マイベスト
ベビーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーカーおすすめ商品比較サービス
  • ピジョン ビングル BB4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ピジョン ビングル BB4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ピジョン ビングル BB4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ピジョン ビングル BB4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ピジョン ビングル BB4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ピジョン ビングル BB4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

たった1秒で片手で折りたためると謳うB型ベビーカー、ピジョン ビングル BB4。「抱っこしながら片手で持てる」「走行がなめらか」と評判です。しかし、「リクライニングが物足りない」という気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 押し心地
  • 子どもの快適性の高さ
  • 親にとっての使い勝手のよさ
  • 乗せおろしやすさ
  • バスケットの収納力
  • 持ち運びやすさ
  • 熱のこもりにくさ
  • 手入れのしやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のB型ベビーカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、B型ベビーカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月30日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!安定感がありスイスイ走行できる。軽量タイプで持ち運びやすく、収納力もばっちり

ピジョン
Bingle BB41039292

29,800円

Bingle BB4

おすすめスコア

4.36
5位 / 16商品中
  • 押しやすさ(B型ベビーカー)

    4.42
  • |
  • 子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)

    4.70
  • |
  • 親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)

    4.25
  • |
  • 乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)

    4.31
  • |
  • バスケットの収納力(B型ベビーカー)

    4.67
  • |
  • コンパクトさ(B型ベビーカー)

    4.21
  • |
  • 手入れのしやすさ(B型ベビーカー)

    4.14
重量4kg
上限体重17kg
シート高54.5cm
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)16.5cm
肩腰一体型のシートベルト

良い

    • ワンタッチで簡単に折りたためる
    • バスケットの開口部が広く、荷物の出し入れがスムーズ

気になる

    • 走行時のガタつきや振動が気になるモニターがいた
    • シートやカバーは洗濯機で洗えますが、手洗いが必要なパーツがある

ピジョン ビングル BB4は、走行性を重視する人におすすめです。実際にモニターが路上で押したところ、「力を入れなくてもスムーズに進んだ」と好印象。比較したなかで本品を含むシングルタイプの商品は振動を感じにくく、「走行がなめらか」という口コミどおり凸凹道でも安定して走行できました。段差の上り下りも軽い力で行えたうえ、小回りが利くため狭い道でも操作しやすいでしょう。


バスケットの収納力も十分。500mLペットボトルを30本入れても、余裕がありました。口が広いので荷物をサッと出し入れできそうです。折りたたみ時のサイズはやや大きめですが、自立するので省スペースで収納可能。「抱っこしながら片手で持てる」という口コミどおり、重量も3.9kgと軽量です。階段での持ち運びや、車に載せて外出先で使いたい人にも向いています。


座面は55cmと高く、楽な体勢で乗せおろししやすい点もメリット。比較したなかには座面が38cmと低いものもありましたが、こちらは腰への負担がかかりにくといえます。ベルトの着脱・調整も簡単に行えました。フロントバーつきで子どもを保護できるのも魅力。幌には小窓がついているので、中の様子も確認できますよ。


「リクライニングが物足りない」という口コミはありますが、135度まで2段階で調整可能です。子どもが寝ているときも姿勢が安定しやすいでしょう。クッション性のあるメッシュ素材のインナーシートが備わっており、衝撃・振動を抑えて快適に過ごせそうです。インナーシートは取り外して洗濯機で丸洗いできるので、清潔に保てますよ。


通気性もおおむね良好。電気あんかでシートを10分温めても、温度上昇は15℃にとどまりました。高評価の基準値14℃とほぼ変わらず、熱がこもりすぎることもないでしょう。軽くて押し心地も優れた一品。「行きたいところへスイスイ行ける」という謳い文句にも納得です。セカンドベビーカーを探している人も、ぜひ検討してみてくださいね。

ピジョン ビングル BB4のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にピジョン ビングル BB4と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ピジョン ビングル BB4よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ B型ベビーカー
押しやすさ(B型ベビーカー) No.1

Cybex

コヤベビーカー
4.62
(1/16商品)
ベビーカー

生後1か月ごろから長く使いたい人に!走行性や使い勝手も抜群

乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー) No.1

Cybex

リベル 2025525000299
4.54
(2/16商品)
リベル 2025

走行性が高いうえコンパクト!子どもが自分で乗りおりしやすい

子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー) No.1
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー) No.1

Cybex

リベル 2024524000261
4.44
(4/16商品)
リベル 2024

狭い通路も通りやすい。コンパクトに折りたためるのも魅力

バスケットの収納力(B型ベビーカー) No.1
手入れのしやすさ(B型ベビーカー) No.1

カトージ

Joieベビーカー ツーリスト41219
4.13
(11/16商品)
ベビーカー ツーリスト

買い物した荷物をたくさん入れられる。小回りが利きやすい

ピジョン ビングル BB4とは?

ピジョン ビングル BB4とは?

そもそもB型ベビーカーとは、生後7か月頃から3歳半頃まで使用できるベビーカーのこと。新生児期から乗せられるA型ベビーカーは背もたれが150度以上倒せるのが条件ですが、B型は100度以上と定義されています。その分B型はコンパクトで持ち運びやすく、低価格な商品が多いのも魅力です。

今回ご紹介するピジョン ビングル BB4は、行きたいところへスイスイ行けると謳うB型ベビーカー。リクライニング角度などに違いがある同シリーズBB3の新型モデルです。ワンアクションで折りたためて、子どもが乗らないときはキャリーケースのように移動できるのも特徴。メーカーでは、セカンドベビーカーとしてもおすすめしています。


販売元のピジョンは、1957年に設立した日本のベビー用品メーカーです。ベビーカーはビングルシリーズ以外にも、赤ちゃん本舗や西松屋との限定モデルなども幅広く展開しています。

対象年齢は7か月〜48か月。2024年3月発売モデル

対象年齢は7か月〜48か月。2024年3月発売モデル
出典:products.pigeon.co.jp

前輪は16.5cmの大径シングルタイヤを採用。タイヤ上部のスイング式サスペンションが振動・衝撃を吸収して、段差も軽い力で乗り越えられるよう工夫されています。105〜135度に切り替えできるの2段階のリクライニング機能つきです。


対象年齢は7か月〜48か月で、上限体重は17kg、撥水・UVカット機能素材で使られている幌には大きめの窓が開いており、中の様子を確認できますよ。また、背が伸びてもゆったり座れるように、幌の高さは2段階で調整可能です。


  1. 価格|税込34,980円(執筆時点・公式オンラインショップ参照)
  2. 発売日|2024年3月
  3. 対象月齢|7か月〜48か月
  4. 上限体重|17kg
  5. タイヤタイプ|シングル
  6. タイヤ径(前後)|16.5cm・14cm
  7. リクライニング可能|◯

カラーは全5色展開。蒸れにくいようシートはメッシュ素材を採用

片手でも持ち運べるよう、本体は3.9kgの軽量設計です。使用時のサイズは幅50×奥行87×高さ104~107cmで、折りたたみ時のサイズは幅50×奥行33.5×高さ92.5cm。玄関などのスペースにもすっきり収納できるといいます。


インナーシートにもベースシートにも、通気性がよく蒸れにくいメッシュ生地を採用。インナーシートは弾力性のあるクッション材を使うことで、衝撃や振動を軽減する仕様です。


カラーバリエーションは、検証で使用したペールグリーンを含む全5色がラインナップ。好みに合わせて選びやすいでしょう。


カラーバリエーション

  • ペールグリーン ※検証で使用
  • ナチュラルグレー
  • モカブラウン
  • ブラック ※赤ちゃん本舗限定
  • ベージュ ※赤ちゃん本舗限定

実際に使ってみてわかったピジョン ビングル BB4の本当の実力!

今回はピジョン ビングル BB4を含む、B型ベビーカー全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 押し心地
  2. 子どもの快適性の高さ
  3. 親にとっての使い勝手のよさ
  4. 乗せおろしやすさ
  5. バスケットの収納力
  6. 持ち運びやすさ
  7. 熱のこもりにくさ
  8. 手入れのしやすさ

なめらかな押し心地。大きめのシングルタイヤで安定感がある

なめらかな押し心地。大きめのシングルタイヤで安定感がある

まずは、押し心地の検証です。

ベビーカーに1歳児を想定した9kgの重りと、荷物を想定した1kgの重りを載せてモニターが実際に路上で走行しました。なお、モニターは身長150~165cmの女性4人と、慎重170~180cmの男性2人です。

平坦な道も凸凹した道も振動を感じにくく、軽い力で走行できる

平坦な道も凸凹した道も振動を感じにくく、軽い力で走行できる

フラットな道での押し心地は好評です。「走行がなめらか」との口コミどおり、モニターからも「力を入れなくてもスムーズに進んだ」「抵抗をほぼ感じず快適な押し心地」と満足度の高い声が多数集まりました。


比較したなかでシングルタイヤはダブルタイヤよりも地面と接している面積が小さく抵抗が少ないため、軽い力でもスーッと進みやすい傾向が。4輪すべてシングルタイヤの本品も同様に、なめらかかつ楽に走行できるでしょう。


フラットな道での押しやすさについてのモニターコメント

  1. 「シングルタイヤで車輪が大きくスイスイとベビーカーが進んで抵抗を感じにくい。車幅も広めで安定感があるので、風が強い日でも本体がブレずに軽い力で押せて満足」
  2. 「とくに強い力を入れなくても、スムーズに押し出したいところに進んだ。車体の安定感あった」
  3. 「力を入れなくてもスイスイ押せて平坦な道ならほとんど振動を感じない。ベビーカー自体も軽く、重さを感じなかった」
  4. 「抵抗感もなく、軽い力で押せるので使っていてとても楽だった」
  5. 「なめらかな走行性で平坦な道はスーッと軽い力で押せた。路面の抵抗をほぼ感じず、快適な押し心地」
コメントは一部抜粋

凸凹道での走行も良好です。フラットな道に比べるとやや手に響く感じがあるものの、気になるほどではありません。「凸凹に引っかかることなく移動できた」「平坦な道と同じくらいの軽い力で進めた」とプラスの声があがっています。


比較したなかなかにはガタガタと振動を感じるものもありましたが、こちらは振動・衝撃を感じにくく安定感がありました。舗装されていない道を通る機会が多い人も使いやすいでしょう。


凸凹道での押しやすさについてのモニターコメント

  1. 「手元にやや振動が伝わるが、本体が大きく揺れたり車輪が凹凸に引っかかったりせず比較的スーッと移動できてよかった。平坦な道と比べたら抵抗は感じるものの、腕力に自信がない人でもスムーズに走行できそう」
  2. 「凸凹道では少しタイヤが溝に引っかかる感じがあった」
  3. 「振動が少なく凸凹道でも静かに走行できた。引っかかることもなくスムーズに進めた」
  4. 「抵抗は少しだけあったが気にならない程度だった。平坦な道と同じくらいの軽い力で進めた」
  5. 「凸凹に若干突っかかりを感じたが、力がいるほどではない。安定感のある押し心地だった」
コメントは一部抜粋

小回りが利いて動かしやすい。段差もあまり力を入れずに上り下りできた

小回りが利いて動かしやすい。段差もあまり力を入れずに上り下りできた

段差の上り下りも問題なく行えました。比較したなかで前輪のタイヤ径が16cm以上の商品は段差を上り下りをしやすい傾向があり、前輪が16.5cmと大きめの本品にも当てはまります。車体に少し体重をかけるだけで前輪が浮くので、小さな段差ならスルッと通れるでしょう。


ただし、「段差を下りるときにガタンと衝撃が伝わってきた」と指摘したモニターもいたので、慣れるまで勢いをつけすぎず慎重に扱ってくださいね。


段差の上り下りのしやすさについてのモニターコメント

  1. 「段差でもタイヤが引っかかることなくスムーズに押せた。乗り越えるときに体重をかけやすく、簡単に前輪が持ち上がった」
  2. 「下りるときは後輪がガタンとなってしまい力加減が難しかった。上るときは抵抗感なく軽い力で進めた」
  3. 「タイヤを段差に持ち上げるのに慣れるまでは少しコツがいる印象。やりにくいわけではないので許容範囲だった」
  4. 「ハンドルに下方向の力を少しかければ前輪が上がり、後輪は引っかかることなくスムーズに上れた。タイヤが大きめだからか下りる際の落差もそこまでなく、スムーズだった」
  5. 「段差を下りるときにガタンと衝撃が伝わってきた。上るときはハンドルをグッと押し下げる感じで持ち上げられるため、そこまで重さも感じず楽だった」
コメントは一部抜粋

小回りが利くのも強みです。「操作性が非常によくてスイスイ動かせた」「曲がるときの方向転換もスッと軽い力でできる」とモニター全員が満足しました。


比較したなかでシングルタイヤの商品は小回りが利く傾向があり、本品も狭い通路やエレベーターを利用する人にもぴったりでしょう。


小回りのしやすさについてのモニターコメント

  1. 「非常に小回りが利く。急な曲がり角も、大回りすることなく小さく曲がれた。操作性がよくスイスイと動かせる」
  2. 「突っかかることがなく、小回りが利きやすい。操縦性もよく、力を入れずにスイスイと回転できた」
  3. 「抵抗は感じず、軽い力で曲がれた。小回りが効くので操作性がよいと思った」
  4. 「その場でもターンできるくらい小回りが利く。曲がるときの方向転換もスッと軽い力でできて快適」
  5. 「方向転換やカーブも、抵抗感はそこまで強くない。小回りが利き、動かしやすかった」
コメントは一部抜粋

リクライニングは2段階に調節可能。子どもに振動が伝わりにくい

リクライニングは2段階に調節可能。子どもに振動が伝わりにくい

続いて、子どもの快適性の高さについての検証です。

クッション類の有無・リクライニングの調節幅・タイヤ構造をチェックし、快適性が高い商品を調べました。

子どもの快適性も申し分なし。比較したなかにはクッション類が付属していない商品もありましたが、こちらは高性能クッション材エルクを使ったインナーシートが備わっています。地面から赤ちゃんに伝わる衝撃を軽減できるでしょう。


インナーシートは取り外して、ベースのメッシュシートのみで使用できるのもうれしいポイントです。タイヤもシングルタイプで揺れが響きにくいといえます。


「リクライニングが物足りない」との口コミがありますが、2段階でリクライニングを調整できるのも魅力。比較したところ、リクライニング機能つきの商品は130度以上倒せるとより姿勢が安定しやすい傾向があり、こちらも135度まで対応しています。子どもが寝ているときも無理な姿勢をとらせずに済みそうです。


  1. クッション類|インナーシートあり(メッシュシートのみでも使用可能)
  2. リクライニング|2段階
  3. 振動を受けにくいタイヤ構造|シングルタイヤ

楽な姿勢で乗せおろしできる。親にとっても使いやすい設計

楽な姿勢で乗せおろしできる。親にとっても使いやすい設計
続いて、親にとっての使い勝手のよさ・乗せおろしのしやすさの検証です。

幌に小窓があるか・レインカバーが付属するか・フロントバーつきかを確認して、親の使い勝手のよさを評価します。また、座面の位置の高さ・ベルトやハーネスの構造などの観点から乗せおろしがしやすい商品かどうかもチェックしました。

幌の小窓から中の様子を伺える。子どもをガードするフロントバーつき

幌の小窓から中の様子を伺える。子どもをガードするフロントバーつき

親にとっての使い勝手も上々です。比較した約半数の商品になかったフロントバーつきで、子どもをしっかりガードできるのが魅力。幌には小窓があるので、上から子どもの様子も確認できますよ。


ただし、レインカバーはついていないため、必要な場合は別売りのレインカバーを購入するとよいでしょう。


  1. 幌の機能|◯(窓あり・延長機能あり)
  2. レインカバーつき|✕
  3. フロントバーつき|◯

腰の負担がかかりにくいハイシート。ベルトもスムーズに装着できた

腰の負担がかかりにくいハイシート。ベルトもスムーズに装着できた

乗せおろしのしやすさは高評価です。比較したなかには座面が38cmと低く乗せおろしの際に腰を大きく曲げる必要がある商品もありましたが、こちらの座面は55cmのハイシート設計。楽な姿勢で乗せおろしを行えるため、腰痛持ちの人にもぴったりです。


ベルトはやや滑りが悪いもののつるつるしたナイロン素材を採用。ベルトの構造は肩・腰でセパレートするタイプで、スムーズに装着できました急いでいるときもサッと準備して出かけられるでしょう。


  1. 座面の高さ|55cm
  2. ベルトの構造|肩腰がセパレート
  3. 立体ハーネス|✕
  4. ベルトの素材|つるつるナイロン
  5. マグネットバックル|✕

バスケットは大きく座面下の空間も十分。荷物をたっぷり載せられる

バスケットは大きく座面下の空間も十分。荷物をたっぷり載せられる

次は、バスケットの収納力の検証です。

空の500mLペットボトルをバスケット内に入れ、入った本数が多いほど高評価としました。

バスケットの収納力は十分です。500mLペットボトルを30本入れてもまだ余裕がありました。高評価の基準値とした16本を大幅に上回っています。座面下の空間も広いので、おむつやマザーズバッグなど荷物をたっぷり載せたいときにも重宝するでしょう。

比較した商品ではバスケットの口が広いとスムーズに出し入れしやすい傾向があり、こちらも同じく荷物が引っかかりにくく整理整頓もしやすそうです。

軽量でスムーズに持ち運びできる。折りたたみ時のサイズはやや大きめ

軽量でスムーズに持ち運びできる。折りたたみ時のサイズはやや大きめ

続いて、持ち運びやすさの検証です。

軽さ・折りたたみ時のサイズ・自立可能か・持ち手やショルダーベルトつきかを確認します。力が弱い人でも簡単に持って移動できるうえ、省スペースで収納できるものほど高評価としました。

持ち運びやすい点もメリットです。比較したなかには7kgを超える商品もあったのに対し、こちらは3.9kgと軽め。持ち手やショルダーベルトはついていないものの、メーカーが謳っているとおり片手でも移動させやすいでしょう。


「抱っこしながら片手で持てる」という口コミにも納得です。車に載せて外出先で使いたい人や階段を昇り降りする機会が多い人にもおすすめ。軽量タイプのセカンドベビーカーを探している人にも向いています。


2つ折りタイプで折りたたみ時のサイズは幅50×奥行33.5×高さ92.5cmとコンパクトとはいえませんが、自立するので玄関などに省スペースで収納できるのもうれしいポイントです。


  1. 重さ|3.9kg
  2. 折りたたみ時のサイズ|W50×D33.5×H92.5cm
  3. 自立可能|◯
  4. 持ち手・ショルダーベルト|✕

比較的熱がこもりにくい。夏はメッシュベースシートのみで使うのがおすすめ

比較的熱がこもりにくい。夏はメッシュベースシートのみで使うのがおすすめ

次に、熱のこもりにくさの検証です。

シートにあたためた電気あんかを置いて10分後の温度を測定。設置前の温度と比べて、上昇値が低いほど高評価としました。

電気あんかを座面に10分間置いたシートの温度の上昇値は15℃でした。高評価の基準値とした14℃にはわずかに届かなかったものの、ほとんど変わらない数値のため熱がこもりすぎることはないでしょう。

比較した結果、シートがメッシュ仕様の商品は通気性に優れている傾向がありました。こちらはインナーシートを外してベースのメッシュシートのみでも使用できるので、汗っかきな子どもや夏場も快適に過ごせるでしょう。

シートマットを取り外して洗える。洗濯機対応で手入れも楽

シートマットを取り外して洗える。洗濯機対応で手入れも楽

最後は、手入れのしやすさの検証です。

シート類が外せるか・ベルトに着脱可能なパッドがあるか・洗濯機洗い可能かを確認。子どもが触れる汚れやすい部分を手間なく洗える商品を高評価とします。

ベルトにカバーはないものの、子どもが座るマット部分は取り外して洗えます

比較したなかには手洗いや拭き洗いしかできない商品もあったのに対し、こちらは洗濯機で丸洗い可能です。子どもが汚したり汗をかいたりしても手軽に洗濯できるので、いつでも清潔な状態を保てるでしょう。

ピジョン ビングル BB4の詳細情報

ピジョン
Bingle BB41039292

おすすめスコア
4.36
B型ベビーカー5位/16商品
押しやすさ(B型ベビーカー)
4.42
子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)
4.70
親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)
4.25
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)
4.31
バスケットの収納力(B型ベビーカー)
4.67
コンパクトさ(B型ベビーカー)
4.21
手入れのしやすさ(B型ベビーカー)
4.14
Bingle BB4 1
Bingle BB4 2
Bingle BB4 3
Bingle BB4 4
Bingle BB4 5
Bingle BB4 6
Bingle BB4 7
Bingle BB4 8
Bingle BB4 9
Bingle BB4 10
Bingle BB4 11
Bingle BB4 12
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
34,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
34,980円
重量4kg
上限体重17kg
シート高54.5cm
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)16.5cm
肩腰一体型のシートベルト
折りたたみ時幅
50cm
折りたたみ時奥行
33cm
折りたたみ時高さ
94cm
シートがメッシュ仕様
シート洗濯可能
リクライニング可能
マグネット式バックル

良い

    • ワンタッチで簡単に折りたためる
    • バスケットの開口部が広く、荷物の出し入れがスムーズ

気になる

    • 走行時のガタつきや振動が気になるモニターがいた
    • シートやカバーは洗濯機で洗えますが、手洗いが必要なパーツがある
最小対象月齢7か月
最大対象月齢48か月
最大リクライニング時の幅50cm
最大リクライニング時の奥行87cm
最大リクライニングの高さ104cm
ペットボトル (500mL)が入った本数14本
折りたたみ可能
自立可能
タイヤ径(後輪)14cm
レインカバー付き
全部見る

ピジョン ビングル BB4の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    29,502円

    (最安)

    販売価格:29,800円

    ポイント:298円相当

    送料別

    赤ちゃんデパート水谷
    4.68

    (26件)

  2. 2

    29,800円

    (+298円)

    販売価格:29,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ベビータウン
    4.40

    (2,280件)

  3. 3

    34,900円

    (+5,398円)

    販売価格:34,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ANGELIEBE
    4.49

    (833件)

ピジョン ビングル BB4はどこで売っている?

ピジョン ビングル BB4はどこで売っている?
ピジョン ビングル BB4は、ベビー用品店・スーパー・百貨店などで販売しています。執筆時点の値段は税込34,980円(※公式サイト参照)、取扱店舗は公式サイトから検索できますよ。

自宅から購入したい人は、公式オンラインショップやAmaon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでも販売中です。公式オンラインショップを利用すると、送料無料や3年保証などの特典が受けられるのでチェックしてみてくださいね。

ピジョン ビングル BB4を使用するうえでの注意点は?

ピジョン ビングル BB4を使用する際の注意点の一例は、以下のとおりです。


注意点

  • 子どもが近くにいるときに開閉操作などを行わない
  • すべてのシートベルトを必ず締める
  • カゴ以外に荷物を載せない

(出典:取扱説明書


子どもが落下する可能性があるため、正しい位置に座らせたうえで必ずシートベルトを締めてから使用してください。また、カゴ以外の場所に荷物を載せたりハンドル部分に荷物をかけたりすると、転倒の恐れがあります。注意点についてくわしく知りたい人は、公式サイトの取扱説明書をダウンロードして確認しましょう。

コンパクトなものがほしいなら、こちらもチェック

最後に、コンパクトに折りたためた商品をご紹介します。


バガブー バタフライ シート ストローラーは、ストラップつきで肩にかけて持ち運べる一品。折りたたむとかなりコンパクトになったので、場所を取らずに収納できるでしょう。前後どちらからでも荷物の出し入れができるうえに収納力も高いので、ベビーカーで買い物に行きたい人にもうってつけです。

Joolz Aerは、クッション性のある厚手のシートと肩パッドを付属しており、子どもが快適に過ごせる工夫が感じられます。4輪ともシングルタイヤで、小回りが利いてスムーズに動かせました。コンパクトに折りたためて持ち運びにも便利。レインカバーもついているので急な雨にも対応できるでしょう。

Bugaboo
バガブー バタフライ シート ストローラーPV005044

おすすめスコア
4.49
押しやすさ(B型ベビーカー)
4.61
子どもの快適性の高さ(B型ベビーカー)
4.63
親にとっての使い勝手のよさ(B型ベビーカー)
4.60
乗せおろしのしやすさ(B型ベビーカー)
4.29
バスケットの収納力(B型ベビーカー)
4.43
コンパクトさ(B型ベビーカー)
4.33
手入れのしやすさ(B型ベビーカー)
4.14
最安価格
63,112円
やや高価格
重量7.2kg
上限体重22kg
シート高50.5cm
タイヤタイプシングル
タイヤ径(前輪)12cm
肩腰一体型のシートベルト
折りたたみ時幅
45cm
折りたたみ時奥行
25cm
折りたたみ時高さ
55cm
シートがメッシュ仕様
シート洗濯可能
リクライニング可能
マグネット式バックル

良い

    • アスファルトやタイルの道でも、軽い力でスムーズに押せて、小回りも利く
    • 片手で折りたためるので、持ち運びに便利
    • バスケットに収納力があり、荷物をたくさん入れられる

気になる

    • シートがメッシュではないので、夏場は蒸れが気になりやすい
    • 重量は7.2kgと重さがあり持ち運ぶ際はやや重たく感じる
最小対象月齢6か月
最大対象月齢48か月
最大リクライニング時の幅45cm
最大リクライニング時の奥行92.5cm
最大リクライニングの高さ102.4cm
ペットボトル (500mL)が入った本数23本
折りたたみ可能
自立可能
タイヤ径(後輪)14.5cm
レインカバー付き
全部見る
バガブー バタフライ シート ストローラー

バガブー バタフライ シート ストローラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タイプB型
最小対象月齢6か月
最大対象月齢48か月
対象月齢6~48か月
定員1人乗り
重量6kg
耐荷重22kg
上限体重22kg
下限体重不明
最大リクライニング時の幅45cm
最大リクライニング時の奥行83cm
最大リクライニングの高さ105.5cm
折りたたみ時幅45cm
折りたたみ時奥行21.5cm
折りたたみ時高さ53.5cm
バスケット容量不明
ポケット数不明
折りたたみ可能
ワンタッチ開閉
自立可能
UVカット機能
シートの向き背面式
シートの並び
シート高48cm
シート素材不明
シートがメッシュ仕様
シートのクッション機能
シート洗濯可能
リクライニング可能(106~135度)
トラベルシステム
マグネット式バックル
タイヤ種類不明
タイヤタイプシングル
タイヤ数4輪
コンパクト
タイヤ径(前輪)13cm
タイヤ径(後輪)15cm
車輪ロック機能
ブレーキ機能
オート4キャス・オート4輪機能
ハンドル高さ調節可能不明
日よけ付き
幌の小窓不明
レインカバー付き
ショルダーストラップ付き
付属品不明
生産国不明
SGマーク適合品不明
海外規格EN1888-2
特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

B型ベビーカー

16商品

徹底比較

人気
ベビーカー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ベビーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビーカー関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.