遠赤外線による速暖性が魅力のカーボンヒーター。ハロゲンヒーターやグラファイトヒーターと同じ電気ストーブの一種で、コロナ・山善・ブルーノなどのメーカーから販売されています。しかし、商品によって価格やサイズが異なるため、どれを選べばよいのか迷いますよね。
そこで今回は、カーボンヒーターの選び方を解説。さらに、おすすめのカーボンヒーターをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。火事ややけどを防ぐ安全機能や、電気代を抑える省エネ機能、カーボンヒーターのメリット・デメリットも解説しているので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
家電コンサルタントとして活動しているが、元々は電子部品業界の元営業マン。自身が中学生の時にオーディオと一眼レフカメラに目覚め、大学ではAI(人工知能)を学びITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ営業職へ。その後、電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、家電メーカー・家電量販店など向けの法人営業を経験。いずれの会社でも、前年比150%以上の営業数字を達成、営業職200人中1位の売上実績も持つ。その後、セミナー講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動し、テレビ番組にも「家電の達人」として毎年出演。家電メーカーに営業していたため、コネクタ・スイッチ・半導体などに精通しており、家電の内部構造や仕組みに詳しく、現在は家電製品アドバイザー資格試験の講師も務める。
家電とお金のコンテンツを発信するYouTuber。家電量販店に10年勤め、消費者金融に13年、司法書士事務所で債務整理のお手伝い1年半と、さまざまな経歴を持つ。家電やお金に関して知らないことで損しないための知識を「守りの知識」としてSNSを中心に発信中。Japan MENSAの会員資格を持つ。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
カーボンヒーターとは、炭素繊維に電気を流して発熱する仕組みの電気ストーブです。遠赤外線を利用した速暖性の高さがメリットで、体の芯まで暖まりやすく寒がりの人にもぴったり。ただし、使い方を間違えると火事ややけどにつながるため注意が必要です。
カーボンヒーターの寿命は、5,000〜10,000時間程度でハロゲンヒーターとほぼ同等。しかし、遠赤外線の放出量はカーボンヒーターのほうが多く、消費電力もハロゲンヒーターより抑えられます。経済的に使うならカーボンヒーターがよいでしょう。
ただし、カーボンヒーターが暖められる範囲には限りがあり、部屋全体の暖房としては使いにくいのがデメリット。エアコンが効くまでの補助暖房や、洗面所やデスクの足元など特定の場所を温める用途などに使うのがおすすめです。
カーボンヒーターを含む電気ストーブは、近くに紙や布があると引火しやけどや火災の原因となるリスクが高め。実は、電気製品による火災の多くは電気ストーブによるものです(参照:東京消防庁)。とくに小さな子どもやペット、高齢者のいる家庭は電気ストーブの使用を避けたほうがよいでしょう。小型の電気暖房がほしいなら、より安全性が高いセラミックファンヒーターがおすすめですよ。
カーボンヒーターの電気代は、1時間あたり12〜24円程度が目安です。1日6時間使ったと仮定すると、1か月の電気代は2,000〜4,500円くらい。ハロゲンヒーターなどと比べると電気代は抑えられますが、長時間使うと電気代がかさみます。
なお、モデルにもよりますがエアコンの電気代は3〜40円程度。エアコンは部屋が暖まると電気代がかからない省エネ運転になる場合が多いため、長時間運転する場合はカーボンヒーターよりエアコンのほうが電気代を抑えられます。
電気代を節約したければ、エアコンで部屋が暖まるまでの補助暖房としてカーボンヒーターを使用する方法がおすすめです。一時的に使う洗面台やデスクの足元などで使うのも効果的でしょう。
カーボンヒーターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ひとくちにカーボンヒーターといっても、形状やサイズは製品によってさまざまです。使用場所に合わせて適したモデルを選びましょう。
リビングや寝室など広い空間で使いたい場合には、大きめのモデルが適しています。体全体を暖めたり、複数人で暖まったりしたいなら、幅30cm以上ある長方形のモデルがおすすめです。
広めの部屋で使うなら、出力は900〜1,000W程度のものがよいでしょう。カーボンヒーターのなかでは暖房能力が高く、広い部屋でも補助暖房としては十分に力を発揮します。もちろん、台所や脱衣所など限られた空間でも速暖性を活かせるので便利です。
なお、カーボンヒーターにはグラファイト(黒鉛)を発熱体に採用したグラファイトヒーターもあります。グラファイトヒーターは一般的なカーボンヒーターより暖房能力が高いため、より暖かさを求める人はチェックしてください。
あまりスペースが広くないなら、出力は300W程度で十分。出力があまり高くなくても、足元などの冷えやすいところをピンポイントで温められます。ただし、狭い場所で足を引っ掛けて倒してしまうと危険なので、電源コードを無理なく配線できるかも確認してください。
足元をピンポイントで温めたいなら、高さ30cm程度の小型モデルがよいでしょう。高さ30cm程度ならデスクの下にすっきり収まるので便利。効率よく足元に遠赤外線を当てられます。
足元を温めるだけなら、出力は150W程度でOK。製品によっては150Wと300Wを切り替えられるものもあるので、低出力だけでは心もとない人は出力調節機能付きを探しましょう。
ただし、カーボンヒーターは背が高い製品が多く、小型のものは少なめです。コンパクトなヒーターがほしいなら、ハロゲンヒーターも選択肢に入れてみてください。
電気代を抑えたいなら、出力調節ができるカーボンヒーターに注目しましょう。シーンに合わせて出力を変えることで、電力の無駄づかいを回避できます。
なかには、300Wから1,100Wまでダイヤルで自由に調節できるものなど、細かく出力をコントロールできる製品も。体が冷え切ったときには1,000W程度の強運転、エアコンが効き始めてきたら弱運転と、簡単に切り替えられるので便利です。
なお、カーボンヒーターはハロゲンヒーターより電気代を抑えられるとはいえ、長時間連続運転すると電気代は高くなるので注意してください。日頃から短時間の利用やこまめな温度調整を心がけ、省エネするとよいでしょう。
カーボンヒーター選びの際には、安全機能の有無にも注目しましょう。カーボンヒーターは使用時に熱くなるので、火事ややけどの危険性が少なく安全に使えるものを選ぶことが重要です。
とくに、小さな子どもやペットがいる家庭なら、「転倒時オフ機能」は欠かせません。転倒時オフ機能があれば、不意にぶつかってヒーターが倒れても自動で電源をオフ。やけどやカーペットなどへの引火といった事故を防ぐのに役立ちます。
一定時間が経つと電源が自動で切れる「切り忘れ防止機能」や、過熱による事故を防げる「過熱防止装置」も有用です。目を離している間に火事が発生するのを防げるのはもちろん、長時間運転し続けて電気代がかさんでしまうことも避けられます。
より快適に使える機能を備えたカーボンヒーターもチェックしましょう。リビングなどの広い範囲を暖めたい場合には、「首振り機能」があると便利です。一点だけを暖めるタイプはやけどの可能性もありますが、首振り機能があれば1か所だけに熱が集中する危険を減らせます。
電源がオフになるまでの時間を設定できる「オフタイマー」機能付きもおすすめです。就寝前にタイマーをセットしておけば、部屋が暖かい状態をキープしたまま眠れます。セットした時間がすぎれば電源が切れるので、つけっぱなしで電気代がかさむ心配もありません。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本体幅(公称値) | 本体奥行(公称値) | 本体高さ(公称値) | 本体重量(公称値) | 消費電力(公称値) | 形状 | 出力切り替え段階 | オートオフ機能 | 過熱防止機能 | タイマー機能 | 転倒時自動オフ機能 | 首振り機能 | |||||
1 | サンコー THANKO|ちょい置きできる360°カーボンヒーター|HTCABUHIV | ![]() | 360°全方位暖房とミニテーブル機能で快適空間を実現 | 35cm | 35cm | 61.8cm | 約2.4kg | 300W、600W | 不明 | 2段階 | 不明 | |||||
2 | ユアサプライムス YUASA|首振りクラシックカーボンヒーター|YKT-CT1000D(W) | ![]() | 石油ストーブ風のおしゃれなレトロ調デザイン | 318mm | 318mm | 620mm | 約3.7kg | 500W、1000W | タワー型 | 2段階 | ||||||
3 | ユアサプライムス YUASA|カーボンヒーター|YKT-C600E | ![]() | 約60度の首振りが可能。タワー型の遠赤外線電気ストーブ | 21cm | 21cm | 54.3cm | 2.2kg | 300W、600W | タワー型 | 2段階 | ||||||
4 | 千住 TEKNOS|コンビネーションヒーター1200W|TSC-1203 | ![]() | カーボンの速暖性とシーズの暖かさのハイブリッドモデル | 345mm | 245mm | 645mm | 約3.7kg | 400W、800W、1200W | 長方形 | 3段階 | ||||||
5 | 千住 TEKNOS|カーボンヒーター|CHM-3301(W) | ![]() | 薄型で省スペース。首振り機能で暖かさ広がる | 26.9cm | 20.8cm | 58.5cm | 約2.5kg | 450W、900W | タワー型 | 2段階 | ||||||
6 | 千住 TEKNOS|スリムカーボンヒーター|CH-313M | ![]() | 部屋のインテリアに合わせやすい木目調デザイン | 190mm | 190mm | 490mm | 約0.72kg | 300W | タワー型 | 1段階 | ||||||
7 | 千住 TEKNOS|テクノイオン搭載スリムカーボンヒーター |CHI-310 | ![]() | ワンタッチですぐあたたかい瞬間暖房仕様 | 190mm | 190mm | 490mm | 約0.72kg | 300W | タワー型 | 1段階 | ||||||
8 | コロナ 壁掛型遠赤外線暖房機 ウォールヒート|CHK-C126A(W) | ![]() | トイレなど狭い場所に設置可能。スイッチONですぐにあったか | 52.5cm | 17.8cm | 20.4cm | 4.5kg | 1215W | 不明 | 2段階 | 不明 | |||||
9 | BRUNO BRUNO|カーボンファンヒーター NostalStovewide|BOE077-GGR | ![]() | レトロテイストが魅力。静音設計で快適に使用できる | 214mm | 214mm | 614mm | 2.3kg | 不明 | タワー型 | 無段階 | ||||||
10 | アピックスインターナショナル SOTOMO|ランタンカーボンヒーター|ACH-392 | ![]() | 印象的なフォルムとおしゃれなグレイッシュカラーが魅力 | 約230mm | 約210mm | 約420mm | 約0.85kg | 300W | タワー型 | 1段階 |
消費電力(公称値) | 300W、600W |
---|---|
形状 | 不明 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | 不明 |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 500W、1000W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
石油ストーブ風のおしゃれなレトロ調デザインで、立ち上がりの早いカーボンヒーターを搭載しています。ガードを正しくセットしないと通電しない設計になっており、本体転倒時には転倒オフスイッチが働き自動で電源オフ。ヒーターにたまったほこりは、ガードを外して掃除も可能です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W、600W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
タワー型でコンパクトな遠赤外線電気ストーブ。約60度の首振りが可能で、転倒オフスイッチを搭載しています。600Wと300Wの2段階切替ができ、背面にハンドルがついているので、持ち運びがしやすいのも特徴です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 400W、800W、1200W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 3段階 |
カーボンの速暖性とシーズの暖かさのハイブリッドモデルで、体を芯からポカポカに。首振り機能が付いているため、広範囲を暖めることができます。ガードネットの取り外しが可能なので、お手入れも簡単です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 1215W |
---|---|
形状 | 不明 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
脱衣所や洗面所など狭いスペースにも設置できるコンパクトサイズで、夏は涼風・冬は暖房と1年中活躍します。スイッチを入れるとすぐにあったか、ファンを回して温風をプラスした瞬間暖房で温まり、冬季はヒートショック対策として使用できます。人感センサーや「ecoオート運転」機能も搭載していますよ。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | 不明 |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 不明 |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 無段階 |
ノスタルストーブのレトロテイストが魅力的なカーボンヒーターです。稼働音が気になりにくい静音設計で、快適に使用可能。また、首振り機能を搭載しており、ピンポイントで熱くなることがなく、全体が暖まるのもうれしいポイントです。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 最大(1200W強風):1215W/最小(600W弱風):605W |
---|---|
形状 | 壁掛型 |
出力切り替え段階 | 2段階(暖房) |
壁掛型遠赤外線暖房機は、脱衣所や洗面所など狭いスペースにも設置できるコンパクトサイズ。温度センサーがお部屋の温度を検知し、室温に合わせてヒーター出力を自動で切り換えるecoオート運転機能付きです。また、人感センサーをONにしておけば、人の存在を検知して自動で運転を開始します。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
体の芯まで暖まりポカポカが持続する、メタルボディのカーボンヒーターです。首振り機能で温風が広がり、転倒オフスイッチと温度過昇防止装置で危険を防止できます。ガードネット取り外せるため、手入れしやすいですよ。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W/900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 350~900W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 10段階 |
スイッチONですぐに赤熱し、暖かくなるので、帰宅時や脱衣所にもぴったりの暖房機。本体上部には大型取っ手がついており、持ち運びがラクにでき、操作部に段差をつける事で誤作動も防止します。また操作パネルが簡単で使いやすく、家族みんなで使うことができる設計です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 200W、400W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
縦・横に切り替えて使える、2WAYカーボンヒーター。シンプルなデザインで、縦置きにすれば幅の狭い空間にも設置可能です。強弱運転切替・最大180分タイマー運転可能、大きなダイヤルで操作しやすいスイッチを採用しています。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | 不明 |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 400W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
場所をとらないスリム設計で、簡単操作で素早く暖める速暖タイプのカーボンヒーター。軽量で取っ手付きのため、持ち運びにも便利です。安全装置として、転倒オフスイッチ・サーモスタット・温度ヒューズを搭載しています。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 350W、420W、480W、540W、600W、660W、720W、780W、840W、900W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 10段階 |
スリムカーボンはスイッチONですぐに赤熱して暖かくなるので、帰宅時や脱衣所にもぴったりの暖房機。10段階の温度調節が可能です。温度調節つまみを低い位置で運転を始めても、ヒーターが冷えている時は設定位置より高い能力で立ち上げ、自動的に設定位置に応じた運転に切り替わります。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 500W、1000W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
速暖カーボンヒーターで早く暖まり、シーズヒーターで陽だまりのような暖かさを実現。自動首振り70度・手動首振り60度のW首振り機能を搭載しています。転倒OFFスイッチ・温度過昇防止装置が備わっているのもうれしいですね。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
素早い立ち上がりのカーボンヒーターで、すぐに暖かくなります。遠赤外線効果でカラダの芯まで暖めて、保温性を持続しますよ。転倒したり、傾いたりした場合は自動的にオフし、更に倒れた状態で安全転倒スイッチが押されても通電しない、二重安全構造です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 600W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
丈夫で長持ちするスチールボディの速暖性カーボンヒーター。場所をとらないスリムなタワー型で、狭い部屋や一人暮らしにもおすすめです。誤って転倒させてしまっても、自動で電源がOFFになる転倒OFFスイッチ機能付きで火災防止に役立ちます。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 400W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
スイッチを天面に配置した円錐状のすっきりとしたボディが特徴のカーボンヒーター。ON・OFF設定が可能な左右首振り機能は、遠赤外線のあたたかさを効果的に拡散できます。転倒時には通電を停止し、傾斜や振動など不安定な場所で使用すると、本体が倒れていなくても転倒オフスイッチが作動する仕様です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
すぐに暖まりたいときに役立つ、速暖性に優れたカーボンヒーター。ダイヤルを回すだけのシンプルな構造で、簡単に強弱・首振りの操作が可能です。カーテン・布団・洗濯物などの障害物を検知すると、自動で電源OFFになる障害物センサーを搭載しています。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W、750W、1200W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 3段階 |
カーボンヒーター1本とシーズヒーター2本を搭載したハイブリッドタイプで、通電させるヒーターを変えることによって、季節に応じて暖め方を変えることができます。お部屋中くまなく暖める首振り機能搭載。操作はダイヤル式のシンプル操作なので、どなたでも簡単に操作可能ですよ。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 400W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 無段階 |
本体上部の温度調節ダイヤルを回して、無段階調節ができるシンプルな操作が特徴。静音設計のため、就寝時や読書などで集中したいときにもおすすめです。幅15.6cmとスリムな設計で、重さは約1.15kgと軽量なので好きな場所に持ち運びがしやすいでしょう。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W、600W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 300W、600W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 3段階 |
遠赤外線で体の芯まで温めてくれ、スイッチを入れたらすぐに部屋が暖まるカーボンヒーター。2.1kgと軽量なので持ち運びもしやすく、スリム設計だから収納も場所をとりません。左右首振り機能や、3段階の温度調節機能も備えています。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
素早く暖かい、速暖タイプのカーボンヒーターです。温度調節は、強・弱の2段階切り換えで、広範囲に暖かさが拡がる首振り機能を搭載。ボディはオールスチール製で、曲がりに強く耐熱・耐水性に強い電源コードを採用しています。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 500W、1000W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
遠赤外線の放射効率が優れている速暖カーボンヒーター。操作つまみと持ち運びに便利な持ち手を天面に設置し、省スペースで使えるスリムなタワー型のデザインです。台座ごと動く左右首振り機能付きで、ヒーターの周りをまんべんなくあたためます。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 600W、1200W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
どこか懐かしさを感じさせるフォルムと、あたたかみのある色合いがインテリアに優しく映えるレトロカーボンヒーター。速暖性に優れており、電源を入れるとすぐに暖まりはじめます。左右への首振りで部屋中にぬくもりを広げるほか、温度調節など機能満載の1台です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 350W、420W、480W、540W、600W、660W、720W、780W、840W、900W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 10段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | タワー式 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 450W、900W |
---|---|
形状 | 長方形 |
出力切り替え段階 | 2段階 |
スイッチを入れればすぐに熱を放射する速暖性能の遠赤外線カーボンヒーター。左右に80度自動首振りし、広い範囲の空気の暖めが可能です。本体のダイヤルを回すだけのシンプルな操作で、強・弱2段階の切り替えができますよ。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 900、1200W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 無段階 |
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 400W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
落ち着いたマットな質感でインテリアにも調和する、シンプルな縦型スリムデザインのカーボンヒーター。スイッチ1つの簡単操作ですぐに暖かくなり、遠赤外線効果によって体の芯まで暖めます。直径16cmのスリム設計なので、キッチン・トイレ・脱衣所などの狭いスペースでも使うことができ、手軽に持ち運び可能です。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
消費電力(公称値) | 400W |
---|---|
形状 | タワー型 |
出力切り替え段階 | 1段階 |
幅18×奥行18×高さ53cmのスリムなカーボンヒーター。本体が45度以上傾くと転倒OFFスイッチが作動し、万が一子どもやペットがぶつかっても自動でスイッチが切れる仕様です。また、温度過昇防止装置がついているので、内部の温度が上昇しすぎた場合も電源が切れるようになっています。
オートオフ機能 | |
---|---|
過熱防止機能 | |
転倒時自動オフ機能 | |
首振り機能 |
カーボンヒーターは、使い続けていると断線などの故障が発生する場合があります。故障したときは、まずメーカーに問い合わせましょう。製品の説明書やメーカー公式サイトに、故障の際の問い合わせ先が掲載されていることが多いため、チェックしてください。
メーカーによっては、購入後1年程度は保証がついている場合もあります。保証付きの製品なら、期間内の故障は無償で修理に対応。無償修理を受けるには保証書が必要になるので、紛失しないよう保管しておきましょう。
ただし、故障の内容や時期によっては、新品を購入するより修理費用が高くなることもあります。カーボンヒーターは新品でも安価なものが多いので、使用中の機種にこだわりがないなら、思い切って買い換えるのもひとつの手です。
カーボンヒーターをはじめとする暖房家電を安く手に入れたいなら、シーズン前やシーズン後の在庫処分のタイミングが狙い目です。
暖房器具には、カーボンヒーター以外にもオイルヒーターやファンヒーターなどさまざまな種類があります。ほかのヒーターについては以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。
1位: サンコー|THANKO|ちょい置きできる360°カーボンヒーター|HTCABUHIV
2位: ユアサプライムス|YUASA|首振りクラシックカーボンヒーター|YKT-CT1000D(W)
3位: ユアサプライムス|YUASA|カーボンヒーター|YKT-C600E
4位: 千住|TEKNOS|コンビネーションヒーター1200W|TSC-1203
5位: 千住|TEKNOS|カーボンヒーター|CHM-3301(W)
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他