マイベスト
ゲーミングPCおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゲーミングPCおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 【徹底比較】GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 【徹底比較】GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3

【徹底比較】GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

最新世代のGPUを搭載し、ハイエンドゲームをより高画質で楽しめるRTX 5070 Ti搭載のゲーミングPC。4K解像度でのプレイや、高フレームレートを維持した快適な動作を求める人にぴったりです。最新タイトルを高設定で遊びたい人や、配信や動画編集にも使いたい人も多いのではないでしょうか。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のゲーミングPCを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのRTX 5070 Ti搭載ゲーミングPCをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月30日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.10.28
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • マウスコンピューター|NEXTGEAR|HD-A7G7T(ホワイト)|HDA7G7TW8AFDW101DEC

目次

ゲーミングPCの選び方

ゲーミングPCを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPC全3商品
おすすめ人気ランキング

GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

ゲームグラフィックの描画性能の高さ

PCの処理性能の高さ

ストレージ性能の高さ

メモリ性能の高さ

接続端子の豊富さ

カスタムできる幅の広さ

サポート体制の豊富さ

初心者セットの豊富さ

CPU

GPU

メモリ

メモリ最大容量

SSD容量

HDD容量

接続端子

無線LAN接続

Bluetooth接続

奥行

高さ

1

インバースネット

フロンティアFRGHLB860/SG3

インバースネット FRGHLB860/SG3 1
4.63

高負荷作業も快適にこなす高性能ゲーミングPC

4.82
4.62
4.50
4.84
4.50
4.36
4.00
4.57

Core Ultra7 265F

GeForce RTX 5070 Ti 16GB

32GB

128GB

2000GB

USB Type-A(USB 2.0)、USB Type-A(USB 3.2 )、USB Type-C、USB Type-C(USB 3.2)、USB Type-C(USB4)、マイクロホンジャック、イヤホンジャック、LAN、Thunderbolt 4

23cm

46.5cm

50cm

2

パソコン工房

iiyamaミニタワーゲーミングPC LEVELILeDEs-M88M-A265F-UK1XB

パソコン工房 ミニタワーゲーミングPC LEVEL 1
4.57

高画質で快適にゲームプレイが可能。構成の自由度も良好

4.82
4.61
4.36
4.84
4.06
4.47
4.05
4.44

Core Ultra 7 265F

GeForce RTX 5070 Ti 16GB

32GB

64GB

1000GB

HDMI、DisplayPort、USB Type-A(USB 3.0)、USB Type-C、マイクロホンジャック、LAN、イヤホンジャック

20.6cm

43.2cm

41.1cm

2

マウスコンピューター

NEXTGEARHD-A7G7T(ホワイト)HDA7G7TW8AFDW101DEC

マウスコンピューター HD-A7G7T(ホワイト) 1
4.57

描写も処理も素早くこなすハイスペックゲーミングPC

4.82
4.32
4.36
4.84
4.50
4.34
4.63
4.66

Ryzen7 9700X

GeForce RTX 5070 Ti 16GB

32GB

128GB

1000GB

HDMI、DisplayPort、USB Type-A(USB 2.0)、USB Type-A(USB 3.2 )、USB Type-A(USB 3.2 Gen 2)、USB Type-C(USB 3.2)、マイクロホンジャック、LAN、イヤホンジャック

約20.5cm

42.75cm

47cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

インバースネット
フロンティアFRGHLB860/SG3

おすすめスコア
4.63
ゲームグラフィックの描画性能の高さ
4.82
PCの処理性能の高さ
4.62
ストレージ性能の高さ
4.50
メモリ性能の高さ
4.84
接続端子の豊富さ
4.50
カスタムできる幅の広さ
4.36
サポート体制の豊富さ
4.00
初心者セットの豊富さ
4.57
FRGHLB860/SG3 1
最安価格
329,800円
最安価格
329,800円

高負荷作業も快適にこなす高性能ゲーミングPC

インバーズネットのゲーミングPC「フロンティア FRGHLB860/SG3」は、ハイエンド志向のユーザーに向けた高性能モデル。描画性能から処理速度、拡張性まで総合的に優れた構成が特徴で、負荷の高い用途にも対応できる仕上がりです。


「GeForce RTX 5070 Ti」と「Core Ultra 7 プロセッサー 265F」を搭載し、負荷の大きいAAAタイトルや動画編集などの作業も快適にこなせる性能といえます。最新規格DDR5・32GBメモリと高速なNVMe Gen4 SSD(2TB)により、大容量データや複数アプリの同時利用にも余裕を持って同時に利用できるでしょう。


接続端子はUSB Type-A・Type-CのほかDisplayPortを3基備え、多数の周辺機器や複数モニターの接続に対応可能です。ストレージやメモリ、冷却方式などのカスタマイズも行え、用途や好みに合わせた最適な構成に仕上げられます


高画質ゲーミングや負荷の高いクリエイティブ作業を快適に行いたい人に適した1台。基本性能に妥協せず、長期的に活用できるハイスペック環境を求める場合におすすめです。

良い

    • 高性能GPUと最新CPUで重い作業も快適
    • DDR5・32GBメモリと2TB NVMe Gen4 SSD搭載
    • 豊富なUSB・映像出力端子で拡張性良好

気になる

  • 特になし
CPUCore Ultra7 265F
GPUGeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ32GB
メモリ最大容量128GB
SSD容量2000GB
HDD容量
接続端子USB Type-A(USB 2.0)、USB Type-A(USB 3.2 )、USB Type-C、USB Type-C(USB 3.2)、USB Type-C(USB4)、マイクロホンジャック、イヤホンジャック、LAN、Thunderbolt 4
無線LAN接続
Bluetooth接続
23cm
奥行46.5cm
高さ50cm
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

パソコン工房
iiyamaミニタワーゲーミングPC LEVELILeDEs-M88M-A265F-UK1XB

最安価格
329,800円

高画質で快適にゲームプレイが可能。構成の自由度も良好

パソコン工房が展開する「iiyama ミニタワーゲーミングPC LEVEL ILeDEs-M88M-A265F-UK1XB」は、LEVEL∞シリーズに属する上位寄りのミドル〜ハイレンジモデルです。カスタマイズ性やスペックのバランスに優れており、ゲーミング用途はもちろん、クリエイティブな作業も視野に入る構成といえます。

グラフィックボードにはGeForce RTX 5070 Ti 16GBを採用し、高画質設定でも滑らかにプレイできる描画性能が魅力です。CPUはCore Ultra 7 プロセッサー 265Fで、動画編集やマルチタスクにも余裕をもって対応できる処理性能を備えています。さらに、DDR5メモリを32GB搭載し、構成・規格ともにハイエンド仕様です。ストレージも1TBのNVMe SSDを採用し、転送速度面でも安心感があります。


接続端子はType-Aが9つと豊富である一方で、Type-Cは1つのみとやや物足りない構成です。GPUの変更ができないなど一部制限はあるものの、SSDやメモリ、冷却方式などのカスタマイズには柔軟に対応しています。サポート面については受付体制や保証内容にやや制限があり、サポート重視の人にはやや不向きです。


ハイスペックな構成とある程度のカスタマイズ性を両立させたい人に向いている1台。最新ゲームを快適に楽しみつつ、PC環境を自分好みに整えたい中〜上級者にも適しています。

良い

    • RTX 5070 Ti搭載で高画質描画に対応
    • DDR5・32GBメモリで処理も快適
    • CPUもCore Ultra 7 プロセッサー 265Fと処理性能が高い

気になる

    • Type-C端子が1つのみと少なめ
CPUCore Ultra 7 265F
GPUGeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ32GB
メモリ最大容量64GB
SSD容量1000GB
HDD容量
接続端子HDMI、DisplayPort、USB Type-A(USB 3.0)、USB Type-C、マイクロホンジャック、LAN、イヤホンジャック
無線LAN接続
Bluetooth接続
20.6cm
奥行43.2cm
高さ41.1cm
全部見る
おすすめスコア
4.57
ゲームグラフィックの描画性能の高さ
4.82
PCの処理性能の高さ
4.32
ストレージ性能の高さ
4.36
メモリ性能の高さ
4.84
接続端子の豊富さ
4.50
カスタムできる幅の広さ
4.34
サポート体制の豊富さ
4.63
初心者セットの豊富さ
4.66
最安価格
349,800円

描写も処理も素早くこなすハイスペックゲーミングPC

マウスが展開するゲーミングブランド「NEXTGEAR HD-A7G7T(ホワイト) HDA7G7TW8AFDW101DEC」はホワイトカラーの筐体が特徴で、シンプルながらも高性能な設計が魅力の1台。国内生産による品質管理が徹底されており、ゲーマー向けに設計された安定性の高さもポイントです。


グラフィックボードはNVIDIA GeForce RTX 5070 Ti 16GBを採用し、高画質設定の最新ゲームも滑らかに動作しました。描画処理の安定性が高く、映像の細部まで美しく表現できる点が魅力です。さらに、CPUにはRyzen7 9700Xを搭載しており、ゲーム起動や複数アプリの同時処理もスムーズでした。メモリはDDR5の32GB構成で、重めのタイトルや配信環境にも余裕をもたせています。


ストレージは1TBのNVMe SSDを搭載し、高速なデータ転送を実現しました。PCIe Gen4対応により、ゲームのロード時間も短縮。接続端子もType-AやDisplayPortを中心に豊富で、周辺機器を多く使う構成にも対応しています。


グラフィック性能とメモリ性能を重視するハイエンド志向のゲーマーに向き。最新タイトルを高画質設定で楽しみたい人や、動画編集などクリエイティブ用途も兼ねたい人におすすめのモデルです。

良い

    • RTX 5070 Ti 16GB搭載で高画質ゲームも快適に動作
    • DDR5メモリ32GBでマルチタスクにも強い
    • 豊富な端子構成で周辺機器を同時接続可能

気になる

  • 特になし
CPURyzen7 9700X
GPUGeForce RTX 5070 Ti 16GB
メモリ32GB
メモリ最大容量128GB
SSD容量1000GB
HDD容量
接続端子HDMI、DisplayPort、USB Type-A(USB 2.0)、USB Type-A(USB 3.2 )、USB Type-A(USB 3.2 Gen 2)、USB Type-C(USB 3.2)、マイクロホンジャック、LAN、イヤホンジャック
無線LAN接続
Bluetooth接続
約20.5cm
奥行42.75cm
高さ47cm
全部見る

GeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのGeForce RTX 5070 TiのゲーミングPCランキングTOP3

1位: インバースネットフロンティアFRGHLB860/SG3

2位: パソコン工房iiyamaミニタワーゲーミングPC LEVELILeDEs-M88M-A265F-UK1XB

2位: マウスコンピューターNEXTGEARHD-A7G7T(ホワイト)HDA7G7TW8AFDW101DEC

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのゲーミングPCを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゲーミングPC関連のおすすめ人気ランキング

マインクラフト向けゲーミングPC

19商品

徹底比較

新着
ゲーミングPC関連のおすすめ人気ランキング

人気
ゲーミングPC関連の商品レビュー

人気
ゲーミングPC関連のお役立ちコンテンツ

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.