マイベスト
ビール・発泡酒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビール・発泡酒おすすめ商品比較サービス
  • イギリスビールのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • イギリスビールのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • イギリスビールのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • イギリスビールのおすすめ人気ランキング【2025年】 4

イギリスビールのおすすめ人気ランキング【2025年】

濃厚な味わいと心地よい香りが特徴的な、イギリスビール。ペールエールやIPAといった種類が主流で、香りを楽しめるよう常温で飲むのが一般的です。日本でも多くの銘柄が流通していますが、いざ選ぼうとするとそれぞれの特徴がわかりづらいうえに、値段もさまざまでどれにするか迷いますよね。


そこで今回は、イギリスビールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。定番の銘柄はもちろん、注目しておきたいクラフトビールも取り上げていますよ。ぜひ本コンテンツを最後まで読んで、自分の好みにぴったりなイギリスビールを見つけましょう。

2025年09月08日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

濃厚な味わいを楽しめる!イギリスビールの特徴は?

濃厚な味わいを楽しめる!イギリスビールの特徴は?
出典:amazon.co.jp

イギリスビールは鼻に抜けるフルーティな香りと濃厚な味わいが特徴。日本では発酵温度が低く熟成期間の長い下面発酵のラガービールが多い一方、イギリスでは発酵温度が高く熟成期間の短い上面発酵のエールビールが主流です。


さっぱりとしたのど越しのラガーと比較して、エールは飲みごたえのある深い味わいがあるため、じっくりビールを楽しみたい人に向いています。イギリスビールとひとくちにいってもペールエール・IPA・スコッチエールなどの種類があるので、銘柄ごとに個性的な味わいを楽しめますよ。


なお、エールの香りを楽しむためにイギリスでは常温で飲むのが一般的。エールの風味は冷やしすぎると感じにくく、10℃前後の常温で強く感じられるといわれています。ラガーに慣れた人はぬるいと感じるかもしれませんが、イギリスビールを飲む際は小ぶりのグラスで少量ずつ飲んで味わってみましょう。

イギリスビールの歴史とは?

イギリスビールの歴史とは?

イギリスでのビールの歴史は古く、はじめて製造されたのは紀元前1世紀頃とされています。6世紀に醸造所は修道院とともに建設され、イギリス国内へと広く行き渡り、9世紀ごろにはイギリスの酒場として有名なパブの原型である、エールハウスが街角に多く広まりました。


12世紀に入るとビール醸造業者が登場し、さらにビールは多くの人々へと浸透したといわれています。この時代ではビールの香り付けにハーブを使ったグルートビールが主流で、ホップを使用した醸造は伝統の製法に反するとされ、15世紀に入るまで許可されていませんでした。


その後、ホップの持つ高い防腐効果が見直されたため、17世紀ごろからホップを使用したビールが少しずつ登場しはじめ、現在ではホップを多く使用したペールエールが主流となっています。

イギリスビールの選び方

イギリスビールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

種類ごとの特徴を理解して、好みの味わいを選択しよう

イギリスビールは大きくペールエール・IPA・スコッチエールの3種類に分けられ、味わいが異なります。まずは自分の好みの種類があるかチェックしましょう。

ペールエール:味や香りのバランスがよく、はじめてのイギリスビールにおすすめ

はじめてイギリスビールを飲む人は、スタンダードなペールエールがおすすめ。イギリスビールの主流ともいえるスタイルで、豊かな香りと程よい甘味・苦味が特徴です。一般的なビールより炭酸が少なく、ビール本来の味わいを堪能したい人に向いています。


王室御用達の「バスペールエール」や、老舗ビール醸造所フラーズの「ロンドンプライド」などが代表的なペールエールです。すっきりと飲みやすいので食中酒として飲むのもよいでしょう。

IPA:ガツンとくる苦味が魅力。今までにないビールを探している人向け

今まで飲んでいるビールとは違った味わいを楽しみたい人は、IPA(インディア・ペール・エール)をチョイスしてみましょう。IPAとは18世紀末にイギリスの植民地だったインドへ運ぶため、防腐作用のあるホップを大量に入れて作られたビールのこと。ホップの強い香りとパンチのある苦味が特徴です。


イギリスの代表的なIPAは、ブリュードッグの「パンクIPA」やウィッチウッドの「ホブゴブリンIPA」など。かなり苦味の強いビールなので、スパイシーなカレーや濃厚な肉料理といった濃い味の料理に合わせるのがおすすめです。ペールエールに慣れてきたら、IPAにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

スコッチエール:苦味が少なく、飲みごたえのあるビールが好きな人にぴったり

ホップの苦味が苦手な人や重厚な飲み口のビールが飲みたい人は、スコッチエールを選択しましょう。スコットランドのエディンバラで誕生したスコッチエールは、ほかのエールよりも低温で発酵して作られているのが特徴。ホップの苦味が少なく、モルトの甘味を強く感じられるビールです。

キレや喉ごしよりも、ビールが持つフルーティな香りと濃厚な味わいを楽しみたい人向きといえるでしょう。代表的なスコッチエールには、トラクエアの「ハウスエール」やマックイーワンズの「スコッチエール」などがあります。

2

個性的な味を求めるならクラフトビールもあり

個性的な味を求めるならクラフトビールもあり
個性的な味のビールにチャレンジしたいなら、クラフトビールから探してみましょう。「クラフト」は手工芸品のCraftから由来し、小規模なビール醸造所で職人によって作られる品質の高いビールのこと。クラフトビールを作る醸造所はマイクロブルワリーと呼ばれています。

クラフトビールはマイクロブルワリーごとに特徴あふれる個性的な味わいを楽しめるのが魅力です。フルーティで飲みやすいものや爽快な飲み口のものなど、銘柄ごとにさまざまな味わいがそろっています。


とくに、スコットランドが発祥の「ブリュードッグ」はイギリスでも有名なマイクロブルワリーです。アロマホップを大量に使ったパンクIPAやアルコール度数の低いデッドポニークラブなど、多くの個性的なクラフトビールを販売しています。通販サイトでも購入できるので、まずはブリュードッグからクラフトビールをはじめてみませんか。

3

鮮度?携帯性?重視するポイントに合わせて容器を決定しよう

鮮度?携帯性?重視するポイントに合わせて容器を決定しよう

鮮度や携帯性など、重視するポイントに合わせて容器を決定しましょう。日本で購入できるイギリスビールは瓶が多いものの、ブリュードッグやソーンブリッジなど一部の銘柄は缶でも展開されています。瓶・缶それぞれの特徴を把握し、利用シーンに合った容器を選べば、さらにおいしくビールを楽しめますよ


ビールの鮮度や味わいを重視したい人は瓶をチョイスしましょう。ビールは製造工程で酸化の原因となる空気が混入しますが、缶よりも瓶のほうが混入量が少ないとされています。また瓶の細長い口は炭酸が抜けにくいうえに、グラスに注いだ際も泡が立ちにくいというメリットがあります。


一方で、アウトドアシーンに持ち出すなど携帯性を優先したい人には缶が向いているでしょう。軽量かつコンパクトで、カバンや小さめのクーラーバッグにも無理なく収まるのが缶のよいところです。缶は直接口をつけて飲むと金属っぽさを感じることもあるため、グラスに注いで飲むのがおすすめですよ。

4

微妙な味の違いを楽しむなら飲み比べセットが狙い目

微妙な味の違いを楽しむなら飲み比べセットが狙い目
出典:amazon.co.jp

イギリスビールの銘柄ごとの違いを比べたい人は飲み比べセットを購入してみましょう。イギリス銘柄のセットやヨーロッパの銘柄を集めたセットもそろっており、繊細な味わいの違いを比較しながら楽しめます。また、自分好みの味わいを探している人にもぴったりです。


多くの飲み比べセットはギフトボックスに入っているため、お酒好きな人への贈り物として活躍します。商品によってはラッピング・メッセージカード・熨斗などに対応している場合があるので、上司や先輩へ改まった贈りものがしたいときに活用するのもよいですね。

選び方は参考になりましたか?

イギリスビール全4商品
おすすめ人気ランキング

人気のイギリスビールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月08日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

アルコール度数

内容量

入り本数

原産国

酒税法区分

原材料

発酵方法

スタイル

100mLあたりのカロリー

糖質

プリン体

脂質

食物繊維

賞味期限

容器

保存方法

定期購入可能

ケース購入可能

特定保健用食品表示あり

機能性表示食品表示あり

ギフトセット

添加物不使用

1

‎日本ビール

サミエルスミス オーガニックペールエール

‎日本ビール サミエルスミス オーガニックペールエール 1

天然の硬水・高級の麦芽・酵母・アロマホップで醸造

5.0%

355mL

1本

イギリス

ビール

有機大麦麦芽、有機ホップ

エール

エール

茶色

不明

不明

不明

2

Samuel Smiths Brewery

オーガニックペールエール

Samuel Smiths Brewery オーガニックペールエール 1

有機原料使用で黒ビールが苦手な人にもやさしい英国エール

5%

355mL

24本

イギリス

ビール

水、大麦麦芽、酵母、ホップ

エール

ペールエール

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

茶色

不明

3

サミエルスミス

オーガニックチェリー

サミエルスミス オーガニックチェリー  1

チェリージュースと砂糖キビで発酵させたリッチな味

5.1%

355mL

24本

イギリス

ビール

麦芽、ホップ、糖類(糖きび)チェリージュース、チェリーエキス、炭酸ガス

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

4

MIYAJIMA BEER

宮島ビールPALE ALE

MIYAJIMA BEER PALE ALE 1

弥山の霊水仕込みで香り高く濾過なしの旨み

5%

330mL

6本

イギリス

ビール

麦芽

エール

ペールエール

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

‎日本ビール
サミエルスミス オーガニックペールエール

サミエルスミス オーガニックペールエール 1
この商品を見る
最安価格
825円
やや低価格
825.0円 / 1本
最安価格
825円
やや低価格
825.0円 / 1本

天然の硬水・高級の麦芽・酵母・アロマホップで醸造

醸造所内にある井戸より汲み上げた天然の硬水に、高級品質の麦芽・酵母・アロマホップを使用して醸造。伝統的なオークの樽にて熟成し、濃厚でまろやかな味わいです。The Vegan Societyに登録されているので、ベジタリアンの人にもおすすめ。

アルコール度数5.0%
内容量355mL
入り本数1本
原産国イギリス
酒税法区分ビール
原材料有機大麦麦芽、有機ホップ
発酵方法エール
スタイルエール
100mLあたりのカロリー
糖質
プリン体
脂質
食物繊維
賞味期限
容器
保存方法
茶色
定期購入可能不明
ケース購入可能
特定保健用食品表示あり
機能性表示食品表示あり
ギフトセット不明
添加物不使用不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Samuel Smiths Brewery
オーガニックペールエール

最安価格
19,040円
やや低価格
793.3円 / 1本

有機原料使用で黒ビールが苦手な人にもやさしい英国エール

イギリス産の「サミエルスミス・オーガニックペールエール」は、有機原料を使用したエールビールです。控えめな苦味で、黒ビールが苦手な人にも飲みやすい味わい。香り・苦味・バランスのすべてにおいて高評価を得ており、ビール初心者にもおすすめです。

アルコール度数5%
内容量355mL
入り本数24本
原産国イギリス
酒税法区分ビール
原材料水、大麦麦芽、酵母、ホップ
発酵方法エール
スタイルペールエール
100mLあたりのカロリー不明
糖質不明
プリン体不明
脂質不明
食物繊維不明
賞味期限不明
容器
保存方法不明
茶色
定期購入可能
ケース購入可能
特定保健用食品表示あり
機能性表示食品表示あり
ギフトセット不明
添加物不使用
全部見る
3位

サミエルスミス
オーガニックチェリー

最安価格
21,585円
やや高価格
899.3円 / 1本

チェリージュースと砂糖キビで発酵させたリッチな味

オーガニック・チェリージュースと砂糖キビで発酵させた芳醇でリッチな味。24本入りで赤色に輝くフルーツビールは大人数で集まるときにも話題になりそうですね。フルーティーなビールが好きな人にもおすすめです。

アルコール度数5.1%
内容量355mL
入り本数24本
原産国イギリス
酒税法区分ビール
原材料麦芽、ホップ、糖類(糖きび)チェリージュース、チェリーエキス、炭酸ガス
発酵方法不明
スタイル不明
100mLあたりのカロリー不明
糖質不明
プリン体不明
脂質不明
食物繊維不明
賞味期限不明
容器
保存方法不明
不明
定期購入可能不明
ケース購入可能
特定保健用食品表示あり
機能性表示食品表示あり
ギフトセット不明
添加物不使用不明
全部見る
4位

MIYAJIMA BEER
宮島ビールPALE ALE

最安価格
5,480円
やや高価格
913.3円 / 1本

弥山の霊水仕込みで香り高く濾過なしの旨み

広島・宮島の自然が育んだ水を使用した本格派クラフトビールです。アロマホップを贅沢に使い、柑橘系の香りと爽やかな苦味が特徴。酵母の旨みを活かすために濾過を行わず、濁りのあるまま楽しめるのがポイントです。

アルコール度数5%
内容量330mL
入り本数6本
原産国イギリス
酒税法区分ビール
原材料麦芽
発酵方法エール
スタイルペールエール
100mLあたりのカロリー不明
糖質不明
プリン体不明
脂質不明
食物繊維不明
賞味期限不明
容器
保存方法不明
不明
定期購入可能
ケース購入可能
特定保健用食品表示あり
機能性表示食品表示あり
ギフトセット
添加物不使用不明
全部見る

おすすめのイギリスビールランキングTOP4

1位: ‎日本ビールサミエルスミス オーガニックペールエール

2位: Samuel Smiths Breweryオーガニックペールエール

3位: サミエルスミスオーガニックチェリー

4位: MIYAJIMA BEER宮島ビールPALE ALE

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ビール・発泡酒関連のおすすめ人気ランキング

台湾ビール

9商品

新着
ビール・発泡酒関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビール・発泡酒関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.