マイベスト
ポケット型WiFi・モバイルルーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポケット型WiFi・モバイルルーターおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】500円で使えるポケット型WiFiのおすすめ人気ランキング【無料のものはある?2025年】

【徹底比較】500円で使えるポケット型WiFiのおすすめ人気ランキング【無料のものはある?2025年】

ポケット型WiFiを500円や無料で使えたらうれしいですよね。レンタルのポケット型WiFiなら1回500円程度で安く使えることもありますが、長期間使うと損をすることも。継続的に使うなら契約タイプがおすすめですが、短期間で解約すると違約金やペナルティが発生する可能性があります。どちらのタイプがよいかわからないうえ、「無制限プランはある?」「ポケット型WiFiを無料で使う方法はある?」と気になることも多く、どれを選べばよいか迷いますよね。

そこで今回は、人気の500円で使えるポケット型WiFiのなかからおすすめのサービスをランキング形式で紹介します


果たしてどのサービスがマイベストの選ぶ最強のサービスなのでしょうか?ポケット型WiFiは無料で使えるのかも含めて、500円で使えるポケット型WiFiの選び方のポイントを説明しているので、ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。

2025年09月06日更新
高山健次
ガイド
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後マイベストに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。

高山健次のプロフィール
…続きを読む

目次

ポケット型WiFiとは?

ポケット型WiFiとは、持ち運び可能な小型のWiFiルーターのこと。モバイルルーター・モバイルWiFiルーター・ポータブルWiFi・携帯WiFiとも呼ばれます。ポケットWiFiと呼ばれることもありますが、ソフトバンク株式会社の登録商標のため、本コンテンツではポケット型WiFiと表記しています。


ポケット型WiFiは、携帯電話と同じ回線で通信しているのが特徴。バッテリーを内蔵しているため、持ち歩いて利用できる点がメリットです。旅行など短期間だけ使いたい人には500円で使えるポケット型WiFiもおすすめなので、利用を検討しましょう。

無料で使えるポケット型WiFiはある?500円で使えるの?

無料で使えるポケット型WiFiはある?500円で使えるの?

無料で使えるポケット型WiFiはありません。レンタルであれば1日のレンタル料が約500円で利用できるものもありますが、送料や返却料金などを含めると実質料金は高くなります。少しでも安く利用するためにも、自分に必要な期間にあわせてポケット型WiFiを選んでください。


ポケット型WiFiは、主にレンタルタイプと契約タイプの2種類。キャンプや帰省などの短期間で使いたいならレンタルがおすすめです。1日単位で借りられるうえ、ポストなどから返却できて手続きも簡単で使いやすいでしょう。


一方、利用料金とは別に送料がかかる点や、使い回しの端末なのでバッテリーが劣化していることがある点はデメリット。また、1か月以上契約する場合は割高になるため、長期間使いたい人は契約タイプを選びましょう。1か月以上の契約だとレンタルよりかなり安く利用でき、なかには月額1,000円程度で利用できるものもあります。


ただし、別途端末代や初期費用が必要であるうえ、早期解約だと違約金・端末の残債がかかったり、次回契約できなくなるなどのペナルティが発生したりする点には注意が必要です。1か月未満の短期間利用ならレンタルタイプ・1か月以上継続的に利用するなら契約タイプを選択しましょう。


なお、安くインターネットを利用したいなら、格安SIMを契約してタブレットやパソコンにテザリングする方法もあります。10GBの格安SIMを契約すれば、1,000~2,000円程度で約47時間ほどの標準画質動画の視聴が可能になります。また、家で使うのがメインの人は月3,000円程度でポケット型WiFiよりも速度が速いサービスを利用できるので、以下のコンテンツも参考にしてください。

高山健次
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

プリペイド式のポケット型WiFiを利用すれば、初期費用だけで月額料金を払わずに使用可能です。ただし、端末代20,000〜30,000円とギガ購入に1,000〜7,000円かかり、初期費用が20,000〜40,000円程度と高額なのであまりおすすめはできません。


また、UQ WiMAXのお試しキャンペーンを活用すれば、15日間だけ無料で使用が可能です。しかし、あくまで契約前にUQ WiMAXの繋がりやすさを試せる制度であり、無料でポケット型WiFiを使いたい人向けのサービスではありません。


ポケット型WiFiを1か月未満で解約すると、ブラックリストに載ってしばらくはスマホやポケット型WiFiの契約ができなくなるリスクがあります。また、利用期間の縛りがあるポケット型WiFiの契約だと、短期解約の際に違約金・端末の残債がかかることも。サービスによって異なるため、短期で解約する予定の人は事前に確認しましょう。      

500円で使えるポケット型WiFiの選び方

500円で使えるポケット型WiFiを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

1か月以上使うなら、契約タイプのポケット型WiFiがおすすめ

1か月以上使うなら、契約タイプのポケット型WiFiがおすすめ

1か月以上の長期間の利用を考えているなら、契約タイプのポケット型WiFiを選びましょう。レンタルで長期間使用すると割高になりますが、契約タイプは安いものだと月額1,000円程度から使用可能です。しかし、短期間で解約すると違約金・端末の残債や次回以降契約できなくなるペナルティが発生するおそれがあるため、1か月を目途に検討しましょう。


契約タイプのポケット型WiFiは、使用場所によって選ぶべきサービスが異なります。たとえば容量無制限プランがあるサービスのなかには、都市部では速度が速かったのに対し、郊外や山間部では低速になり電波がつながりにくくなる恐れがあるものも。一方、容量制限があるプランの場合、速度は25Mbps未満で動画視聴には物足りないですが、圏外になりにくいサービスがありました。


そのため、自分のライフスタイルや用途に合わせて選ぶことが大切です。都市部の自宅やカフェで使う場合と、郊外の自宅やキャンプで使用するケースではおすすめサービスが変わります。料金なども含めたより詳しい選び方は以下のコンテンツで解説しているので、あわせてチェックしてくださいね。

高山健次
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

安く利用できる楽天モバイルはサイト閲覧・動画視聴などに概ね問題はないものの、場所・時間帯によっては下り速度が10Mbps程度になることがありました。一方、WiMAXは場所・時間帯を問わず25Mbpsを超える傾向がありましたが、楽天モバイルよりも月額料金が約1,000円高い点はデメリットです。


今回検証したなかに、速度が時間帯・場所を問わず25Mbpsを超えていてなおかつ安いポケット型WiFiはありませんでした。とはいえ、コスパのよさで選ぶなら楽天モバイルのポケット型WiFiが適しているといえます。

2

短期間の利用なら、レンタルのポケット型WiFiがおすすめ

短期間の利用なら、レンタルのポケット型WiFiがおすすめ

1か月未満の短期間の利用であれば、レンタルのポケット型WiFiがおすすめ。1日単位で借りられるうえ解約金がかからないので、使いたいときだけ気軽に利用できます。ただし、1か月以上継続的に使用する場合は、契約タイプに比べて料金が高くなるため、契約タイプを検討しましょう。


レンタルのポケット型WiFiには、1泊2日の料金が約2,000円と安い一方、通信速度が遅く一定以上のデータを使うと速度制限がかかるサービスもありました。また、1泊2日の料金が約2,500円と少し料金は上がるものの通信速度が速く無制限で使用できるものなどさまざまです。


容量を気にせず動画視聴などを楽しみたいなら、無制限・速度・安さがそろうレンタルWiFiを選びましょう。以下のコンテンツでは具体的な選び方やおすすめのサービスを紹介しています。自分にぴったりのサービスを見つけるためにも、ぜひ参考にしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

タイプ別に500円で使えるポケット型WiFiをお探しの方はこちら

ポケット型WiFiレンタル
1
ビジョン
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)
4.58
2
ジェイフィールド
Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi )
4.56
3
インバウンドプラットフォーム
グローバルモバイル(501HW)
4.50
安いポケット型WiFi
1
楽天モバイル
楽天モバイル(楽天最強プラン)
4.72
2
GMOインターネット
GMOとくとくBB(ギガ放題プラン)
4.62
3
ビッグローブ
BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン)
4.50

ポケット型WiFiレンタルのおすすめ人気ランキング

ポケット型WiFiレンタルのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
並び替え
絞り込み
1日だけ使いたい人向き
1か月使いたい人向き
仕事用で使いたい人向き
移動中にたくさんWiFiを使う人向き
今日中に用意したい人向き
光回線開通までつなぎとして使いたい人向き

商品

画像

おすすめ スコア

リンク

料金

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

1泊2日レンタル

7泊8日レンタル

30泊31日レンタル

7泊8日の料金の安さ

1泊2日の料金の安さ

30泊31日の料金の安さ

制限のかかりにくさ

下り速度の速さ

受け渡しのしやすさ

電池持ちのよさ

WiFi接続の安定性

上り速度の速さ

利用回線

端末の幅

端末の奥行

端末の厚さ

端末重量

最短レンタル可能期間

翌日配送締切時間

返却の受付

受取方法

往復送料

ポスト返却対応

WiFi通信規格

最大同時接続台数

下り速度(12〜13時の昼休み時間帯)

下り速度(14〜16時の通常時間帯)

下り速度(17〜19時の夕方時間帯)

上り速度(12〜13時の昼休み時間帯)

上り速度(14〜16時の通常時間帯)

上り速度(17〜19時の夕方時間帯)

1

ビジョン

WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)

ビジョン WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 1
4.58

2,327円/1回

4,907円/1回

7,067円/1回

完全無制限のWiMAX回線のなかでも安め。コンビニ受取も可能

4.53
4.33
4.66
5.00
4.70
4.96
3.00
4.50
4.59

WiMAX

136mm

68mm

15mm

174g

0泊1日

前日16時まで(北海道・沖縄・九州・離島の一部を除く)

返却日翌日8時まで(翌日消印有効)

宅配、コンビニ、空港カウンター、店舗・スポット

1,067円

WiFi6

16台

53.65Mbps

65.85Mbps

47.2Mbps

35.75Mbps

50.85Mbps

32.95Mbps

2

ジェイフィールド

Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi )

ジェイフィールド Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi ) 1
4.56

2,280円/1回

5,820円/1回

9,950円/1回

無制限で使えるWiMAX回線で安くレンタルできる

4.23
4.38
4.07
5.00
4.59
4.70
4.45
4.09
4.54

WiMAX

147mm

76mm

10.9mm

203g

1泊2日

前日17時まで(北海道・沖縄・九州の一部を除く)

返却日翌日8時まで(翌日消印有効)

宅配、店舗・スポット、空港カウンター

1,100円

WiFi5

10台

38.45Mbps

35Mbps

38.45Mbps

28.8Mbps

29.55Mbps

32.65Mbps

3

インバウンドプラットフォーム

グローバルモバイル(501HW)

インバウンドプラットフォーム グローバルモバイル(501HW) 1
4.50

1,964円/1回

3,456円/1回

5,400円/1回

圧倒的な安さ。高画質動画をあまり見ない料金重視の人はコレ

5.00
4.71
5.00
4.88
4.25
4.17
3.75
3.90
3.95

Softbank

104mm

60mm

18.2mm

150g

1泊2日

関東圏:2日前24時まで/関東以外:2日前16時まで

返却日翌日8時まで(翌日消印有効)

宅配、空港カウンター、店舗・スポット

1,100円

WiFi5

5台

20.65Mbps

7Mbps

22.45Mbps

9.29Mbps

7.1Mbps

12.85Mbps

4

エイダ

WiFiレンタル本舗(Speed WiFi 5G X11)

エイダ WiFiレンタル本舗(Speed WiFi 5G X11) 1
4.44

2,260円/1回

5,740円/1回

9,800円/1回

返却は翌朝10時まででOK。ギリギリまで使いたい人に

4.25
4.40
4.10
5.00
4.62
4.47
3.00
4.50
4.50

WiMAX

136mm

68mm

15mm

174g

0泊1日

前日16時まで(北海道・中国・四国・九州・沖縄除く)

返却日翌日10時まで(翌日消印有効)

宅配、店舗・スポット、空港カウンター

1,100円

WiFi6

17台

37.4Mbps

37.6Mbps

54.6Mbps

22.8Mbps

30.58Mbps

37.5Mbps

5

ビジョン

WiFiレンタルどっとこむ(E5785)

ビジョン WiFiレンタルどっとこむ(E5785) 1
4.40

1,957円/1回

4,637円/1回

7,747円/1回

3GBで制限がかかるが速度は良好。大量の通信をしない人に

4.61
4.72
4.52
4.00
4.53
4.96
4.20
4.06
4.17

Softbank

108mm

62mm

17mm

127g

0泊1日

前日16時まで(北海道・沖縄・九州・離島の一部を除く)

返却日翌日8時まで(翌日消印有効)

宅配、コンビニ、空港カウンター、店舗・スポット

1,067円

WiFi5

16台

26Mbps

33.9Mbps

31.25Mbps

11.22Mbps

23.6Mbps

15.7Mbps

6

デジテル

WiFiレンタルJAPAN(Speed WiFi 5G X11)

デジテル WiFiレンタルJAPAN(Speed WiFi 5G X11) 1
4.37

5,650円/1回

6,300円/1回

7,600円/1回

1か月の料金が安く、光回線開通までのつなぎにぴったり

4.07
3.13
4.55
5.00
4.68
4.15
3.00
4.50
4.57

WiMAX

136mm

68mm

15mm

174g

6泊7日

前日14時まで(平日のみ。北海道・九州・沖縄)

返却日当日まで(当日消印のみ有効)

宅配、空港カウンター

関東:990円、関東以外:1100円

WiFi6

16台

46.5Mbps

55.85Mbps

59.2Mbps

42.65Mbps

31.3Mbps

27.25Mbps

7

モバイルプランニング

NETAGE(Speed WiFi 5G X11)

モバイルプランニング NETAGE(Speed WiFi 5G X11) 1
4.36

2,530円/1回

6,820円/1回

10,560円/1回

WiMAX回線で短期制限なし。店舗なら即日受取に対応

3.94
4.12
3.98
5.00
4.73
4.34
3.00
4.50
4.62

WiMAX

136mm

68mm

15mm

174g

0泊1日

前日17時まで(土曜:12時まで)

返却日当日まで(当日消印のみ有効)

宅配、店舗・スポット

1,100円

WiFi6

16台

48.5Mbps

77.9Mbps

63.65Mbps

47.2Mbps

43.65Mbps

33.3Mbps

8

モバイルプランニング

NETAGE(5G AIR-2)

モバイルプランニング NETAGE(5G AIR-2) 1
4.35

2,800円/1回

7,900円/1回

12,900円/1回

料金はやや高いが電池持ちは良好。屋外や移動中に使う人に

3.73
3.96
3.84
4.88
4.62
4.34
4.65
4.06
4.41

クラウドWiFi

68mm

151.5mm

14.3mm

194g

0泊1日

前日17時まで(土曜:12時まで)

返却日当日まで(当日消印のみ有効)

宅配、店舗・スポット

1,100円

WiFi5

16台

45.45Mbps

41.7Mbps

40.5Mbps

21.15Mbps

22.7Mbps

23.45Mbps

9

ジェネット

88モバイル(Speed WiFi 5G X11)

ジェネット 88モバイル(Speed WiFi 5G X11) 1
4.34

5,650円/1回

6,300円/1回

7,600円/1回

無制限で速度が速いが、レンタルは6泊7日からのみの受付

3.96
3.00
4.49
5.00
4.68
4.15
3.00
4.45
4.57

WiMAX

136mm

68mm

15mm

174g

6泊7日

前日14時まで(土日祝:12時まで。北海道・四国・九州・沖縄除く)

返却日当日まで(当日消印のみ有効)

宅配、空港カウンター

関東:990円、関東以外:1100円

WiFi6

10台

54.5Mbps

64.55Mbps

39.6Mbps

31.15Mbps

44.65Mbps

36.15Mbps

10

テレコムスクエア

WiFiBOX

テレコムスクエア WiFiBOX 1
4.27

1,681円/1回

6,723円/1回

26,052円/1回

受取・返却は貸出機だけで完結。1泊2日の利用におすすめ

3.96
5.00
3.00
4.88
4.20
4.34
4.50
3.57
4.13

クラウドWiFi

142mm

72mm

17mm

186g

0泊1日

使用直前まで

返却日当日まで(当日消印のみ有効)

店舗・スポット

0円

(貸出機に差し込む)

WiFi4

5台

13.65Mbps

14.85Mbps

19.95Mbps

11.35Mbps

20.1Mbps

14.05Mbps

1位
ベストポケット型WiFiレンタル
制限のかかりにくさ No.1
受け渡しのしやすさ No.1

ビジョン
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)

おすすめスコア
4.58
第1位 mybest
7泊8日の料金の安さ
4.53
1泊2日の料金の安さ
4.33
30泊31日の料金の安さ
4.66
制限のかかりにくさ
5.00
下り速度の速さ
4.70
上り速度の速さ
4.59
受け渡しのしやすさ
4.96
電池持ちのよさ
3.00
WiFi接続の安定性
4.50
全部見る
おすすめスコア
4.58
7泊8日の料金の安さ
4.53
1泊2日の料金の安さ
4.33
30泊31日の料金の安さ
4.66
制限のかかりにくさ
5.00
下り速度の速さ
4.70
上り速度の速さ
4.59
受け渡しのしやすさ
4.96
電池持ちのよさ
3.00
WiFi接続の安定性
4.50
第1位 mybest
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 1
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 2
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 3
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 4
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 5
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11) 6
利用回線
WiMAX
翌日配送締切時間
前日16時まで(北海道・沖縄・九州・離島の一部を除く)
返却の受付
返却日翌日8時まで(翌日消印有効)
受取方法
宅配、コンビニ、空港カウンター、店舗・スポット
ポスト返却対応
  • 料金

    価格については、2025年09月03日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

完全無制限のWiMAX回線のなかでも安め。コンビニ受取も可能

国内外のWiFiレンタル事業をはじめとしたインターネット通信事業を行うビジョンの「WiFiレンタルどっとこむ」。「Speed WiFi 5G X11」はWiMAX回線を利用したポケット型WiFiで、0泊1日からレンタル可能です。

7泊8日のレンタル料金は受取手数料550円・ポスト投函での返却料517円を合わせて4,907円。WiMAX回線のもののなかでもかなり安く使えます


下り速度を計測したところ、回線が混雑する昼休み時間帯でも53.65Mbpsと速く、どの時間帯でも高画質の動画の読み込みがスムーズにできるほどの速度でした。また、WiMAX回線であるため短期間の制限がなく、大量の通信をしても制限がかかることはないでしょう。


受取方法は宅配便・コンビニ受取・空港受取・東京都の店舗受取の4種類。自宅以外でも受け取れるため、都合に合わせて確実に受け取れる方法を選ぶとよいでしょう。宅配便なら16時までの申し込みで、ほぼすべての地域で翌日に受取可能です。返却も、梱包してポストに投函するだけ。翌朝8時までの投函で間に合うため、余裕を持って準備できます。


高速通信ができる規格であるWiFi6に対応しているものの、電池持ちが悪い点には注意が必要。8時間動画を再生し続けたところ、6時間ほど経った時点で残量が0%になったため、モバイルバッテリーは必須といえます。


入院先で使いたい人で、制限を気にせず映画やドラマをたくさん見たい人にはまず検討してほしいポケット型WiFiレンタルです。

良い

    • 高画質な動画配信もサクサク見られる速さだった
    • たくさん使っても速度制限にかからなかった
    • コンビニや空港など受取できる場所が豊富

気になる

    • 電池持ちはやや物足りないため、モバイルバッテリーがあるとよい
端末の幅136mm
端末の奥行68mm
端末の厚さ15mm
端末重量174g
最短レンタル可能期間0泊1日
往復送料1,067円
WiFi通信規格WiFi6
最大同時接続台数16台
下り速度(12〜13時の昼休み時間帯)53.65Mbps
下り速度(14〜16時の通常時間帯)65.85Mbps
下り速度(17〜19時の夕方時間帯)47.2Mbps
上り速度(12〜13時の昼休み時間帯)35.75Mbps
上り速度(14〜16時の通常時間帯)50.85Mbps
上り速度(17〜19時の夕方時間帯)32.95Mbps
全部見る
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)

WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
制限のかかりにくさ No.1

ジェイフィールド
Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi )

おすすめスコア
4.56
7泊8日の料金の安さ
4.23
1泊2日の料金の安さ
4.38
30泊31日の料金の安さ
4.07
制限のかかりにくさ
5.00
下り速度の速さ
4.59
上り速度の速さ
4.54
受け渡しのしやすさ
4.70
電池持ちのよさ
4.45
WiFi接続の安定性
4.09
全部見る
おすすめスコア
4.56
7泊8日の料金の安さ
4.23
1泊2日の料金の安さ
4.38
30泊31日の料金の安さ
4.07
制限のかかりにくさ
5.00
下り速度の速さ
4.59
上り速度の速さ
4.54
受け渡しのしやすさ
4.70
電池持ちのよさ
4.45
WiFi接続の安定性
4.09
利用回線
WiMAX
翌日配送締切時間
前日17時まで(北海道・沖縄・九州の一部を除く)
返却の受付
返却日翌日8時まで(翌日消印有効)
受取方法
宅配、店舗・スポット、空港カウンター
ポスト返却対応
  • 料金

    価格については、2025年09月03日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

無制限で使えるWiMAX回線で安くレンタルできる

Wi-Fiレンタル屋さんのGalaxy 5G WiFiは、入院など1週間程度使いたい人で自宅のWi-Fiと同じように使えるポケット型WiFiをレンタルしたい人におすすめです。完全無制限で動画もサクサク見られる速さで快適なインターネットを楽しめます。


通信速度は、どの時間帯でも下り速度は35Mbps以上で、高画質の動画を快適に見られる目安である25Mbpsを超えていました。WiMAX回線であるため短期利用制限がなく、1日中読み込みに時間がかかったり急に速度が遅くなったりすることなく動画鑑賞を楽しめるでしょう。


8時間接続したスマホで動画を再生したときのバッテリー残量は48%と半分近く残っており、電池持ちも優れていました。外出先でも1日中使えるでしょう。


ネットから24時間申し込み可能で、17時までの申し込みなら当日中に出荷され、最短で翌日に届きます。宅配便なら、自宅での受取のほかホテルや入院先の病院などでも受け取れるため、使う場所に合わせて選べる点がメリット。即日受取希望の場合は、秋葉原にある店舗に行けば申し込んですぐに受取可能です。利用終了後は、返送用のレターパックに入れてレンタル終了日の翌朝8時までにポストに投函するだけで簡単に返却できます。


料金は宅配便受取の手数料・返送料を含めると、7泊8日利用時で5,820円・1泊2日利用時で2,280円・30泊31日利用時で9,950円。レンタル期間を問わず、今回検証した平均より安い料金でした。


制限を気にせずに高画質の動画を見るなど使い倒したい人や、自宅以外の場所で受け取りたい人におすすめです。

良い

    • 制限にかかることなく高画質な動画も楽しめる速さだった
    • 1日中使い続けられる電池持ちのよさ
    • 自宅だけでなくホテルや病院への配送も可能
    • レンタル料金は平均より安め

気になる

  • 特になし
端末の幅147mm
端末の奥行76mm
端末の厚さ10.9mm
端末重量203g
最短レンタル可能期間1泊2日
往復送料1,100円
WiFi通信規格WiFi5
最大同時接続台数10台
下り速度(12〜13時の昼休み時間帯)38.45Mbps
下り速度(14〜16時の通常時間帯)35Mbps
下り速度(17〜19時の夕方時間帯)38.45Mbps
上り速度(12〜13時の昼休み時間帯)28.8Mbps
上り速度(14〜16時の通常時間帯)29.55Mbps
上り速度(17〜19時の夕方時間帯)32.65Mbps
全部見る
Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi )

Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi)の口コミ評判は?料金や速度などメリット・デメリットを徹底調査

3位
7泊8日の料金の安さ No.1
30泊31日の料金の安さ No.1

インバウンドプラットフォーム
グローバルモバイル(501HW)

おすすめスコア
4.50
7泊8日の料金の安さ
5.00
1泊2日の料金の安さ
4.71
30泊31日の料金の安さ
5.00
制限のかかりにくさ
4.88
下り速度の速さ
4.25
上り速度の速さ
3.95
受け渡しのしやすさ
4.17
電池持ちのよさ
3.75
WiFi接続の安定性
3.90
全部見る
おすすめスコア
4.50
7泊8日の料金の安さ
5.00
1泊2日の料金の安さ
4.71
30泊31日の料金の安さ
5.00
制限のかかりにくさ
4.88
下り速度の速さ
4.25
上り速度の速さ
3.95
受け渡しのしやすさ
4.17
電池持ちのよさ
3.75
WiFi接続の安定性
3.90
利用回線
Softbank
翌日配送締切時間
関東圏:2日前24時まで/関東以外:2日前16時まで
返却の受付
返却日翌日8時まで(翌日消印有効)
受取方法
宅配、空港カウンター、店舗・スポット
ポスト返却対応
  • 料金

    価格については、2025年09月03日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

圧倒的な安さ。高画質動画をあまり見ない料金重視の人はコレ

グローバルモバイルの501HWは、とにかく安くポケット型WiFiをレンタルしたい人はこちらを選びましょう。他サービスよりも安くレンタルできる点が魅力です。


7日以上のレンタルなら往復送料1,100円が無料。7泊8日の料金は3,456円と、今回検証したもののなかで最安です。1か月のレンタルでも料金は5,400円と圧倒的な安さでした。1泊2日の短期レンタルだけは最安ではないものの、1,964円と安く借りられます。


一方、実際に下り速度を計測したところ、昼休み時間帯・夕方時間帯には高画質の動画再生がスムーズにできる20Mbpsを超えていたものの、14〜16時の通常時間帯では7Mbps。動画や画像の読み込みで少し待たされるほどの速度であるため、高画質の動画をたくさん見るのは難しい結果でした。サイトの閲覧や軽めの動画視聴で十分という場合は問題ないでしょう。


宅配便以外に空港受取も選べるため、一時帰国で使いたい場合に便利。しかし、利用開始の前々日までの申し込みが必要で、急遽必要になった人には不向きといえます。返却は、同梱されているレターパックに入れてポストに投函するだけ。利用終了日翌日の消印まで有効で、実質レンタル期間プラス1日分使えます。


接続したスマホで8時間動画を再生したあとの電池残量は20%ほどでほとんど残っていない状態でしたが、充電できる環境で使う場合や長時間連続で使う予定がない場合は十分といえるでしょう。安さ以外はデメリットもあるものの、速度よりも安さを重視したい人には検討してほしいポケット型WiFiレンタルです。

良い

    • 基本的に送料がかからず、非常に安い料金でレンタルできる

気になる

    • 前々日までに申し込みが必要で、急ぎでほしい人には不向き
    • 高画質な動画を見るには速度が足りないおそれがある
端末の幅104mm
端末の奥行60mm
端末の厚さ18.2mm
端末重量150g
最短レンタル可能期間1泊2日
往復送料1,100円
WiFi通信規格WiFi5
最大同時接続台数5台
下り速度(12〜13時の昼休み時間帯)20.65Mbps
下り速度(14〜16時の通常時間帯)7Mbps
下り速度(17〜19時の夕方時間帯)22.45Mbps
上り速度(12〜13時の昼休み時間帯)9.29Mbps
上り速度(14〜16時の通常時間帯)7.1Mbps
上り速度(17〜19時の夕方時間帯)12.85Mbps
全部見る
グローバルモバイル(501HW)

グローバルモバイル 501HWの口コミ・評判は?つながらない時間帯はある?実際に調査して徹底レビュー!

安いポケット型WiFiのおすすめ人気ランキング

安いポケット型WiFiのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

リンク

料金

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

2年利用時の実質料金

3年利用時の実質料金

1年利用時の実質料金

通信速度

3年利用時の料金の安さ

2年利用時の料金の安さ

1年利用時の料金の安さ

制限のかかりにくさ

バッテリーの持ち

利用回線

都心の下り通信速度(実測値).

都心の上り通信速度(実測値).

郊外の下り通信速度(実測値).

郊外の上り通信速度(実測値).

月間データ上限

短期間の通信制限

都心のPING値(実測値)

郊外のPING値(実測値)

5G対応

端末

端末代金

バッテリー容量

基本月額料金

支払方法

サイズ

重量

1

楽天モバイル

楽天モバイル(楽天最強プラン)

楽天モバイル 楽天モバイル(楽天最強プラン) 1
4.72

月額3,278円

月額3,278円

月額3,278円

無制限・安さがそろうコスパのよさが魅力。受信速度は十分

4.36
4.85
4.80
4.75
5.00
4.50

楽天回線、au回線(パートナー回線)

30.4Mbps

8.6Mbps

27.1Mbps

8Mbps

上限なし

制限なし

36ms

41ms

Rakuten WiFi Pocket Platinum

実質1円

2,440mAh

3,278円(20GB以上利用時)

クレジットカード、口座振替

65×96.5×15.3mm

103g

2

GMOインターネット

GMOとくとくBB(ギガ放題プラン)

GMOインターネット GMOとくとくBB(ギガ放題プラン) 1
4.62

月額3,418円

月額3,868円

月額3,113円

都心・郊外ともに動画再生がスムーズな速度。WiMAX回線のなかでは最安

4.66
4.34
4.66
4.85
5.00
3.93

au回線、WiMAX回線

69.1Mbps

57Mbps

44.3Mbps

30.4Mbps

上限なし

制限なし

43ms

45ms

Speed Wi-Fi 5G X12

27,720円

3,200mAh

4,807円

クレジットカード

111×62×13.3mm

127g

3

ビッグローブ

BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン)

ビッグローブ BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン) 1
4.50

月額3,928円

月額4,252円

月額4,527円

高画質の動画もサクサク見られる速度。キャッシュバックが魅力的

4.67
4.00
4.18
4.00
5.00
3.98

WiMAX回線

34.6Mbps

40.4Mbps

52.9Mbps

30.6Mbps

上限なし

制限なし

33ms

46ms

Speed Wi-Fi 5G X12

27,720円

5,000mAh

4,928円

クレジットカード、口座振替

147×76×10.9mm

203g

4

FREEDiVE

MUGEN WiFi(CLOUD AiR-WiFi U3)

FREEDiVE MUGEN WiFi(CLOUD AiR-WiFi U3) 1
4.28

月額3,062円

月額3,104円

月額2,945円

山間部や地下など電波が不安な場所で使うならコレ!返金保証がありお試しもできる

4.36
5.00
5.00
4.95
3.75
4.50

クラウドWiFi

33.2Mbps

19.6Mbps

12.9Mbps

18.8Mbps

100GB

制限なし

44ms

38ms

CLOUD AiR-WiFi U3

0円

3,000mAh

3,190円

クレジットカード

126×66×10mm

125g

5

Human Investment

ZEUS WiFi(ギガ特盛100GBプラン)

Human Investment ZEUS WiFi(ギガ特盛100GBプラン) 1
4.18

月額3,221円

月額3,418円

月額3,182円

短期制限がないため、使う日が短期間に集中する人には選択肢

4.27
4.73
4.85
4.81
3.75
4.25

クラウドWiFi

33.3Mbps

24.7Mbps

14.3Mbps

18.3Mbps

100GB

制限なし

49ms

43ms

H01

0円

2,700mAh

3,828円(ギガ特盛100GB)

クレジットカード

126×64×13mm

130g

6

エックスモバイル

ホリエのWiFi

エックスモバイル ホリエのWiFi 1
4.16

月額4,114円

月額4,135円

月額4,053円

「1日33GB」の制限がある。ユニークな特典が特徴

4.37
4.10
4.00
4.29
4.00
4.45

クラウドWiFi、楽天回線

25.9Mbps

23.3Mbps

23.5Mbps

7.6Mbps

300GB

1日で33GB

40ms

46ms

NA01

0円

3,500mAh

4,180円

クレジットカード

126×66×12.6mm

148g

7

スマートモバイルコミュニケーションズ

THE WiFi

スマートモバイルコミュニケーションズ THE WiFi 1
4.15

月額3,321円

月額3,486円

月額2,853円

実質料金は平均より安い。高画質動画のスムーズな再生は難しい速度

4.16
4.67
4.76
5.00
3.75
4.55

クラウドWiFi

31.3Mbps

30.1Mbps

23.7Mbps

23.1Mbps

100GB

制限なし

56ms

51ms

NA01

0円(プラン解約時は月550円)

3,500mAh

3,828円

クレジットカード

126×66×12.6mm

148g

おすすめスコア
4.72
通信速度
4.36
3年利用時の料金の安さ
4.85
2年利用時の料金の安さ
4.80
1年利用時の料金の安さ
4.75
制限のかかりにくさ
5.00
バッテリーの持ち
4.50
第1位 mybest
楽天モバイル(楽天最強プラン) 1
楽天モバイル(楽天最強プラン) 2
楽天モバイル(楽天最強プラン) 3
キャンペーン情報

新規申し込みで端末代が実質1円

特典は予告なく終了・変更される場合があります
期間:
2025/05/01(木)00:00〜
利用回線楽天回線、au回線(パートナー回線)
月間データ上限
上限なし
短期間の通信制限
制限なし
  • 料金
キャンペーン情報

新規申し込みで端末代が実質1円

特典は予告なく終了・変更される場合があります
期間:
2025/05/01(木)00:00〜

無制限・安さがそろうコスパのよさが魅力。受信速度は十分

良い

    • 都心ではサイトの閲覧や高画質の動画再生がスムーズにできる速度だった
    • 無制限で使える
    • 端末代が割引で実質1円になり、毎月の実質料金が安い

気になる

  • 特になし
都心の下り通信速度(実測値).30.4Mbps
都心の上り通信速度(実測値).8.6Mbps
郊外の下り通信速度(実測値).27.1Mbps
郊外の上り通信速度(実測値).8Mbps
都心のPING値(実測値)36ms
郊外のPING値(実測値)41ms
5G対応
端末Rakuten WiFi Pocket Platinum
端末代金実質1円
バッテリー容量2,440mAh
基本月額料金3,278円(20GB以上利用時)
支払方法クレジットカード、口座振替
サイズ65×96.5×15.3mm
重量103g
全部見る
楽天モバイル(楽天最強プラン)

楽天モバイルのポケット型WiFi(楽天最強プラン)の口コミ・評判は?料金や通信速度など徹底調査

おすすめスコア
4.62
通信速度
4.66
3年利用時の料金の安さ
4.34
2年利用時の料金の安さ
4.66
1年利用時の料金の安さ
4.85
制限のかかりにくさ
5.00
バッテリーの持ち
3.93
GMOとくとくBB(ギガ放題プラン) 1
GMOとくとくBB(ギガ放題プラン) 2
GMOとくとくBB(ギガ放題プラン) 3
キャンペーン情報

新規申し込みで34,600円キャッシュバック

特典は予告なく終了・変更される場合があります
期間:
2024/12/16(月)15:00〜
利用回線au回線、WiMAX回線
月間データ上限
上限なし
短期間の通信制限
制限なし
  • 料金
キャンペーン情報

新規申し込みで34,600円キャッシュバック

特典は予告なく終了・変更される場合があります
期間:
2024/12/16(月)15:00〜

都心・郊外ともに動画再生がスムーズな速度。WiMAX回線のなかでは最安

下り最大440Mbpsの高速通信で、サクサク快適にインターネットが楽しめます。地下鉄・地下街にもエリア拡大中のため、家の中だけでなく外でも気軽に使えるでしょう。工事不要で届いたその日からすぐに使えるのがうれしいですね。

良い

    • 速度制限を気にせず無制限で使える
    • 動画鑑賞やオンライン会議が快適にできる速度だった
    • どの年数でもWiMAX回線のなかで最安

気になる

    • 長時間使うときにはバッテリー切れに注意が必要
都心の下り通信速度(実測値).69.1Mbps
都心の上り通信速度(実測値).57Mbps
郊外の下り通信速度(実測値).44.3Mbps
郊外の上り通信速度(実測値).30.4Mbps
都心のPING値(実測値)43ms
郊外のPING値(実測値)45ms
5G対応
端末Speed Wi-Fi 5G X12
端末代金27,720円
バッテリー容量3,200mAh
基本月額料金4,807円
支払方法クレジットカード
サイズ111×62×13.3mm
重量127g
全部見る
GMOとくとくBB(ギガ放題プラン)

GMOとくとくBB WiMAX+5Gは遅い?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底レビュー!キャッシュバック額も解説

おすすめスコア
4.50
通信速度
4.67
3年利用時の料金の安さ
4.00
2年利用時の料金の安さ
4.18
1年利用時の料金の安さ
4.00
制限のかかりにくさ
5.00
バッテリーの持ち
3.98
BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン) 1
BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン) 2
BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン) 3
キャンペーン情報

クーポン利用+端末同時申し込みで最大11,500円キャッシュバック

特典は予告なく終了・変更される場合があります
期間:
2025/09/04(木)09:00〜
利用回線WiMAX回線
月間データ上限
上限なし
短期間の通信制限
制限なし
  • 料金
キャンペーン情報

クーポン利用+端末同時申し込みで最大11,500円キャッシュバック

特典は予告なく終了・変更される場合があります
期間:
2025/09/04(木)09:00〜

高画質の動画もサクサク見られる速度。キャッシュバックが魅力的

au 4G LTE・WiMAX 2+・au 5Gの3つのネットが利用できるのが特徴。インターネットで24時間申し込み可能で、クレジットカード払いを選べば最短翌日にデータ端末・SIMが発送されます。手軽に持ち運べるので、自宅でも外出先でも使えて便利です。

良い

    • 無制限だからデータ容量を気にせずに使える
    • 高画質の動画鑑賞やオンライン会議が快適にできる速度だった
    • キャッシュバックが受けられる

気になる

    • 1日中使うにはややもの足りないバッテリー持ち
都心の下り通信速度(実測値).34.6Mbps
都心の上り通信速度(実測値).40.4Mbps
郊外の下り通信速度(実測値).52.9Mbps
郊外の上り通信速度(実測値).30.6Mbps
都心のPING値(実測値)33ms
郊外のPING値(実測値)46ms
5G対応
端末Speed Wi-Fi 5G X12
端末代金27,720円
バッテリー容量5,000mAh
基本月額料金4,928円
支払方法クレジットカード、口座振替
サイズ147×76×10.9mm
重量203g
全部見る
BIGLOBE WiMAX(ギガ放題プラスSプラン)

BIGLOBE WiMAX ギガ放題プラスSは繋がらない?実際に契約して通信速度や料金について徹底調査!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ポケット型WiFi・モバイルルーター関連のおすすめ人気ランキング

オンラインゲーム向けポケット型WiFi

4商品

徹底比較

新着
ポケット型WiFi・モバイルルーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
ポケット型WiFi・モバイルルーター関連の商品レビュー

人気
ポケット型WiFi・モバイルルーター関連のお役立ちコンテンツ

新着
ポケット型WiFi・モバイルルーター関連のお役立ちコンテンツ

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.