ノートパソコンは、基本的に価格が性能に比例する場合が多く、高級なノートパソコンなら、動画編集やプログラミングなど負荷の高い作業に対応できるハイスペックモデルがそろっている可能性が高いといえます。高性能さやデザイン性を兼ね備え、快適に使えるモデルを探している人も多いのではないでしょうか。しかし、本当に処理性能やバッテリー性能がよいかなど、気になることが多いですよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の高級なノートパソコンを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの高級なノートパソコンをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
2025年09月09日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。
ノートパソコンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
処理性能の高さ | バッテリー持ちのよさ | コスパの良さ | CPUの型番 | CPUの世代 | CPUの種類 | CPUマルチコアのスコア(実測値) | CPUシングルコアのスコア(実測値) | メモリ容量 | ストレージ容量 | ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | OS | 搭載Office | 画面サイズ | 解像度 | インターフェース | 無線LAN規格 | 有線LANポートあり | 内蔵カメラ | バッテリーの持ち時間(実測値) | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | ||||||
1 | レノボ Yoga Slim|7x Gen 9|83ED002PJP | ![]() | 4.47 | インターフェースが少ないものの、高性能かつ持ち運び向き | 4.65 | 5.00 | 3.74 | Snapdragon X Elite X1E-78-100 | Snapdragon X Elite | 平均9573.33pts | 平均1111.67pts | 32GB | 1TB | 6182.78MB/s | 4756.64MB/s | 290.74MB/s | 427.34MB/s | Windows 11 Home | 14.5インチ | 3K(2944×1840) | USB Type-C(USB 3.2)×3 | Wi-Fi 7 | 約13時間7分 | 32.50cm | 22.50cm | 1.30cm | 1,288g(実測値) | |||||
2 | Acer Swift 14 AI|SF14-51-A73Z/F | ![]() | 4.35 | NPU搭載で高い処理性能。メモリが32GBで大容量 | 4.76 | 5.00 | 3.26 | Intel Core Ultra 7 258V | Core Ultra シリーズⅡ | Core Ultra 7 | 平均8851.00pts | 平均1835.67pts | 32GB | 1TB | 5165.52MB/s | 4430.67MB/s | 855.63MB/s | 531.85MB/s | Windows 11 Home | Microsoft Office | 14インチ | WUXGA(1920×1200) | USB Type-A(USB 3.2 )×2、USB Type-C(USB4/Thunderbolt 4)×2、HDMI、イヤホンジャック | Wi-Fi 6E | 約13時間42分 | 31.24cm | 22.12cm | 1.59cm | 1,272g(実測値) | |||
3 | dynabook Dynabook|G8|W6GZHY7CBL | ![]() | 4.29 | 軽量でバッテリー持ちもよい。持ち運んで使うなら有力な候補 | 4.55 | 4.79 | 3.47 | Intel Core i7 1360P | 第13世代 Core プロセッサー | Core i7 | 平均7068.33pts | 平均1778pts | 16GB | 512GB | 6669.03MB/s | 4784.8MB/s | 508.57MB/s | 436.06MB/s | Windows 11 Home | Microsoft Office | 13.3インチ | フルHD(1920×1080) | USB Type-A(USB 3.0)×2、USB Type-C(Thunderbolt 4)、HDMI、microSDカードスロット、イヤホンジャック | Wi-Fi 6E | 約10時間16分 | 30.60cm | 21.00cm | 1.79cm | 852g(実測値) | |||
4 | Dell New Dell Pro 13 Premium|PA13250 | ![]() | 4.09 | 性能・携帯性ともに悪くなく、バランスのよい一台 | 4.49 | 4.83 | 3.08 | Intel Core Ultra 5 236V | Core Ultra シリーズⅡ | Core Ultra 5 | 平均7948.67pts | 平均1560.67pts | 16GB | 256GB | 5756.7MB/s | 2804.87MB/s | 394.17MB/s | 303.14MB/s | Windows 11 Pro | 13.3インチ | フルHD(1920×1080) | USB Type-A(USB 3.0)×1、USB Type-C(Thunderbolt 4)×1 、HDMI、イヤホンジャック | Wi-Fi 7 | 約10時間36分 | 29.56cm | 20.89cm | 1.79cm | 1,212g(実測値) | ||||
5 | パナソニック レッツノート|FV5|CF-FV5FDNCR | ![]() | 4.08 | 頑丈さ・使いやすさを重視する人に。高性能で耐久性にも期待 | 4.63 | 4.50 | 3.00 | インテル Core Ultra 7 155H | Core Ultra シリーズⅠ | Core Ultra 7 | 平均10744.67pts | 平均1768.00pts | 16GB | 512GB | 6702.58MB/s | 4816.21MB/s | 413.73MB/s | 353.77MB/s | Windows 11 Pro | Microsoft Office | 14インチ | QHD(2160×1440) | USB Type-A(USB 3.0)×3、USB Type-C(Thunderbolt 4)×2、HDMI、VGA端子、有線LANポート、SDカードスロット、イヤホンジャック | Wi-Fi 6E | 約8時間 | 30.86cm | 23.53cm | 18.2cm | 1095g(実測値) | |||
6 | VAIO SX14-R VJS4R18 | ![]() | 4.07 | ビジネスシーンで快適に使える処理性能。持ち運びもしやすい | 4.60 | 4.57 | 3.00 | Intel Core Ultra 7-155H | Core Ultra シリーズⅠ | Core Ultra 7 | 平均9228.33pts | 平均1685pts | 16GB | 1TB | 6980.63MB/s | 4921.76MB/s | 436.16MB/s | 361.25MB/s | Windows 11 Home | 14インチ | WUXGA(1920×1200) | USB Type-A(USB 3.0)×2、USB Type-C(Thunderbolt 4)×2、HDMI、イヤホンジャック | Wi-Fi 7 | 約8時間34分 | 31.20cm | 22.64cm | 1.89cm | 990g(実測値) |
CPUの型番 | Snapdragon X Elite X1E-78-100 |
---|---|
CPUの世代 | |
CPUマルチコアのスコア(実測値) | 平均9573.33pts |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ容量 | 1TB |
画面サイズ | 14.5インチ |
バッテリーの持ち時間(実測値) | 約13時間7分 |
Lenovoが展開するYoga Slim 7x Gen 9は、クリエイティブ用途を見据えた上位機種として位置づけられており、高い処理性能と軽量かつスタイリッシュなデザインが特徴です。
処理性能の検証では、CPUのマルチコアスコアが平均9573.33pts、シングルコアも平均1111.67ptsと高い水準を記録。GPU性能やストレージのシーケンシャルアクセス・ランダムアクセスも優秀な結果でした。メモリも32GBと大容量で、動画編集などの負荷の高い作業にも適しています。
バッテリー持ちにおいても非常に優秀で、約13時間7分の連続使用が可能でした。負荷の高い作業をするなら実際の駆動時間はもう少し短くなることは予想されますが、電源の確保が難しい環境でも長時間使えるといえます。本体重量は1,288gと軽めで、厚みも1.3cmと薄型なので、持ち運び時には負担になりにくいでしょう。
インターフェースはシンプルな構成で、USB Type-Cが3つのみ。USB Type-AやHDMI端子の機器に接続するにはUSBハブが必要なので要注意です。キーボードにはバックライトがついているので、暗い場所でも作業がしやすいといえます。
インターフェースの少なさには注意が必要ですが、処理性能とバッテリー持ちの両方にこだわる人にとって、有力な選択肢といえるモデルです。とくに、32GBのメモリをこの価格帯で実現しているのは珍しいといえます。持ち運びやすさにも配慮されているので、外出先で本格的なクリエイティブ作業を行う人におすすめです。
良い
気になる
CPUの種類 | Snapdragon X Elite |
---|---|
CPUシングルコアのスコア(実測値) | 平均1111.67pts |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | 6182.78MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | 4756.64MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | 290.74MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | 427.34MB/s |
OS | Windows 11 Home |
搭載Office | |
解像度 | 3K(2944×1840) |
インターフェース | USB Type-C(USB 3.2)×3 |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
内蔵カメラ | |
幅 | 32.50cm |
奥行 | 22.50cm |
高さ | 1.30cm |
重量 | 1,288g(実測値) |
CPUの型番 | Intel Core Ultra 7 258V |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅡ |
CPUマルチコアのスコア(実測値) | 平均8851.00pts |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ容量 | 1TB |
画面サイズ | 14インチ |
バッテリーの持ち時間(実測値) | 約13時間42分 |
Acerが展開するSwift 14 AIは、高性能かつ持ち運びやすさにも配慮されたプレミアムモデルです。シリーズのなかでも処理能力の高さを前面に押し出しており、負荷のかかる用途にも対応できる構成となっています。
処理性能の検証では、CPUのマルチコアスコアが平均8851.00pts、シングルコアスコアも平均1835.67ptsと優秀な結果でした。GPU性能も高く、ストレージの読み書き速度も高速。さらに、RAMは32GBと大容量で、複数の業務ソフトを同時に使うようなマルチタスクや動画編集にも十分対応できる構成です。
バッテリー性能も優秀で、連続使用時間は約13時間42分を記録。移動中やカフェなど電源が確保しづらい場所でも長時間作業できるでしょう。本体重量も1,272gと軽めで、持ち運び時に負担になりにくいといえます。
インターフェースはUSB Type-A・Cが2個ずつとHDMIが搭載されており、マウスやモニターなど必要に応じてさまざまな機器を接続できるでしょう。
NPU搭載で処理性能が高いうえ、32GBの大容量メモリを搭載しているので、高負荷な作業を行っても動作が重くなりにくいのが魅力。処理性能とバッテリー持ちを両立したい人にとって、非常に魅力的だといえます。ビジネス用途からクリエイティブ作業まで、幅広く活用したい人におすすめです。
良い
気になる
CPUの種類 | Core Ultra 7 |
---|---|
CPUシングルコアのスコア(実測値) | 平均1835.67pts |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | 5165.52MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | 4430.67MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | 855.63MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | 531.85MB/s |
OS | Windows 11 Home |
搭載Office | Microsoft Office |
解像度 | WUXGA(1920×1200) |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.2 )×2、USB Type-C(USB4/Thunderbolt 4)×2、HDMI、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 6E |
有線LANポートあり | |
内蔵カメラ | |
幅 | 31.24cm |
奥行 | 22.12cm |
高さ | 1.59cm |
重量 | 1,272g(実測値) |
acer Swift 14 AI SF14-51-A73Z/Fを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
CPUの型番 | Intel Core i7 1360P |
---|---|
CPUの世代 | 第13世代 Core プロセッサー |
CPUマルチコアのスコア(実測値) | 平均7068.33pts |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 512GB |
画面サイズ | 13.3インチ |
バッテリーの持ち時間(実測値) | 約10時間16分 |
dynabookが展開するG8は、軽さと堅牢性に加え、高い処理能力を備えたモバイルノートPCです。シリーズのなかでもビジネス用途を意識したモデルとして位置づけられ、外出先でも安定した作業環境を求める人に選ばれています。
処理性能の検証では、CPUのマルチコアスコアが平均7068.33pts、シングルコアスコアも平均1778ptsと高水準でした。GPUやストレージの読み書き速度も良好で、RAMも16GBあり、マルチタスクやビジネス用途でも十分に対応できる性能です。
バッテリーの連続使用時間は約10時間16分と長く、持ち運びが多いユーザーに適した性能を発揮。電源が確保できない場面でも長時間の作業ができる点は、大きな魅力といえます。本体重量は852gと非常に軽量で、持ち運び時に負担になりにくいでしょう。
インターフェースは非常に充実しており、定番のUSB Type-Aが2つ、USB Type-Cが2つに加えてHDMIや有線LANポート、microSDカードスロットも搭載。一台でさまざまな機器に接続でき、使い勝手がよいといえます。
性能と持ち運びやすさ、使い勝手のバランスを重視したい人にぴったりの1台です。ビジネス用途での利用が中心で、外出先での作業が多い人におすすめできます。
良い
気になる
CPUの種類 | Core i7 |
---|---|
CPUシングルコアのスコア(実測値) | 平均1778pts |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | 6669.03MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | 4784.8MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | 508.57MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | 436.06MB/s |
OS | Windows 11 Home |
搭載Office | Microsoft Office |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.0)×2、USB Type-C(Thunderbolt 4)、HDMI、microSDカードスロット、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 6E |
有線LANポートあり | |
内蔵カメラ | |
幅 | 30.60cm |
奥行 | 21.00cm |
高さ | 1.79cm |
重量 | 852g(実測値) |
CPUの型番 | Intel Core Ultra 5 236V |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅡ |
CPUマルチコアのスコア(実測値) | 平均7948.67pts |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 256GB |
画面サイズ | 13.3インチ |
バッテリーの持ち時間(実測値) | 約10時間36分 |
DELLのNew Dell Pro 13 Premium ノートパソコンは、処理能力とモバイル性能のバランスを追求したビジネスモデルです。スタイリッシュかつ機能的な設計で、日常の業務から外出先での作業まで幅広く対応できます。
処理性能の検証では、CPUのマルチコアスコアが平均7948.67ptsと高く、GPUやストレージ性能も良好でした。RAMは16GBと、一般的なビジネス用途には十分な容量を備えており、資料作成やオンライン会議などを同時進行しても快適に動作するでしょう。
バッテリー持ちのよさの検証では、約10時間36分の連続使用が可能でした。電源の確保が難しい外出先や移動時でも長時間使えるため、持ち運びが多い人にとって便利です。本体重量も1,212gと軽めで、負担になりにくいでしょう。
インターフェースはUSB Type-Aが1個、USB Type-Cが2個に加えてHDMIが搭載されており、基本的なものは備わっているといえます。
今回検証したほかのノートパソコンと比べて何かの性能が突出して優れているというわけではありませんがバランスがよく、処理能力とバッテリー性能の両方を求める人にとって信頼できる選択肢といえます。とくに、テレワークや出張が多いビジネスパーソンに適したモデルです。
良い
気になる
CPUの種類 | Core Ultra 5 |
---|---|
CPUシングルコアのスコア(実測値) | 平均1560.67pts |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | 5756.7MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | 2804.87MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | 394.17MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | 303.14MB/s |
OS | Windows 11 Pro |
搭載Office | |
解像度 | フルHD(1920×1080) |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.0)×1、USB Type-C(Thunderbolt 4)×1 、HDMI、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
内蔵カメラ | |
幅 | 29.56cm |
奥行 | 20.89cm |
高さ | 1.79cm |
重量 | 1,212g(実測値) |
CPUの型番 | インテル Core Ultra 7 155H |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅠ |
CPUマルチコアのスコア(実測値) | 平均10744.67pts |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 512GB |
画面サイズ | 14インチ |
バッテリーの持ち時間(実測値) | 約8時間 |
パナソニックが展開するレッツノートシリーズは、頑丈さと高性能を兼ね備えたビジネス向けノートPCとして知られています。やや高価格ですが、携帯性や信頼性を重視する層から根強い支持を集めています。
処理性能の検証では、CPUのマルチコアスコアが平均10744.67pts、シングルコアスコアは平均1768.00ptsを記録しました。RAMは16GBと余裕があり、GPU性能も安定していたため、動画編集や大量のタブ操作など負荷の高い作業もスムーズに行えるスペックです。ドライブの読み書き速度も高速で、起動やファイル転送などの操作も快適に行えました。
バッテリーの検証では、連続使用時間が約8時間0分という結果でした。通勤や外回りなどのモバイル利用にもある程度対応できる性能があり、出先でも電源を気にせず作業がしやすいでしょう。
インターフェースは充実しており、USB Type-AやUSB Type-Cなどの基本的なものに加えて、HDMI端子・VGA端子・有線LANポート・SDカードスロットといった外部機器と接続できる端子が多く備わっています。一台でさまざまな機器に接続できるので、ハブが用意できない状況でも便利です。
また、メーカー独自の設計で頑丈だと謳われています。落下試験や満員電車を想定した加圧試験をクリアしており、本体重量は実測値で1095gと軽量なので、頻繁に持ち運ぶ場合にも向いているでしょう。
ただし、構成全体が比較的高性能・多機能なぶん、価格も比例して高めです。一般的なネット閲覧や資料作成といった用途では、コストに見合ったパフォーマンスを活かしきれない可能性もあるでしょう。
処理性能を優先しつつ、出先でも安定して作業したい人におすすめ。ビジネスや学業でPCを酷使する人ほど、真価を発揮する1台といえます。
良い
気になる
CPUの種類 | Core Ultra 7 |
---|---|
CPUシングルコアのスコア(実測値) | 平均1768.00pts |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | 6702.58MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | 4816.21MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | 413.73MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | 353.77MB/s |
OS | Windows 11 Pro |
搭載Office | Microsoft Office |
解像度 | QHD(2160×1440) |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.0)×3、USB Type-C(Thunderbolt 4)×2、HDMI、VGA端子、有線LANポート、SDカードスロット、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 6E |
有線LANポートあり | |
内蔵カメラ | |
幅 | 30.86cm |
奥行 | 23.53cm |
高さ | 18.2cm |
重量 | 1095g(実測値) |
パナソニック レッツノート FV5 CF-FV5FDNCRの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
CPUの型番 | Intel Core Ultra 7-155H |
---|---|
CPUの世代 | Core Ultra シリーズⅠ |
CPUマルチコアのスコア(実測値) | 平均9228.33pts |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | 1TB |
画面サイズ | 14インチ |
バッテリーの持ち時間(実測値) | 約8時間34分 |
VAIOのVAIO SX14-Rは、高性能さと持ち運びやすさを兼ね備えたモバイルノートPCです。シリーズのなかでも上位に位置づけられるモデルで、出張や外出先でも本格的な作業を行いたいビジネスパーソンに向けて設計されています。
処理性能の検証では、CPUのマルチコアスコアが平均9228.33pts、シングルコアも平均1685.00ptsと非常に高い数値を記録しました。GPUやストレージ性能も安定しており、複数のアプリを並行して使用するようなマルチタスクや動画編集にも対応できる構成です。負荷のかかる作業を伴うビジネスシーンでも快適に使えるスペックといえます。
バッテリー性能も良好で、連続使用時間は約8時間34分でした。会議中や移動中の作業など、電源に頼らず使用したい場面でも一定の稼働時間を確保できるのが魅力です。本体重量は990gと非常に軽量で、持ち運び時に負担になりにくいでしょう。
インターフェースは、USB Type-A・Cが2個ずつに加えてHDMIや有線LANポートもあり、使い勝手がよいといえます。
高いパフォーマンスと十分な携帯性を求める人にとって、有力な選択肢となる1台です。とくに、外出が多くPC作業の負荷も高いビジネスパーソンにおすすめです。
良い
気になる
CPUの種類 | Core Ultra 7 |
---|---|
CPUシングルコアのスコア(実測値) | 平均1685pts |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルリード) | 6980.63MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(シーケンシャルライト) | 4921.76MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムリード) | 436.16MB/s |
ストレージのベンチマークスコア(ランダムライト) | 361.25MB/s |
OS | Windows 11 Home |
搭載Office | |
解像度 | WUXGA(1920×1200) |
インターフェース | USB Type-A(USB 3.0)×2、USB Type-C(Thunderbolt 4)×2、HDMI、イヤホンジャック |
無線LAN規格 | Wi-Fi 7 |
有線LANポートあり | |
内蔵カメラ | |
幅 | 31.20cm |
奥行 | 22.64cm |
高さ | 1.89cm |
重量 | 990g(実測値) |
1位: レノボ|Yoga|Slim|7x Gen 9|83ED002PJP
2位: Acer|Swift 14 AI|SF14-51-A73Z/F
3位: dynabook|Dynabook|G8|W6GZHY7CBL
4位: Dell|New Dell Pro 13 Premium|PA13250
5位: パナソニック|レッツノート|FV5|CF-FV5FDNCR
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのノートパソコンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他