




色の正確さや色域の広さ、コントラスト比の高さが気になるJAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65W。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にJAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65Wを徹底検証しました。PCモニター・液晶ディスプレイ562商品の中で比較してわかったJAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65Wの実力をレビューしていきます。PCモニター・液晶ディスプレイの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
JAPANNEXTの「液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65W」は、仕事・ゲーム・映画など多用途で使える大画面のモニターを探している人におすすめです。没入感のある31.5インチの大画面モニターで、仕事に集中したりゲームや映画を楽しんだりといった用途に向いています。
色域の広さはトップクラスで、超広色域であるBT.2020の76.0%をカバー。鮮やかで美しい映像を楽しめます。色の誤差も比較的小さめで、日常づかいで色味に違和感を覚えることは少ないでしょう。
実効コントラスト比は実測値で303:1とデスクワークには十分な数値。しかし、上位の商品に比べるとコントラスト比は低めで、迫力や立体感のある映像を求める人には物足りないでしょう。
インターフェースは充実しており、Type-C接続に対応している点がうれしいポイント。PC用の充電器やHDMIケーブルといった周辺機器を減らせます。USB-A端子も2つあり、マウスやキーボードなどのUSBレシーバーを接続しておけますよ。
カラーモードは6種類と豊富なので、好みの色合いに調節しやすいのも魅力です。ただし、ボタン式なので慣れるまでは操作しにくい点は留意してくださいね。また、スタンドは高さ調節ができないタイプのため、高さが合わない場合はモニター台が必要になる可能性もあります。
実効コントラスト比は上位商品に比べると低めであるものの、それ以外はディスプレイ性能や使い勝手に大きな欠点はなし。価格は3万円台と31.5インチ・WQHDのモニターとしては安めなので、大画面で没入感のある高コスパなモニターを求める人におすすめです。
実際にJAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65Wと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
JAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65Wよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Lenovo
高すぎるほどの利便性と、良質なディスプレイを備える優等生
マイベストが検証してわかったJAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65Wの特徴は、ひとことでまとめると「大画面で没入感を味わえる。コスパの高さも魅力」です。
実際、たくさんあるPCモニター・液晶ディスプレイの中で、色の正確さや色域の広さ、コントラスト比の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、JAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65Wを含むPCモニター・液晶ディスプレイの検証方法や、自分に合ったPCモニター・液晶ディスプレイを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
マイベストでは「色の誤差が少なく、デザイン用途にも問題なく使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「肉眼と遜色がないほど色鮮やかな映像を表示できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「強弱がくっきりと現れ、映像から迫力を感じられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「インターフェースが充実しており、使い勝手で不便を感じない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「モニター台やモニターアームを使わなくても作業がしやすい位置に合わせられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
| モニターサイズ | 31.5インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
良い
気になる
| 幅 | 71cm |
|---|---|
| 奥行 | 6.4cm(スタンドなし)、20cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 52cm |
| 重量 | 6800g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS(ADS) |
| 応答速度 | 8ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 304:1 |
| 最大輝度(実測値) | 309.7cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 28.176cd/m2 |
| リフレッシュレート | 75Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI 2.0、USB Type-C、DisplayPort 1.4、USB Type-B、USB Type-A、オーディオ端子 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
35,081円
(最安)
販売価格:35,435円
ポイント:354円相当
送料無料

35,765円
(+684円)
販売価格:35,765円
ポイント:0円相当
送料別
38,625円
(+3,544円)
販売価格:38,979円
ポイント:354円相当
送料別
38,625円
(+3,544円)
販売価格:38,979円
ポイント:354円相当
送料別
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料無料
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料別
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料無料
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料別
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料別
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料無料
38,626円
(+3,545円)
販売価格:38,980円
ポイント:354円相当
送料別
38,753円
(+3,672円)
販売価格:38,753円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,687件)
38,753円
(+3,672円)
販売価格:38,753円
ポイント:0円相当
送料別
38,753円
(+3,672円)
販売価格:38,753円
ポイント:0円相当
送料別
38,753円
(+3,672円)
販売価格:38,753円
ポイント:0円相当
送料別
38,979円
(+3,898円)
販売価格:38,979円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,796件)
38,980円
(+3,899円)
販売価格:38,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,499件)
38,980円
(+3,899円)
販売価格:38,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(73,964件)
38,980円
(+3,899円)
販売価格:38,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,734件)
38,980円
(+3,899円)
販売価格:38,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,828件)
38,980円
(+3,899円)
販売価格:38,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,802件)
39,468円
(+4,387円)
販売価格:39,830円
ポイント:362円相当
送料別
39,468円
(+4,387円)
販売価格:39,830円
ポイント:362円相当
送料別
39,650円
(+4,569円)
販売価格:39,650円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,059件)
39,650円
(+4,569円)
販売価格:39,650円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,533件)
39,675円
(+4,594円)
販売価格:39,675円
ポイント:0円相当
送料無料
(180,388件)
40,920円
(+5,839円)
販売価格:40,920円
ポイント:0円相当
送料無料
(681件)
40,999円
(+5,918円)
販売価格:41,375円
ポイント:376円相当
送料別
41,118円
(+6,037円)
販売価格:41,118円
ポイント:0円相当
送料別
(104件)
42,321円
(+7,240円)
販売価格:42,709円
ポイント:388円相当
送料別
()
42,614円
(+7,533円)
販売価格:42,614円
ポイント:0円相当
送料別
()
42,709円
(+7,628円)
販売価格:42,709円
ポイント:0円相当
送料別
42,709円
(+7,628円)
販売価格:42,709円
ポイント:0円相当
送料別
()
44,889円
(+9,808円)
販売価格:45,300円
ポイント:411円相当
送料無料
45,295円
(+10,214円)
販売価格:45,295円
ポイント:0円相当
送料無料
(14,682件)
46,511円
(+11,430円)
販売価格:46,937円
ポイント:426円相当
送料無料
46,937円
(+11,856円)
販売価格:46,937円
ポイント:0円相当
送料無料
46,940円
(+11,859円)
販売価格:46,940円
ポイント:0円相当
送料無料
(49,510件)
46,940円
(+11,859円)
販売価格:46,940円
ポイント:0円相当
送料無料
(38,949件)
49,421円
(+14,340円)
販売価格:49,421円
ポイント:0円相当
送料別
(59件)
58,141円
(+23,060円)
販売価格:58,674円
ポイント:533円相当
送料無料
58,680円
(+23,599円)
販売価格:58,680円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,521件)
60,168円
(+25,087円)
販売価格:60,720円
ポイント:552円相当
送料無料
60,720円
(+25,639円)
販売価格:60,720円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
63,428円
(+28,347円)
販売価格:64,009円
ポイント:581円相当
送料無料
PCモニター・液晶ディスプレイの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。JAPANNEXT 液晶モニター JN-IPS315WQHDR-C65W以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | 4K |
良い
気になる
| 幅 | 61cm |
|---|---|
| 奥行 | 22cm |
| 高さ(最大) | 55.64cm |
| 重量 | 8000g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 4ms(Extreme mode)/6ms(Typical mode) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| コントラスト比(実測値) | 928:1 |
| 最大輝度(実測値) | 382.634cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 47.426cd/m2 |
| リフレッシュレート | 70Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort 1.4、USB Type-A、USB Type-B、LAN |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ボタン |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
レノボ ThinkVision P27u-20をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| モニターサイズ | 27インチ |
|---|---|
| 解像度 | WQHD |
良い
気になる
| 幅 | 61cm |
|---|---|
| 奥行 | 17.7cm |
| 高さ(最大) | 57.16cm |
| 重量 | 5970g |
| 画面種類 | 液晶 |
| アスペクト比 | 16:9 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 応答速度 | 4ms(Extreme mode)、6ms(Normal mode)、14ms(Off mode)、1ms(MPRT) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1500:1 |
| コントラスト比(実測値) | 1254:1 |
| 最大輝度(実測値) | 340.222cd/m2 |
| 最小輝度(実測値) | 71.863cd/m2 |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、USB Type-C、DisplayPort、USB Type-A×4、オーディオ端子 |
| Type-C給電機能 | |
| 操作方法 | ジョイスティック |
| 高さ調節機能 | |
| スイーベル機能(水平回転) | |
| チルト機能(垂直角度調節) | |
| ピボット機能(画面回転) | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 |
Lenovo L27h-4Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。