11.0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
もっちり・ぷちぷちとした食感が特徴のもち麦です。いつもの白米と一緒に炊くだけで、食物繊維と食感を手軽にプラスできます。麦特有のにおいを軽減し、白さが特徴の品種を使用しているので、麦が苦手な人にもおすすめですよ。
産地 | アメリカ、カナダ、そのほか |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 0.8kg |
100gあたりの糖質 | 67.4g |
100gあたりの食物繊維 | 12.8g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | はねうまもち |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
つややかでみずみずしく、やわらかな舌ざわりともちもちした粘り感に優れたもち麦。モチモチ食感と甘味がおいしく感じられ、麦特有の匂いもほとんどなく、毎日の食事に取り入れて無理なく続けられます。一緒に炊くごはんのまでおいしく感じられ、冷めてからでも弾力があるのでお弁当やおにぎりにもおすすめです。
産地 | 青森県 |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 5kg |
100gあたりの糖質 | 64.8g |
100gあたりの食物繊維 | 10.6g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | くすもち二条 |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
九州産のくすもち二条という品種を使用した国産もち麦です。緑黄色野菜に含まれるルテインという成分が豊富に含まれているのが特徴。麦特有の臭みが少なく、もっちりぷちぷちとした食感で、おにぎりやお弁当にもぴったりですよ。
産地 | 福岡県 |
---|---|
原材料名 | 大麦(もち麦) |
内容量 | 0.9kg |
100gあたりの糖質 | 64.7g |
100gあたりの食物繊維 | 11.0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
もちっとプチプチした食感が魅力の皮つきもち麦です。原材料には九州産のダイシモチを使用しています。いつものご飯と一緒に炊いておにぎりにしたり、もちぷち食感のカフェ風カレーにしたり、パン生地に混ぜてもち麦食パンにするのもおすすめですよ。
産地 | 九州、岡山県 |
---|---|
原材料名 | 大麦 |
内容量 | 0.95kg |
100gあたりの糖質 | 不明 |
100gあたりの食物繊維 | 20.1g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | 不明 |
---|---|
包装タイプ | 個包装 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
保存に便利な個包装タイプのもち麦です。食物繊維が豊富なもち麦は、お米と混ぜて炊くとプチプチ・もちもちした食感をプラスできます。ゆでてサラダにトッピングしたり、スープ・ヨーグルトなどに加えるのもおすすめですよ。
産地 | アメリカまたはカナダまたはそのほか |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 0.3kg(50g×6パック) |
100gあたりの糖質 | 65.2g |
100gあたりの食物繊維 | 13.0g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | 袋 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
プチプチした食感が特徴で、冷めてもおいしく食べられる胚芽もち麦。水洗いの必要がなく、白米1合につき約50gと水100mlを混ぜて炊くだけ。また、約15分ほどゆでて、サラダやスープの具としても楽しめます。
産地 | アメリカ |
---|---|
原材料名 | もち大麦 |
内容量 | 0.8kg |
100gあたりの糖質 | 65.4g |
100gあたりの食物繊維 | 12.5g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
品種 | くすもち二条 |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | |
皮付き |
生産から精麦・袋詰めまで全て九州で行われた、チャックつきのもち麦です。新品種の福岡県産くすもち二条を使用しています。水洗い・浸水の必要がなく、白米と混ぜるのはもちろん、無洗米や玄米と混ぜて楽しめるのもうれしいですね。
産地 | 九州 |
---|---|
原材料名 | 大麦(もち麦) |
内容量 | 5kg |
100gあたりの糖質 | 66.7g |
100gあたりの食物繊維 | 12.2g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて、冷暗所で保存 |
品種 | ダイシモチ |
---|---|
包装タイプ | チャック式 |
有機JAS認定 | 不明 |
皮付き |
白米の約32倍の食物繊維や鉄・ビタミンを含む、ダイシモチを使用したもち麦。食感を損なわないように脱穀・精麦を行い、粒立ちのよいもちもちの食感を大切にしながら、食べやすさ・炊きやすさにもこだわっています。毎日の食生活で栄養の偏りが気になる人や、もちもち食感が好きな人におすすめです。
産地 | 国産 |
---|---|
原材料名 | 大麦(もち麦) |
内容量 | 0.9kg |
100gあたりの糖質 | 57.6g |
100gあたりの食物繊維 | 16.3g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
もち麦ごはんは、一緒に炊く白米との割合によって食味が変わります。自然に食べられる割合が良いなら白米2合に対してもち麦50g、食物繊維をたっぷり摂りたいなら白米2合にもち麦200gというように、好みで調整しましょう。
また、炊く過程での工夫も重要です。独特のにおいや酸っぱさが気になるなら、炊く前にもち麦を洗ったり、料理酒やオリーブオイルを加えたりしてください。浸水時間をたっぷり取ると、もちっと仕上がりやすいでしょう。
においが苦手な人は「ゆで麦」を試すのも手。たっぷりのお湯でゆで、ぬめりを洗い流すので炊飯器で炊くよりも食べやすく仕上がります。水気を切って1回分ずつ小分け冷凍しておけば、ごはんやスープ、サラダに混ぜるなどして、簡単にもち麦を取り入れられるのでおすすめです。
食物繊維・タンパク質・ビタミンB群などを手軽に摂取できる雑穀米。なかにはもち麦が含まれるものも多く販売されています。毎日続けやすい雑穀米を選ぶポイントを以下のコンテンツで解説しているので、ぜひチェックしてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他