マイベスト
ゲーミングモニターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゲーミングモニターおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】32インチのゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】32インチのゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】32インチのゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】32インチのゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】32インチのゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】32インチのゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

迫力ある映像と広い作業領域が魅力の32インチのゲーミングモニター。大画面でゲームの臨場感を味わいたい人や、動画編集やマルチタスク作業を快適にこなしたい人も多いのではないでしょうか。解像度やリフレッシュレート、パネルの種類も多彩で、「画面が近すぎて疲れる」「発色が思ったより暗い」などの口コミもあり、気になることが多いですよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の32インチのゲーミングモニターを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの32インチのゲーミングモニターをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年08月14日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電/カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

ゲーミングモニターの選び方

ゲーミングモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

32インチのゲーミングモニター全50商品
おすすめ人気ランキング

32インチのゲーミングモニターのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

詳細情報

対応ハード・ジャンルの幅広さ

色域の広さ

オプションの豊富さ

解像度

モニターサイズ

リフレッシュレート

パネル種類

表示色

チルト機能(垂直角度調節)

輝度

スイーベル機能(水平回転)

入力端子

色域カバー率

スピーカー機能

1

ASUS

ROGSwift OLEDPG32UCDM

ASUS Swift OLED 1
4.83

4Kで240Hz!幅広いゲームを鮮やかな映像でプレイ可能

2024/08/23

4.67
4.86
5.00

4K(3840×2160)

31.5インチ

240Hz

OLED

10億6000万色~

450cd/m2

USB Type-A、HDMI2.1、DisplayPort、USB Type-C

DCI-P3:99%

不明

2

BenQ

MOBIUZEX321UX-JP

BenQ MOBIUZ 1
4.79

高色域による圧倒的な映像美が魅力。4K・144Hzにも対応

2024/05/31

4.50
5.00
4.75

4K(3840×2160)

31.5インチ

144Hz

IPS

10億7000万色

標準:700cd/m2/最大(HDR):1000cd/m2

USB Type-A、HDMI2.1、DisplayPort2.1、USB Type-C

89.24%(実測値)

2

エムエスアイコンピュータージャパン

MSIOptix MPG321UR-QDMPG321UR-QD

エムエスアイコンピュータージャパン Optix MPG321UR-QD 1
4.79

色域が広く色鮮やか!4K対応で迫力満点の映像が楽しめる

2021/09/30

4.67
5.00
4.50

4K UHD(3840×2160)

32インチ

144Hz

IPS

約10億7300万色

400cd/m2

HDMI 2.1、DisplayPort、USB Type-C、USB 2.0 Type-A、USB 2.0 Type-B

sRGB:99%、Adobe RGB:99%、DCI-P3:97%

不明

4

ASUS

ゲーミング モニターPG32UCDP

ASUS ゲーミング モニター 1
4.66

ジャンルによって性能を切り替えられる。オプションも豊富

2024/11/22

4.67
4.54
5.00

4K(3840×2160)

31.5インチ

240Hz(4K使用時)480Hz(フルHD使用時)

WOLED

10億7370万色

HDR、ピーク:1300cd/m2/100% APL:250cd/m2

HDMI2.1、USB Type-C、DisplayPort

DCI-P3:99%

5

Xiaomi

ゲーミングモニターG34WQi

Xiaomi ゲーミングモニター 1
4.47

色域が広く色鮮やか。RPGゲームにもぴったり

2024/04/15

4.50
4.48
4.40

WQHD(2560×1440)

34インチ

180Hz

VA

1670万色

350cd/m2

HDMI2.0、DisplayPort

DCI-P3 95%、sRGB 100%

-

Minifire

ゲーミングモニター

Minifire ゲーミングモニター 1
-

広い視野とリアルなカラーでゲームを楽しめるディスプレイ

-
-
-

UWQHD(3440x1440)

34インチ

165Hz

VA

不明

300

HDMI2.0、DisplayPort

sRGB:125%、DCI-P3:95%

-

CRUA

湾曲ゲーミングモニター‎CR340HDU

CRUA 湾曲ゲーミングモニター 1
-

1500R曲面と144Hzで、没入感抜群のウルトラワイド

-
-
-

UWQHD(3440x1440)

34インチ

144Hz

VA

1670万色

300cd/m2

HDMI2.0×2、DisplayPort1.4×2、3.5mmオーディオポート

sRGB:99%

-

KTC

34インチゲーミングモニター

KTC 34インチゲーミングモニター 1
-

165Hzと1msで没入感を実現する曲面モニター

-
-
-

UWQHD(3440x1440)

34インチ

165Hz

IPS

不明

350Candela

HDMI2.0、USB、DisplayPort

sRGB:123%

-

デル・テクノロジーズ

Alienware32 4K QD-OLED ゲーミングモニターAW3225QF

デル・テクノロジーズ 32 4K QD-OLED ゲーミングモニター 1
-

没入感のあるゲームを楽しめる、1700Rの曲面モニター

2024/02/06

-
-
-

4K(3840×2160)

32インチ

48~240Hz

QD-OLED

10億6000万色~

1000cd/m2

DisplayPort1.4×1、HDMI×2、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Bアップストリームポート×1、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Aダウンストリームポート(底面)×2、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Cダウンストリーム ポート×1、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Aダウンストリーム ポート×1

DCI-P3:99%

-

KTC

ゲーミングモニター

KTC ゲーミングモニター 1
-

165Hz高速リフレッシュ・湾曲デザインで没入感アップ

-
-
-

WQHD(2560×1440)

32インチ

165Hz

IPS

不明

不明

HDMI2.0、DisplayPort、HDMI

sRGB:122%、DCI-P3:97%

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気29位

ASUS
ROGSwift OLEDPG32UCDM

2024/08/23 発売

おすすめスコア
4.83
対応ハード・ジャンルの幅広さ
4.67
色域の広さ
4.86
オプションの豊富さ
5.00
Swift OLED 1
Swift OLED 2
Swift OLED 3
Swift OLED 4
Swift OLED 5
Swift OLED 6
Swift OLED 7
最安価格
191,717円
最安価格
191,717円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート240Hz

4Kで240Hz!幅広いゲームを鮮やかな映像でプレイ可能

ノートPCの出荷数世界2位を謳う台湾の大手メーカー、ASUSの「ROG Swift OLED PG32UCDM」。焼き付きやすい有機ELディスプレイながら、高効率のカスタムヒートシンク・高度なエアフロー設計・グラフェンフィルムにより熱管理を改善し、焼き付きのリスクを軽減できると謳っています。美麗な映像のクオリティを下げず、長期間使いたい人におすすめです。

色域の広さの検証では、測定値が82.13%とトップレベルの数値でした。どの色も美しい発色でしたが、特に寒色系の色が映えるので、背景の海や空がきれいに映るでしょう。FPS・TPSはもちろん、美麗な映像が売りのオープンワールドゲームでも鮮やかなグラフィックでプレイできます。

最大解像度は4Kでリフレッシュレートは最大240Hz。応答速度も0.03msと非常に高速で、ブレや残像感はまったくといってよいほどありません。どんなジャンルのゲームでも最大限の魅力を引き出せるほどの性能なので、PS5やゲーミングPCのような高出力な機器でゲームする人におすすめです。


オプションには色域・輝度・シャープネス・コントラストの変更に加え、暗所の補正を4段階で調整可能です。プリセットも豊富にあり、ゲームに応じて好みの調整を選べるため、初心者からこだわりのある人まで幅広く、快適にゲームプレイできるといえます。ただし、31.5インチと少し大きめで見えづらい可能性があるので、距離を離して設置しましょう。

良い

    • 色域が82.13と非常に高く、鮮やかなグラフィックを楽しめる
    • 最大解像度4K・最大リフレッシュレート240Hz対応なので、幅広いジャンルで活躍できる
    • 色域や輝度だけでなく暗所の補正力も調整できる

気になる

    • 31.5インチと少し大きめなので、距離を離さないと見えづらいこともある
パネル種類OLED
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度450cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子USB Type-A、HDMI2.1、DisplayPort、USB Type-C
色域カバー率DCI-P3:99%
スピーカー機能不明
全部見る
Swift OLED

ASUS ROG Swift OLED PG32UCDMを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

ランキングは参考になりましたか?
2位

BenQ
MOBIUZEX321UX-JP

2024/05/31 発売

おすすめスコア
4.79
対応ハード・ジャンルの幅広さ
4.50
色域の広さ
5.00
オプションの豊富さ
4.75
最安価格
220,209円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

高色域による圧倒的な映像美が魅力。4K・144Hzにも対応

BenQは台湾・台北を拠点とするディスプレイやプロジェクターを手がける電子機器メーカーです。ゲーミングモニターシリーズ「MOBIUZ」は、映像表現重視の中高価格帯モデルとして位置付けられており、AIによるコントラスト調整技術や高性能スピーカーを特徴としています。

検証で測定した色域は89.24%とトップクラスの性能。実際に肉眼で見ても、色がはっきりと鮮やかに映りました。ゲームの世界に入り込んだと思うほどの、美麗な映像でゲームがプレイできます。オープンワールドのゲームやMMORPGゲームをプレイする人におすすめですよ。

4K・144Hzに対応しておりさまざまなゲームで活躍できます。FPSはもちろん、RPGゲームをきれいな映像で楽しみたい人におすすめです。オプション機能も豊富で、彩度やガンマ値を調整でき、AIによるコントラスト調整機能である「Shadow Phage」を搭載。映像の設定が苦手な人だけでなく、自分好みに映像を調節したい人にもおすすめです。


色域がとても広く映像の美しさを感じました、FPSもRPGもきれいな映像でプレイしたい人におすすめのゲーミングモニターです。

良い

    • 色域が非常に広く、ゲームの映像を美しく表現できる
    • コントラストのAI調節機能搭載
    • 4K・144Hzに対応しており、さまざまなゲームで活躍

気になる

  • 特になし
パネル種類IPS
表示色10億7000万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度標準:700cd/m2/最大(HDR):1000cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子USB Type-A、HDMI2.1、DisplayPort2.1、USB Type-C
色域カバー率89.24%(実測値)
スピーカー機能
全部見る
2位
人気39位

エムエスアイコンピュータージャパン
MSIOptix MPG321UR-QDMPG321UR-QD

2021/09/30 発売

おすすめスコア
4.79
対応ハード・ジャンルの幅広さ
4.67
色域の広さ
5.00
オプションの豊富さ
4.50
最安価格
184,056円
解像度4K UHD(3840×2160)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート144Hz

色域が広く色鮮やか!4K対応で迫力満点の映像が楽しめる

ゲーミングマウスやヘッドセットを展開するメーカー、MSIの「Optix MPG321UR-QD」。モニター前面にアクティブノイズキャンセリングを搭載したマイクを搭載しているほか、マウスバンジーが付属している商品です。

色域の広さの検証では、測定値が87.32%と今回検証した商品のなかでトップの数値でした。同系色のグラデーションも細かく表現できるので、オープンワールドのゲームの広大な世界が色鮮やかに感じられるでしょう。


最大解像度は4Kでリフレッシュレートは最大144Hz。応答速度も1msと高速で、PS5用のモニターに適しているスペックです。また、FPS・TPS以外のゲームもプレイするなら、ゲーミングPC用としても十分な性能といえるでしょう。

モニターのオプションでは、色域・コントラスト・輝度の調整はもちろん、暗所の補正やシャープネス(映像のくっきり度合い)の調整も可能。オプションがかなり豊富なので、さまざまなジャンルの映像に対応できます。サイズは32インチと大きめですが性能は非常に優れているので、モニターとの距離を取ってプレイできる人にはおすすめです。

良い

    • 色域の測定値は87.32と、比較したなかではトップクラスの広さ
    • 最大解像度は4K・リフレッシュレートは最大144Hzで、PS5用のモニターに適したスペック
    • オプションが非常に豊富で、さまざまなジャンルの映像に対応できる

気になる

    • 32インチと大きいため、スペースに余裕が必要
パネル種類IPS
表示色約10億7300万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度400cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI 2.1、DisplayPort、USB Type-C、USB 2.0 Type-A、USB 2.0 Type-B
色域カバー率sRGB:99%、Adobe RGB:99%、DCI-P3:97%
スピーカー機能不明
全部見る
Optix MPG321UR-QD

MSI Optix MPG321UR-QDを徹底レビュー!実際に使ってメリット・デメリットを解説

4位
人気23位
おすすめスコア
4.66
対応ハード・ジャンルの幅広さ
4.67
色域の広さ
4.54
オプションの豊富さ
5.00
ゲーミング モニター 1
ゲーミング モニター 2
ゲーミング モニター 3
ゲーミング モニター 4
ゲーミング モニター 5
ゲーミング モニター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
201,808円
6%OFF
参考価格:
215,272円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
201,808円
6%OFF
参考価格:
215,272円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート240Hz(4K使用時)480Hz(フルHD使用時)

ジャンルによって性能を切り替えられる。オプションも豊富

ASUSの「ゲーミング モニター PG32UCDP」は、すべてのゲームを1台のモニターで完結させたい人におすすめ。解像度に応じて最高リフレッシュレートが変わる新機能を搭載しており、FPS・TPSはフルHD480Hzで、MMOやオープンワールドのゲームでは4K240Hzで遊ぶなどの使い分けができるハイエンドモデルです。


色域の広さの測定値は75.67%と、高数値を記録。緑の発色がほかの色に比べるとわずかに弱めでした。一方、そのほかの色は申し分なく、オープンワールドゲームやMMOで美しく鮮やかな映像を楽しめそうです。


最大解像度は4Kで、リフレッシュレートは4K時に240Hz、フルHD時に480Hz。一般的にはあまり普及していない480Hz搭載のため、プロゲーマーと同じかそれ以上の環境でFPS・TPSがプレイできるでしょう。


AIがゲームのジャンルによって輝度・彩度・色相を自動調整するAIビジョン機能を搭載。映像を調整するのが苦手な人も、気軽に美しい映像を楽しめるでしょう。ほかにも、ナイトクリアビジョンや省電力モードなどのオプションが充実していました。ジャンルを問わずきれいで滑らかな映像が楽しめるので、ハイクオリティな映像を譲れないゲーマーに手に取ってほしい商品です。

良い

    • 4K240HzとFHD480Hzを切り替えられ、1台で幅広く遊べる
    • 色域が広く、美しく鮮やかな映像を楽しめる
    • オプションが豊富に用意されており、自分好みの映像にカスタマイズ可能

気になる

    • 緑の発色がほかの色と比べると少し弱い
パネル種類WOLED
表示色10億7370万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度HDR、ピーク:1300cd/m2/100% APL:250cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.1、USB Type-C、DisplayPort
色域カバー率DCI-P3:99%
スピーカー機能
全部見る
5位
人気1位
おすすめスコア
4.47
対応ハード・ジャンルの幅広さ
4.50
色域の広さ
4.48
オプションの豊富さ
4.40
最安価格
39,980円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート180Hz

色域が広く色鮮やか。RPGゲームにもぴったり

ウェアラブルバンドで知られる中国の家電メーカー、Xiaomiの「ゲーミングモニター G34WQi」。FPS・TPSだけでなく、RPGゲームもプレイする人におすすめできます。WQHDの高解像度と最大180Hzの高リフレッシュレートを両立し、34インチの湾曲モニターを採用することでゲームへの没入感を高められるのが特徴です。

色域の広さの検証では、測定値が74.09%と高めの数値を記録。緑の色域が弱い一方で青はかなり強く発色しており、赤も青ほどではないもののはっきりと映ります。色鮮やかな発色で映像が美しく迫力や臨場感もあるため、オープンワールドのゲームの世界観を十分に楽しめるでしょう。


オプションには、色域・輝度・コントラストの調整はもちろん、暗所を補正する機能やシャープネスなど便利な機能を搭載。プレイしたいジャンルに合わせて、映像を自分好みに細かく調整できます。ただし、プリセットの数は3つと少なめなので、映像の調整が苦手な人はやや不便に感じるでしょう。


とはいえ、応答速度は1msと高速なうえ、黒挿入機能やオーバードライブも搭載されているため、FPS・TPS・RPGと幅広いジャンルのゲームを楽しめるスペックを備えています。モニターサイズが大きめですが、多様なゲームを大迫力な画面で楽しみたい人にはおすすめできる商品です。

良い

    • WQHDの高解像度と180Hzの高リフレッシュレートを両立
    • 湾曲モニターを採用することでゲームへの没入感を高められる
    • 寒色が強めであるものの暖色もよく映えており、色鮮やかな発色

気になる

    • プリセットの数は3つと少なめ
パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率DCI-P3 95%、sRGB 100%
スピーカー機能
全部見る
ゲーミングモニター

Xiaomi G34WQiを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

人気2位

Minifire
ゲーミングモニター

ゲーミングモニター 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
39,999円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート165Hz

広い視野とリアルなカラーでゲームを楽しめるディスプレイ

1500Rの湾曲した画面は頭を動かすことなく、より広い視野を同時に見ることができます。DCI-P3 35%およびsRGB125%の色域で鮮やかでリアルなカラーを再現。パソコンだけでなく、NintendoSwitchやXboxなどのゲーム機をつないで楽しむことができますよ。

パネル種類VA
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率sRGB:125%、DCI-P3:95%
スピーカー機能
全部見る
人気3位

CRUA
湾曲ゲーミングモニター‎CR340HDU

最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,999円
13%OFF
参考価格:
37,999円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート144Hz

1500R曲面と144Hzで、没入感抜群のウルトラワイド

21:9のウルトラワイド画面で、没入感のある映像体験を提供します。1500Rの曲率と99% sRGBの広色域により、リアルで鮮やかな色彩を実現。さらに、144HzのリフレッシュレートとFreeSync技術で、スムーズなゲームプレイがサポートされます。

パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0×2、DisplayPort1.4×2、3.5mmオーディオポート
色域カバー率sRGB:99%
スピーカー機能
全部見る
人気4位

KTC
34インチゲーミングモニター

最安価格
42,980円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート165Hz

165Hzと1msで没入感を実現する曲面モニター

没入感を追求した34インチの曲面ゲーミングモニターです。1500Rの曲面デザインと3440x1440pのウルトラワイド解像度が、視界全体を覆い、ゲームや映画の世界に引き込みます。さらに、165Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度により、スムーズで遅延のない映像体験を提供しますよ。

パネル種類IPS
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350Candela
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、USB、DisplayPort
色域カバー率sRGB:123%
スピーカー機能
全部見る
人気5位

デル・テクノロジーズ
Alienware32 4K QD-OLED ゲーミングモニターAW3225QF

2024/02/06 発売

最安価格
Amazonでタイムセール中!
129,800円
16%OFF
参考価格:
154,800円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート48~240Hz

没入感のあるゲームを楽しめる、1700Rの曲面モニター

没入感のあるゲームを楽しめる、4K QD-OLEDゲーミングモニター。卓越した鮮明さと高い色純度、暗いシーンの卓越したレンダリング、光源の周囲を除去する効果を体験できます。より自然な視聴体験としてゲームを描写するように設計された、1700Rの曲面スクリーンも魅力です。

パネル種類QD-OLED
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度1000cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子DisplayPort1.4×1、HDMI×2、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Bアップストリームポート×1、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Aダウンストリームポート(底面)×2、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Cダウンストリーム ポート×1、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)Type-Aダウンストリーム ポート×1
色域カバー率DCI-P3:99%
スピーカー機能
全部見る
人気6位

KTC
ゲーミングモニター

最安価格
Amazonでタイムセール中!
23,299円
24%OFF
参考価格:
30,800円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート165Hz

165Hz高速リフレッシュ・湾曲デザインで没入感アップ

32インチの1500R湾曲型ゲーミングモニター。165Hzのリフレッシュレートと1msの応答時間を搭載し、スムーズなゲーム体験が可能です。VAパネルにより、深みのある黒と鮮やかな色彩を再現し、長時間の使用でも快適に楽しめます。

パネル種類IPS
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度不明
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort、HDMI
色域カバー率sRGB:122%、DCI-P3:97%
スピーカー機能不明
全部見る
人気7位

ASUS
ゲーミングモニターVG34VQL3A

最安価格
Amazonでタイムセール中!
53,400円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
57,364円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
53,400円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
57,364円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート180Hz

180Hzと1msで滑らかさを極めた曲面ゲーミングモニター

34インチのWQHD曲面ゲーミングモニターで、180Hzのリフレッシュレートを誇ります。独自のExtreme Low Motion Blur技術により、スミアやモーションブラーを抑え、滑らかなゲーム体験を提供します。さらに、125%のsRGB色域とDisplayHDR 400対応で、鮮やかな色彩と高コントラストを実現します。

パネル種類VA
表示色16.7M
チルト機能(垂直角度調節)
輝度400
スイーベル機能(水平回転)
入力端子USB Type-A、HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率
スピーカー機能
全部見る
人気8位

LG Electronics Japan
LG ゲーミングモニター UltraGear OLED32GS95UV-W

2024/10 発売

最安価格
161,109円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート240Hz

漆黒の再現と高輝度でゲーム世界を鮮烈に表現

没入感のあるゲーミング体験を提供する31.5インチの4Kゲーミングモニターです。マイクロレンズアレイ技術により輝度が30%向上し、鮮やかな映像美を実現。さらに、VESA Dual Modeにより4K@240HzとFHD@480Hzの切り替えが可能で、ゲームの種類に応じた最適な表示を提供します。

パネル種類OLED
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度275
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.1、DisplayPort
色域カバー率DCI-P3:98.5%
スピーカー機能
全部見る

4K高解像度と100%sRGBでデザイン作業に最適

4K UHD解像度の32インチディスプレイです。60Hzの高いリフレッシュ レートを備え、ゲーム画面を1秒あたり60フレームで更新するため、Webの閲覧・ビデオの再生・チャットなど、スムーズでダイナミックな画面体験を実現。3500:1のコントラスト比により、クリアで鮮明な画像を楽しめます。

パネル種類VA
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度不明
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI、DisplayPort
色域カバー率sRGB:100%
スピーカー機能
全部見る

究極の没入感に浸れる、高性能なゲーミングモニター

1000Rで究極の没入感に浸れる、LGのUltraGearゲーミングモニター。WQHD画質と180Hzのリフレッシュレート、1ms GTGの応答速度を備えています。HDRに対応していて、明るい部分はより明るく、暗い部分はより深い黒で再現されますよ。

パネル種類VA
表示色約1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI×2、DisplayPort1.4×1、ヘッドホン(ステレオミニジャック)×1
色域カバー率sRGB:99%
スピーカー機能
全部見る
人気11位

HKC
KOORUI 31.5インチ湾曲ゲーミングモニター

2024/11/22 発売

最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,800円
26%OFF
参考価格:
44,200円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート170Hz

170Hzと1msで滑らかゲーム体験を実現する湾曲モニター

ゲームプレイヤーのために設計された31.5インチの湾曲ゲーミングモニターです。170Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度により、滑らかなゲームプレイを実現。さらに、sRGB 100%と90% DCI-P3の色再現性で、リアルで鮮やかな映像を楽しむことができます。

パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/m2
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率DCI-P3:90%、sRGB:100%
スピーカー機能
全部見る
人気12位

CRUA
ゲーミングモニター‎CR400HD

最安価格
35,999円
解像度3440×1440
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート120Hz

繊細かつ鮮やかな色彩を映し出す湾曲したディスプレイ

21:9のアスペクト比と1500Rの曲率を採用し、マルチタスク作業や多様なメディアコンテンツ制作に必要なスペースを十分に提供します。99%のsRGBカラーカバレッジによって、繊細で鮮やかな色彩性能を実現。120Hzのリフレッシュレートとティアリング防止技術で没入感のあるゲームプレイができます。

パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort1.4
色域カバー率sRGB:99%
スピーカー機能
全部見る
人気13位

JAPANNEXT
IPSパネル搭載モニターJN-i315Q-C6

2024/12/25 発売

最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,980円
6%OFF
参考価格:
34,980円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート75Hz

WQHD解像度に対応。色やコントラストの変化がおきにくい

31.5インチのIPSパネルを搭載し、WQHD解像度に対応した液晶モニターです。デスクワークでは広い作業領域が実現し、写真や動画の視聴時には、より美しい映像を楽しめます。あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくく、広視野角上下左右178度ですよ。

パネル種類IPS
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、USB Type-C、DisplayPort1.4、USB Type-A 1,2(KVM)、USB Type-B(KVM)
色域カバー率sRGB:100%、DCI-P3:96%
スピーカー機能
全部見る
人気14位

Zero Edge Technology
Z-EDGEゲーミングモニターUG34

最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,772円
10%OFF
参考価格:
36,309円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート165Hz

広い視野でゲームにぴったり。マルチタスクもスムーズにこなせる

165Hzの超高速リフレッシュシートと1msの応答速度で、幅広いゲームを滑らかで残像感のない映像で楽しめます。21:9のウルトラワイドモニターは視野角が広く、RTSやFPSにぴったり。画面分割機能も搭載し、マルチタスクもスムーズにこなせます。

パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort、オーディオアラウンド
色域カバー率不明
スピーカー機能
全部見る
人気15位

MSI COMPUTER
MSIG32CQ5P

2024/04/25 発売

最安価格
Amazonで売れています!
46,900円
在庫わずか
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート165Hz(オーバークロック設定:170Hz)

ゲームプレイへの没入感を高める1500R湾曲モニター

31.5インチの大画面で高い没入感を提供する湾曲ゲーミングモニターです。WQHD解像度と170Hzのリフレッシュレートにより、滑らかで高精細な映像を実現。さらに、フレームレスなベゼルデザインで、マルチモニター環境の構築もしやすく、マルチタスク時の作業領域の確保も容易です。

パネル種類VA
表示色約10億7,300万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度250cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率sRGBカバー率:98% DCI-P3カバー率:91%
スピーカー機能
全部見る
人気16位

JAPANNEXT
JN-i315QR-HSP

2024/03/22 発売

最安価格
Amazonで売れています!
31,980円
在庫わずか
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート75Hz

31.5インチの広視野角IPSでWQHDの美しさを体感

高精細な映像を提供するAmazon限定のモニター。HDR対応でリアルな映像体験を実現し、昇降式スタンドとピボット機能で柔軟な使用が可能です。さらに、フリッカーフリーとブルーライト軽減モードで目に優しい設計となっています。

パネル種類IPS
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI1.4、DisplayPort
色域カバー率
スピーカー機能
全部見る
人気17位

JAPANNEXT
ゲーミングモニター‎JN-V315G240FHDR

2023/10/27 発売

最安価格
29,982円
解像度フルHD(1920×1080)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート240Hz

高速応答速度・高リフレッシュレートで滑らかな表現

MPRT 1msの高速応答速度と240Hzのリフレッシュレートのゲーミングモニターです。高画質VAパネルが搭載されており、上下左右178°の広視野角と350cd/m2の高輝度を実現。高コントラスト比とsRGB98%の広色域対応で、ゲームだけでなく写真や動画鑑賞などにもぴったりです。

パネル種類VA
表示色1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI、USB、DisplayPort
色域カバー率sRGB:98%
スピーカー機能
全部見る
人気18位

JAPANNEXT
31.5インチ ゲーミングモニターJN-i315WQHDR165-HSP

2024/02/16 発売

最安価格
37,980円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート165Hz

31.5インチIPSパネル搭載。動きの速いゲームに適している

31.5インチのIPSパネルが搭載された、Amazon限定のゲーミングモニターです。165Hzの高速リフレッシュレートに対応しており、便利な昇降式多機能スタンドも備わっています。FreeSyncにも対応で、FPSをはじめ動きの速いゲームプレイに適していますよ。

パネル種類IPS(ADS)
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度400cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI×1、HDMI2.0×2、DisplayPort1.2×2、オーディオ出力×1、電源ポート×1
色域カバー率sRGB:99%
スピーカー機能
全部見る
人気19位

JAPANNEXT
ゲーミングモニターJN-315V160UR-HSP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
56,900円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
61,800円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート160Hz

高速リフレッシュレート、高速液晶応答速度に対応

31.5インチのVAパネルを採用した、4K解像度の液晶モニターです。160Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速液晶応答速度に対応し、高精細でなめらかな表現を可能に。3000:1の高コントラスト比は、より黒をくっきりと表現し、写真や動画を色鮮やかに映し出します。

パネル種類VA
表示色1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.1、DisplayPort1.4
色域カバー率sRGB:99%、DCI-P3:90%
スピーカー機能
全部見る
人気20位

アイ・オー・データ機器
GigaCrysta31.5型ゲーミングモニター

最安価格
Amazonで売れています!
111,870円
在庫わずか
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

PS5の性能を引き出す4K対応144Hzゲーミングモニター

アイ・オー・データの31.5インチ4K対応ゲーミングモニターです。144Hzの高速リフレッシュレートと1msの応答速度により、スムーズで美しい映像を提供。さらに、広視野角AASパネルとHDMI2.1のVRR機能により、PS5のフルスペックを最大限に活用できます。

パネル種類AAS
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)不明
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI、DisplayPort、USB
色域カバー率不明
スピーカー機能
全部見る
人気21位

Zero Edge Technology
Z-EDGEゲーミング モニターUG32P

最安価格
Amazonで売れています!
34,202円
在庫わずか
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
34,202円
在庫わずか
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
解像度フルHD(1920×1080)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート240Hz

240Hzの滑らかさと1ms応答でゲームに没入せよ

Z Z-Edge 32インチゲーミングモニターは、没入感を高める1500Rの曲面デザインを採用しています。240Hzのリフレッシュレートと1msの応答時間により、スムーズで遅延のないゲーム体験を提供。AMD FreeSyncプレミアム技術がティアリングを防ぎ、シームレスなゲームプレイを実現します。

パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)不明
輝度不明
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI、DisplayPort
色域カバー率
スピーカー機能
全部見る
人気22位
最安価格
Amazonで売れています!
39,073円
在庫わずか
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート60Hz

VESA・HDR対応。広視野角のVAパネルを採用

31.5インチのVAパネルを採用した4Kの液晶モニターです。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能で、インターフェイスはHDMI・DisplayPort・USB Type-Cを搭載。また、KVM機能と100×100mmのVESAマウントに対応しています。

パネル種類VA
表示色10.7億色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1
色域カバー率sRGB:99%
スピーカー機能
全部見る
人気24位

JAPANNEXT
ゲーミングモニターJN-315V160UR

最安価格
57,980円
解像度4K UHD(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート160Hz

高解像度、高速リフレッシュレートに対応

31.5インチのVAパネルを採用し、4K解像度、160Hzに対応した4Kゲーミングモニターです。160Hzの高速リフレッシュレート、1ms(MPRT)の高速液晶応答速度に対応。高精細で滑らかな表現を可能にし、FPSなどの動きの速いゲームで快適なゲームプレイを実現します。

パネル種類VA
表示色1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.1、DisplayPort
色域カバー率sRGB:99%、DCI-P3:90%
スピーカー機能
全部見る
人気25位

ワン・スマイル
やさしさのもとoriginals4KモニターYSM-D3204K

最安価格
42,800円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート60Hz

クリエイティブな活動に対応。ゲームモードを使える

超広色域液晶パネルが採用されており、写真レタッチや画像加工など、クリエイティブな活動に対応します。使用時はテキスト・映画・ゲームなど、6種類のモードを切り替え可能。リフレッシュレートとフレームレートを自動で同期することで、入力遅延による画面割れやチラつきを軽減できます。

パネル種類IPS
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度400cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0×2、DisplayPort1.2×1、給電用USB×1、3.5mmステレオミニジャック×1
色域カバー率sRGB:128%
スピーカー機能
全部見る

34インチIPS高解像度ゲーミングモニター

34インチのIPSパネル搭載UWQHDゲーミングモニターです。144Hzのリフレッシュレートで滑らかな映像表示が可能で、FPSなどの動きの速いゲームプレイにおすすめ。上下左右178度の広視野角で鮮やかな映像を提供し、デスクワークにも対応しています。

パネル種類IPS
表示色1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率不明
スピーカー機能
全部見る
人気27位

アイ・オー・データ機器
ゲーミングモニターLCD-GCU321HXAB

ゲーミングモニター 1
ゲーミングモニター 2
ゲーミングモニター 3
ゲーミングモニター 4
ゲーミングモニター 5
ゲーミングモニター 6
ゲーミングモニター 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
107,700円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
119,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
107,700円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
119,800円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

どの角度から見ても色鮮やかな映像を表示する広視野角パネル

最大144Hzの高リフレッシュレートに対応した、31.5型ゲーミングモニター。フルHDの約4倍の情報量を表示できる4K解像度に対応し、迫力ある大画面で高精細かつなめらかな映像美を楽しめますよ。また広視野角AASパネルを採用し、どの角度から見ても色鮮やかできれいな映像を表示します。

パネル種類AAS
表示色10億7374万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度最大350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI、DisplayPort
色域カバー率不明
スピーカー機能
全部見る
人気28位
最安価格
Amazonで売れています!
35,435円
在庫わずか
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート75Hz

デスクワークだけでなく、写真や動画編集にもおすすめ

31.5インチのIPSパネルを搭載した液晶モニターです。WQHD解像度により高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示。USB-Cポートでモニターへの出力・給電が可能なので、ケーブル1本でスッキリ接続できます。

パネル種類IPS・ADS
表示色10.7億色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1
色域カバー率sRGB:100%、DCI-P3:96%
スピーカー機能
全部見る
人気30位

MSI
ゲーミングモニターMAG-322UPF

最安価格
104,519円
スタイル
32インチ/平面/4K/160Hz/HDR400/Type-C充電
全部見る
スタイル
32インチ/平面/4K/160Hz/HDR400/Type-C充電
全部見る
最安価格
104,519円
スタイル
32インチ/平面/4K/160Hz/HDR400/Type-C充電
全部見る
スタイル
32インチ/平面/4K/160Hz/HDR400/Type-C充電
全部見る
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート160Hz

動きの速いシーンでも残像感が無く、滑らかな映像表示

最大リフレッシュレート160Hz、応答速度1msのゲーミングモニターです。4K RAPID IPS搭載で、次世代家庭用ゲーム機にも対応。DisplayHDR 400にも対応しており、明暗のはっきりとしたメリハリのある映像を楽しめますよ。

パネル種類IPS
表示色10億7300万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI、USB、DisplayPort
色域カバー率sRGB:98.3%、Adobe RGB:93.6%、DCI-P3:95%
スピーカー機能
全部見る
人気31位

JAPANNEXT
ゲーミングモニター‎JN-i315G144UR-HSP

2024/04/12 発売

参考価格
69,980円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

4K解像度・144Hzに対応、高精細で滑らかな表現

31.5インチのIPSパネルが採用されており、4K解像度・144Hzに対応しています。1msの高速液晶応答速度にも対応しており、高精細で滑らかな表現でゲームを楽しめるのが特徴。高さ調整可能な昇降式スタンドでやピボット機能があるのもうれしいポイントです。

パネル種類IPS・ADS
表示色10億7000万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度400
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI、DisplayPort
色域カバー率sRGB:100%、DCI-P3:95%
スピーカー機能
全部見る
人気32位

JAPANNEXT
ゲーミングモニターJN-34VC165UQR

2024/02/09 発売

最安価格
Amazonでタイムセール中!
45,881円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
49,982円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート165Hz

UWQHD解像度で高い生産性を実現しブルーライトも軽減

大画面34インチVAパネルを搭載し、UWQHD解像度の湾曲ゲーミングモニターです。水平解像度はフルHDより80%広いので、ゲームプレイ時だけでなくデスクワークでの使用時にも高い生産性を実現。また、長時間使用時に眼にやさしいフリッカーフリーやブルーライト軽減モードも搭載されていますよ。

パネル種類VA
表示色1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率sRGB:96%
スピーカー機能
全部見る
人気33位

Jlink
ゲーミングモニター

参考価格
20,799円
解像度フルHD(1920×1080)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート60Hz

フルHDの32インチ大画面。ブルーライト軽減やHDR対応

32インチのフルHDモニターで、VAパネル採用により高いコントラストと広視野角を実現しています。ブルーライト軽減やHDR対応で映像を楽しむのにおすすめ。暗く影になっている場所や照明が明るいスペースでも、純粋的にクリアな色で映像を再現できます。

パネル種類VA
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300cd/㎡
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、VGA
色域カバー率
スピーカー機能
全部見る
人気34位

MSI
MPG 321URX QD-OLEDMAG 321UPX

2024/03/21 発売

最安価格
209,763円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート240Hz

次世代QD-OLEDで圧倒的な色彩と超高速応答を実現

次世代の映像美と高いゲーミング性能を兼ね備えた31.5インチの4Kゲーミングモニターです。量子ドットとOLED技術を組み合わせ、圧倒的な色表現と1,500,000:1のコントラスト比を実現。0.03msの応答速度と240Hzのリフレッシュレートにより、スムーズでブレのないゲーム体験を提供します。

パネル種類QD-OLED
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度不明
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI2.1、USB Type-C、DisplayPort
色域カバー率
スピーカー機能
全部見る
人気35位

LG Electronics Japan
LG UltraGear32GN650-B

参考価格
42,120円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート165Hz

毎秒165コマの表示で高い視認性を実現する

31.5インチの大型画面にWQHDの高解像度でゲームを高精細かつ迫力のある映像で表示します。毎秒165コマの表示に対応しており、高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現。さらにHDRにも対応し、明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。

パネル種類VA
表示色約1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI、DisplayPort
色域カバー率sRGB:95%
スピーカー機能
全部見る
人気36位

HKC
ウルトラワイドゲーミングモニターTG34C3U

参考価格
56,399円
解像度UWQHD(3440×1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート144Hz

マルチスクリーン対応の湾曲ディスプレイ

1500R曲面・21:9の横長ワイドで、ベゼル幅2mmと表示画面がより大きく設計されいる商品です。PIPやPBPに対応しており、2つの入力を同時に画面に表示可能。リフレッシュレート144Hz、応答速度1msとゲームプレイ用としても利用しやすいモデルです。

パネル種類VA
表示色約10億7000万色
チルト機能(垂直角度調節)不明
輝度250cd/m2
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI1.2、HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率sRGB:100%、DCI-P3:90%
スピーカー機能不明
全部見る
人気37位

Pixio
PX32U Wave

参考価格
85,480円
ホワイト
ブラック
ピンク
ブルー
全部見る
ホワイト
ブラック
ピンク
ブルー
全部見る
参考価格
85,480円
ホワイト
ブラック
ピンク
ブルー
全部見る
ホワイト
ブラック
ピンク
ブルー
全部見る
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

勝敗のための機能・デザインを追求したモニター

勝敗にこだわるゲーマにうれしい機能を詰め込んだゲーミングモニターです。すばやいアクションを可能にする応答速度・映像のブレを抑制する144HzフレームやFreeSyncなどの機能を搭載。ゲーム画面に没頭できるよう、ベゼルレスデザインを採用しているのもポイントです。

パネル種類IPS
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI1.4、DisplayPort
色域カバー率sRGB:125.23%、DCI-P3:102.96%、NTSC:101.78%、ARGB:102.27%
スピーカー機能
全部見る
人気38位

Acer
NITRONitro 31.5インチ ゲーミングモニター ED320QRS3bmiipfx

最安価格
Amazonで売れています!
29,980円
在庫わずか
解像度フルHD(1920×1080)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート180Hz

迫力の31.5インチ案局大画面で没入体験を

AcerのNitro ED270UP2bmiipxは、27インチWQHD解像度で湾曲1500R、VAパネルを採用しています。画面サイズは31.5 インチ、眼精疲労の要因ともなるフリッカー減少を抑制。170Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度でスムーズなゲーム体験を提供します。

パネル種類不明
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度不明
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率NTSC:72%
スピーカー機能
全部見る
人気40位

ASUS
ROGSwift OLEDPG34WCDM

最安価格
Amazonで売れています!
189,697円
在庫わずか
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ約34インチ
リフレッシュレート240Hz

湾曲タイプの有機ELゲーミングモニター

34インチの800R湾曲ウルトラワイドOLEDゲーミングモニターです。240Hzのリフレッシュレートと、0.03msの応答速度が備わっており、臨場感あふれる体験を味わえます。また特製ヒートシンクと先進的なエアフローデザインで、効率的な冷却効果が実現されており、焼き付きのリスクが減少しますよ。

パネル種類OLED
表示色10億6000万色~
チルト機能(垂直角度調節)
輝度1300
スイーベル機能(水平回転)
入力端子USB Type-A、HDMI2.1、USB Type-C、DisplayPort
色域カバー率DCI-P3:99%、sRGB:135%
スピーカー機能
全部見る
人気41位

JAPANNEXT
ゲーミングモニターJN-315IPS144UHDR-N

最安価格
71,980円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

4K解像度のIPSパネル。動きの速いゲームにおすすめ

31.5インチのIPSパネルを搭載し、最大144Hzの高リフレッシュレートに対応した、4K解像度のゲーミングモニターです。よりなめらかに低遅延で表示するため、FPSなどの動きの速いゲームにおすすめ。ゲーミングPCだけでなく、デスクワークに使用しても高い生産性を実現します。

パネル種類IPS
表示色10億6000万色〜(10.7億色)
チルト機能(垂直角度調節)不明
輝度400cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、HDMI2.1、DisplayPort
色域カバー率DCI-P3:90%
スピーカー機能
全部見る
人気42位

Hamee
PixioPXC348C

最安価格
51,980円
解像度UWQHD(3440×1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート144Hz

湾曲率1500Rの鮮やかなウルトラワイドパネル

湾曲率1500Rの鮮やかなウルトラワイドVAパネル34インチに、高い視認性を発揮する144Hzの高リフレッシュレートを備えたゲーミングモニターです。妥協をしないベゼルレスデザインは、机の上を有効活用し無駄なスペースを省きます。USB Type-C接続により給電・データ転送のどちらも対応可能です。

パネル種類VA
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度450cd/mm
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、USB Type-C、DisplayPort
色域カバー率sRGB:130.59%
スピーカー機能
全部見る
最安価格
54,946円
解像度UWQHD(3440×1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート165Hz

ベース部分にスピーカーを装備した34インチモデル

湾曲率1500R・アスペクト比21:9の34インチウルトラワイドスクリーンを採用したモデルです。165Hzのリフレッシュレートにより、シームレス・なめらかな映像を実現。ベース部分には、デュアル5Wスピーカー・ステレオサウンドバーを組み込んでいます。
パネル種類VA
表示色10億7000万
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350ニット
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI、DisplayPort、Type-C
色域カバー率sRGB:100%、DCI-P3:90%
スピーカー機能
全部見る
MateView GT

HUAWEI MateView GT 34インチ ZQE-CAAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

人気44位

プリンストン
曲面パネル採用 ゲーミング液晶ディスプレイUP-HC32C

最安価格
36,705円
解像度WQHD(2560×1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

リフレッシュレート144Hzの31.5インチ湾曲モデル

アスペクト比16:9・解像度2560×1440の、31.5インチ・曲面液晶パネル採用モデルです。リフレッシュレート144Hzに対応するうえ、PS5でのフルHD・120Hz設定も動作確認済み。3段階のオーバードライブ機能に加え、Blur Free機能も備えています。
パネル種類VA
表示色約1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度420cd/m2
スイーベル機能(水平回転)不明
入力端子HDMI×2、DisplayPort×2
色域カバー率不明
スピーカー機能
全部見る
人気45位

ワン・スマイル
ハイスペック4KゲーミングモニターYSM-AD320U144HZ

最安価格
69,800円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート144Hz

滑らかな映像美と高性能が特徴の多用途モニター

4K解像度と144Hzの高速リフレッシュレートを誇る32インチE-SPORTSモニター。PS5のフルスペック(4K/120Hz)にも対応し、滑らかな映像体験が可能。また、AMD FreeSync技術で画面のチラつきを抑え、IPSパネルによる広視野角と美しい発色でどこから見ても高画質を楽しめます。

パネル種類IPS
表示色1670万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度350cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、USB Type-C、DisplayPort
色域カバー率sRGB:100%
スピーカー機能
全部見る

鮮やかな色彩と滑らかな操作感。1msの応答速度

32インチのIPSパネルを搭載した4K UHDモニターで、144Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度を実現しています。sRGB 100%とAdobe RGB 100%に対応しており、より自然で鮮やかな色彩を楽しむことが可能。広視野角と非光沢の表面処理で、快適な視聴体験を提供するデザインも魅力です。

パネル種類IPS
表示色不明
チルト機能(垂直角度調節)
輝度600nit
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.1、DisplayPort、USB Type-C
色域カバー率sRGB:100%、Adobe RGB:100%、DCI-P3:98%
スピーカー機能
全部見る
人気47位

LG Electronics Japan
LG UltraGear32GQ950-B

2022/07 発売

参考価格
124,800円
解像度4K(3840×2160)
モニターサイズ32インチ
リフレッシュレート144Hz(オーバークロック適用時は160Hz)

高速表示と美しさを両立し高速な動きの映像もくっきりと再現

IPSの広い視野角をATW偏光板を採用することで、斜めから見てもさらに褪色の少ない高い色再現性を実現。4Kによる精細感の高い美しい映像と31.5インチの大画面によって、繊細かつ迫力のあるゲームシーンを映し出します。1ms GTGの応答速度にも対応し、高速な動きの映像もくっきりと再現できますよ。

パネル種類IPS
表示色約10億7000万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度450cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI×2、DisplayPort1.4×1、USB×1
色域カバー率DCI-P3:98%
スピーカー機能
全部見る
人気48位

JAPANNEXT
液晶モニターJN-315VG144WQHDR

参考価格
34,143円
解像度WQHD(2560x1440)
モニターサイズ31.5インチ
リフレッシュレート144Hz

144Hzの高リフレッシュレートで滑らかな映像表示が可能

144Hzの高リフレッシュレートにより、滑らかな映像表示が可能で、ゲームプレイにぴったりです。3つのゲームモードを搭載し、FPSなどゲームに合わせて変更可能。Display Port・HDMI 2.0・HDMI 1.4を搭載し、さまざまな機器と接続できます。

パネル種類VA
表示色1677万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度220cd/m2
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI1.4、HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率不明
スピーカー機能
全部見る

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSIMSI PRO MP341CQWPRO MP341CQW

2023/02/23 発売

最安価格
54,800円
解像度UWQHD(3440x1440)
モニターサイズ34インチ
リフレッシュレート100Hz

清潔感溢れたデザインの34インチ湾曲モニター

清潔感溢れたデザインを採用し、周辺機器やインテリアなどと統一感を持たせたい人におすすめで、UWQHDにより複数のファイルやアプリを並べて表示可能です。肉眼に近い湾曲率1,500Rにより視野が覆われるためよりビジネスに集中できるでしょう。ブルーライトカット機能等で目の疲れを軽減してくれます。

パネル種類VA
表示色約10億7,300万色
チルト機能(垂直角度調節)
輝度300
スイーベル機能(水平回転)
入力端子HDMI2.0、DisplayPort
色域カバー率sRGBカバー率:98.55%、DCI-P3カバー率:91.96%
スピーカー機能
全部見る

32インチのゲーミングモニターの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの32インチのゲーミングモニターランキングTOP5

1位: ASUSROGSwift OLEDPG32UCDM

2位: エムエスアイコンピュータージャパンMSIOptix MPG321UR-QDMPG321UR-QD

2位: BenQMOBIUZEX321UX-JP

4位: ASUSゲーミング モニターPG32UCDP

5位: XiaomiゲーミングモニターG34WQi

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのゲーミングモニターを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゲーミングモニター関連のおすすめ人気ランキング

Switch2向けモニター

166商品

新着
ゲーミングモニター関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.