マイベスト
自転車用チャイルドシートカバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
自転車用チャイルドシートカバーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】自転車用チャイルドシートカバーのおすすめ人気ランキング【2025年6月】

【徹底比較】自転車用チャイルドシートカバーのおすすめ人気ランキング【2025年6月】

雨風から子どもを守る自転車用チャイルドシートカバーは、雨の日でも自転車で保育園・幼稚園まで送り迎えをしたい人にぴったり。リトルキディーズ・ラボクル・ノロッカなどからさまざまな商品が販売されています。しかし、前乗せ・後ろ乗せなどタイプが分かれていてどれにすればよいかわからず、「本当に濡れないの?」と不安に思っている人や「つけっぱなしでも乗せ降ろししやすいものはあるの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の自転車用チャイルドシートカバー14商品を集め、4つのポイントから比較して徹底検証。おすすめの自転車用チャイルドシートカバーをランキング形式でご紹介します


mybestが定義するベストな自転車用チャイルドシートカバーは「防水性能が高くて、取りつけが簡単かつ乗せ降ろしがスムーズに行えるうえ、子どもの快適性にも配慮されている商品」。徹底検証してわかった自転車用チャイルドシートカバーの本当の選び方も解説しますので、性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年06月06日更新
疋田智
監修者
NPO法人自転車活用推進研究会理事/自転車評論家
疋田智

東京大学工学系大学院都市工学科修了。博士(環境情報学)。自宅から会社までの通勤に自転車を使う“自転車ツーキニスト”の草分けとして、自転車の乗り方、楽しみ方、自転車行政の形、理想的な都市交通のあり方などを論ずる。著書『電動アシスト自転車を使いつくす本』(東京書籍)『自転車生活の愉しみ』(朝日新聞出版)『ものぐさ自転車の悦楽』(マガジンハウス)など多数。メールマガジン「疋田智の週刊自転車ツーキニスト」は、2006年のメルマガ・オブ・ザ・イヤー総合大賞を受賞。

疋田智のプロフィール
…続きを読む
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の自転車用チャイルドシートカバー14商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 防水性能

    1
    防水性能

    防水性能が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小雨のなか30分程度走行しても子どもの体が一切濡れない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 親にとっての使い勝手のよさ

    2
    親にとっての使い勝手のよさ

    親にとって使い勝手がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「取りつけが簡単に行えて、子どもの乗せ降ろしが楽なうえ便利機能が豊富な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 子どもにとっての快適性

    3
    子どもにとっての快適性

    子どもにとって快適性がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「カバー内の空間が広く成長しても窮屈にならないうえ、晴れた日でも快適に乗れる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 視界のよさ

    4
    視界のよさ

    視界性がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「子どもは景色が見えやすくて退屈しにくいうえ、親からも子どもの様子が確認しやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.06.06
    更新

    新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。

    • ノロッカ|リア |国内メーカーシート用レインカバー
    • パナソニック|チャイルドシート(後用)レインカバー|NAR187/NAR181
    • Sorayu|リア|チャイルドシート用レインカバー
    • ConSpririto|Pito(ピト)チャイルドシート|P-RCR01N
  • 2024.03.06
    更新
    新商品の発売情報をリサーチした結果、検証しランキングに追加すべき商品はありませんでした。

目次

自転車用チャイルドシートカバーがあれば、本当に雨の日でも濡れない?

自転車用チャイルドシートカバーがあれば、本当に雨の日でも濡れない?

自転車用チャイルドシートカバーは、雨対策としてはもちろんのこと、防風・防寒にも役立つアイテムです。さらに、チャイルドシートの汚れ防止になるのもメリット。


防水性能について気になっている人が多いと思いますが、実際に自転車にカバーをつけてシャワーの水をかけてみたところ、ほとんどの商品は防水性能に問題ないことがわかりました


また、カバーの着脱は大変なので一度取りつけたらつけっぱなしにする人がほとんど。そのためつけたままでも乗せ降ろししやすいか、晴れた日でも快適に使えるかもチェックする必要があります。本コンテンツでは防水性能はもちろん、親にとっての使い勝手のよさ・子どもにとっての快適性も検証しました。このあとの選び方とランキングをチェックして、失敗しないように選んでくださいね。


なお下記のリンク先では、雨の日の自転車走行に必要なアイテムを紹介しています。ぜひあわせてチェックしてください。

前野由衣(Yui Maeno)
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

チャイルドシートカバーを取りつけると、密閉されているように見えて「子どもは息苦しくないの?」と心配する人も少なくないと思いますが、通気口は必ずあるため心配いりませんよ


ただし、カバーを取りつけていない状態に比べると蒸れやすいのは事実。加えて、気温の高い日は蒸し風呂のようになるため、長時間の使用は避けましょう

どのブランドが人気?それぞれの特徴は?

どのブランドが人気?それぞれの特徴は?

自転車用チャイルドシートカバーの人気ブランドは数多くありますが、リトルキディーズ・ラボクル・ノロッカが多くの人から支持されている印象です。それぞれの特徴をチェックしていきましょう。


  • リトルキディーズ:視界性抜群!見た目もこだわりたい人に

独特なデザインで目を引くため、街中で見かけたことがある人も多いはず。透明な面が広いので、視界性がよく走行中に景色が見やすい構造です。さらに、親からも子どもの様子を確認しやすいのもメリットでしょう。


カラーバリエーションが豊富なので、自転車のカラーにマッチするものを選びたい人にぴったりのブランドといえます。


  • ラボクル:立体構造で広々空間!汚れが目立ちにくいものがほしい人に

生地がしっかりしているうえ、太めの芯が使われているため形が崩れにくく、カバー内の空間が保たれるのが魅力


マットカラーを採用しているので、多少汚れても目立ちにくいといえます。自転車のカラーとはマッチさせたいが、派手なカラーには抵抗があるという人は検討してください。


  • ノロッカ:パッと取りつけしやすい!雨の日だけ使いたい人に

最大の特徴は折りたたんで収納できる点でしょう。加えて、取りつける工程数が少ないため、着脱に手間がかかりにくいのもメリットです。


つけっぱなしにしておくのに抵抗があって、晴れた日は外したい人にぴったりなブランドといえます。


上記3ブランド以外にも、ソラ―ユ・マルトが人気です。迷ったら人気のブランドから選ぶのもひとつの手ですが、自分にぴったりの商品を選ぶためにはこれから解説する選び方にも注目してくださいね。


また、子ども乗せ電動自転車や後付けのチャイルドシートをこれから探すという人は、下記のリンク先も参考にしてみてください。

前野由衣(Yui Maeno)
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

ヤマハ・パナソニック・ブリヂストンなどの電動自転車にチャイルドシートカバーをつけたい人は、メーカー純正品も視野に入れていると思います。そこで今回は、パナソニックの純正品も購入して検証しました。


その結果、汎用品と大差がないことが判明。必ずしもチャイルドシートカバーと電動自転車のメーカーを合わせる必要はないといえます。


純正品の場合、付属しているチャイルドシート専用に設計されているため、サイズがぴったりでスムーズに取りつけられました。一方で、黒・グレーなどカラー展開が少ないのはネック。汎用品であればカラーバリエーションが豊富なので、見た目にもこだわりたい人におすすめですよ。

自転車用チャイルドシートカバーの選び方

自転車用チャイルドシートカバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

タイプは3種類!チャイルドシートの位置に適したカバーを選ぼう

タイプは3種類!チャイルドシートの位置に適したカバーを選ぼう

自転車用チャイルドシートカバーは、備付け前乗せタイプ・後付け前乗せタイプ・後ろ乗せタイプの3つに分けられます。チャイルドシートの位置やタイプを確認して選ぶことが大前提ですよ。


検証した結果、同じブランドでもタイプによって評価にばらつきがありました。子ども2人を前後に乗せる場合、デザイン性を重視して同じブランドで統一しようと思いがちですが、防水性能や乗せ降ろしのしやすさにこだわるのであれば本ランキングを参考にして、それぞれ高評価の商品を購入するのがおすすめです。


前乗せと後ろ乗せどちらも高評価の商品はカラーバリエーションが豊富なので、どうしても見た目が気になる…という人もぜひランキングを参考に選んでくださいね。
2

子どもが濡れないかが1番大切!チャイルドシートの足元まですっぽり覆われているものを選んで

子どもが濡れないかが1番大切!チャイルドシートの足元まですっぽり覆われているものを選んで

チャイルドシートカバーを選ぶ際に最も重要なのは、子どもが濡れないかどうかです。防水性能が高い商品を見極めるために、しっかり確認していきましょう。


今回検証したところ、足元までしっかりと覆って隙間なくフィットしている商品は、防水性能が高くシャワーの水をかけても一切濡れませんでした


一方で、足元がヒラヒラとしている商品は隙間から浸水し濡れてしまったため、選ぶのを避けるべきといえます。使いやすかったり好みのデザインだったりしても、雨の日の移動中に子どもが濡れてしまっては元も子もないので、必ず防水性能の高い商品を選びましょう。

3

乗せ降ろしやすさは必須条件!口が広く厚手の生地の商品がベスト

乗せ降ろしやすさは必須条件!口が広く厚手の生地の商品がベスト
一度つけたらつけっぱなしになる可能性が高いので、自転車を使用するときに毎回行う子どもの乗せ降ろしのしやすさにも注目して選びましょう。

口が広いうえ、生地が厚く太めの芯材が通っている商品は開いたままの形状を保っていられるため、子どもの体がカバーに引っかかりにくく、スムーズに乗せ降ろしができました


一方で、口が狭く生地が薄い商品だと形状が保てずに口が狭まってしまうため、子どもの体が引っかかりやすい結果に。


また、紐つきファスナーかどうかも重要なポイントです。口を開け閉めするファスナーに紐がついていれば、サッと掴みやすくスムーズな開閉が可能乗せ降ろしの際に手間がかかると時間がないときは焦ってしまい、雑な乗せ方になりがちです。安全性を損なう可能性もあるため、乗せ降ろしのしやすい商品を選んでくださいね。

疋田智
NPO法人自転車活用推進研究会理事/自転車評論家
疋田智

子どもを乗せ降ろしする際は必ず補助をしてください。ある程度大きい子だと自分でよじ登って乗り込む場合もありますが、転倒のリスクがあるため気をつけましょう。


また、雨の日の乗せ降ろし場所は、落ち着いて行うために屋根のあるところを選んでくださいね。

4

自転車に慣れていない子どもには、透明な面が広く前面が開く構造のものがベター

自転車に慣れていない子どもには、透明な面が広く前面が開く構造のものがベター

自転車に慣れていない子どもの場合、チャイルドシートに座るのを嫌がるケースも少なくありません。自転車での移動が楽しいと思ってもらえる可能性を少しでも上げるために、子どもの快適性にもこだわるべきです。


透明な面が広く前後左右が見渡せる商品は、走行中に景色が見やすく退屈しにくいといえます。一方で透明な面が狭いと、視界が狭いうえ閉塞感が高まってしまうのがマイナスポイントでしょう。


また、雨が降っていないときのことも考慮し、前面を開けられる構造のものがおすすめです。風の通りがよくなって爽快感が上がるといえます。

疋田智
NPO法人自転車活用推進研究会理事/自転車評論家
疋田智

チャイルドシートカバーをつけた場合、雨音とビニールで遮断され子どもの声が聞こえづらくなります。透明な面が広ければ子どもの様子を確認しやすいため、安心感につながり運転に集中しやすいでしょう。

5

パッと着脱できたのは「ノロッカ」だけでした

パッと着脱できたのは「ノロッカ」だけでした

つけっぱなしに抵抗がある人や、駐輪スペースの関係で頻繁につけ外しを行う人には、着脱が簡単かつ収納しやすいものがおすすめです。今回検証したもののなかで、上記にあてはまったのはノロッカの商品だけ。


カバーを組み立てる必要がないうえ、自転車に取りつけるパーツも少ないため、短時間で取りつけられました。さらに、外せば簡単に折りたためるため収納場所にも困らないでしょう。専用の収納袋が付属しているのもメリットといえます。


ただし、今回の検証で後付け前乗せタイプは高評価だったものの、備付け前乗せタイプ・後ろ乗せタイプの評価は伸び悩む結果に。備付け前乗せタイプは子どもの乗せ降ろしにやや手間を感じ、後ろ乗せタイプは子どもの視界がやや狭く防水性能にも心配が残るため、後付け前乗せタイプで着脱のしやすさを重視したい人は検討するべきブランドといえるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

自転車用チャイルドシートカバー全14商品
おすすめ人気ランキング

自転車用チャイルドシートカバーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
並び替え
絞り込み
乗せ降ろしがしやすいものがほしい人向け
つけっぱなしに抵抗がある人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

防水性能

親にとっての使い勝手のよさ

子どもにとっての快適性

視界のよさ

展開時の幅

展開時の奥行

展開時の高さ

対応身長

取付位置

素材

撥水加工

UVカット加工

立体構造

高さ調節機能

前面が開く構造

ファスナーの引き手に紐あり

収納ポケット付き

折りたたみ可能

1

ペアライドプランニング&デザイン

リトルキディーズあと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式)

ペアライドプランニング&デザイン あと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式) 1
4.65

視界性がよく退屈せず乗れる!雨が入る心配も少ない

5.00
4.02
5.00
5.00

40cm

53cm

90cm

不明

後付け前乗せタイプ

透明部:日本製PVCフィルム(国際安全基準を満たしたノンフタル酸+UVカット+耐寒仕様)/生地部:ナイロン420Dオックス(テフロン耐久撥水加工)/ファスナー:POM、PE/外周構造体:ステンレス(国内加工)

(ヘッドレストに連動)

不明

1

ペアライドプランニング&デザイン

リトルキディーズフロントレインカバーver.4(前乗せ)

ペアライドプランニング&デザイン フロントレインカバーver.4(前乗せ) 1
4.65

高い防水性能で濡れる心配不要!透明な面が広いから景色を見やすい

5.00
4.02
5.00
5.00

65cm

40cm

65cm

100cm以下

備付け前乗せタイプ

透明部:日本製PVCフィルム(国際安全基準を満たしたノンフタル酸+UVカット+耐寒仕様)/生地部:ナイロン420Dオックス(テフロン耐久撥水加工) /ファスナー:POM、PE/外周構造体:ステンレス(国内加工)

(ヘッドレストに連動)

1

ペアライドプランニング&デザイン

リトルキディーズリアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S

ペアライドプランニング&デザイン リアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S 1
4.65

透明な面が広く視界良好!移動時間が長めでも濡れる心配は少ない

5.00
4.02
5.00
5.00

45cm

60cm

115cm

115cm以下

後ろ乗せタイプ

透明部:日本製PVCフィルム (国際安全基準を満たしたノンフタル酸+UVカット+耐寒仕様)/生地部:ナイロン420Dオックス(テフロン耐久撥水加工)/ファスナー:POM、PE/外周構造体:ステンレス(国内加工)

不明

4

アークズ

norokkaフロント 後付けシート用 レインカバー

アークズ フロント 後付けシート用 レインカバー 1
4.64

防水性能が高いうえ折りためる。子どもの快適性の高さも魅力

5.00
4.29
4.82
4.41

34.5cm

48cm

86cm

不明

後付け前乗せタイプ

透明ビニール

(生地裏面)

5

フジモリ

LABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用L-PCR04

フジモリ プレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用 1
4.58

形状保持力が高く乗せ降ろしがスムーズ。高い防水性能も魅力

5.00
4.65
4.41
3.93

34cm

41cn

100cm

70~115cm

後ろ乗せタイプ

生地部分:ポリエステル(表:撥水加工/裏:ウレタンコーティング)/透明部分:PVC(ノンフタル酸)/芯材:ポリエチレン、ポリアセタール樹脂

6

アークズ

norokkaフロント 備付けシート用 レインカバー

アークズ フロント 備付けシート用 レインカバー 1
4.36

高い防水性能は魅力だが、乗せ降ろしにやや手間がかかる

5.00
3.93
4.29
4.17

37.5cm

69cm

65cm

不明

備付け前乗せタイプ

不明

(生地裏面)

7

大久保製作所

socca チャイルドシートレインカバー 後ろ用 D-5RESA4.0

大久保製作所 socca チャイルドシートレインカバー 後ろ用  1
4.30

高い防水性能を発揮。しかし、透明な面が狭くやや閉塞感あり

5.00
4.11
4.29
3.57

35cm

43cm

105cm

115cm以下

後ろ乗せタイプ

生地:ポリエステル/芯材:ポリエチレン、POM/透明:PVC

不明

8

Sorayu

リアチャイルドシート用レインカバー43070

Sorayu  リアチャイルドシート用レインカバー 1
4.25

防水性能と視界性はよいが、前面が開かないのがデメリット

5.00
4.02
3.69
4.17

38cm

40cm

106cm

120cm

後ろ乗せタイプ

ポリエステル

不明

不明

9

フジモリ

LABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 あと付けフロント用 L-PCA04

フジモリ プレミアムチャイルドシートレインカバーver04 あと付けフロント用	 1
4.16

透明な面が広く景色が見やすいが、足元が濡れやすいのはネック

3.57
4.82
4.29
4.65

33cm

50cm

最長89cm

90cm以下

後付け前乗せタイプ

生地部分:ポリエステル(表:撥水加工/裏:ウレタンコーティング)/透明部分:PVC(ノンフタル酸)/芯材:ポリエチレン、ポリアセタール樹脂

10

フジモリ

LABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver.04 フロント用L-PCF04

フジモリ プレミアムチャイルドシートレインカバーver.04 フロント用 1
4.14

口が大きく開いて乗せ降ろしは楽だが、強い雨だと濡れる心配あり

3.57
5.00
4.29
4.17

34cm

48cm

70cm

100cm以下

備付け前乗せタイプ

生地部分:ポリエステル(表:撥水加工/裏:ウレタンコーティング)/透明部分:PVC(ノンフタル酸)/芯材:ポリエチレン、ポリアセタール樹脂

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ 自転車用チャイルドシートカバー
防水性能 No.1
子どもにとっての快適性 No.1
視界のよさ No.1

ペアライドプランニング&デザイン
リトルキディーズあと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式)

おすすめスコア
4.65
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.02
子どもにとっての快適性
5.00
視界のよさ
5.00
Amazonで見る
あと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式) 1
最安価格
12,860円
中価格
最安価格
12,860円
中価格
取付位置後付け前乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

視界性がよく退屈せず乗れる!雨が入る心配も少ない

良い

  • 衝撃を吸収する丸い卵型で形状保持力が高い
  • 全体をすっぽり覆えるサイズで防水性能が高い
  • 乗せ降ろしがスムーズで視界も良好

気になる

  • 取りつけ方法がやや複雑

ペアライドプランニング&デザインの「リトルキディーズ あと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式)」は、豊富なカラーバリエーションが魅力の商品。丸い卵型は衝撃を吸収するため形状保持力が高く、型くずれしにくいと謳っています。


前後左右からシャワーで放水してもカバー内の人形は一切濡れず、高い防水性能を発揮。後付けのチャイルドシート全体をすっぽり覆えるサイズで、走行中に子どもが濡れる心配は少ないでしょう。ただし、取りつけ方法がやや複雑だったため、間違った取りつけ方にならないよう注意が必要です。


乗せ降ろしする際に口は大きく開き、子どもの体が引っかからずスムーズに乗せ降ろしができました。体に負担をかけずにサッと短時間で乗せ降ろししやすいのはメリットといえます。さらに、ファスナーの引き手にはプラスチックパーツつきの紐がついているため、サッと掴んでスムーズに開け閉めできました。


前後左右に加え、頭上にも透明な面が広く取られていて視界は良好。走行中に景色が見やすく退屈しにくいうえ、親からも子どもの様子がはっきりと確認できるため、安心して運転できるでしょう。また、前面が開く構造なので、晴れた日は風通しをよくできるのもうれしいポイントです。


防水性能は申し分なく視界性もよいうえ、親の使い勝手にも配慮されているので、後付け前乗せタイプを検討している人は第一の候補にすべき商品といえます。

展開時の幅40cm
展開時の奥行53cm
展開時の高さ90cm
対応身長不明
素材透明部:日本製PVCフィルム(国際安全基準を満たしたノンフタル酸+UVカット+耐寒仕様)/生地部:ナイロン420Dオックス(テフロン耐久撥水加工)/ファスナー:POM、PE/外周構造体:ステンレス(国内加工)
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能(ヘッドレストに連動)
収納ポケット付き
折りたたみ可能不明
全部見る
あと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式)

リトルキディーズ あと付け前乗せレインカバー (ハンドル引っ掛け式) ver.4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
1位
ベストバイ 自転車用チャイルドシートカバー
防水性能 No.1
子どもにとっての快適性 No.1
視界のよさ No.1

ペアライドプランニング&デザイン
リトルキディーズフロントレインカバーver.4(前乗せ)

おすすめスコア
4.65
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.02
子どもにとっての快適性
5.00
視界のよさ
5.00
最安価格
12,860円
中価格
取付位置備付け前乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

高い防水性能で濡れる心配不要!透明な面が広いから景色を見やすい

良い

  • 子どもの成長に合わせ高さ調節可能
  • 全体をすっぽり覆えるサイズで防水性能が高い
  • 乗せ降ろしやすく、視界も確保されている

気になる

  • 取り付け方法がやや複雑で、間違って取り付けないよう注意が必要

ペアライドプランニング&デザインが販売する「リトルキディーズ フロントレインカバーver.4(前乗せ)」は、丸いフォルムでカラーバリエーションが豊富なのが特徴の商品。子どもの成長に合わせ高さ調節も可能です。


防水性能の検証では、シャワーで前後左右から水をかけてもカバー内の人形は一切濡れませんでした。固定力の高さに加え、備付けチャイルドシート全体をすっぽり覆えるサイズなので、走行中に多少雨が強まったとしても子どもが濡れる心配は少ないといえます。ただし、取りつけ方法がやや難しかったため、間違った取りつけ方にならないよう注意しましょう。


口はガバッと大きく開けるうえ形状保持力が高く、子どもの体がひっかかることなくスムーズに乗せ降ろしができました。忙しいときでもサッと短時間で乗せ降ろしができるのはメリットといえます。さらに、ファスナーの引き手にはプラスチックパーツつきの紐がついていて掴みやすく、楽に開け閉めできました。


前後左右の面に加え、頭上にも透明のビニールが使用されているため、子どもの視界もバッチリ。走行中に景色が見やすく退屈しにくいうえ、親からも子どもの様子が確認しやすいため、安心感があるでしょう。加えて、前面が開く構造なので、晴れた日や暑い日に風通しをよくできる点もメリットです。


高い防水性能に加え、子どもの快適性に工夫されているため、備付け前乗せタイプを探している人は第一の候補にすべき商品といえます。

展開時の幅65cm
展開時の奥行40cm
展開時の高さ65cm
対応身長100cm以下
素材透明部:日本製PVCフィルム(国際安全基準を満たしたノンフタル酸+UVカット+耐寒仕様)/生地部:ナイロン420Dオックス(テフロン耐久撥水加工) /ファスナー:POM、PE/外周構造体:ステンレス(国内加工)
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能(ヘッドレストに連動)
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
フロントレインカバーver.4(前乗せ)

リトルキディーズ フロントレインカバー(前乗せ) ver.4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

1位
ベストバイ 自転車用チャイルドシートカバー
防水性能 No.1
子どもにとっての快適性 No.1
視界のよさ No.1

ペアライドプランニング&デザイン
リトルキディーズリアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S

おすすめスコア
4.65
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.02
子どもにとっての快適性
5.00
視界のよさ
5.00
最安価格
12,860円
中価格
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

透明な面が広く視界良好!移動時間が長めでも濡れる心配は少ない

良い

  • 高さ調節でき、身長115cmまで対応
  • 検証では前後左右から放水してもカバー内の人形は一切濡れず、防水性能は高評価を獲得
  • 透明カバーで視界良好かつ、乗せ降ろしもスムーズ

気になる

  • 自転車につけるパーツが多く、取り付けに手間がかかる

ペアライドプランニング&デザインが販売する「リトルキディーズ リアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S」は、高さ調節可能で身長115cmまで対応。雨が降っていないときに足元のカバーを全開にできるため、暑い季節の熱のこもりを軽減できます。


防水性能の検証では、前後左右からシャワーで放水してもカバー内の人形は一切濡れず、高い防水性能を発揮しました。チャイルドシート全体をしっかりと覆っていて、足元まで隙間なくカバーするサイズなので、雨のなかの移動時間が長めでも子どもが濡れる心配は少ないでしょう。


カバーの前後左右に加え頭上まで透明なので視界は良好。走行中に子どもは景色が見やすく、親からも停車した際に振り返れば子どもの様子が確認しやすいといえます。前面が開く構造なので、晴れた日は風通しをよくできますよ。しかし、カバーを組み立てる必要があったり、自転車につけるパーツが多かったりと、取りつけの手間が多く苦労する印象です。


一方、口が大きく開くうえ形が崩れにくいつくりなので、子どもの乗せ降ろしはスムーズ。ファスナーの引き手に紐がついているため、開け閉めもサッと行えましたよ。


高い防水性能と子どもの快適性に配慮されている商品なので、後ろ乗せタイプを探している人は第一の候補にすべき商品といえます。

展開時の幅45cm
展開時の奥行60cm
展開時の高さ115cm
対応身長115cm以下
素材透明部:日本製PVCフィルム (国際安全基準を満たしたノンフタル酸+UVカット+耐寒仕様)/生地部:ナイロン420Dオックス(テフロン耐久撥水加工)/ファスナー:POM、PE/外周構造体:ステンレス(国内加工)
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能不明
全部見る
リアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S

リトルキディーズ リアレインカバー(後ろ乗せ) ver.3+Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
防水性能 No.1

アークズ
norokkaフロント 後付けシート用 レインカバー

おすすめスコア
4.64
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.29
子どもにとっての快適性
4.82
視界のよさ
4.41
最安価格
11,860円
中価格
取付位置後付け前乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

防水性能が高いうえ折りためる。子どもの快適性の高さも魅力

良い

  • 着脱が簡単で専用の収納袋つき
  • 隙間なくしっかりフィットして防水性能が高い
  • 視界が良好で子どもが退屈しにくい

気になる

  • 特になし
アークズが販売する「norokka フロント 後付けシート用 レインカバー」は、着脱がパッと簡単にできるのが特徴の商品。折りたためるうえ、専用の収納袋がついているのもうれしいポイントです。

防水性能の検証で前後左右からシャワーで水をかけても、カバー内の人形は一切濡れませんでした。後付けのチャイルドシート全体をすっぽりと覆えるサイズで、隙間なくしっかりフィットするため、多少の強い雨でも子どもが濡れてしまう心配は不要といえます。


口が大きく開くため子どもの体が引っかからずスムーズに乗せ降ろしができました。子どもが動いたとしても問題ないといえ、体への負担も少なく済むでしょう。加えて、ファスナーの引き手には紐がついており、サッと掴みやすく楽に開け閉めができたのもメリットです。


さらに、前後左右に加え、頭上まで透明な面があるので、子どもは景色を見やすく退屈しにくいといえます。親からも子どもの様子が確認しやすいので、安心感がありますよ。また、前面を開けるため雨が降っていないときに風通しをよくできるのも、子どもの快適性に配慮されたポイントです。


高い防水性能と子どもの快適性の高さに加え、着脱を短時間で行えるのもメリットなので、つけっぱなしは避けたいが性能にもこだわりたいという人にはもってこいの商品でしょう。

展開時の幅34.5cm
展開時の奥行48cm
展開時の高さ86cm
対応身長不明
素材透明ビニール
撥水加工(生地裏面)
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
フロント 後付けシート用 レインカバー

ノロッカ フロント 後付けシート用 レインカバーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
防水性能 No.1

フジモリ
LABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用L-PCR04

おすすめスコア
4.58
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.65
子どもにとっての快適性
4.41
視界のよさ
3.93
最安価格
15,800円
やや高価格
カラー
ブラック
グレイ
ベージュ
全部見る
カラー
ブラック
グレイ
ベージュ
全部見る
最安価格
15,800円
やや高価格
カラー
ブラック
グレイ
ベージュ
全部見る
カラー
ブラック
グレイ
ベージュ
全部見る
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

形状保持力が高く乗せ降ろしがスムーズ。高い防水性能も魅力

良い

  • 防水性能が高く、多少の雨でも子どもが濡れにくい
  • 形状保持力があり、乗せ降ろしが楽
  • 天井の高い立体構造なので、カバー内の空間が広い

気になる

  • 頭上・後面に透明な面がなく、視界のよさに少し欠ける

フジモリが販売する「LABOCLE プレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用」は、シックな雰囲気のマットカラーが特徴。背面には小物入れに便利なポケットがついています。


防水性能の検証では、シャワーで前後左右から水をかけてもカバー内の人形は一切濡れませんでした。足元まですっぽりと覆えるサイズなうえ、チャイルドシート全体にフィットするため、多少の雨でも子どもが濡れる心配をせず走行できるでしょう。


口が大きく開くうえ、生地が厚くて太めの芯材が入っているため形状保持力が高く、楽に乗せ降ろしが行えました。子どもの体がカバーに引っかかりにくく、親の体への負担を抑えられるうえ時短にもつながるでしょう。さらに、ファスナーの引き手に紐がついているのもうれしいポイントです。


天井の高い立体構造なので、カバー内の空間は広々としています。加えて、前面と両サイドの面を開けられる構造なので、晴れた日は風通しをよくすることができるのもメリット。しかし、前面は透明な面が広いものの、頭上・後面には透明な面がなく、視界のよさに少し欠ける印象でした。


とはいえ、高い防水性能に加え、乗せ降ろしもしやすく子どもの快適性も悪くはないため、自転車で保育園の送り迎えをしていて使用頻度が高い人におすすめの商品です。

展開時の幅34cm
展開時の奥行41cn
展開時の高さ100cm
対応身長70~115cm
素材生地部分:ポリエステル(表:撥水加工/裏:ウレタンコーティング)/透明部分:PVC(ノンフタル酸)/芯材:ポリエチレン、ポリアセタール樹脂
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
プレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用

ラボクル プレミアムチャイルドシートレインカバー ver.04 L-PCR04をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
防水性能 No.1

アークズ
norokkaフロント 備付けシート用 レインカバー

おすすめスコア
4.36
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
3.93
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
11,860円
在庫わずか
ブラック
オリーブ
ブルーグレイ
全部見る
ブラック
オリーブ
ブルーグレイ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
11,860円
在庫わずか
ブラック
オリーブ
ブルーグレイ
全部見る
ブラック
オリーブ
ブルーグレイ
全部見る
取付位置備付け前乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

高い防水性能は魅力だが、乗せ降ろしにやや手間がかかる

良い

  • 折りたたみ可能かつ着脱簡単
  • 防水性能が高く、検証ではカバー内の人形は一切濡れなかった
  • 立体構造でカバー内の空間が広く、子どもの快適性に配慮

気になる

  • 生地が薄く形状保持力が低い
  • 乗せ降ろし時に子どもの体が引っかかりやすい
  • 力が弱い人や腰痛持ちには不向き
アークズが販売する「norokka フロント 備付けシート用 レインカバー」は、折りたたみ可能かつ着脱が簡単なのが特徴。毎回使用するときに取りつけたい人から支持されている商品です。

防水性能の検証では、カバー内の人形は一切濡れませんでした。備付けのチャイルドシートに対してフィット感がよく、多少強い雨でも問題なく防げるでしょう。


立体構造でカバー内の空間が広めに作られており、子どもの快適性に配慮されています。さらに、雨が降っていないときは前面を開けておけるため、風通しをよくできるのもメリットです。また、前面・側面・頭上に透明な面があり視界は問題なし。親からも子どもの様子が確認しやすいのもうれしいポイントです。


しかし、生地が薄くて形状保持力が低いため、子どもの体が引っかかりやすく乗せ降ろしは苦労する印象。子どもを長く持ち上げておく必要があるため、力が弱い人や腰痛持ちの人には不向きといえます。

展開時の幅37.5cm
展開時の奥行69cm
展開時の高さ65cm
対応身長不明
素材不明
撥水加工(生地裏面)
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
7位
防水性能 No.1

大久保製作所
socca チャイルドシートレインカバー 後ろ用 D-5RESA4.0

おすすめスコア
4.30
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.11
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
3.57
最安価格
13,998円
やや高価格
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

高い防水性能を発揮。しかし、透明な面が狭くやや閉塞感あり

良い

  • 下側のカバーを外せて風通しの調整ができ、夏場でも快適
  • 大きなポケットつきで小物の収納に便利
  • フットレストの下側までしっかり覆われていて防水性能が高い

気になる

  • ファスナーの引き手に紐がついていない
  • 透明な面が狭く閉塞感がある

大久保製作所が販売する「socca チャイルドシートレインカバー 後ろ用」は、下側のカバーを外せる構造なので、つけっぱなしでも夏の晴れた日に風通しをよくすることができます。背面には大きめのポケットがついているため、小物を入れられる点も便利です。


防水性能の検証ではシャワーで放水しても、カバー内の人形は一切濡れませんでした。フットレストの下側までしっかり覆われているため、多少雨が強まったとしても子どもが濡れる心配は少ないでしょう。


生地が厚くて太めの芯材が入っているため形状保持力が高く、口も大きく開くため子どもの乗せ降ろしはスムーズに行えました。子どもの体が引っかかりにくいため、サッと乗せられて体の負担が軽減するでしょう。しかし、ファスナーの引き手に紐がついていないのが惜しいポイントでした。


立体構造でカバー内は広々としています。雨が降っていないときは前面を開けておける点もメリット。しかし透明な面が狭いため、やや閉塞感がある印象です

展開時の幅35cm
展開時の奥行43cm
展開時の高さ105cm
対応身長115cm以下
素材生地:ポリエステル/芯材:ポリエチレン、POM/透明:PVC
撥水加工
UVカット加工不明
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
8位
防水性能 No.1

Sorayu
リアチャイルドシート用レインカバー43070

おすすめスコア
4.25
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
4.02
子どもにとっての快適性
3.69
視界のよさ
4.17
参考価格
10,169円
やや低価格
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

防水性能と視界性はよいが、前面が開かないのがデメリット

良い

  • 豊富なカラーバリエーション
  • 背面収納ポケットつきでタオルなどの収納に便利
  • 高い防水性能で子どもが濡れにくい

気になる

  • カバーの生地がやや薄い
  • ファスナーの引き手に紐がついていない
  • 前面が開かない構造で、晴れた日や気温の高い日に風通しをよくできない
Sorayuの「リアチャイルドシート用レインカバー」は、カラーバリエーションが豊富で見た目もこだわりたい人から支持されている商品。背面には収納ポケットがついており、濡れたカバーを拭く用のタオルなどを入れておけて便利です。

シャワーで水をかけてもカバー内の人形は一切濡れず、高い防水性能を発揮。足元まですっぽりと覆われ、全体的にフィット感が高いため、走行中に子どもが濡れる心配はないでしょう。


やや生地が薄いものの口が大きく開くうえ、しっかりした芯材が入っているため形状保持力が高く、乗せ降ろしは比較的スムーズに行えました。ただし、開け閉めするファスナーの引き手に紐がついていないのは惜しいポイントです。


カバーが立体構造かつ、広々とした空間なのはメリット。さらに、前面・側面は透明な面が広いため景色が見やすく退屈しにくいといえます。しかし、前面が開かない構造なので、晴れた日や気温の高い日に風通しをよくできないのはデメリットでしょう。

展開時の幅38cm
展開時の奥行40cm
展開時の高さ106cm
対応身長120cm
素材ポリエステル
撥水加工
UVカット加工不明
高さ調節機能不明
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
9位

フジモリ
LABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 あと付けフロント用 L-PCA04

おすすめスコア
4.16
防水性能
3.57
親にとっての使い勝手のよさ
4.82
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
4.65
最安価格
15,800円
やや高価格
取付位置後付け前乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

透明な面が広く景色が見やすいが、足元が濡れやすいのはネック

良い

  • 立体構造かつ厚手生地なので、カバー内の空間が広々としている
  • 乗せ降ろしがスムーズで親に負担がかかりにくい
  • 透明面で子どもの視界良好、晴れた日の風通しもよい

気になる

  • 足元のカバーのフィット感不足で浸水しやすい
フジモリの「LABOCLE プレミアムチャイルドシートレインカバーver04 あと付けフロント用」は、マットカラーが特徴の商品です。立体構造かつ厚手の生地なので、カバー内の空間は広々としています。

防水性能の検証では、人形の上半身は濡れなかったものの片足の甲が濡れてしまう結果に。足元のカバーがフィット感に欠け浸水しやすいため、強い雨の際や雨のなか長時間移動する際は長靴を履いて乗ったほうが無難といえます。


一方で、カバーの上部がガバッと大きく前方に開く構造なので、子どもの体が引っかかることなくスムーズに乗せ降ろしできるのはメリット。急いでいるときでもサッと乗せやすいうえ、親の体への負担も少なくて済むでしょう。さらに、ファスナーの持ち手に紐がついているため、サッと掴みやすく開け閉めも手間なく行えましたよ。


前後左右に加え、頭上まで透明な面があるため、子どもの視界は良好。走行中に景色を見やすいので退屈しにくいでしょう。親からも子どもの様子が見えやすく、安心して運転しやすいといえます。また、カバー内は広々としていて快適性が高い印象。加えて、前面と両サイドの面が開く構造なので、晴れた日は風通しをよくできますよ。

展開時の幅33cm
展開時の奥行50cm
展開時の高さ最長89cm
対応身長90cm以下
素材生地部分:ポリエステル(表:撥水加工/裏:ウレタンコーティング)/透明部分:PVC(ノンフタル酸)/芯材:ポリエチレン、ポリアセタール樹脂
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
10位
親にとっての使い勝手のよさ No.1

フジモリ
LABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver.04 フロント用L-PCF04

おすすめスコア
4.14
防水性能
3.57
親にとっての使い勝手のよさ
5.00
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
14,800円
在庫わずか
カラー
マットネイビー
マットブラック
マットグレー
マットベージュ
全部見る
カラー
マットネイビー
マットブラック
マットグレー
マットベージュ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
14,800円
在庫わずか
カラー
マットネイビー
マットブラック
マットグレー
マットベージュ
全部見る
カラー
マットネイビー
マットブラック
マットグレー
マットベージュ
全部見る
取付位置備付け前乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

口が大きく開いて乗せ降ろしは楽だが、強い雨だと濡れる心配あり

良い

  • 透明度が高く、シワになりにくいビニールを使用
  • 数か所の通気口で空気の流れが良好
  • 乗せ降ろしやすく視界良好な構造

気になる

  • 強雨時には足元が濡れる可能性あり
フジモリの「LABOCLE プレミアムチャイルドシートレインカバーver.04 フロント用」は、透明度が高く、シワになりにくいビニールが使われているのが特徴。通気口が数か所ありカバー内の空気の通りをよくしています。

防水性能の検証では、人形の上半身は濡れなかったものの、片足の甲が濡れてしまいました。強い雨のときや、雨のなか長時間移動する際は長靴を履いて乗ったほうが無難でしょう。


カバーの上半分がガバッと前方に開く構造なので、子どもの乗せ降ろしは楽に行えました。子どもが多少体を動かしたとしても、問題なく短時間で乗せ降ろしできる印象です。さらに、ファスナーの持ち手に紐がついているため、サッと掴みやすくスムーズに開け閉めできました。


厚手の生地かつしっかりとした芯材が使われている立体構造なので、カバー内の空間は広々。さらに、前面と両サイドの面が開けられる構造なので、晴れた日は風通しがよく子どもの快適性にも配慮されています。また、前後左右に透明な面があるため子どもの視界がよく、走行中に景色を見やすいので退屈しにくいでしょう。親からも子どもの様子が確認しやすいのもメリットです。

展開時の幅34cm
展開時の奥行48cm
展開時の高さ70cm
対応身長100cm以下
素材生地部分:ポリエステル(表:撥水加工/裏:ウレタンコーティング)/透明部分:PVC(ノンフタル酸)/芯材:ポリエチレン、ポリアセタール樹脂
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能不明
全部見る
11位
防水性能 No.1

大久保製作所
マルトBシリーズ 後ろ用チャイルドシートレインカバー D-5RBBDX2

おすすめスコア
4.09
防水性能
5.00
親にとっての使い勝手のよさ
3.22
子どもにとっての快適性
4.82
視界のよさ
4.17
最安価格
6,999円
やや低価格
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

防水性能は高いが、乗せ降ろしに手間がかかるのはデメリット

良い

  • 子どもの成長に合わせて高さ調節が可能
  • 防水性能の検証ではカバー内まで水が浸入しなかった
  • 視界良好で景色が見やすく、子どもが退屈しにくい

気になる

  • 生地が薄くて形状保持力が低い
  • 乗せ降ろし時に体が引っかかりやすい
  • 子どもが動くと乗せ降ろししづらい
大久保製作所の「マルト Bシリーズ 後ろ用チャイルドシートレインカバー」は、子どもの成長に合わせて高さ調節が可能な商品です。

防水性能の検証では、カバー内まで水が入ることなく人形は一切濡れませんでした。チャイルドシートによくフィットして、足元まですっぽりと覆われているため、多少雨が強く降ってきたとしても問題ないでしょう。


立体構造かつカバー内の空間が広く、子どもの快適性にも配慮されています。さらに、前面・側面の透明な面が広くて視界がよく、走行中は景色を見やすいため退屈しにくいといえます。雨が降っていないときに、前面を開けておけるのもうれしいポイントでした。


しかし、口は大きく開くものの、生地が薄くて形状保持力が低いため、子どもを乗せ降ろしする際に体が引っかかりやすい印象。子どもが動くと余計に乗せ降ろししづらいため、子どもが自転車移動を苦手としているなら、避けたほうがよいでしょう。

展開時の幅34cm
展開時の奥行56cm
展開時の高さ90cm
対応身長115cm以下
素材ポリエステル(表:撥水加工 /裏:PUコーティング)、PVC(透明)
撥水加工
UVカット加工不明
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
12位

アークズ
norokkaリア 国内メーカーシート用レインカバー スタンダードモデル

おすすめスコア
3.70
防水性能
3.22
親にとっての使い勝手のよさ
4.29
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
3.57
最安価格
12,860円
中価格
オリーブ
ブラック
ブルーグレイ
全部見る
オリーブ
ブラック
ブルーグレイ
全部見る
最安価格
12,860円
中価格
オリーブ
ブラック
ブルーグレイ
全部見る
オリーブ
ブラック
ブルーグレイ
全部見る
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

着脱のしやすさは魅力だが、足元が濡れやすいのは難点

良い

  • 短時間で着脱がしやすく、専用の収納袋つき
  • 形状保持力が高く乗せ降ろしやすい
  • 立体構造で天井が高いつくりなため、カバー内空間が広い

気になる

  • 足元の防水性に課題があり、検証では両足の甲が濡れてしまった
  • カバーの生地がやや薄い
  • 前面の透明な面以外は閉塞感がある
アークズの「norokka リア 国内メーカーシート用レインカバー スタンダードモデル」は、パッと短時間で着脱がしやすい後ろ乗せ用の商品です。折りたためるうえ、専用の収納袋がついているため収納場所には困りません。

防水性能の検証では、人形の上半身は濡れなかったものの、両足の甲が濡れてしまいました足元がヒラヒラとしていてフィット感に欠け、フットレスト全体を包み込めないつくりなので、子どもが足を動かすと濡れてしまう可能性は高いといえます。


やや生地が薄いものの、口が大きく開くうえ形状保持力が高いため子どもの乗せ降ろしは問題なし。さらに、ファスナーの引き手には紐がついており、サッと掴めるので開け閉めもスムーズに行えました。


立体構造で天井が高いつくりなので、カバー内の空間は広々。加えて、前面が開く構造なので、晴れた日に開けて走行すれば風の通りがよくなりますよ。しかし、前面の透明な面は広いものの、そのほかの面は透明な面が狭いため、やや閉塞感がある印象でした。

展開時の幅34cm
展開時の奥行39cm
展開時の高さ103cm
対応身長不明
素材透明ビニール
撥水加工(生地裏面)
UVカット加工不明
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る
12位

大久保製作所
マルトシェル型レインカバー horo!5D-5RG5-O

おすすめスコア
3.70
防水性能
3.22
親にとっての使い勝手のよさ
4.29
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
3.57
最安価格
9,350円
やや低価格
カラー
杢グレー
杢ブルー
杢ブラック
ベージュ
カーキ
全部見る
カラー
杢グレー
杢ブルー
杢ブラック
ベージュ
カーキ
全部見る
最安価格
9,350円
やや低価格
カラー
杢グレー
杢ブルー
杢ブラック
ベージュ
カーキ
全部見る
カラー
杢グレー
杢ブルー
杢ブラック
ベージュ
カーキ
全部見る
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

セパレート構造で便利だが、足もとが濡れやすいのはネック

良い

  • カバーが上下に分かれているセパレート構造
  • 形状保持力が高く、子どもの乗せ降ろしがしやすい
  • ファスナーの引き手に紐があり開閉しやすい

気になる

  • 足元の内側に隙間があり、雨が入りやすい
  • フットレスト全体を包み込めず、子どもが足を動かすと濡れる可能性あり
  • 前面以外透明な面がなく閉塞感がある
大久保製作所の「マルト シェル型レインカバー horo!5」は、丸みのあるフォルムが特徴の商品。カバーが上下に分かれているセパレート構造なので、晴れた日には下カバーを外すと上カバーが日差しよけになって便利です。

防水性能の検証では、人形の上半身は濡れなかったものの、両足の甲が濡れてしまう結果に。足元の内側に隙間があるうえ、フィット感に欠けていてフットレスト全体を包み込めないつくりなので、子どもが足を動かすと濡れてしまう可能性が高いでしょう。

一方、やや生地が薄いものの、口が大きく開くうえ形状保持力も高めなので子どもの乗せ降ろしは問題なく行えました。さらに、ファスナーの引き手には紐がついており、サッと掴めるので開け閉めも楽に行いやすいでしょう。

加えて、立体構造かつ天井が高めなのでカバー内は窮屈さを感じにくい印象。前面が開く構造ではないものの簡単に下カバーを外すことができるので、晴れた日に風通しをよくすることができます。しかし、前面以外に透明な面がないため、やや閉塞感があるのはネックです。
展開時の幅上カバー:約48cm/下カバー:約48cm
展開時の奥行上カバー:約23cm/下カバー:32cm
展開時の高さ上カバー:約55cm /下カバー:約100cm (透明部約45cm)
対応身長70〜115cm
素材生地:ポリエステル/芯材:POM/透明:TPE
撥水加工
UVカット加工
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能(下カバー)
全部見る
12位

オージーケー技研
OGKリヤチャイルドシート用レインカバー ルーフキッズRCR-011

おすすめスコア
3.70
防水性能
3.22
親にとっての使い勝手のよさ
4.02
子どもにとっての快適性
4.29
視界のよさ
3.93
最安価格
1,595円
低価格
カラー
グレージュ
チャコール
ブラウン
全部見る
カラー
グレージュ
チャコール
ブラウン
全部見る
最安価格
1,595円
低価格
カラー
グレージュ
チャコール
ブラウン
全部見る
カラー
グレージュ
チャコール
ブラウン
全部見る
取付位置後ろ乗せタイプ
前面が開く構造
立体構造
ファスナーの引き手に紐あり

乗せ降ろしやすいつくりだが、足もとの濡れやすさはデメリット

良い

  • セパレート構造で、日差しのみ遮断することが可能
  • 大きく開く上カバーにより、乗せ降ろしがしやすい
  • 立体構造で子どもが窮屈さを感じにくい

気になる

  • 足元がヒラヒラしていてフィット感に欠け、子どもが足を動かすと濡れる可能性あり
  • 透明な面が少ないためやや閉塞感がある
  • 取りつけには工具が必要で、工程数が多く手間を感じる
オージーケー技研が販売する「リヤチャイルドシート用レインカバー ルーフキッズ RCR-011」は、OGK RBC-019DX(ポポラモア)・OGK RBC-019(ポポラ)、パナソニック ギュット・アニーズチャイルドシート(プレミアム リヤチャイルドシート)・パナソニック ギュット・クルームリヤシートにのみ使用できる専用品で、各チャイルドシート用の「取付けアタッチメント」を別途購入する必要があります。


カバーが上下に分かれているセパレート構造が特徴。下のカバーを外せば通気性が増すので、晴れた日に日差しだけ遮りたい場合に便利です。


防水性能の検証では、人形の上半身は濡れなかったものの、両足の甲が濡れてしまいました。足元がヒラヒラとしていてフィット感に欠け、足元の内側に隙間ができてしまうため子どもが足を動かすと濡れる可能性が高いでしょう。


一方、上カバーがガバッと大きく開く構造なので、子どもの乗せ降ろしは楽に行えました。子どもが多少体を動かしたとしても、サッと乗せ降ろしできる印象です。さらに、カバーは立体構造なので窮屈さを感じにくい印象かつ、雨が降っていないときに前面を開けておけるのもメリットです。


ただし、透明な面が少ないためやや閉塞感があるのはデメリット。加えてチャイルドシートに取りつける際にやや工程数が多く手間を感じるのも難点でした。工具を使用しないといけないのもネックといえます。

展開時の幅48cm
展開時の奥行62cm
展開時の高さ105cm
対応身長
素材本体:ポリエステル/透明部分:PVC
撥水加工不明
UVカット加工不明
高さ調節機能
収納ポケット付き
折りたたみ可能
全部見る

売れ筋の人気自転車用チャイルドシートカバー全14商品を徹底比較!

自転車用チャイルドシートカバー の検証

mybestではベストな自転車用チャイルドシートカバーを「防水性能が高くて、取りつけが簡単かつ乗せ降ろしがスムーズに行えるうえ、子どもの快適性にも配慮されている商品」と定義。


そんなベストな自転車用チャイルドシートカバーを探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のチャイルドシートを集め、以下の4つのポイントから徹底検証しました。


検証①:防水性能

検証②:親にとっての使い勝手のよさ

検証③:子どもにとっての快適性

検証④:視界のよさ

今回検証した商品

  1. Sorayu リアチャイルドシート用レインカバー43070
  2. アークズnorokkaフロント 後付けシート用 レインカバー
  3. アークズnorokkaフロント 備付けシート用 レインカバー
  4. アークズnorokkaリア 国内メーカーシート用レインカバー スタンダードモデル
  5. オージーケー技研OGKリヤチャイルドシート用レインカバー ルーフキッズRCR-011
  6. フジモリLABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用L-PCR04
  7. フジモリLABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver.04 フロント用L-PCF04
  8. フジモリLABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 あと付けフロント用 L-PCA04
  9. ペアライドプランニング&デザインリトルキディーズあと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式)
  10. ペアライドプランニング&デザインリトルキディーズフロントレインカバーver.4(前乗せ)
  11. ペアライドプランニング&デザインリトルキディーズリアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S
  12. 大久保製作所マルトBシリーズ 後ろ用チャイルドシートレインカバー D-5RBBDX2
  13. 大久保製作所socca チャイルドシートレインカバー 後ろ用 D-5RESA4.0
  14. 大久保製作所マルトシェル型レインカバー horo!5D-5RG5-O
1

防水性能

防水性能

防水性能が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小雨のなか30分程度走行しても子どもの体が一切濡れない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

自転車に設置したチャイルドシートに、頭部に3か所・胸に2か所・腕に2か所・足の甲に2か所の計9か所に濡れると色が変わる紙を貼った、3歳児程度の大きさの人形(身長100cm)を乗せ、前後左右4か所からそれぞれ10秒間ポータブルシャワーで一定量放水。放水後にカバー内の浸水具合を確認し、濡れている紙が少ないほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

なお、条件を統一するため、タイプごとに同じ自転車で検証しました。使用した自転車とチャイルドシートは以下のとおりです。


備付け前乗せ用:パナソニック/ギュット・クルーム・EX

後付け前乗せ用:ヤマハ/PAS Babby un SPリヤチャイルドシート標準装備モデルに、オージーケー技研/FBC-011DX3取りつけ

後ろ乗せ用:パナソニック/ギュット・クルームR・DX

2

親にとっての使い勝手のよさ

親にとっての使い勝手のよさ

親にとって使い勝手がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「取りつけが簡単に行えて、子どもの乗せ降ろしが楽なうえ便利機能が豊富な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 取りつけるパーツ数の少なさ
  • 説明書のわかりやすさ
  • 出入り口の開き具合
  • 生地の形状保持力
  • ファスナーに紐がついているか
  • 折りたたみ可能か
  • 盗難防止ロックを通せる穴があるか
  • 収納ポケットつきか
3

子どもにとっての快適性

子どもにとっての快適性

子どもにとって快適性がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「カバー内の空間が広く成長しても窮屈にならないうえ、晴れた日でも快適に乗れる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 立体構造か
  • 前面が開けられる構造か
  • UVカット機能があるか
  • 通気口の有無
  • 高さ調節機能の有無
4

視界のよさ

視界のよさ

視界性がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「子どもは景色が見えやすくて退屈しにくいうえ、親からも子どもの様子が確認しやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、ポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 前面の透明な面の広さ
  • 側面の透明な面の広さ
  • 後面の透明な面の広さ

冬の走行には防寒アイテムがおすすめ

冬の自転車走行は、チャイルドシートカバーの中に冷たい風が入りこむため防寒対策が必須。アウター・イヤーマフなどの防寒アイテムを手に入れて、寒い冬を元気に乗り越えましょう。

自転車用チャイルドシートカバーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、自転車用チャイルドシートカバーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの自転車用チャイルドシートカバーランキングTOP5

1位: ペアライドプランニング&デザインリトルキディーズあと付け前乗せレインカバーver.4(ハンドル引っ掛け式)

1位: ペアライドプランニング&デザインリトルキディーズフロントレインカバーver.4(前乗せ)

1位: ペアライドプランニング&デザインリトルキディーズリアレインカバー(後ろ乗せ)ver.3+S

4位: アークズnorokkaフロント 後付けシート用 レインカバー

5位: フジモリLABOCLEプレミアムチャイルドシートレインカバーver04 リア用L-PCR04

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
自転車用チャイルドシートカバー関連のおすすめ人気ランキング

チャイルドシート用ネックピロー

11商品

新着
自転車用チャイルドシートカバー関連のおすすめ人気ランキング

人気
自転車用チャイルドシートカバー関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.