マイベスト
しおおすすめ商品比較サービス
マイベスト
しおおすすめ商品比較サービス
  • 食卓塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 食卓塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 食卓塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 食卓塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 食卓塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

食卓塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

家庭の定番調味料として人気を集めている、食卓塩。インターネット上には、「天ぷらや浅漬けとの相性がよい」など高評価な口コミばかりが並んでおり、本当に評判どおりのおいしさなのか気になっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、食卓塩を含む塩全14商品を実際に食べてみて、専門家によるおいしさの評価・モニターによるおいしさの評価を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!風味のバランスがとれた親しみのある味わい。どんな食材・料理にも合わせやすい

公益財団法人塩事業センター
食卓塩

109円

食卓塩
内容量100g
種類海水塩
粒度不明

食卓塩は、万人受けしやすい味わいの塩をお探しの人におすすめです。風味のバランスが取れており、昔ながらの慣れ親しんだ味といえます。mybestのモニター5人に食材にかけて試食してもらうと、とくにおにぎりとの相性が好評。「塩と米がマッチしている」などの意見が寄せられました。


粒が大きな商品に比べると溶けやすく、食材にサッとなじみます。きゅうりと合わせて食べると「シンプルな味で塩気がちょうどよい」とコメントした人もおり、カットした生野菜を食べるときにもよいでしょう。ステーキにかけるとガツンとした塩気で肉の旨味が引き立ったので、ハンバーグなどをジャンキーな味わいに仕上げたいときにもぴったりです。


一方で天ぷらにかけてみると、「味が物足りない」「塩のパンチが強すぎる」と感じたモニターもいました。とはいえ、専門家は天ぷらとの組み合わせについて「全体とマッチして食欲がわく」と評価したので、極端に相性が悪いわけではありません。旨味をプラスしたいなら、抹茶パウダーを混ぜて抹茶塩として使うのもひとつの手です。


ほかの商品のなかには、少量でも食材のおいしさがグッと上がるものもあったので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。

食卓塩とは?

食卓塩とは?

赤いキャップでおなじみの、公益財団法人塩事業センターの食卓塩。戦前から販売されている歴史の長い商品で、家庭で愛用している人も多いでしょう。


原材料に使われているのは、メキシコ産の天日塩と炭酸マグネシウムです。水に溶かした天日塩を立釜と呼ばれる密閉した釜で煮詰め、取り出した塩の結晶を乾燥させたあと、炭酸マグネシウムを混合して作られています。

サイズは100gと300gの2種類

サイズは100gと300gの2種類
出典:shiojigyo.com

サイズは、ボトル入りの100g・詰め替え用の300gの2種類展開。詰め替え用はチャックつきで、保存しやすいのもよい点です。


塩は時間が経っても品質の変化がほとんどないため、賞味期限表示はされていません。

実際に食べてみてわかった食卓塩の本当の実力!

実際に食べてみてわかった食卓塩の本当の実力!

今回は、食卓塩を含む塩全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ(専門家)
  2. おいしさ(モニター)

専門家によると、野菜の天ぷらや肉との相性が良好

専門家によると、野菜の天ぷらや肉との相性が良好
まずは、調味料ソムリエの資格をもつMICHIKOさんによるおいしさの検証です。

塩は合わせる食材や料理によって味わいがまったく違うもの。そこで、おにぎり・きゅうり・天ぷら(ナス)・ステーキに塩をひとつまみ程度つけて、食材のおいしさを引き出しているかをチェックしてもらいました。

旨味・塩味・甘味・苦味がほどほどで、慣れ親しんだ味わい

旨味・塩味・甘味・苦味がほどほどで、慣れ親しんだ味わい

調味料ソムリエのMICHIKOさんは、「塩気・旨味・甘味・苦味のすべてがほどほど」と評価しました。立釜で加熱処理された塩は、旨味成分のミネラルがほとんどなくなり塩辛くなる傾向がありますが、こちらは風味のバランスが取れています。


ほかの商品に比べると際立った個性はないものの、「昔ながらの慣れ親しんだ味」というコメントも寄せられました。


つければつけるほどナスの天ぷらの味を引き出し、専門家からは「全体とマッチして食欲がわく」との声も。ステーキにかけるとガツンとした塩気がプラスされ、ハンバーグなどに合わせるのもおすすめです。

モニターからは、おにぎりやきゅうりとの相性が好評

モニターからは、おにぎりやきゅうりとの相性が好評

続いて、mybestのモニター5人によるおいしさの検証です。


塩をつける量は決めず、普段どおりにおにぎり・きゅうり・天ぷら(ナス)・ステーキにつけて試食し、料理のおいしさを引き出しているかをチェックしました。

シンプルな味わいながらもお米とのマッチングがよい

シンプルな味わいながらもお米とのマッチングがよい

用意した4つの食材のうち、おにぎりとの組み合わせがとくに人気を集めました。おにぎりとの相性について詳しい意見を聞いてみると、一部のモニターからは苦味を指摘する声があったものの、「塩と米がマッチしている」「シンプルな味わい」とのコメントが多数寄せられています。


きゅうりに合わせてみると、粒が大きなほかの商品に比べて溶けやすく、サッとなじみました。カットした生野菜に塩をつけて食べるときにもぴったりです。


<きゅうりとの相性についてのモニターコメント>

  1. 「旨味と塩味がほどよく広がるが、味を引き立てるほどではない」
  2. 「しょっぱさが控えめで、手軽につけて食べるのに向いている」
  3. 「馴染みのある味わいでおいしかった」
  4. 「シンプルな味で、塩気がちょうどよい」
コメントは一部抜粋

天ぷらやステーキにかけるとパンチのある塩気が際立った

天ぷらやステーキにかけるとパンチのある塩気が際立った

ステーキに合わせてみると、強めの塩気で肉の旨味が引き立ちます。「塩味が肉の味を消してしまう」とのコメントもあったので、つけすぎには注意が必要ですが、食欲をそそるジャンキーな味わいを楽しみたいときによいでしょう。


しかし、天ぷらとの相性についてはモニターの意見が分かれました。「口溶けがよい」と評価する声があった一方で、「天ぷらには味が物足りない」「塩っぽさのパンチが強すぎる」と感じた人も。


上位商品に比べると塩自体の旨味がやや控えめなため、天ぷらに合わせるときは抹茶パウダーなどをプラスしてアレンジするのもひとつの手です。


<ステーキとの相性についてのモニターコメント>

  1. 「口溶けがよく、肉の旨味を引き立てていた」
  2. 「塩気が足されて、肉が食べやすくなった」
  3. 「塩味と甘味を強く感じるが、旨味は感じにくい」
  4. 「塩の主張が強めで、若干苦味が残る」
コメントは一部抜粋

食卓塩の詳細情報

公益財団法人塩事業センター
食卓塩

おすすめスコア
4.15
おいしさ(専門家)
4.47
おいしさ(モニター)
3.88
おにぎりとの相性
4.22
きゅうりとの相性
4.18
天ぷらとの相性
4.04
肉との相性
4.25
食卓塩 1
食卓塩 2
食卓塩 3
食卓塩 4
食卓塩 5
最安価格
109円
中価格
1.0円 / 1g
最安価格
109円
中価格
1.0円 / 1g
内容量100g
種類海水塩
粒度不明
原産国
不明
原材料
天日塩(メキシコ)、炭酸マグネシウム
製造工程
溶解、立釜、乾燥、混合
分類不明
容器ボトル
添加物不使用不明
相性のよい料理ハンバーグ・ステーキ・肉炒め
100gあたりの食塩相当量99g
しお公正マークあり
フレーバー付き
全部見る

食卓塩の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    108円

    (最安)

    販売価格:109円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    118円

    (+10円)

    販売価格:118円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    131円

    (+23円)

    販売価格:131円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    131円

    (+23円)

    販売価格:131円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 3

    131円

    (+23円)

    販売価格:131円

    ポイント:0円相当

    送料別

食卓塩はどこで買える?

食卓塩はどこで買える?
出典:shiojigyo.com

食卓塩は、Amazon・楽天市場などのECサイトで購入可能です。また、全国のスーパーやコンビニなどでも取り扱っています。


公式サイトでの値段は、通常デザインの100gサイズは税込み100円・HALLO KITTYデザインの100gサイズは税込み253円・300gの詰め替え用は税込み168円でした。なお、この値段は執筆時点のものなので、変動する可能性があります。

塩のおすすめレシピ

塩のおすすめレシピ

減塩したい人におすすめなのが、大豆のトマト味噌汁。トマトと大豆は、塩分を排出する働きを持つカリウムを多く含んでおり、体内の水分量を調節する効果が期待できます。むくみが気になりやすい人にもよいでしょう。


また、公益財団法人塩事業センターの公式サイトでは、塩を使った料理のコツが掲載されています。野菜・魚・ご飯・米など、食材ごとに塩を使う効果的なタイミングがわかるので、こちらもチェックしてみてください。

食材のおいしさを引き出す、おすすめの塩はこちら

最後に、比較したなかで高評価を獲得した商品をご紹介します。

塩の使い方を見直して減塩したいなら、沖縄海塩 ぬちまーすがおすすめ。天ぷらやステーキのこってり感を抑え、少量でも食材のおいしさがグッと上がります。塩自体の旨味・塩辛さ・甘味のバランスがよいため、どんなシーンでも使いやすいでしょう。


野菜をおいしく食べたいなら、海の清のあらしお 赤ラベルをチェック。実際にきゅうりにつけて食べてみると、塩気が野菜特有の青臭さを消し、旨味がしっかりと感じられました。ナスなど水分が多い食材にかけるだけでなく、野菜を茹でるときに入れるのにも向いています。

ぬちまーす
ぬちまーす

おすすめスコア
4.65
おいしさ(専門家)
5.00
おいしさ(モニター)
4.34
おにぎりとの相性
4.65
きゅうりとの相性
4.79
天ぷらとの相性
4.54
肉との相性
4.72
ぬちまーす 1
ぬちまーす 2
ぬちまーす 3
ぬちまーす 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,204円
在庫わずか
4.8円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,204円
在庫わずか
4.8円 / 1g
内容量250g
種類海水塩
粒度パウダー
原産国
日本
原材料
海水
製造工程
逆浸透膜、噴霧乾燥、低温焼成
分類天然・自然塩
容器ジップ付きビニール袋
添加物不使用
相性のよい料理茹で野菜・ご飯・天ぷら・肉料理
100gあたりの食塩相当量75.5g
しお公正マークあり
フレーバー付き
全部見る
ぬちまーす

ぬちまーすをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

海の精
あらしお 赤ラベル

おすすめスコア
4.50
おいしさ(専門家)
5.00
おいしさ(モニター)
4.09
おにぎりとの相性
4.40
きゅうりとの相性
4.75
天ぷらとの相性
4.57
肉との相性
4.47
あらしお 赤ラベル 1
あらしお 赤ラベル 2
あらしお 赤ラベル 3
あらしお 赤ラベル 4
最安価格
1,166円
中価格
2.3円 / 1g
最安価格
1,166円
中価格
2.3円 / 1g
内容量500g
種類海水塩
粒度中粒
原産国
日本(伊豆大島)
原材料
海水(伊豆大島近海)
製造工程
天日、平釜
分類不明
容器ジップ付きビニール袋
添加物不使用
相性のよい料理サラダ・茹で野菜
100gあたりの食塩相当量86.3g
しお公正マークあり
フレーバー付き
全部見る
あらしお 赤ラベル

海の精 あらしおをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
しお関連のおすすめ人気ランキング

醤油

426商品

新着
しお関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist