マイベスト
しおおすすめ商品比較サービス
マイベスト
しおおすすめ商品比較サービス
  • 岩塩のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 岩塩のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 岩塩のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 岩塩のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 岩塩のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

岩塩のおすすめ人気ランキング【2025年】

料理をワンランクアップさせるのに役立つ岩塩。食材のうまみを引き立てる効果があるので、ミルで挽いたものを食材にぱらっと振りかけるだけで料理をさらにおいしく味わえます。しかし、岩塩は産地・種類・粒のタイプなどによって味や風味が異なるもの。どれを選ぶか迷ってしまいますよね。


そこで今回は岩塩のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。岩塩は体に悪いのか、賞味期限や使い方など気になるポイントも解説しますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

2025年07月11日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

素材のおいしさを引き立てる!岩塩の魅力とは?

素材のおいしさを引き立てる!岩塩の魅力とは?

岩塩は、食塩よりもマイルドで角がなく、まろやかな味わいが特徴。食材の甘みや旨味を引き立てられる点が魅力です。苦みや雑味も少ないため、たとえばステーキの仕上げに少量ふりかければ、お肉本来の旨味が引き立ちよりおいしくいただけます。


成分のほとんどが塩分であることから体に悪いというイメージも持たれますが、過剰摂取さえしなければ問題ありません。岩塩は少量でも塩味や旨味を感じられるため、うまく活用すれば減塩にも役立ちますよ。

岩塩の選び方

岩塩を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

料理に合わせて岩塩の種類を選ぼう

岩塩にはピンクロックソルト・ヒマラヤルビーソルト・アンデスソルトなどさまざまな種類があります。種類によって味わいが異なるため、好みや料理に合ったものを選びましょう。

ピンクロックソルト・クリスタルソルト:使いやすさを求める人にぴったり

ピンクロックソルト・クリスタルソルト:使いやすさを求める人にぴったり
出典:amazon.co.jp

いろいろな料理に使いたい人は、ピンクロックソルトがぴったり。ほかより塩味が抑えれていて、マイルドな味わいが特徴です。塩味を主張しすぎないのでどんな料理とも相性がよく、加えるだけでワンランク上の味わいに仕上がります。


素材の味を楽しむシンプルな料理には、クリスタルソルトもよいでしょう。クリスタルソルトは、基本的に掘り出した状態で削って出荷されるのが特徴です。ナチュラルな味わいで、トマトやポテトなど素材の味を楽しむ料理に向いています。

ヒマラヤルピーソルト:肉料理に合わせるならコレ!

ヒマラヤルピーソルト:肉料理に合わせるならコレ!

肉料理に使いたい人は、ヒマラヤルピーソルトがおすすめです。ブラックソルトとも呼ばれているように黒みが強く、硫黄が含まれているため独特な香りがします。クセのある香りがお肉の味をぐっと深めますよ。


硫黄には卵のような風味があるため、料理に風味をプラスしたいときにもぴったりです。たとえばドレッシングのような調味料に加えれば、肉料理のつけ合わせの野菜やサラダにも風味がプラスされておいしく味わえますよ。

アンデスロック:素材の味を引き出したいときにおすすめ

アンデスロック:素材の味を引き出したいときにおすすめ
出典:amazon.co.jp

素材の風味を引き立てたいときは、アンデスロックソルトがうってつけです。ほどよい塩味が素材の甘みや旨味をぐっと引き出します。天ぷらや魚料理などと相性がよいでしょう。


アンデスロックソルトは、野菜の塩もみやサラダなどにもぴったり。まろやかな塩味はあっさり系の料理によく合います。ドレッシングなしで岩塩だけで味つけすれば、さらにヘルシーに野菜を食べられますね。

2

より味わいや仕上がりにこだわるなら産地にも注目

より味わいや仕上がりにこだわるなら産地にも注目
出典:amazon.co.jp

岩塩は地層から採れるものであり、産地によって味わいに違いがあります。コクを求める人はヒマラヤ産の岩塩をチョイス。岩塩のおもな産地としてはヒマラヤやアンデスが有名ですが、なかでもヒマラヤ岩塩は旨味が強く、バランスの取れた味わいです。


カルシウムやミネラルを多く含む岩塩がほしいなら、ドイツやイタリアの岩塩がおすすめ。ドイツ・イタリア産の岩塩にはカルシウムやミネラルが多く含まれているため、健康のサポートアイテムとして取り入れたい人にもぴったりです。

3

使いやすさ重視なら粒のタイプを確認しよう

普段の料理で岩塩をよく使うなら、目的に合う使い勝手がよいものを選びましょう。また、粒のタイプによって食感や味わいも異なるので要チェックです。

幅広く使いたいなら粒の大きさが調整できるミルタイプが便利

幅広く使いたいなら粒の大きさが調整できるミルタイプが便利
出典:amazon.co.jp

幅広く使いたい人はミルタイプがよいでしょう。粒の大きさが調整できるミルなら、目的に合った使い方ができて便利。粗挽きにして料理に振りかけたり、細かく挽いて隠し味に使ったりできて、使い勝手がよいタイプといえます。


また、岩塩の風味や味わいをしっかり楽しみたい人にも、ミルタイプがおすすめ岩塩の粒は大きいほうが風味や味わいを感じられるので、粒を大きく削ることで料理に岩塩らしさをプラスできます。

食材の下味に使うなら粒子の細かいパウダータイプが活躍

食材の下味に使うなら粒子の細かいパウダータイプが活躍
出典:amazon.co.jp

料理の下味に使いたいなら、パウダータイプがうってつけ。下味に使うときは岩塩の食感を抑えたい場合も多いでしょう。あらかじめ細かく削られてあるパウダータイプなら、通常の塩と同じように使いながら、岩塩の旨味をプラスできますよ。


スープや汁物にさっと溶かしたい場合にもパウダータイプが便利です。岩塩は大きめの粒だと水に溶けにくいため、煮込み料理やスープにはパウダータイプのほうが使いやすいでしょう。

4

安全性に配慮されたものがよいなら公正マークの有無をチェック

安全性に配慮されたものがよいなら公正マークの有無をチェック
出典:amazon.co.jp

安全性に配慮されたものを選びたいなら、「しお公正マーク」がついているものがおすすめです。このマークは岩塩のパッケージに誇大表示がなく、正しい情報の表記が認められている証。岩塩の産地・製法などにこだわって選ぶ場合はチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

岩塩全23商品
おすすめ人気ランキング

人気の岩塩をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月11日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

原産国

種類

粒度

1

‎リリアン

リ・コエンザイム ビオソルト

‎リリアン リ・コエンザイム ビオソルト 1

13種類のピュアミネラルと還元パワーで、体をリセット

300g

不明

岩塩

細粒

2

リリアン

リ・コエンザイム ビオソルト

リリアン リ・コエンザイム ビオソルト  1

13種類のピュアミネラルと還元パワーでおいしくヘルシー

70g

不明

岩塩

2mm粒

3

梅研本舗ジャパン

クレールソルト 小粒

梅研本舗ジャパン クレールソルト 小粒 1

まろやかな塩味で肉・刺身などにぴったり

250g

海外

岩塩

小粒

4

アースコンシャス

食用ヒマラヤ岩塩めぐみ

アースコンシャス 食用ヒマラヤ岩塩めぐみ 1

辛味が少ないまろやかで奥深い味わい

1000g

海外

岩塩

パウダー

5

アジアン・リゾート・スタイル

食用ヒマラヤ岩塩 お試し2種

アジアン・リゾート・スタイル 食用ヒマラヤ岩塩 お試し2種 1

ブラック岩塩とレッド岩塩のお試し用セット

ブラック岩塩:75g、レッド岩塩:75g

海外

岩塩

小粒

6

エスビー食品

S&Bマジックソルト ペッパー15498

エスビー食品 マジックソルト ペッパー 1

4種のペッパーの華やかな香りが広がる

80g

アメリカ(岩塩)/日本(製造)

岩塩

パウダー

7

エスビー食品

S&Bマジックソルト オリジナル 15496

エスビー食品 マジックソルト オリジナル  1

三ツ星シェフ監修。下ごしらえから仕上げまで幅広く活用できる

80g

アメリカ

岩塩

不明

8

今川製菓

アンデスの紅塩

今川製菓 アンデスの紅塩  1

食用・料理のほかバスソルトやマッサージにも

800g

海外

岩塩

パウダー

9

ハッピーカンパニー

香草塩

ハッピーカンパニー 香草塩 1

すがすがしい香りのタイム入り

100g

焼塩:日本、岩塩:パキスタン

岩塩

不明

10

マグドウィズヴィンチ

錬金術師の塩

マグドウィズヴィンチ 錬金術師の塩 1

アーユルヴェーダの薬草15種類をブレンド

150g

海外

岩塩

大粒

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

‎リリアン
リ・コエンザイム ビオソルト

リ・コエンザイム ビオソルト 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,912円
在庫わずか
6.3円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,912円
在庫わずか
6.3円 / 1g

13種類のピュアミネラルと還元パワーで、体をリセット

汚染のない原始の海水の恵みにより体の中からリセットし、生命力をアップ。体の中であまった活性酸素を還元パワーで、細胞の元気力を取り戻します。13種類のピュアミネラルと還元パワーが飲み水や料理をおいしくヘルシーにし、細胞を固くするニガリ分を含まないので毎日の塩分補給に理想的です。

内容量300g
原産国不明
種類岩塩
粒度細粒
ランキングは参考になりましたか?
2位

リリアン
リ・コエンザイム ビオソルト

最安価格
Amazonで売れています!
1,913円
在庫わずか
27.3円 / 1g

13種類のピュアミネラルと還元パワーでおいしくヘルシー

チベットで採れるリ・コエンザイム ソルトは、ミネラル豊富で抗酸化作用を持っています。細胞を固くするニガリ分を含まないので毎日の塩分補給に理想的。13種類のピュアミネラルと還元パワーが、飲み水や料理をおいしくヘルシーにします。

内容量70g
原産国不明
種類岩塩
粒度2mm粒
3位

梅研本舗ジャパン
クレールソルト 小粒

最安価格
1,000円
中価格
4.0円 / 1g

まろやかな塩味で肉・刺身などにぴったり

塩化ナトリウムの純度が高く無色透明な結晶が特徴の希少なクレールソルトです。小粒タイプはざらめを大きくしたような粒で、基本的に岩塩ミルで挽いて使用。粗く挽くとまろやかな塩味が長く口に残り、肉や刺身など風味の強い食材によく合います。

内容量250g
原産国海外
種類岩塩
粒度小粒
4位

アースコンシャス
食用ヒマラヤ岩塩めぐみ

最安価格
1,944円
やや低価格
1.9円 / 1g

辛味が少ないまろやかで奥深い味わい

ヒマラヤ山脈の麓地下数百メートルから採掘した約2億5千万年前の天然の岩塩結晶です。辛味が少ないまろやかで奥深い味わいが楽しめ、いつもの料理がワンランク上の味わいに。無添加で、家族の健康や添加物が気になる方にもおすすめです。

内容量1000g
原産国海外
種類岩塩
粒度パウダー
5位

アジアン・リゾート・スタイル
食用ヒマラヤ岩塩 お試し2種

最安価格
Amazonで売れています!
590円
在庫わずか
3.9円 / 1g

ブラック岩塩とレッド岩塩のお試し用セット

まろやかな味わいで魚やサラダにぴったりのレッド岩塩と、肉やチーズのほか、カレーの隠し味にも使えるブラック岩塩のセットです。お試し用なので、食べ比べもできるのが魅力。ジップ付きビニール袋入りで、保存にも便利ですよ。

内容量ブラック岩塩:75g、レッド岩塩:75g
原産国海外
種類岩塩
粒度小粒
6位

エスビー食品
S&Bマジックソルト ペッパー15498

最安価格
1,350円
やや高価格
16.8円 / 1g

4種のペッパーの華やかな香りが広がる

王室料理長の実績も持つ、伝説の三ツ星シェフが手掛けた化学調味調無添加のスパイス&ハーブ岩塩です。味わい深い岩塩に、4種のペッパーと色鮮やかなハーブを合わせています。ポークソテー・サーモンステーキ・パスタ・ジャーマンポテトなどに、サッと振りかけて楽しんでください。

内容量80g
原産国アメリカ(岩塩)/日本(製造)
種類岩塩
粒度パウダー
7位

エスビー食品
S&Bマジックソルト オリジナル 15496

最安価格
540円
中価格
6.7円 / 1g

三ツ星シェフ監修。下ごしらえから仕上げまで幅広く活用できる

三ツ星シェフ ダニエル・マルタン監修のスパイス&ハーブ岩塩。味わい深い岩塩に、香り高いハーブや色鮮やかなトマトパウダーを組み合わせています。サラダ・卵料理・魚や肉のソテー・パスタなど、料理の下ごしらえから仕上げまで活躍する魔法のブレンドです。

内容量80g
原産国アメリカ
種類岩塩
粒度不明
8位

今川製菓
アンデスの紅塩

最安価格
Amazonでタイムセール中!
719円
10%OFF
参考価格:
799円
0.8円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
719円
10%OFF
参考価格:
799円
0.8円 / 1g

食用・料理のほかバスソルトやマッサージにも

アンデスの海底から長い年月をかけて隆起してきた地層から採掘した、天然岩塩です。食用・料理用はもちろん、バスソルトやマッサージ用にもおすすめ。800gとたっぷり入っており、ジップ付きビニール袋入りなので保存にも便利ですよ。
内容量800g
原産国海外
種類岩塩
粒度パウダー
9位

ハッピーカンパニー
香草塩

最安価格
Amazonで売れています!
378円
在庫わずか
3.7円 / 1g

すがすがしい香りのタイム入り

すがすがしい香りを持つ、タイム入りのハーブソルトです。濃厚な旨みとまろやかな味わいが魅力的な岩塩を使用しています。ドレッシング・魚・肉料理など、幅広い料理に活躍するでしょう。

内容量100g
原産国焼塩:日本、岩塩:パキスタン
種類岩塩
粒度不明
10位

マグドウィズヴィンチ
錬金術師の塩

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,335円
25%OFF
参考価格:
1,780円
8.9円 / 1g

アーユルヴェーダの薬草15種類をブレンド

パキスタン政府公認の最高品質「岩塩RoSa」に、インド医学アーユルヴェーダの薬草15種類をブレンドし、マグマと同じ1300℃の温度で焼いた薬草塩。高い還元力を持ち、塩を水に溶かしてつけるだけでしなびた野菜がシャキシャキに変化します。料理だけでなく、バスソルトにもおすすめですよ。

内容量150g
原産国海外
種類岩塩
粒度大粒
11位

Herbion
ヒマラヤ ピンク ロック ソルト

最安価格
1,249円
低価格
0.9円 / 1g

湧き水で3回洗浄された高品質のピンクソルト

ヒマラヤ山の中から掘り出し湧き水で3回洗浄された、高品質のピンクソルトです。毒素や汚染物質が含まれておらず、84種類の栄養ミネラルがたっぷり。食事だけでなく、温かいお風呂に溶かしたミネラルバスや、お湯に混ぜてうがい薬としても使えます。

内容量1250g
原産国海外
種類岩塩
粒度パウダー(粉末)
12位

アジアン・リゾート・スタイル
ヒマラヤローズソルト

最安価格
Amazonで売れています!
1,080円
在庫わずか
1.3円 / 1g

まろやかな味わいの無添加・粗塩タイプの岩塩

豊富なミネラルを含む、無添加・粗塩タイプの天然レッド岩塩です。まろやかな味わいで、食材の旨味を引き出すのが特徴。自宅はもちろん、バーベキューでも使え
、牛肉や魚などさまざまな料理で楽しむことができますよ。
内容量800g
原産国海外
種類レッド岩塩、ローズソルト
粒度粗塩
13位

ケイアイティ企画
モンゴル秘境の甘い岩塩

最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
6.6円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
6.6円 / 1g

モンゴル秘境の岩塩層を砕き採取された岩塩

モンゴル国の北西部、世界自然遺産として知られるオブス湖盆地北方の岩塩鉱床より採掘された岩塩。モンゴル秘境の岩塩層を砕き、砂の少ない部分のみを選んで採取し、細かくして袋に詰めています。カルシウム・鉄分などを含むめずらしい岩塩です。

内容量150g
原産国海外
種類岩塩
粒度不明
14位

エスビー食品
S&Bマジックソルト ガーリック955398

最安価格
502円
中価格
6.2円 / 1g

ガーリックの刺激的な香りが楽しめるスパイス&ハーブ岩塩

味わい深い岩塩に、豊かな旨みのガーリックと色鮮やかなパセリを組み合わせています。三ツ星シェフ ダニエル・マルタン監修の元、幅広いメニューに合うように研究した魔法のブレンドです。刺激的な香りが、野菜や肉のソテー・パスタ・ガーリックライスのおいしさを一層引き立てるでしょう。

内容量80g
原産国アメリカ
種類岩塩
粒度不明
15位

神鍋ヴィラージュ
煙神燻し塩

最安価格
Amazonで売れています!
969円
在庫わずか
19.3円 / 1g

気軽に燻製の風味を楽しむことのできる香味塩

燻製の香りを付与した燻し塩。自宅で気軽に燻製の風味を楽しむことができます。幅広い料理に使用でき、ポトフなどの煮込み料理や、ゆで卵・目玉焼きなどのシンプルな料理にもひとふりするだけで、おいしさを引き立ててくれますよ。

内容量50g
原産国海外
種類岩塩(燻し塩)
粒度不明
16位

マルシンフーズ
日本塩ソムリエ協会 ヒマラヤ岩塩(黒塩)

最安価格
459円
やや低価格
1.5円 / 1g

個性的な味が楽しいパキスタン産ヒマラヤ岩塩の黒塩

個性的な味わいが魅力のパキスタン産ヒマラヤ岩塩の黒塩です。ゆで卵や唐揚げ・焼肉などの料理にマッチします。チャック付きの袋に入っており、そのまま保管できるのもうれしいポイントです。

内容量300g
原産国パキスタン
種類岩塩
粒度不明
17位

ヱスビー食品
S&BS&B ミル付き 岩塩

最安価格
638円
やや高価格
15.9円 / 1g

テーブルに置いて料理の仕上げに使いたい

1億5000万年かけて形成された岩塩層から採取した、アメリカはユタ州産の味わい深い岩塩です。ミル付きなので、挽きたての味わいを楽しめるのが魅力。サラダ・炒め物・ステーキなどの仕上げにぴったりですよ。

内容量40g
原産国日本
種類岩塩
粒度大粒
18位

アジアン・リゾート・スタイル
プレミアムブラックソルト

最安価格
Amazonで売れています!
1,800円
在庫わずか
2.2円 / 1g

まろやかな味わいとほどよい硫黄の香りが特徴

希少なインド産のヒマラヤブラック岩塩を、ミル用に細かく砕いた食用岩塩です。独特のクセなどがなく、まろやかな味わいが特徴の一品。ほどよい硫黄の香りが食欲をそそり、さまざまな素材との相性もばっちりですよ。

内容量800g
原産国海外(インド)
種類岩塩
粒度小粒
19位

ミカコーポレーション
体にやさしいだし塩

参考価格
780円
やや高価格
19.5円 / 1g

さまざまな料理の味を引き立てる万能調味料

厳選した原材料を粉砕せず、丁寧にやさしく削ってできた天然無添加のだし粉と、希少価値の高いクリスタル岩塩を使用した一品です。旨味風味をそのまま生かす水冷臼式製法で仕上げており、芳醇で体にやさしい味わい。天ぷら・刺身・蕎麦など、料理を引き立てる万能調味料ですよ。

内容量40g
原産国日本
種類岩塩
粒度パウダー
20位

デジタルダイス
ヒマラヤ岩塩

参考価格
970円
やや低価格
1.9円 / 1g

様々な用途で使える細粒タイプの高級紅岩塩

細粒タイプの高級紅岩塩、家庭でも使いやすい500g入りです。まろやかで甘みがあるので、でしゃばることなく料理の味を引き立て、どんな料理にもよく合います。バスソルトとして使ったり、うがいや歯磨きなどに使うこともできますよ。
内容量500g
原産国パキスタン
種類岩塩
粒度細粒
21位

バリフドウー
マグマロック岩塩パウダー

最安価格
1,860円
中価格
6.2円 / 1g

天然100%岩塩。甘味があってミネラルも豊富

塩の王様・生命力の源・幻の岩塩ともいわれている、希少な天然100%のマグマ岩塩です。抗酸化作用や塩素除去が期待でき、水素も含まれていてミネラル豊富。甘味があるおいしい岩塩でありながら、食用以外にもバスソルトとしても使えます。

内容量300g
原産国海外
種類岩塩
粒度パウダー
22位

源気商會
オリーブ ハーブソルト

最安価格
796円
中価格
7.9円 / 1g

天然ハーブと天然岩塩のナチュラルなおいしさ

クリスタル岩塩をベースに、小豆島名産のオリーブの葉と世界各地のハーブをブレンドしたオリジナルシーズニングソルトです。食欲をそそる香りとなめらかな塩味がどんな食材にもマッチして、ひとふりするだけでワンランクアップした味わいに。中でも、鶏肉・魚料理に合わせるのがおすすめですよ。

内容量100g
原産国パキスタン
種類岩塩
粒度不明
23位

ユウキ食品
マコーミックハーブ&ロックソルト

最安価格
999円
やや低価格
2.8円 / 1g

シンプルなおいしさで下ごしらえにぴったり

岩塩と数種類のハーブをブレンドし、爽やかな香りと岩塩の旨みを引き出しました。ボトルタイプなので、調理中にサッと片手で振りかけられるのもメリット。料理の下ごしらえにぴったりの調味塩ですよ。
内容量350g
原産国食塩(イタリア製造)、オレガノ、タイム、乾燥バジル、セージ、ローズマリー、ブラックペパー、香辛料抽出物
種類岩塩
粒度大粒

岩塩の賞味期限はない!保存方法は?

岩塩の賞味期限はない!保存方法は?

岩塩をはじめとする塩全般は長期保存において品質がほとんど変化しないため、賞味期限の表示をしなくてもよいと認められています。ただし、塩は湿気で固まりやすいので、湿度が低い涼しい場所で保存しましょう。もし固まってしまったら、弱火で空炒りすればサラサラの状態に戻りますよ。


岩塩のほかに調味料が入っている商品には賞味期限があるので注意しましょう。賞味期限を気にせず使いたいなら、原材料が岩塩だけのものを選ぶとよいですね。

おすすめの岩塩ランキングTOP5

1位: ‎リリアンリ・コエンザイム ビオソルト

2位: リリアンリ・コエンザイム ビオソルト

3位: 梅研本舗ジャパンクレールソルト 小粒

4位: アースコンシャス食用ヒマラヤ岩塩めぐみ

5位: アジアン・リゾート・スタイル食用ヒマラヤ岩塩 お試し2種

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
しお関連のおすすめ人気ランキング

高級醤油

50商品

新着
しお関連のおすすめ人気ランキング

人気
しお関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.