マイベスト
チャイルドシートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
チャイルドシートおすすめ商品比較サービス
  • ベビーシートのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • ベビーシートのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • ベビーシートのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • ベビーシートのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • ベビーシートのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

ベビーシートのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

赤ちゃんの眠りを妨げずに移動できることから、忙しい育児の強い味方として人気が高まっているベビーシート。サイベックスやジョイーを中心に豊富な種類が販売されています。そのうえ、安全基準や取りつけ方法も異なるため、どれを選べばよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、ベビーシートのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。安全で赤ちゃんも大人も快適に使える商品を選んで、お出かけを楽しんでくださいね。

2025年11月01日更新
内藤康介
監修者
JAF(日本自動車連盟) 東京支部 JAF認定セーフティアドバイザー
内藤康介

JAF(日本自動車連盟) 東京支部 事業課交通安全環境係所属。営業部門およびJAF会員優待サービス部門を経験したのち、交通安全部門に異動。企業や学校での交通安全座学講習会の講師を務めるほか、実車を使用した車庫入れ等の実技講習会では、インストラクターとして講師を務めている。

内藤康介のプロフィール
…続きを読む
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.20
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.16
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.13
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • カトージ|Joie|Joie ベビーシート gemm
  • 2025.10.09
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

ベビーシートはチャイルドシートとどう違うの? メリットとデメリットは?

ベビーシートはチャイルドシートとどう違うの?  メリットとデメリットは?

ベビーシートの最大のメリットは、眠っている状態の赤ちゃんを起こさずに運べること。乗せ降ろしの際に面倒なベルトの着脱作業がないため、眠りを妨げず移動できます。


一方、チャイルドシートは車につけたままの状態で使用するので、赤ちゃんを車から降ろそうとベルトを外している際に起こしてしまうことも。


しかし、ベビーシートは使える期間が約1年半と短く、使用期間を考えると価格もやや割高なのがデメリット。使用環境や生活スタイルに合わせて選ぶことが大切です。

内藤康介
JAF(日本自動車連盟) 東京支部 JAF認定セーフティアドバイザー
内藤康介

ベビーシートは使用期間が短いことから、リサイクルショップ・ネットオークションでの中古品の購入、親戚・友人からの譲り受け、レンタルサービスの利用を検討している人も多いと思いますが、安全性の観点からあまりおすすめできません。


中古品は見た目に問題がなくても、過去に大きな衝撃を受けていたり見えない部分が破損していたりする可能性があり、安全性を担保できないのが最大のデメリットです。


赤ちゃんの安全を守るためにも、Eマークつきの新品の購入をおすすめします。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

レンタカーやカーシェアリングを使用する人には、軽量で車へのつけ外しもしやすく、保管場所を取らないベビーシートが向いているでしょう。

最近よく聞くトラベルシステムって? どう便利なの?

最近よく聞くトラベルシステムって? どう便利なの?

ベビーシートは、ベビーカーと組み合わせて使用することが可能です。ベビーカー・車、車から自宅と赤ちゃんを乗せたままの状態で移動ができることをトラベルシステムといいます。


トラベルシステムの具体的な使用イメージとして、赤ちゃんを連れて1日お出かけすることをイメージしてみましょう。まず自宅から車まで赤ちゃんを乗せてベビーキャリーとして使えば、スムーズに移動できます


お出かけの際に車で眠ってしまっても、目的地に到着した後は車からベビーシートを外してベビーカーと組み合わせることで、赤ちゃんを起こすことなく移動が可能。食事の際にはベビーカーから外して店内に持ち運び、ベビーチェア代わりに使えば食事中も快適です


帰宅時に眠りについた場合、目を覚ますまではベビーシートに乗せた状態でリビングに寝かせておけば、お出かけ後の片づけの時間を確保できます


赤ちゃんは平均睡眠時間が18〜20時間と長く、1日の大半を眠った状態で過ごしますが、1回の睡眠時間は約3時間ほどで、短い睡眠を繰り返します。一度目を覚ますと、寝かしつけに時間がかかってしまうことも。


赤ちゃんが眠ってくれている時間は、子育てをするなかで唯一パパとママがホッと一息つける、かけがえのない時間です。眠りを妨げずに移動ができることは双方にメリットがあるといえるでしょう。

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

トラベルシステムとして使う場合は、商品ごとに対応するベビーカーが決まっています。組み合わせて使えるかを、メーカーが発表している対応情報から確認して購入しましょう。

ベビーシートの選び方

ベビーシートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

安全基準は最新のR129に適合した製品がおすすめ!

安全基準は最新のR129に適合した製品がおすすめ!

安全基準の正式名称は「ECE R129」と従来の「ECE R44」新旧の2つが存在R129は従来基準のR44の試験内容をベースとして、近年の事故調査・安全テストの結果をもとに新しい規格を盛り込み、安全性の向上が図られた基準のため、より安全なR129に適合した製品を選びましょう。


変更された点は下記の4つの内容です。


・側面衝突テストの追加

側面衝突は前方・後方衝突に比べて衝撃を緩和しづらいため、危険性が高いといわれています。側面衝突のテストが追加とされることで耐久性が強化されました。


・試験用ダミー人形への計測センサーの搭載

計測センサーつきのダミー人形が衝突試験で使用されるようになり、事故衝突時に赤ちゃんの体にかかる負荷をより正確に計測できるようになりました。


乗り換え時期の基準が体重から身長に変更

体重は同じ月齢であっても個人差が大きく、従来基準では体格が適合していない状態で使用するケースが多くありました。個人差の少ない身長が基準となることで乗り換え時期が明確になり、体格に合った製品がわかりやすくなりました。


身長75cm以下かつ生後15ヶ月までの子どもの後ろ向き使用義務化

12か月ごろ(体重9kg)までとされていた後ろ向き使用が、事故時のケガのリスクを最小限にするため、身長75cm以下かつ生後15ヶ月までの子どもの後ろ向き使用が義務づけられました。


赤ちゃんの頭の重さは体重に対して約30%。大人の頭が体重に対して約10%の重さなので、体重に占める割合が約3倍もあり、事故の際は大人に比べて首に大きな負担がかかります。後ろ向き使用の場合は、広い面で頭と体全体を支えながら衝撃を受け止めて分散できるので、負担も少なくケガのリスクを最小限にできる安全な乗車姿勢です。


一方で、前向きでの乗車時には首や頚椎・ベルトをつけている肩などに大きな負荷が加わるため、ケガのリスクが高く、月齢が早いうちの前向き使用は危険といわれています。

内藤康介
JAF(日本自動車連盟) 東京支部 JAF認定セーフティアドバイザー
内藤康介

ネット通販上では、国が定める安全基準に適合していない商品を販売しているサイトも存在しています。安全基準に適合していない商品は安全性が著しく下がるリスクがあるため、必ず国が定める安全基準を取得した商品を選んでください

2

装着方法はISOFIX固定が誰でも簡単!

装着方法はISOFIX固定が誰でも簡単!

車への取り付けミスで最も多いのがシートベルトの締め付け不足です。どんなに安全性の高い製品でも、きちんと取りつけできなければ本来の安全性を発揮することはできません。


シートベルト固定は車へしっかりと取り付けができたかどうかの判断が難しいため、取り付けの際にシートベルトを使用せず、確実な固定ができるISOFIX固定の製品がおすすめ


ISOFIX固定は車に搭載されている金具に、ベビーシートの土台の金具を差し込むだけで取り付けられます。個人差が出にくく、取り付けがしやすい安全性の高い固定方法です


なお、ISOFIX固定に必要なISOFIXベースはベビーシートとは別売りのため、必ず製品の対応情報を確認してから購入してください。


ISOFIX固定の製品の取りつけが出来ない車の人や、車の使用頻度が少ない人はさまざまな車への取りつけに対応したシートベルト固定を選びましょう。


シートベルト固定もしっかりと固定をすれば安全性に問題ないので、装着時にはシートベルトの通し方に間違いはないか、ベルトにねじれや緩みはないかをきちんと確認してから使用してください

奥冨舞
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ISOFIX固定もシートベルト固定も取りつけができるかどうかは、車種と年式により異なります。購入前には必ず、メーカーから発表されている適合表を確認し取りつけが可能かの確認を行いましょう

3

基本は大きめモデルがおすすめ。ただし、条件次第ではコンパクトモデルを選んで

ベビーシートは、大きめで対応身長上限が高めの商品と、コンパクトで軽量に特化した商品の2つの種類があります。生活環境から重視するポイントを基準に選ぶことが大切です。以下の解説を参考にしてくださいね。

重さが気にならない環境なら、対応身長が80cmを超えるものを選んで

重さが気にならない環境なら、対応身長が80cmを超えるものを選んで

ベビーシートは使用環境に合わなければメリットを最大限に活かせません。住宅環境と車の種類が選び方のポイントです


一軒家、もしくはエレベーターつきの集合住宅に住んでいるなら、対応身長が80cmを超える大きめサイズがおすすめ。一軒家の場合は駐車場が自宅の敷地内にあることが多いため、ベビーシートを持ち運ぶ距離が短く、重さは気にならないでしょう。


エレベーターのある集合住宅の場合は駐車場から玄関までは距離があるものの、トラベルシステム対応のベビーカーに取りつければ、ベビーシートを持ち運ぶ必要がありません。


このように持ち運ぶ距離が短いか、ベビーシートを持って階段を上がるシーンがない場合には、ゆとりのあるシート設計で、安全な後ろ向き使用が長くできる大きめサイズを選びましょう

力に自信がなければ、コンパクトモデルを選ぶのがベター

力に自信がなければ、コンパクトモデルを選ぶのがベター

一軒家とエレベーターつきのマンションであっても、取りつけ予定の車がSUVのようなシート位置が高い車の場合は、シートの高さまでベビーシートを持ち上げる必要があります。できる限り乗せ降ろしがしやすいように、コンパクトで軽量なモデルを選んでください


また、エレベーターなしの物件に住む人や、力に自信のない人にも軽量タイプがおすすめ。持ち上げたり車へ取り付けたりする際の負担が大きいと、不便です。生活スタイルに合わせて自分にぴったりなタイプを選んでください。


生まれたばかりの赤ちゃんを乗せた状態の総重量は、軽量モデルでも約6kgに達します。持ち上げる自信がない場合には、実際にメーカー直営店や取扱店舗に用意されている人形をベビーシートに乗せて、重さをチェックするのもひとつの手


もし重すぎて扱えない程度であれば、いっそ取り外しが必要のないチャイルドシートの購入も検討してください。

選び方は参考になりましたか?

ベビーシート全16商品
おすすめ人気ランキング

人気のベビーシートをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月31日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

月齢下限

月齢上限

身長上限

体重上限

奥行

高さ

重量

素材

取り付け方法

安全基準

トラベルシステム対応

リクライニング可能

高さ調節可能

高さ調節の調節段数

回転式

サンシェード付き

サポートレッグ付き

全面がメッシュ生地

ベビーバウンサーとして使用可能

ベビーチェアとして使用可能

洗濯機対応

1

Cybex

クラウド T i-Size

Cybex クラウド T i-Size 1

ベースやストローラーと組み合わせて使えるプラチナムライン

0か月

18か月

87cm

不明

44cm

64.5~75cm

38~60cm

約4.5kg(新生児用インレイを除く)

不明

シートベルト、ISOFIX(別売りのベースを購入)

R129

(ベースT、ベースZ2使用時)

11段階

(別売りのベースを使用した場合)

不明

2

中塚小児車工業所

ネビオTurnPit FBO81237xx

中塚小児車工業所 TurnPit F 1

ロングユースモデル。5段階のリクライニングが可能

新生児

144か月(12歳頃)

150cm

36kg

45cm

54cm

60~83.5cm

14.5kg

ポリプロピレン、ポリエステル

ISOFIX

R129

10段階

不明

3

リーマン

ビットターンR12923031

リーマン ビットターンR129 1

ドア側にぐるっと回転するので乗せ下ろしラクラク

新生児

144か月(12歳)ごろ

150cm

42kg

46cm

52cm

63.5cm

11.4kg

プラスチック

ISOFIX、3点式シートベルト

R129

12段階

4

ニューウェルブランズ・ジャパン

Apricaエアキャリー AB2194224

ニューウェルブランズ・ジャパン エアキャリー AB 1

3.0kgの軽量で、ロッキングチェアやローチェアにもなる

0か月(新生児)

15か月ごろ

83cm

13kg

44cm

68.5~72cm

30.5~56.5cm

3kg

ポリエステル、ポリプロピレン

ISOFIX(別売りのアップリカトラベルシステム使用による)、シートベルト

R129

不明

(専用ベース使用時)

(別売り)

不明

5

Dorel Juvenile

Maxi-CosiPebble Pro i-Size

Dorel Juvenile Pebble Pro i-Size 1

赤ちゃんを起こさずそのまま持ち運びができて、マルチに活躍

0か月(新生児)

15か月

75cm

13kg

44cm

67cm

56cm

4.55kg

不明

ISOFIX、シートベルト

R129

不明

(別売り)

不明

6

Dorel Juvenile

Maxi-CosiPebble 360QNY8044672110

Dorel Juvenile Pebble 360 1

メッシュシートが適切な湿度を保ち、トラベルシステムにも対応

0か月(新生児)

15か月

83cm

13kg

44cm

67cm

56cm

4.3kg

不明

ISOFIX、シートベルト

R129

5段階

(別売ベースメント使用時)

(別売り)

7

Cybex

クラウド G i-Size523001155

Cybex クラウド G i-Size 1

暑い日でもシートを快適に保ち、新生児から乳児まで対応

0か月(新生児)

18か月

87cm

13kg

43.5cm

68~72cm

35.5~59.5cm

3.9kg(新生児用インレイ除く)

不明

ISOFIX(別売りのBase G使用による)、シートベルト

R129

14段階

(専用べース使用時)

(別売り)

不明

8

Cybex

クラウド Z2 i-Size522000651

Cybex クラウド Z2 i-Size 1

フラットなポジションにもできる3段階リクライニング機能つき

0か月(新生児)

18か月ごろ

87cm

13kg

44cm

67cm

38cm

4.6kg(新生児インレイのぞく)

不明

ISOFIX、シートベルト

R129

11段階

(別売の専用ベース使用時)

不明

不明

不明

9

Britax Romer

BABY SAFE3 i-SIZE

Britax Romer BABY SAFE3 i-SIZE 1

後ろ向き使用に対応した大型シートで多彩な使い方が可能

0か月(新生児)

15か月

83cm

不明

44cm

67cm

58cm

4.6kg

プラスチック

ISOFIX、シートベルト

R129

6段階

(別売りのベースメント使用時)

(別売り)

不明

10

カトージ

JoieJoie ベビーシート gemm

カトージ Joie ベビーシート gemm 1

1台5役で、ベビーカー・車・お部屋の中の移動が簡単。

新生児

1歳半頃

不明

13kg

チェア:44cm/ロッキング:44cm/キャリー:44cm

チェア:70cm/ロッキング:71cm/キャリー:66cm

チェア:52cm/ロッキング:52cm/キャリー:56.5cm

3.8kg

不明

ISOFIX、シートベルト、ベース

ECE-R44/04

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Cybex
クラウド T i-Size

クラウド T i-Size 1
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp
最安価格
44,000円
やや高価格
最安価格
44,000円
やや高価格
身長上限87cm
体重上限不明
重量約4.5kg(新生児用インレイを除く)
取り付け方法シートベルト、ISOFIX(別売りのベースを購入)
安全基準R129
月齢下限
0か月
月齢上限
18か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
11段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

ベースやストローラーと組み合わせて使えるプラチナムライン

3Dメッシュファブリックとエアベンチレーションシステムを採用したCYBEXプラチナムライン。車の外で使用する際にはシートをフラットなポジションに変化させることができます。別売りのベースやストローラーと組み合わせて使うことも可能です。

44cm
奥行64.5~75cm
高さ38~60cm
素材不明
トラベルシステム対応
リクライニング可能(ベースT、ベースZ2使用時)
回転式(別売りのベースを使用した場合)
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

中塚小児車工業所
ネビオTurnPit FBO81237xx

最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,800円
34%OFF
参考価格:
29,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,800円
34%OFF
参考価格:
29,800円
身長上限150cm
体重上限36kg
重量14.5kg
取り付け方法ISOFIX
安全基準R129
月齢下限
新生児
月齢上限
144か月(12歳頃)
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
10段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

ロングユースモデル。5段階のリクライニングが可能

R129適合で、新生児から12歳頃まで使えるロングユースモデルのチャイルドシートです。ISOFIX固定を採用しており、付け替えがスムーズな点に加え、360度回転で乗せ降ろししやすい点も嬉しいポイント。また、リクライニングは5段階に調節できます。

45cm
奥行54cm
高さ60~83.5cm
素材ポリプロピレン、ポリエステル
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地不明
洗濯機対応
全部見る
3位

リーマン
ビットターンR12923031

最安価格
33,300円
中価格
身長上限150cm
体重上限42kg
重量11.4kg
取り付け方法ISOFIX、3点式シートベルト
安全基準R129
月齢下限
新生児
月齢上限
144か月(12歳)ごろ
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
12段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

ドア側にぐるっと回転するので乗せ下ろしラクラク

新生児から12歳ごろまでずっと使えるので、出産後の退院からチャイルドシート卒業までこれ1つでOK。3層構造のガードで全方位の衝撃に対応し、赤ちゃんにかかる衝撃を段階的に吸収。腰のある柔らかさで底つきしにくいハイブリッドクッションが、頭の形状に合わせて変形し、しっかりホールドします。

46cm
奥行52cm
高さ63.5cm
素材プラスチック
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応
全部見る
4位

ニューウェルブランズ・ジャパン
Apricaエアキャリー AB2194224

最安価格
Amazonで売れています!
34,170円
在庫わずか
身長上限83cm
体重上限13kg
重量3kg
取り付け方法ISOFIX(別売りのアップリカトラベルシステム使用による)、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
15か月ごろ
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

3.0kgの軽量で、ロッキングチェアやローチェアにもなる

5wayトラベルシステムで、チャイルドシートからキャリー・ロッキングチェア・ローチェア・対面ベビーカーにチェンジ可能。ヘッドレストと連動して肩ベルトの位置まで調節できます。3.0kgの軽量で、赤ちゃんを寝かせたまま楽々移動できるのがうれしいですね。

44cm
奥行68.5~72cm
高さ30.5~56.5cm
素材ポリエステル、ポリプロピレン
トラベルシステム対応
リクライニング可能不明
回転式(専用ベース使用時)
サンシェード付き
サポートレッグ付き(別売り)
全面がメッシュ生地不明
洗濯機対応
全部見る
5位

Dorel Juvenile
Maxi-CosiPebble Pro i-Size

最安価格
Amazonで売れています!
38,500円
在庫わずか
身長上限75cm
体重上限13kg
重量4.55kg
取り付け方法ISOFIX、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
15か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
不明
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

赤ちゃんを起こさずそのまま持ち運びができて、マルチに活躍

月齢15ヵ月までの後ろ向き使用や、側面衝突テストなど厳しいテストに合格した安全に配慮された商品です。別売りのベースメントとの組み合わせにより、ISOFIXで簡単に確実な取つけが可能。眠った赤ちゃんを起こさずそのまま持ち運びができる乳児用で、いろいろな場所でマルチに活躍します。

44cm
奥行67cm
高さ56cm
素材不明
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き(別売り)
全面がメッシュ生地不明
洗濯機対応
全部見る
6位

Dorel Juvenile
Maxi-CosiPebble 360QNY8044672110

最安価格
29,700円
やや低価格
身長上限83cm
体重上限13kg
重量4.3kg
取り付け方法ISOFIX、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
15か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
5段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

メッシュシートが適切な湿度を保ち、トラベルシステムにも対応

乗せ降ろしの邪魔をしないオープンハーネス機能が便利なベビーシートです。本体の背面と側面にあけられたパネルとクッションフォーム、そしてメッシュシートが子どもにとって適切な湿度を保ち、汗やムレなどを軽減。多彩な使い方ができる、トラベルシステムとしても使用できますよ。

44cm
奥行67cm
高さ56cm
素材不明
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式(別売ベースメント使用時)
サンシェード付き
サポートレッグ付き(別売り)
全面がメッシュ生地
洗濯機対応
全部見る
7位

Cybex
クラウド G i-Size523001155

最安価格
35,200円
中価格
身長上限87cm
体重上限13kg
重量3.9kg(新生児用インレイ除く)
取り付け方法ISOFIX(別売りのBase G使用による)、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
18か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
14段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

暑い日でもシートを快適に保ち、新生児から乳児まで対応

新安全基準R129を満たした、新生児から乳児まで対応するベビーシート。内蔵されたエアベンチレーションシステムにより、暑い日でもシートを快適に保つことができます。また専用のアダプターを使用することで、サイベックスすべてのベビーカーに取りつけ可能です

43.5cm
奥行68~72cm
高さ35.5~59.5cm
素材不明
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式(専用べース使用時)
サンシェード付き
サポートレッグ付き(別売り)
全面がメッシュ生地
洗濯機対応不明
全部見る
8位

Cybex
クラウド Z2 i-Size522000651

最安価格
36,226円
中価格
身長上限87cm
体重上限13kg
重量4.6kg(新生児インレイのぞく)
取り付け方法ISOFIX、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
18か月ごろ
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
11段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

フラットなポジションにもできる3段階リクライニング機能つき

フルリクライニング可能な、3段階リクライニング機能つきのシートです。別売りの専用ベースを使えば180°回転可能で、乗せ下ろしやベビーシートの脱着がより簡単に。ベビーカー装着時や室内での使用時にシートをフラットなポジションにできるので、人間工学的に正しい姿勢で寝ることができます。

44cm
奥行67cm
高さ38cm
素材不明
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式(別売の専用ベース使用時)
サンシェード付き
サポートレッグ付き不明
全面がメッシュ生地不明
洗濯機対応不明
全部見る
9位

Britax Romer
BABY SAFE3 i-SIZE

最安価格
Amazonでタイムセール中!
36,047円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
39,600円
身長上限83cm
体重上限不明
重量4.6kg
取り付け方法ISOFIX、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
15か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
6段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

後ろ向き使用に対応した大型シートで多彩な使い方が可能

安全基準R129で義務付けられている、安全性に配慮された生後15ヵ月までの後ろ向き使用に対応した大型シートです。チャイルドシートはもちろん、新生児期の子育てをマルチにサポートする多彩な使い方が可能。対象のベビーカーとドッキングしたベビートラベルシステムで、お出かけにも活躍しますよ。

44cm
奥行67cm
高さ58cm
素材プラスチック
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式(別売りのベースメント使用時)
サンシェード付き
サポートレッグ付き(別売り)
全面がメッシュ生地不明
洗濯機対応
全部見る
10位

カトージ
JoieJoie ベビーシート gemm

最安価格
16,000円
低価格
身長上限不明
体重上限13kg
重量3.8kg
取り付け方法ISOFIX、シートベルト、ベース
安全基準ECE-R44/04
月齢下限
新生児
月齢上限
1歳半頃
高さ調節可能
不明
高さ調節の調節段数
不明
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

1台5役で、ベビーカー・車・お部屋の中の移動が簡単。

チャイルドシート・ベビーカー・キャリー・バウンサー・チェアと色々な使い方ができる、1台5役のベビーシートです。トラベルシステム対応で、Joieのベビーカーに取り付け可能。インナークッション・柔らかいハンドルグリップ・UPF 50+&撥水機能つきキャノピーなど、お出かけを快適にする機能を搭載しています。

チェア:44cm/ロッキング:44cm/キャリー:44cm
奥行チェア:70cm/ロッキング:71cm/キャリー:66cm
高さチェア:52cm/ロッキング:52cm/キャリー:56.5cm
素材不明
トラベルシステム対応
リクライニング可能不明
回転式不明
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応
全部見る
最安価格
49,800円
やや高価格
身長上限125cm
体重上限25kg
重量14.5kg
取り付け方法ISOFIX+トップテザー
安全基準R129
月齢下限
新生児
月齢上限
84か月(7歳)ごろ
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
7段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

7歳頃まで長く使用できる360度回転式

成長に合わせて7歳頃まで長く使用できる、回転式のチャイルドシートです。肩ベルトとヘッドレストは連動しているので、7段階で簡単に調節ができます。シートの両サイドに回転ボタンがついているため、どちらからでも乗せ下ろしがしやすい仕様です。

52cm
奥行前向き:54.8~58.8cm/後向き:72.2~77.5cm
高さ56.3~64.5cm
素材ポリプロピレン
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応(ただし手洗いを推奨)
全部見る
12位

アップリカ・チルドレンプロダクツ
エアキャリー2160904

最安価格
35,800円
中価格
身長上限70cm
体重上限10kg
重量2.8kg
取り付け方法ISOFIX、シートベルト
安全基準UN-R129/03
月齢下限
新生児
月齢上限
1歳頃
高さ調節可能
不明
高さ調節の調節段数
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

1台5役。寝ている赤ちゃんを起こさずに移動OK

ロッキングチェア・キャリー・チャイルドシートなど、これ1台で5通りの使い方ができる商品。眠ってしまった赤ちゃんを起こさずそっと移動できます。ゆったり内角130度で自然な姿勢を保ち、肌にやさしい素材で赤ちゃんも心地よく過ごせるでしょう。

44cm
奥行68.5~72cm
高さ30~55cm
素材ポリプロピレン、発砲ポリプロピレン、ウレタンフォーム、ポリエステル、オーガニックコットン、メリノウール混紡生地
トラベルシステム対応
リクライニング可能不明
回転式不明
サンシェード付き
サポートレッグ付き不明
全面がメッシュ生地
洗濯機対応
全部見る
13位

カーメイト
エールベベ クルットRクルットR STBF171

最安価格
Amazonで売れています!
54,780円
在庫わずか
身長上限100cm
体重上限17kg
重量15.5kg
取り付け方法ISOFIX
安全基準R129
月齢下限
新生児
月齢上限
48か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
7段階
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

サンシェードつきの回転式チャイルドシート

基本機能を備えたスタンダードモデルの回転式チャイルドシート。ジャンピングハーネス・クルットノブ搭載で、赤ちゃんの乗せ降ろしが快適にできます。車内への紫外線・エアコン風から赤ちゃんを守るフレキシブル&ワイドサンシェードMつきです。

44cm
奥行64cm
高さ61.7cm
素材ポリエステル、ポリプロピレン
トラベルシステム対応不明
リクライニング可能
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応(カバーのみ)
全部見る
14位

Britax Romer
BABY-SAFE iSENSE

最安価格
46,200円
やや高価格
身長上限83cm
体重上限不明
重量4.8kg
取り付け方法ISOFIX、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
15か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
不明
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

トラベルシステムや生後15ヵ月までの後ろ向き使用にも対応

R129で義務付けられている、生後15ヵ月までの後ろ向き使用に対応した大型シートです。子どもの様子が確認できるスマートライティングテクノロジー搭載で、夜間や夕暮れのお出かけでも快適。赤ちゃんを起こさずそのまま運べる、トラベルシステムにも対応しています。
44cm
奥行67cm
高さ58cm
素材ポリエステル、コットン
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式(別売りのベースメント使用時)
サンシェード付き
サポートレッグ付き(別売り)
全面がメッシュ生地不明
洗濯機対応(洗濯ネット要)
全部見る
15位

カトージ
チャイルドシート

最安価格
24,780円
やや低価格
身長上限75cm
体重上限13kg
重量3.3kg
取り付け方法ISOFIX(別売りベース必要)、シートベルト
安全基準R129
月齢下限
0か月
月齢上限
12か月
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
不明
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

ふわもち触感のインナークッションで新生児から使える

開閉可能で乗せ下ろしにも便利なUPF50+のキャノピー付きで、新生児から使える軽量ベビーシートです。新安全基準R129(i-Size)に適合。ふわもち触感のインナークッションを採用しているのもうれしいポイントです。

44cm
奥行66~71cm
高さ52~56.5cm
素材ポリエステル、ポリプロピレン
トラベルシステム対応
リクライニング可能
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応
全部見る
16位

カトージ
Nunaベビーシート ピパ アーバン238408

最安価格
52,800円
高価格
身長上限75cm
体重上限13kg
重量4.0kg(全ての付属品を含む)
取り付け方法ISOFIX
安全基準R129
月齢下限
0か月(新生児)
月齢上限
12か月ごろ
高さ調節可能
高さ調節の調節段数
ベビーバウンサーとして使用可能
ベビーチェアとして使用可能

重さはわずか約4kgの軽量で、トラベルシステムにも対応

R129に適合したISOFIX取つつができるのに加えて、重さはわずか約4kgの軽量ベビーシートです。自家用車からタクシーや、カーシェアリングの車などに数秒で取りつけが可能なトラベルシステム対応。絡まない3点式ハーネスや、赤ちゃんを見守れる大きなメッシュウィンドウなどうれしい機能つきです。

43.5cm
奥行67~74cm
高さ36~57cm
素材ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン
トラベルシステム対応
リクライニング可能不明
回転式
サンシェード付き
サポートレッグ付き
全面がメッシュ生地
洗濯機対応
全部見る

赤ちゃんの様子が見える バックシートカーミラーの併用でお出かけ時も安心。

赤ちゃんの様子が見える バックシートカーミラーの併用でお出かけ時も安心。

ベビーシートは後部座席に進行方向と逆向きで装着するので、運転席や助手席からは赤ちゃんの様子を見ることができません。そのときに便利なのが、バックシートカーミラー。


後部座席のヘッドレストに装着することで、ルームミラー越しに赤ちゃんの様子を確認することができるので安心してお出かけできます。さまざまな製品が販売されているので、下記のリンク先を参考にしてください。

傷や凹み、汚れから車のシートを守る、保護マットもチェック

傷や凹み、汚れから車のシートを守る、保護マットもチェック
出典:amazon.co.jp

ベビーシート取り付け時に車のシートに傷や汚れがつくことを防止し、凹みを軽減するため保護マットの使用もおすすめ。気になる人は下記のコンテンツを参考にしてください。

おすすめのベビーシートランキングTOP5

1位: Cybexクラウド T i-Size

2位: 中塚小児車工業所ネビオTurnPit FBO81237xx

3位: リーマンビットターンR12923031

4位: ニューウェルブランズ・ジャパンApricaエアキャリー AB2194224

5位: Dorel JuvenileMaxi-CosiPebble Pro i-Size

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
チャイルドシート関連のおすすめ人気ランキング

ベビー用ハイチェア

17商品

徹底比較

新着
チャイルドシート関連のおすすめ人気ランキング

人気
チャイルドシート関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.