




設定や接続の切り替えを手元で簡単に行えるリモコン付きモニター。パソコン作業や動画鑑賞はもちろん、ゲーミングモニターとして快適に使いやすいこともメリットです。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のリモコン付きモニターを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのリモコン付きモニターをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
PCモニター・液晶ディスプレイを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色の正確さ | 色域の広さ | コントラスト比の高さ | インターフェースの充実度 | スタンドの使いやすさ | 幅 | 奥行 | 高さ(最大) | 重量 | モニターサイズ | 画面種類 | アスペクト比 | 表面処理 | パネル種類 | 解像度 | 色域の広さ | 色の正確さ | 応答速度 | コントラスト比(メーカー公表値) | コントラスト比(実測値) | 最大輝度(実測値) | 最小輝度(実測値) | リフレッシュレート | ブルーライトカット対応 | インターフェース | Type-C給電機能 | Type-C出力機能 | 操作方法 | 高さ調節機能 | スイーベル機能(水平回転) | チルト機能(垂直角度調節) | ピボット機能(画面回転) | スピーカー機能 | リモコン付き | VESAマウント対応 | |||||||
1 | AOC AGON ゲーミングモニター AG274UXP/11|AG274UXP/11 | ![]() | 4.51 | 21位 | 160Hz・1msが魅力で、色の正確さ・色域も十分 | 4.41 | 4.82 | 4.37 | 4.72 | 4.14 | 60cm | 35.2cm(スタンドあり) | 54.5cm | 7900g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | Nano IPS | 4K | 76.4% | 2.57dE | 1ms | 1000:1(通常) | 1176:1 | 439.051cd/m2 | 80.253cd/m2 | 160Hz | HDMI、DisplayPort1.4、USB-typeC、USB-type-A | ジョイスティック | |||||||||||
2 | BenQ エンターテインメントモニター|EW2880U | ![]() | 4.46 | 14位 | カラーの仕様に難ありだが、バランスのよい性能 | 4.31 | 4.59 | 4.41 | 4.50 | 4.50 | 63cm | 27.7cm | 52.1cm | 7900g | 28インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | 4K | 71.7% | 2.96dE | 5ms | 1000:1 | 1261:1 | 278.338cd/m2 | 58.008cd/m2 | 60Hz | HDMI (v2.0)×2、DisplayPort(v1.4)×1、USB Type-C×1、オーディオ端子 | ジョイスティック | |||||||||||
3 | アイ・オー・データ機器 ゲーミングモニター|LCD-GCU321HXAB | ![]() | 4.25 | 15位 | 色の精度は低いが、リモコン操作が可能なゲーム用のモニター | 4.05 | 4.62 | 4.37 | 3.84 | 4.75 | 71cm | 約23.1cm(スタンドあり) | 56.3cm | 10100g | 31.5インチ | 液晶 | 16:9,4:3,5:4 | ノングレア | AAS | 4K | 72.3% | 4.24dE | 7ms | 1000:1 | 1162:1 | 332.176cd/m2 | 66.289cd/m2 | 144Hz | HDMI、DisplayPort | ボタン | |||||||||||
- | アイ・オー・データ機器 GigaCrysta|ゲーミングモニター 27インチ|EX-GDQ271JA | ![]() | - | 1位 | WQHD&180Hzで映像美となめらかさを実現 | - | - | - | - | - | 約61.5cm | 約21.1cm(スタンドあり)/約6.1cm(スタンドなし) | 約40.3~53.3cm(スタンドあり)/約36.8cm(スタンドなし) | 約6600g(スタンドあり)/約4200g(スタンドなし) | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | AHVA | WQHD(2560×1440) | 不明 | 不明 | 0.7ms(MPRT)、0.2ms(GtoG) | 1000:1 | 不明 | 不明 | 180Hz | HDMI×2、DisplayPort×1、USBポート(アップストリーム USB Standard Bコネクタ・USB 2.0(マイク入力機能専用端子)、 ダウンストリーム USB Standard A コネクタ・USB 2.0(メンテナンス専用))、マイク入力(ヘッドホン端子)、ヘッドホン端子(ステレオミニジャック φ3.5mm) | 不明 | 不明 | リモコン | ||||||||||
- | アイ・オー・データ機器 GigaCrysta|miniLED ゲーミングモニター|EX-GDQ271JLAQ | ![]() | - | 2位 | Mini LEDバックライト採用。色彩豊かな映像を実現 | - | - | - | - | - | 約61.4cm | スタンドなし:約6.6cm/スタンドあり:約19.4cm | スタンドなし:36.4cm/スタンドあり:約52.9cm | スタンドなし:約4300g/スタンドあり:約6200g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | AHVA | WQHD | 98% | 不明 | 0.9ms(オーバードライブ時) | 1300:1 | 1000cd/m2 | 不明 | DisplayPort : 200Hz/HDMI:144Hz | HDMI 2.1、DisplayPort | リモコン、ボタン | ||||||||||||
- | BenQ MOBIUZ|EX270QM | ![]() | - | 3位 | HDRiで鮮明でリアルな映像、臨場感のある音響システム搭載 | - | - | - | - | - | スタンドあり:60.9cm/モニターのみ:60.9cm | スタンドあり:19.4cm/モニターのみ:7.06cm | スタンドあり:42.21~52.21cm/モニターのみ:37.16cm | スタンドあり:7,600g/モニターのみ:5,500g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | WQHD | 不明 | 不明 | 1ms | 1,000:1 | 不明 | 不明 | 240Hz | HDMI、DisplayPort 1.4、USB | 不明 | 不明 | リモコン | 不明 | 不明 | ||||||||
- | BenQ MOBIUZ|EX271Q | ![]() | - | 3位 | 27インチのリフレッシュレート180Hz対応モデル | - | - | - | - | - | 61.38cm | 27.68cm | 不明 | 7200g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | WQHD | 1ms | 1000:1 | 不明 | 180Hz | HDMI 2.0、USB Type-C、DisplayPort 1.4、USB Type-A | 不明 | 不明 | ||||||||||||||
- | ベンキュージャパン MOBIUZ 4K 144Hz 27インチ ゲーミングモニター|EX2710U | ![]() | - | 3位 | 滑らかな映像表現と迫力のあるサウンドを再現 | - | - | - | - | - | 60.9cm | 25.23cm | 52.27cm | スタンドあり:8,000g/モニターのみ:5,700g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | IPS | 4K | 不明 | 不明 | 1ms | 1,000:1 | 不明 | 不明 | DP:144Hz/HDMI:120Hz | HDMI、DisplayPort 1.4、USB | リモコン | ||||||||||||
- | アイ・オー・データ機器 GigaCrysta|EX-GD271JD | ![]() | - | 6位 | FPSなどのスピード感あふれるゲームなどにぴったり | - | - | - | - | - | 約61.4cm | 約23.1cm(スタンドあり) | 42.4〜53.4cm(スタンドあり) | 約7900g | 27インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | ADS | フルHD | 1ms | 1000:1 | 180Hz | HDMI2.1、DisplayPort | 不明 | ||||||||||||||||
- | アイ・オー・データ機器 GigaCrysta|ゲーミングモニター 23.8インチ|EX-LDGC241UDB | ![]() | - | 7位 | FPSなどのスピード感あふれるゲームなどにおすすめ | - | - | - | - | - | 約54cm | 約23.1cm(スタンド含む)/約5cm(スタンドなし) | 約39.6~49.2cm(スタンド含む)/約32.5cm(スタンドなし) | 約6600g(スタンド含む)/約4100g(スタンドなし) | 23.8インチ | 液晶 | 16:9 | ノングレア | ADS | フルHD(1920×1080) | 不明 | 不明 | 5ms(GtoG)、オーバードライブレベル3設定時:0.9ms(GtoG) | 1000:1(CREXレベル2設定時:12800:1) | 不明 | 不明 | 240Hz | HDMI×2、DisplayPort×1、USB Type-B(USB3.2 Gen1(USB 3.0)アップアップストリーム)、USB Type-A(USB3.2 Gen1(USB 3.0)、USB×1(メンテナンス用)ダウンストリーム、ステレオミニジャックφ3.5mm | 不明 | 不明 | リモコン | ||||||||||
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
世界屈指のディスプレイメーカーであるAOCが展開するゲーミングブランドAGONの「AG274UXP/11」。27インチ4K対応のハイエンドモデルで、リフレッシュレートが160Hz・応答速度が1msのモニターです。
色の正確さの検証では、ホワイトバランスが緑色によっている点が気になるものの、全体的にまずまずの性能。色域の広さの検証では、BT.2020の76.4%の色域をカバーする優秀さで、色の鮮やかさを感じられるでしょう。
実効コントラスト比は1176:1で、スペック以上の数値が出ています。カラーモードは7種類で、ピボットも可能。満足できるディスプレイ性能だといえます。
ジョイスティック1つで操作を行うタイプで、画面操作はスムーズです。スタンドの高さ調節、上下左右の角度調節ともに可能。しかし、奥行きが33cmとかなり大きめなので、狭いデスクには向きません。
インターフェースはかなり多く、複数のオーディオ端子のほかHDMI×2・Type-A×4があり充実している印象。Type-Cの給電・出力にも対応しています。
良い
気になる
| 幅 | 60cm |
|---|---|
| 奥行 | 35.2cm(スタンドあり) |
| 高さ(最大) | 54.5cm |
| 重量 | 7900g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | Nano IPS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1(通常) |
| コントラスト比(実測値) | 1176:1 |
| 最大輝度(実測値) | 439.051cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 80.253cd/m2 |
| リフレッシュレート | 160Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB-typeC、USB-type-A |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ジョイスティック |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 28インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
色の正確さの検証では、バランスがよいものの精度がやや低い結果に。この誤差は、Rec.709モードのガンマが2.2よりも高く、変更できない仕様によるものです。測定結果のガンマは2.4に沿っていたため、比較的暗い部屋で作業する人にとって適した設定だといえます。
色域の広さの検証では、BT.2020の71.7%の色域をカバー。実効コントラスト比は実測値で1261:1とスペック以上によい数値です。4Kモニターとして必要十分な性能です。
スタンドは奥行きが約28cmとやや大きいものの、高さ調節・上下左右の角度調節が可能。優れたスピーカーも搭載されており、バランスのよい1台です。
良い
気になる
| 幅 | 63cm |
|---|---|
| 奥行 | 27.7cm |
| 高さ(最大) | 52.1cm |
| 重量 | 7900g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 1261:1 |
| 最大輝度(実測値) | 278.338cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 58.008cd/m2 |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI (v2.0)×2、DisplayPort(v1.4)×1、USB Type-C×1、オーディオ端子 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ジョイスティック |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
BenQ EW2880Uをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
色の正確さの検証では、sRGBに沿って精度を高める設定がなく、広色域で表示されたために、全体的に誤差が生じて評価も低く出ました。緑と赤系の色が誇張される傾向があるほか、ホワイトバランスが緑によっています。白色が不自然に緑味を帯び、青系の色が緑にシフトするでしょう。
実効コントラスト比は実測値で1162:1と、スペック以上によい数値。カラーモードは5種類が標準搭載されており、どちらも必要十分だといえます。
インターフェースはType-C非対応であるものの、HDMI×3・DisplayPort×1を搭載。複数のゲーム機を接続したままにできます。
画面調節は底面のボタンで操作するタイプで、付属のリモコンでも操作可能。マルチな用途には向かず、144Hz・1msの性能を活かした対人ゲーム向きの商品です。
良い
気になる
| 幅 | 71cm |
|---|---|
| 奥行 | 約23.1cm(スタンドあり) |
| 高さ(最大) | 56.3cm |
| 重量 | 10100g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9,4:3,5:4 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | AAS |
| 応答速度 | 7ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 1162:1 |
| 最大輝度(実測値) | 332.176cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 66.289cd/m2 |
| リフレッシュレート | 144Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
アイ・オー・データ機器 ゲーミングモニター LCD-GCU321HXABを検証レビュー!4Kモニターの選び方も紹介
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD(2560×1440) |
WQHD&180Hz対応のモニターで映像美となめらかさを実現。FPSなどにおいては敵の視認性向上、追従性向上に役立ちます。DisplayHDR 400を取得しているので、通常のHDR対応ディスプレイと比べ、HDR対応のゲームや映像をよりダイナミックで高画質に表示します。
| 幅 | 約61.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 約21.1cm(スタンドあり)/約6.1cm(スタンドなし) |
| 高さ(最大) | 約40.3~53.3cm(スタンドあり)/約36.8cm(スタンドなし) |
| 重量 | 約6600g(スタンドあり)/約4200g(スタンドなし) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | AHVA |
| 応答速度 | 0.7ms(MPRT)、0.2ms(GtoG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 180Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、DisplayPort×1、USBポート(アップストリーム USB Standard Bコネクタ・USB 2.0(マイク入力機能専用端子)、 ダウンストリーム USB Standard A コネクタ・USB 2.0(メンテナンス専用))、マイク入力(ヘッドホン端子)、ヘッドホン端子(ステレオミニジャック φ3.5mm) |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| 操作方法 | リモコン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
アイ・オー・データ機器 ゲーミングモニター 27インチ EX-GDQ271JAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
WQHDの解像度と、最大200Hzの高リフレッシュレートに対応した、Mini LEDバックライト採用のゲーミングモニターです。さらに、量子ドット技術を用いることで、一般的な液晶パネルで表現可能な色域を大きく上回り、色彩豊かな映像を実現。動画や写真などのデータを表示する際に、よりリアルな再現表示を行うことが可能となるため、クリエイターの編集環境にもおすすめです。
| 幅 | 約61.4cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドなし:約6.6cm/スタンドあり:約19.4cm |
| 高さ(最大) | スタンドなし:36.4cm/スタンドあり:約52.9cm |
| 重量 | スタンドなし:約4300g/スタンドあり:約6200g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | AHVA |
| 応答速度 | 0.9ms(オーバードライブ時) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1300:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 1000cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | DisplayPort : 200Hz/HDMI:144Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI 2.1、DisplayPort |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | リモコン、ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
| 幅 | スタンドあり:60.9cm/モニターのみ:60.9cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドあり:19.4cm/モニターのみ:7.06cm |
| 高さ(最大) | スタンドあり:42.21~52.21cm/モニターのみ:37.16cm |
| 重量 | スタンドあり:7,600g/モニターのみ:5,500g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 240Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort 1.4、USB |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| 操作方法 | リモコン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | 不明 |
| チルト機能(垂直角度調節) | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
BenQ MOBIUZ EX270QMを徹底レビュー?実際に使ってわかったメリット・デメリットは?
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
優れた輝度とVESA DisplayHDR 400の高コントラスト、広色域を実現し、PS5・PS4・Xboxの世界観を楽しめるゲーミングモニターです。応答速度GtG 1msにより、なめらかな動画視聴やゲームプレイが可能。ゲームのアートスタイルに合わせて新しくなった、カラーモードを搭載しています。
| 幅 | 61.38cm |
|---|---|
| 奥行 | 27.68cm |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 7200g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 不明 |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 180Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI 2.0、USB Type-C、DisplayPort 1.4、USB Type-A |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
BenQ MOBIUZ EX271Qを検証レビュー!ゲーミングモニターの選び方も紹介
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
| 幅 | 60.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 25.23cm |
| 高さ(最大) | 52.27cm |
| 重量 | スタンドあり:8,000g/モニターのみ:5,700g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | DP:144Hz/HDMI:120Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort 1.4、USB |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | リモコン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | フルHD |
180Hzの高リフレッシュレート、高速応答1.0msに対応した27型ゲーミングモニターです。NVIDIA G-SYNC Compatibleの認定を受け、HDMI 2.1 VRRにも対応。そのため、PCゲーム・コンソール機ともに親和性が高く、映像のカクつきやズレが少ないのも魅力です。
| 幅 | 約61.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 約23.1cm(スタンドあり) |
| 高さ(最大) | 42.4〜53.4cm(スタンドあり) |
| 重量 | 約7900g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | ADS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 180Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI2.1、DisplayPort |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 23.8インチ |
|---|---|
| 解像度 | フルHD(1920×1080) |
HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応しています。FPSなどのスピード感あふれるゲームなどにおすすめ。ティアリングやスタッタリングを防いでくれるAMD FreeSync Premiumテクノロジー機能対応している点も魅力です。
| 幅 | 約54cm |
|---|---|
| 奥行 | 約23.1cm(スタンド含む)/約5cm(スタンドなし) |
| 高さ(最大) | 約39.6~49.2cm(スタンド含む)/約32.5cm(スタンドなし) |
| 重量 | 約6600g(スタンド含む)/約4100g(スタンドなし) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | ADS |
| 応答速度 | 5ms(GtoG)、オーバードライブレベル3設定時:0.9ms(GtoG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1(CREXレベル2設定時:12800:1) |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 240Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、DisplayPort×1、USB Type-B(USB3.2 Gen1(USB 3.0)アップアップストリーム)、USB Type-A(USB3.2 Gen1(USB 3.0)、USB×1(メンテナンス用)ダウンストリーム、ステレオミニジャックφ3.5mm |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| 操作方法 | リモコン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
フルHDの4倍の解像度で鮮明な映像を提供します。webOS 22を搭載し、600以上のアプリに直接アクセスが可能。また、USB Type-Cによる簡単な接続や、AirPlay 2とMiracast対応でスマホの画面共有もスムーズにできます。
| 幅 | 71.4cm(スタンド装着時) |
|---|---|
| 奥行 | 26cm(スタンド装着時) |
| 高さ(最大) | 48.7~59.7cm(スタンド装着時) |
| 重量 | 9100g(スタンド装着時) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、LAN、USB Type-A |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ジョイスティック |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
アイ・オー・データの31.5インチ4K対応ゲーミングモニターです。144Hzの高速リフレッシュレートと1msの応答速度により、スムーズで美しい映像を提供。さらに、広視野角AASパネルとHDMI2.1のVRR機能により、PS5のフルスペックを最大限に活用できます。
| 幅 | 71.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 23.1cm |
| 高さ(最大) | 56.3cm |
| 重量 | 約10100g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | AAS |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 144Hz |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | HDMI2.1、DisplayPort、USB |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | 不明 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
Night Clear Vision搭載で、暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さないディスプレイ。背面のGiga Crystaのロゴとバーが光るイルミネーション機能搭載で色・明るさ・変化パターン・スピードをカスタマイズできます。パソコン・レコーダー・ゲームなどいろいろな機器と接続が可能です。
| 幅 | 約61.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 約5.(スタンドなし)/約23.1cm(スタンドあり) |
| 高さ(最大) | 約42.7~53.7cm(スタンドあり) |
| 重量 | 約4600(スタンドなし)/約7100h(スタンドあり) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | AHVA |
| 応答速度 | 1ms(GTG) ※160Hz/オーバードライブ3設定時 |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 160Hz |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
アイ・オー・データ機器 GigaCrysta EX-GCU271HXABの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
| 幅 | スタンドあり:70.34cm/モニターのみ:70.34cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドあり:26.97cm/モニターのみ:13.21cm |
| 高さ(最大) | スタンドあり:48.83~58.83cm/モニターのみ:43.73cm |
| 重量 | スタンドあり:9,700g/モニターのみ:6,800g |
| 画面種類 | 不明 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | 1ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 2,500:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 165Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort 1.4、USB |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 32インチ |
|---|---|
| 解像度 | フルHD |
フルHD(1920×1080ドット)画質なので、デジタルサイネージ向けのフルハイビジョン映像なども美しく表示でき、文字情報も見やすく伝達できる液晶ディスプレイです。24時間連続使用にも耐えうるパネルを搭載。縦置き・横置き設置に対応しており、多用途に応えます。
| 幅 | 72.65cm |
|---|---|
| 奥行 | 6.65cm |
| 高さ(最大) | 42.54cm |
| 重量 | 6300g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 9ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1100:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、VGA、DisplayPort |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ジョイスティック、ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
4K UHD高解像度と独自のHDRi技術により、ゲームの世界をよりクリアで色彩豊かに映し出します。144Hz・1msやFreeSyncに対応し、ティアリングを排除した滑らかな映像を実現。5Wサブウーファーを搭載した2.1chスピーカーと、5つのカスタムサウンドモードを備えたDSPを内蔵しています。
| 幅 | 72.67cm |
|---|---|
| 奥行 | 26.99cm |
| 高さ(最大) | 48.74~58.74cm |
| 重量 | 約9.5kg |
| 画面種類 | 不明 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 2ms(MPRT:1ms) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | DP:144Hz/HDMI:120Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、DisplayPort×1 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
| 幅 | 62cm |
|---|---|
| 奥行 | 23.1cm |
| 高さ(最大) | 43.7~54.7cm |
| 重量 | スタンド◯:7.3kg/スタンド-:4.8kg |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | ADS |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×3、DisplayPort×1、USB(メンテナンス用) |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | リモコン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | 不明 |
| チルト機能(垂直角度調節) | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 32インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
| 幅 | 72.68cm |
|---|---|
| 奥行 | 25.38cm |
| 高さ(最大) | 52.41cm |
| 重量 | 約8.5kg |
| 画面種類 | 不明 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5m/s |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、DisplayPort×1、USB Type-C×1 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 2560×1440 |
1秒間に画面を144回書き換えられる、144Hzのリフレッシュレートを実現し、広い視野角とsRGBカバー率99%の鮮やかな色彩を提供します。好みに合わせて画像モードやオーディオモードの設定を変更可能。ゲーム中の見えにくい暗所を強調することなく明瞭にし、暗い角や隠れている敵、障害物を素早く見極められるBlack eQualizer機能を搭載しています。
| 幅 | 61.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 19.52cm |
| 高さ(最大) | 45.85cm |
| 重量 | 約5.9kg |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | 不明 |
| 最小輝度(実測値) | 不明 |
| リフレッシュレート | 144Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB type-C |
| Type-C給電機能 | 不明 |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 32インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
| 幅 | 72.5cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドなし:5.1cm、スタンドあり:20.7cm |
| 高さ(最大) | 50.5cm(スタンドあり) |
| 重量 | 8300g(スタンドあり) |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 5m/s |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI 2.0、HDMI 1.4、DisplayPort 1.2 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 32インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 約6kg |
| 画面種類 | 不明 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 14m/s |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 最大60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×1、DP1.2×1、USB Type-C×1、USB Type-B×1、USB Type-A×2 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
4K解像度に対応し、フルHD解像度の4倍の大領域を一度に表示することができるモニター。VAパネルを採用し、水平178度・垂直178度の広い視野角と黒色の発色が向上し、グレア処理により、動画や静止画が鮮やかに見えます。専用リモコンが同梱されており、離れた場所からモニタ操作が可能です。
| 幅 | 72.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 25.4cm |
| 高さ(最大) | 51cm |
| 重量 | 8.05kg |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | グレア |
| パネル種類 | VA |
| 応答速度 | GtoG:9.5ms(応答速度モードON時:8ms) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | |
| 最大輝度(実測値) | |
| 最小輝度(実測値) | |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.2 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン、リモコン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
1位: AOC|AGON ゲーミングモニター AG274UXP/11|AG274UXP/11
2位: BenQ|エンターテインメントモニター|EW2880U
3位: アイ・オー・データ機器|ゲーミングモニター|LCD-GCU321HXAB
位: アイ・オー・データ機器|GigaCrysta|ゲーミングモニター 27インチ|EX-GDQ271JA
位: アイ・オー・データ機器|GigaCrysta|miniLED ゲーミングモニター|EX-GDQ271JLAQ
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのPCモニター・液晶ディスプレイを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他