キャンプストーブは、冬のアウトドアで欠かせない便利なアイテムです。ガスストーブや石油ストーブ、電気ストーブなど燃料タイプによって特徴が異なり、小型で持ち運びやすいものから高温のセラミックヒーターまで選択肢は様々。初めて購入する人は何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のキャンプ向けストーブのなかから、おすすめのコンパウンドや人気の商品をランキング形式で紹介します。
果たしてどの商品がmybestの選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?キャンプ向けストーブの選び方のポイントも説明しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
目次
キャンプ向けストーブを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
キャンプ用ストーブは主に「薪」「ガス」「石油」の3つの燃料タイプに分けられます。それぞれ暖房能力や持ち運びやすさ、使いやすさに特徴があり、キャンプスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
暖房能力を重視する人には、薪ストーブがぴったりです。ガスストーブや石油ストーブと比べて発熱量が高い傾向があり、冬キャンプでもテント内をしっかり暖められます。薪を入れ続ければ、石油やガスのように燃料切れによって一時停止するリスクも少なく、特に寒さが厳しい場所で重宝するでしょう。
薪ストーブは、炎の揺らぎを眺めたい人や、キャンプの雰囲気を味わいたい人にもおすすめです。ガラス窓付きのモデルなら、焚き火のようなリラックス感が得られます。また天板で煮込み料理や湯沸かしができ、暖房と調理を一台でこなせるのが多いのも強みです。
なおテント内で使う場合は、テントに薪ストーブの煙突を外に出すための煙突穴があるかを必ず確認しましょう。換気を怠ると一酸化炭素中毒の危険があるため、一酸化炭素チェッカーを併用するようにしましょう。薪ストーブについて詳しく知りたい人は以下のコンテンツも参考にしてください。
持ち運びや設営の手軽さを重視する人には、ガスストーブがおすすめです。薪ストーブが10kg前後、石油ストーブも5〜7kgあるのに対し、ガスストーブは4〜6kg程度のモデルが中心。車からサイトまでの移動が多いソロキャンプや荷物を減らしたい人にぴったりでしょう。
薪の火起こしや石油の注油作業に比べて、準備の工程が薄くなく済む点も魅力。ガス缶を本体にカチッと差し込んでセットし、点火スイッチを押すだけで着火できます。片付け時はガス缶を外すだけで完了するため、撤収時もスムーズです。
しかし、暖房能力は薪や石油タイプに比べてやや劣ります。特に外気温が10℃を下回ると、ガスの気化が鈍くなり火力が落ちる「ドロップダウン現象」が起きやすく、十分な暖かさを得られない場合があります。冬キャンプを考えている人は、寒冷地対応ガスを使うなどの対策が必要です。また、風の強い場所では火が安定しにくいこともあるため、風防のあるモデルや風除けを活用するようにしましょう。
ガスストーブについて詳しく知りたい人は以下のコンテンツも参考にしてください。ガスストーブの選び方について解説しています。
燃費のよさを重視する人は、石油ストーブを候補に入れてください。灯油は1Lあたり9,000kcal弱と発熱量が高い傾向があります。また1Lあたり130円前後で入手できるため、長期間のキャンプでも燃料コストを抑えやすいでしょう。
石油ストーブには反射式と対流式の2タイプがあります。反射式は背面に反射板が付いており、前方に集中的に熱を送るタイプ。壁際に設置しやすく、狭いテントにおすすめです。対流式は熱が全方向に広がる構造で、テント全体をじんわり暖めたい人向き。広い空間でも温度ムラができにくいのが利点です。
灯油を運搬する際は、ポリタンクや専用ケースが必要です。また、本体重量は約10〜11kgと重い傾向があり、特にファミリー向けの大型モデルは持ち運びにくい点にも注意してください。テント内で使用する際は必ず換気を行い、一酸化炭素チェッカーを併用しましょう。
キャンプストーブは種類によって暖房能力が大きく異なります。薪・石油・ガスそれぞれのタイプで暖房効率や調理のしやすさが異なるため、使用目的に合わせた選択が重要です。
薪ストーブを選ぶときは、炉のサイズに注目しましょう。炉のサイズが大きいほど、より多くの薪を投入できるうえに、空気の循環もスムーズにできるため、強い火力で広範囲の暖房が可能です。
目安として、燃焼室の奥行きが30cm以上あれば、一般的な市販の薪をそのまま投入できます。ファミリーキャンプや2ルームテントのように暖めたい空間が広い場合は、本体の高さ40〜50cm以上、幅60cm前後の中〜大型モデルを選ぶと暖房効果を実感しやすいでしょう。
なお、着火してすぐ暖まりたい人は、素材にも注目してください。鋼板製ストーブは熱伝導率が高く、火を入れてから短時間で暖まるのが特長。冷え込む早朝や、素早く室温を上げたい場面で役立つでしょう。価格も手頃でデザインの選択肢も多いのも魅力です。
ガスストーブを選ぶ際は、対応ガス缶の種類を確認しましょう。寒冷期のキャンプでは、OD缶(アウトドア缶)がおすすめです。CB缶は寒さで気化しにくく、冬場や朝晩の冷え込みでは火力が低下する可能性があるのに対し、OD缶は低温でも気化しやすく、冷え込み時も安定した火力を維持できます。
ただし、OD缶は高い安定性がある反面、専用器具が必要で、選べるストーブの種類も限られています。この点をネックに感じる人は、CB缶(カセットボンベ)もチェックしてください。CB缶は、スーパーやコンビニでも手に入る入手性の高さが魅力。価格も1本あたり100円台から購入でき、家庭用のカセットコンロと併用できます。
石油ストーブを選ぶなら、テントの大きさを適切な温度に暖めるために、適応畳数を確認することが重要です。テント内は住宅とは異なりますが、大体の目安になるでしょう。2~3人用の小型テントなら5~6畳用、4~5人用の中型テントなら6~7畳を目安に選んでください。
暖房出力はストーブの暖める能力を示す数値で、単位はkW(キロワット)です。寒冷地や真冬のキャンプでは、3.0kW以上の出力があるモデルがおすすめ。一般的な冬キャンプであれば2.0~2.5kW程度でも十分対応できるでしょう。
燃料の補給の手間を減らすために、連続燃焼時間や容量にも注目してください。ガスストーブでは連続燃焼時間をチェック。一般的に2〜4時間の連続使用が可能なモデルが多いため、補給の頻度を減らすならこの時間を基準に、燃焼時間がより長いタイプがおすすめです。
石油ストーブではタンク容量に注目してください。一般的なモデルは3.5〜5Lの容量で、大きいほど給油頻度が減ります。給油の手間を減らしたい場合は4.9L以上のタンク容量があるモデルが便利です。ただし容量が大きすぎると本体重量が増すため、持ち運びのしやすさとのバランスを考慮してください。
テント内でストーブを使うときは、安全機能の有無をチェックしましょう。たとえば、転倒時自動消火機能が便利。本体が傾いたり倒れたりした瞬間に火が自動で消える仕組みで、万が一の揺れや接触による火災リスクを大幅に減らせます。
また、不完全燃焼防止装置にも注目。燃料が正常に燃焼せず酸素不足や一酸化炭素の発生が検知されたときに、自動で消火する機能です。ガス・薪ストーブは標準装備されていないので、別途一酸化炭素チェッカーを併用するのがおすすめです。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
暖房性の高さ | 持ち運びやすさ | 火力調整のしやすさ | 安全に使用できるか | 準備・片づけ・メンテナンスのしやすさ | 頑丈さ | 収納時の幅(実測値) | 収納時の奥行(実測値) | 収納時の高さ(実測値) | 素材 | 煙突のタイプ | 本体の形状 | 本体の設営方式 | 総重量(実測値) | 煙突の高さ(実測値) | ガラス窓付き | 収納袋付き | サイドシェルフ付き | ダンパー付き | 吸気レバー付き | スパークアレスター付き | ガイロープリング付き | 調理用の穴付き | 本体の幅(実測値) | 本体の奥行(実測値) | 本体の高さ(実測値) | 本体のサイズ | |||||||
1 | キャンパルジャパン ogawa|ワークタフストーブ380アカネ | ![]() | 4.64 | 暖房性と、積み込みやすさを両立!おすすめの薪ストーブ | 4.70 | 4.65 | 5.00 | 4.26 | 4.67 | 4.50 | 25cm | 39.5cm | 34cm | ステンレス | 連結型 | ボックス型 | 固定式 | 10.3kg | 2.15m | 25.3cm | 40.2cm | 25.3cm | ミドルサイズ | ||||||||||
2 | スター商事 Petromax |ポータブル薪ストーブ|13380 | ![]() | 4.55 | 4位 | 暖房性が高いうえに、準備が簡単。落ち着いた色合いも魅力 | 4.90 | 4.50 | 5.00 | 4.37 | 4.50 | 4.00 | 25cm | 45cm | 28cm | スチール | 連結型 | 丸型 | 固定式 | 11.9kg | 2.41m | 25.1cm | 45.1cm | 18.4cm | ミドルサイズ | |||||||||
3 | SENQI 薪ストーブ | ![]() | 4.53 | 持ち運びや準備を楽にしたい人に。火力調整もしやすい | 3.75 | 4.85 | 5.00 | 4.43 | 4.67 | 5.00 | 21cm | 39.5cm | 24.5cm | ステンレス鋼 | 連結型 | ボックス型 | 固定式 | 8.64kg | 1.54m | 19.5cm | 35.9cm | 15.8cm | ミドルサイズ | ||||||||||
4 | カンセキ テンマクデザイン|ウッドストーブ | ![]() | 4.51 | 7位 | 暖房性は低めだが、コンパクトさと付属品の豊富さが魅力 | 3.55 | 4.93 | 5.00 | 4.69 | 4.67 | 5.00 | 21.5cm | 36.5cm | 23cm | ステンレス | 連結型 | 丸型 | 固定式 | 6.3kg | 1.89m | 15.4cm | 32.7cm | 16.3cm | スモールサイズ | |||||||||
5 | Gstove Heat View | ![]() | 4.49 | コンパクトなサイズで、持ち運びやすい。組み立てが少し面倒 | 4.51 | 4.73 | 4.00 | 4.35 | 4.17 | 5.00 | 22cm | 39cm | 31.8cm | ステンレス | 連結型 | 丸型 | 固定式 | 9.6kg | 2.38m | 22cm | 38cm | 22cm | ミドルサイズ | ||||||||||
6 | Winnerwell ノマドビュー 1G Lサイズ キャンプ薪ストーブ|SKU 910208 | ![]() | 4.47 | 安全に使用できる工夫が多いが、重量が懸念 | 4.70 | 4.05 | 5.00 | 5.00 | 4.67 | 4.50 | 48cm | 33.5cm | 33.5cm | ステンレス | 連結型 | ボックス型 | 固定式 | 15.2kg | 2.63m | 25.7cm | 46.7cm | 25.4cm | ミドルサイズ | ||||||||||
7 | ホンマ製作所 クッキングストーブ|RS-41 | ![]() | 4.40 | 5位 | 準備は非常に簡単だが、とにかく煙突が短く排気しにくい | 4.93 | 4.46 | 4.00 | 3.60 | 5.00 | 4.00 | 35cm | 42cm | 42cm | スチール | 連結型 | 丸型 | 固定式 | 6kg | 0.95m | 35cm | 35cm | 37.5cm | ラージサイズ | |||||||||
8 | キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG|KAMADO 煙突ガラス窓付角型ストーブ|UG-75 | ![]() | 4.39 | 6位 | 準備・片づけに手間がかからないが、煙突の短さがネック | 5.00 | 4.40 | 4.00 | 4.29 | 4.84 | 3.50 | 48cm | 28cm | 28cm | スチール | 連結型 | ボックス型 | 固定式 | 10.6kg | 1.78m | 26.9cm | 47.1cm | 18.2cm | ミドルサイズ | |||||||||
9 | ホンマ製作所 ステンレス 時計1型薪ストーブセット |ASS-60 | ![]() | 4.34 | 2位 | 組み立ては簡単だが、かさばるサイズで持ち運びがネック | 4.63 | 4.17 | 4.00 | 4.01 | 4.50 | 5.00 | 38.5cm | 63cm | 34cm | ステンレス | 連結型 | 丸型 | 固定式 | 6.4kg | 1.26m | 38.5cm | 58.5cm | 29.7cm | ラージサイズ | |||||||||
10 | Mt.SUMI Woodstove AURA ver.2 | ![]() | 4.21 | 1位 | とにかく大きい。23.8kgと1人では持てない重さ | 5.00 | 3.87 | 5.00 | 5.00 | 4.00 | 3.50 | 41cm | 48cm | 34cm | スチール | 連結型 | ボックス型 | 固定式 | 23.8kg | 2.69m | 43cm | 33.2cm | 28cm | ラージサイズ |
素材 | ステンレス |
---|---|
本体の設営方式 | 固定式 |
総重量(実測値) | 10.3kg |
煙突の高さ(実測値) | 2.15m |
ダンパー付き | |
本体のサイズ | ミドルサイズ |
キャンパルジャパンの「ogawa ワークタフストーブ380アカネ」は、キャンプ用の薪ストーブを探している人におすすめの商品。暖房性が高く、準備に手間がかからないうえコンパクトに持ち運べる薪ストーブです。
本体の大きさは25.3×40.2×25.3cmと平均的な薪ストーブのサイズ。形状はボックス型で、発熱部がそこそこ大きいので、冬の山でも過ごせるレベルの暖房性を備えているといえます。ダンパーが付属しているため、温度が上がってきた際にはダンパーを閉めて、温度調節できるところも魅力でしょう。
総重量は10.3kgと、1人で車に積み込める重さ。収納時のサイズは荷室を圧迫するほどの大きさではないため、コンパクトで持ち運びやすい印象です。また、加点対象ではないものの、収納袋がついているところもうれしいポイントといえます。
煙突パーツの数は6本と少なめで、準備に手間がかからない印象。また、本体が固定式なので、脚部パーツを取り付け、煙突を繋げるだけで準備ができました。また、底網があるため、薪が完全燃焼しやすく、灰が残りにくいこともメリットでしょう。
煙突の高さは2.15mと高く、テント内に入れても煙突の長さを1m以上確保できるので、テントに火の粉が落ちることが少ない印象です。しかし、スパークアレスター・ガイロープリングが付属していないので、風で火の粉が舞い飛んだり、煙突が煽られたりする可能性があるといえます。
厳冬期でも問題なく過ごせる程度の暖房性の高さと、1人で車に乗せられる軽さを両立。準備・片づけが簡単なうえに、使用中に便利なダンパーも搭載しており、薪ストーブを購入するときに第一の選択肢となる商品です。
良い
気になる
煙突のタイプ | 連結型 |
---|---|
本体の形状 | ボックス型 |
ガラス窓付き | |
収納袋付き | |
サイドシェルフ付き | |
吸気レバー付き | |
スパークアレスター付き | |
ガイロープリング付き | |
調理用の穴付き |
ogawa ワークタフストーブ380アカネの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
素材 | スチール |
---|---|
本体の設営方式 | 固定式 |
総重量(実測値) | 11.9kg |
煙突の高さ(実測値) | 2.41m |
ダンパー付き | |
本体のサイズ | ミドルサイズ |
アウトドア・キャンプ用品・防災グッズを取り扱う、スター商事の「ポータブル薪ストーブ」。全体に統一感のある黒色スチールを使用した薪ストーブです。
本体の大きさは25.1×45.1×18.4cmと、薪ストーブのなかでは平均的なサイズ。形状は円形ですが、発熱部がそこそこ大きいので、冬のキャンプでも快適に過ごせるレベルの暖房性を備えていました。ダンパーが付属しているため、温度が上昇してきた際にはダンパーを閉めて、快適な温度を保てるところもメリットといえます。
総重量は11.9kgと、1人で持ち上げ車に積み込める重さ。収納時のサイズは、車の荷室にほかのキャンプ道具と一緒に収納できるほどコンパクトなので、持ち運びやすい印象です。
底網がないので、燃え残りの炭の量が多く、片づけは若干面倒な印象。しかし、準備については本体が固定式のため、脚部パーツを広げ煙突を取り付けるだけで簡単に済ませることができました。また、煙突のパーツ数は5個と、少なめで設営が簡単ですよ。
煙突の高さは2.41mと高く、テント内に入れても煙突がテントから1m以上伸びているので、テントに火の粉が落ちにくいといえます。しかし、スパークアレスターやガイロープリングがないため、火の粉が飛ぶことや煙突が風に煽られることがあるでしょう。
暖房性が高いうえに、持ち運びやすい大きさで、ソロキャンプにぴったりな商品。黒色のボディが無骨なキャンプを演出してくれますよ。
煙突のタイプ | 連結型 |
---|---|
本体の形状 | 丸型 |
ガラス窓付き | |
収納袋付き | |
サイドシェルフ付き | |
吸気レバー付き | |
スパークアレスター付き | |
ガイロープリング付き | |
調理用の穴付き |
ペトロマックス 薪ストーブ ロキ2の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
素材 | ステンレス鋼 |
---|---|
本体の設営方式 | 固定式 |
総重量(実測値) | 8.64kg |
煙突の高さ(実測値) | 1.54m |
ダンパー付き | |
本体のサイズ | ミドルサイズ |
SENQIの「薪ストーブ」は、持ち運びやすさと準備のしやすさを重視する人におすすめ。収納時はコンパクトにまとめられ、組み立ても簡単にできます。
総重量が8.64kgなので両手で持つ必要はありますが、車に積み込む際に苦労するほどではありません。収納時の幅は21cm、奥行は39.5cmと小さめで、車のトランクで場所を取らないのもうれしいポイントです。
長時間使用しても錆びにくいステンレス製で、頑丈さは優秀。組み立て形式が固定式なので熱によって形が変化することも少ないでしょう。固定式は準備の手間が少ないのも魅力です。煙突は連結式なので繋げるだけで完成し、総じて組み立ては簡単といえます。
安全面も良好。煙突の長さが1.54mとやや短いものの、連結式であるうえガイロープリングがあるため、強い風が吹いた際に煽られるのを防止できます。
かなり寒い環境では力不足の可能性がありますが、持ち運びやすさ・火力調整のしやすさ・頑丈さなどが優れた使いやすい商品。手軽に使える小さめサイズを求めている人はぜひ検討してみてください。
良い
気になる
煙突のタイプ | 連結型 |
---|---|
本体の形状 | ボックス型 |
ガラス窓付き | |
収納袋付き | |
サイドシェルフ付き | |
吸気レバー付き | |
スパークアレスター付き | |
ガイロープリング付き | |
調理用の穴付き |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本体幅(公称値) | 本体奥行(公称値) | 使用ガス | 本体高さ(公称値) | 本体重量(公称値) | 対応畳数 | 不完全燃焼防止機能 | 転倒時ガス遮断機能 | 圧力感知安全機能 | やかん置きスペースあり | 取っ手付き | アウトドア向け | メーカー保証期間 | |||||
1 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|マイ暖|CB-STV-MYD2 | ![]() | 軽量かつコードレスで、家中どこにでも持ち運べる | 31.2cm | 22.2cm | カセットガス | 29cm | 約2.6kg(カセットガス含まず) | 木造3畳、コンクリート4畳 | 3年間 | |||||||
2 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|カセットガスストーブ マイ暖III|CB-STV-MYD3 | ![]() | 省エネルギーでやさしい暖かさのカセットガスストーブ | 312mm | 222mm | カセットガス | 290mm | 約2.6kg(カセットガス含まず) | 不明 | 3年間 | |||||||
3 | 岩谷産業 カセットガスストーブ マル暖|CB-STV-MRD | ![]() | 屋内でも屋外でも使えるのが魅力のカセットガス式 | 343mm | 368mm | イワタニカセットガス、イワタニカセットガスパワーゴールド | 382mm | 約4.5kg(カセットガス含まず) | 木造5畳、コンクリート7畳 | 不明 | |||||||
4 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|カセットガスストーブ デカ暖II|CB-STV-DKD2-R | ![]() | 4つの安全装置搭載。石油ストーブ並に暖かい | 361mm | 311mm | カセットガス | 364mm | 約4.3kg(カセットガスは含まず) | 木造4畳、コンクリート5畳 | 3年間 | |||||||
5 | 日本エー・アイ・シー Aladdin センゴクアラジン|ポータブルガスストーブ|SAG-BF02A | ![]() | コンパクトで持ち運びやすいガスストーブ | 32cm | 33.5cm | ブタンガス | 39cm | 5.7kg | 不明 | 不明 | 1年間 | ||||||
6 | 日本エー・アイ・シー Aladdin センゴクアラジン|ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン|SAG-SQ01A(K) | ![]() | 反射型ストーブの女王をカセットボンベ式で復刻 | 37cm | 29.6cm | ブタンガス | 33.5cm | 約4.2kg | 約4.5畳(温暖地を基準とする) | 1年間 | |||||||
7 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|カセットガスストーブ ポータブル マイ暖|CB-CGS-PTB | ![]() | エコモード搭載でガスの消費量を抑えられる | 31.1cm | 20.8cm | ブタンガス | 29.9cm | 2.6kg | 木造3畳、コンクリート4畳 | 1年間 | |||||||
8 | リンナイ ガス赤外線ストーブ|R-1220CMS3(D) | ![]() | 和室などにもマッチ。効率よく部屋を暖める | 742mm | 324mm | 都市ガス 12A 13A | 570mm | 16.4kg | コンクリート11畳以上 | 3.0年間 | |||||||
9 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|カセットガスストーブ ハイパワー デカ暖|CB-CGS-HPR | ![]() | 強力暖房で部屋全体を暖める、持ち運びも簡単 | 34.9cm | 28.0cm | ブタンガス | 40.8cm | 4.1kg | 木造4畳、コンクリート5畳 | 1年間 | |||||||
10 | 岩谷産業 IWATANI-PRIMUS Iwatani|カセットガスストーブ デカ暖|CB-STV-DKD | ![]() | 小型石油ストーブのような暖かさが特徴、防災用としても使える | 349.0mm | 280.0mm | ブタンガス | 408.0mm | 4.1kg | 木造4畳、コンクリート5畳 | 1年間 |
対応畳数 | 木造3畳、コンクリート4畳 |
---|
女性でも片手で楽々持ち運べる軽さに加え、コードレス仕様で家のどこでも使えるカセットストーブです。点火後の立ち上がりは約1分と早く、さらにガスの消費量を調節できる弱運転切替機能も魅力。また、4種類の安全装置を搭載しています。
本体幅(公称値) | 31.2cm |
---|---|
本体奥行(公称値) | 22.2cm |
使用ガス | カセットガス |
本体高さ(公称値) | 29cm |
本体重量(公称値) | 約2.6kg(カセットガス含まず) |
圧力感知安全機能 | |
やかん置きスペースあり | |
取っ手付き | |
アウトドア向け | |
メーカー保証期間 | 3年間 |
対応畳数 | 不明 |
---|
電池や電源コードが不要な、4つの安全装置つきガスストーブです。弱運転機能が搭載されており、ガス消費量約15%と省エネルギーなのが特徴。輻射暖房なのでやさしい暖かさが得られ、温風が苦手な人にもおすすめです。
本体幅(公称値) | 312mm |
---|---|
本体奥行(公称値) | 222mm |
使用ガス | カセットガス |
本体高さ(公称値) | 290mm |
本体重量(公称値) | 約2.6kg(カセットガス含まず) |
圧力感知安全機能 | |
やかん置きスペースあり | |
取っ手付き | |
アウトドア向け | |
メーカー保証期間 | 3年間 |
対応畳数 | 木造5畳、コンクリート7畳 |
---|
電池も電源コードも使わないカセットガス式なので、屋内でもアウトドアでも使用可能です。ストーブの天板にやかんを置けば、お湯を沸かすことができるのもうれしいポイント。燃料交換は簡単で手が汚れることがなく、4つの安全装置も搭載しています。
本体幅(公称値) | 343mm |
---|---|
本体奥行(公称値) | 368mm |
使用ガス | イワタニカセットガス、イワタニカセットガスパワーゴールド |
本体高さ(公称値) | 382mm |
本体重量(公称値) | 約4.5kg(カセットガス含まず) |
圧力感知安全機能 | |
やかん置きスペースあり | |
取っ手付き | |
アウトドア向け | |
メーカー保証期間 | 不明 |
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本体幅(公称値) | 本体奥行(公称値) | 本体高さ(公称値) | 本体重量(公称値) | 灯油タンク容量 | 暖房出力 | 電池種類 | 電池個数 | 最大適用畳数. | 点火方法 | 暖房の仕組み | ニオイ低減機能 | 給油時自動消火機能 | |||||
1 | トヨトミ 対流形ストーブ|KS-67H | ![]() | 遠赤外線で広い部屋もムラなく暖める | 482mm | 482mm | 583mm | 11kg | 6.3L | 6.66kW | 単2形 | 4個 | 17畳(木造)、24畳(コンクリート) | 電池 | 対流式 | |||
2 | 日本エー・アイ・シー Aladdin|ブルーフレームヒーター|BF3911 | ![]() | インテリアに映えるレトロなデザインが魅力 | 388mm | 405mm | 551mm | 8.5kg(タンク空時)、11.8kg(タンク満時) | 4.1L | 2.68kW | 電池使用不可 | 電池使用不可 | 7畳(木造)、10畳(コンクリート) | ライター、マッチ | 対流式 | |||
3 | コロナ SL|対流式石油ストーブ|SL-6624 | ![]() | 遠赤外線タイプで23畳まで対応できる | 460mm | 460mm | 598mm | 11.2kg | 7L | 6.59kW | 単一形 | 2個 | 手回し | 対流式 | ||||
4 | コロナ SL|ポータブル石油ストーブ|SL-5124 | ![]() | ポータブルながら広いスペースをまるごと暖房 | 460mm | 460mm | 553mm | 9.9kg | 6.0L | 5.14kW | 単一形 | 2個 | 手回し | 対流式 | ||||
5 | トヨトミ RSV-23N | ![]() | 電子点火やさまざまな安全設計を搭載! | 422mm(置台を含む) | 330mm(置台を含む) | 446mm(置台を含む) | 約6.6kg | 3.6L | 2.25~1.91kW | 単2乾電池 | 4個 | 手回し | 反射式 | ||||
6 | トヨトミ レインボーストーブ|対流型石油ストーブ|RB-25N-W | ![]() | 七色に光る優しい明りで部屋全体を照らす | 388mm | 388mm | 474.5mm | 約6.2kg | 4.9L | 2.50kW | 単2形乾電池 | 4個 | 電池 | 対流式 | ||||
7 | トヨトミ レインボーストーブ|レインボーストーブ|RL-2524 | ![]() | 部屋全体をムラなく暖め、ニオイの発生を抑える消火方法 | 38.8cm(置台を含む) | 38.8cm(置台を含む) | 48.57cm(置台を含む) | 約6.2kg | 4.9L | 2.5kW | 単2電池 | 4個 | 電池 | 対流式 | ||||
8 | 日本エー・アイ・シー Aladdin|ブルーフレームヒーター|BF3912 | ![]() | 美しく灯る青い炎。懐かしさと親しみやすさをあわせもつデザイン | 388mm | 405mm | 551mm | 8.8kg(タンク空時)、12.1kg(タンク満時) | 4.1L | 2.68kW | ライター、マッチなど | 対流式 | ||||||
9 | トヨトミ GEAR MISSION|対流形石油ストーブ|RR-GER25 | ![]() | 角タンク形状で、無骨さが増したデザイン | 388mm(置台を含む) | 388mm(置台を含む) | 480mm(置台を含む) | 5.9kg | 4.9L | 2.54kW | 単2乾電池 | 4個 | 7~9畳 | 電池、マッチ/ライターなど | 対流式 | |||
10 | コロナ SX|反射式石油ストーブ|SX-E3524WY | ![]() | においを抑えて、手を汚さず、体を芯まであたためる | 618mm | 324mm | 467mm | 9.8kg | 5L | 2.42~3.47kW | 単二形 | 4個 | 手回し | 対流式 |
暖房出力 | 6.66kW |
---|---|
点火方法 | 電池 |
暖房の仕組み | 対流式 |
遠赤外線で、じんわり柔らかく広いお部屋もムラなく暖める石油ストーブです。ニオイの原因である未燃ガスを燃やし切り、ニオイの発生を抑えます。芯が劣化し、火力が弱くなったと感じたら、レバーやつまみを操作するだけで、芯を約2mmずつ3段階で上げて火力回復します。
本体幅(公称値) | 482mm |
---|---|
本体奥行(公称値) | 482mm |
本体高さ(公称値) | 583mm |
本体重量(公称値) | 11kg |
最大適用畳数. | 17畳(木造)、24畳(コンクリート) |
ニオイ低減機能 | |
給油時自動消火機能 |
暖房出力 | 2.68kW |
---|---|
点火方法 | ライター、マッチ |
暖房の仕組み | 対流式 |
クラシックなデザインが目をひくアラジンのブルーフレームヒーターは、和室・洋室問わず置けるインテリア性の高い石油ストーブです。燃焼効率の良い青い炎でニオイの発生を抑制し、点火・消火時にもニオイが発生しにくいのが魅力。対震自動消火装置搭載など、安全性にも配慮されています。
本体幅(公称値) | 388mm |
---|---|
本体奥行(公称値) | 405mm |
本体高さ(公称値) | 551mm |
本体重量(公称値) | 8.5kg(タンク空時)、11.8kg(タンク満時) |
最大適用畳数. | 7畳(木造)、10畳(コンクリート) |
ニオイ低減機能 | |
給油時自動消火機能 |
暖房出力 | 6.59kW |
---|---|
点火方法 | 手回し |
暖房の仕組み | 対流式 |
タンク一体式で対震自動消火装置つきの石油ストーブ。電気が不要な遠赤外線タイプで、つまみで操作ができます。木造戸建てであれば17畳まで、コンクリート集合住宅であれば23畳まで対応しており、単一形の乾電池2個使用で稼働可能です。
本体幅(公称値) | 460mm |
---|---|
本体奥行(公称値) | 460mm |
本体高さ(公称値) | 598mm |
本体重量(公称値) | 11.2kg |
最大適用畳数. | |
ニオイ低減機能 | |
給油時自動消火機能 |
テント内でストーブを使用する際は、一酸化炭素中毒対策を行いましょう。一酸化炭素は無色・無臭で人間の感覚では気付きにくく、わずかな時間の吸引でも命に関わる危険があるためです。まず、一酸化炭素検知器を2台以上設置し、高さの異なる場所に置くことが推奨されています。空気よりわずかに軽い一酸化炭素はテントの上部に滞留しやすい性質を持つため、検知器を上下に配置することで検知精度を高められます。
換気も欠かせないポイントです。テントのベンチレータは最低でも2箇所を常時開放し、さらに1〜2時間ごとにテントを大きく開けて完全換気を行うことが理想的です。就寝時は必ずストーブを消し、燃焼中はストーブ周囲に可燃物を置かず、メーカーが定める安全距離を守ることが基本です。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他