マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】軽量モバイルモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】軽量モバイルモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】軽量モバイルモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】軽量モバイルモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】軽量モバイルモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】軽量モバイルモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

自宅や外出先へ持ち運んで、ノートPCやゲーム機の画面を拡張したいときに便利な軽量モバイルモニター。薄型で収納しやすいタイプや折りたたみ式など、多彩なモデルがあります。軽さだけでなく、映像のきれいさにもこだわりたい人や、コスパのいいモデルを探している人も多いのではないでしょうか。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の軽量モバイルモニターを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの軽量モバイルモニターをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年11月07日更新
田口朱凜
ガイド
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。

田口朱凜のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

軽量なモバイルモニターの目安はどれくらい?

軽量なモバイルモニターの目安はどれくらい?

軽量なモバイルモニターがほしい人は、700g以下を目安に選ぶのがおすすめです。ノートパソコンと一緒にバッグへ入れても重さを感じにくく、通勤や出張などの移動でもラクに持ち運べます。


一般的に13~14インチサイズは800g前後、15.6インチ以上では1.0kg以上のモデルが多くなりますが、本コンテンツでは重量700g以下のモバイルモニターを軽量なモバイルモニターとして紹介しています。

モバイルモニターの選び方

モバイルモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

軽量モバイルモニター全43商品
おすすめ人気ランキング

軽量モバイルモニターのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

色の正確さ

画面の見やすさ

接続の手軽さ

スタンドの使いやすさ

軽量性

スピーカー性能のよさ

奥行

高さ(最大)

重量

モニターサイズ

アスペクト比

表面処理

パネル種類

解像度

色域の広さ

色の正確さ

応答速度

コントラスト比(メーカー公表値)

最大輝度(実測値)

最小輝度(実測値)

リフレッシュレート

フリッカーフリー

ブルーライトカット対応

インターフェース

インターフェースの配置

Type-C給電機能

Type-C給電の出力

Type-C出力機能

タッチパネル対応

スタンド形状

スピーカー機能

Switch映像のUSB出力可能

VESAマウント対応

1

VisionOwl

モバイルモニター 14インチ

VisionOwl モバイルモニター 14インチ 1
4.54

軽量かつコンパクトで持ち運びやすい。臨場感のある音も魅力

4.01
4.78
4.57
5.00
4.89
4.25

31.8cm

0.9cm

19cm

585g

14インチ

16:10

ノングレア

IPS

フルHD

62.5%

6.62dE

不明

1000:1

268cd/m2

10cd/m2

60Hz

miniHDMI、Type-C、3.5mmイヤホン(※DP ALT MODE(映像出力)に対応しないスマホは変換器が必要。※iPhoneとの接続はlightning-HDMI変換器が必要。)

背面

40W

キックスタンド型

2

kksmart

モバイルモニターNK-133

kksmart モバイルモニター 1
4.39

軽量コンパクトで持ち運びやすい。ディスプレイ性能も良好

4.02
4.87
4.28
4.65
4.74
3.50

29.2cm

14cm(カバー含む)

21.5cm(カバー含む)

699g

13.5インチ

16:10

ノングレア

IPS

2K

60.9%

5.16dE

5ms

1500:1

331cd/m2

14cd/m2

60Hz

mini HDMI、USB type-C

側面

38W

折りたたみ型

3

JAPANNEXT

モバイルモニターJN-MD-IPS141FHDR

JAPANNEXT モバイルモニター 1
4.06

持ち運びしやすい。ディスプレイ性能にこだわらない人向き

3.17
4.34
4.57
5.00
4.86
4.00

32.2cm

1.7cm

20.6cm

612g

14.1インチ

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

30.0%

6.29dE

16ms

800:1

205cd/m2

41cd/m2

60Hz

miniHDMI、USB Type-C

背面

40W

キックスタンド型

3

アイ・オー・データ機器

14型フルHD対応モバイルディスプレイLCD-YC141DX

アイ・オー・データ機器 14型フルHD対応モバイルディスプレイ 1
4.06

外出先で手軽に使いたい人に。ノートPCの充電もできる出力

3.28
4.70
4.00
5.00
4.86
-

32.5cm

18.4cm

19.9cm

611g

14インチ

16:9

ノングレア

ADS

フルHD

30.9%

4.83dE

5ms

800:1

250cd/m2

60Hz

miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック

側面

40W

キックスタンド型

5

InnoView

モバイルモニター

InnoView モバイルモニター 1
4.04

ディスプレイ性能は期待できないが、リーズナブルに手に入る

3.21
4.79
4.11
5.00
4.76
3.75

43cm

6.6cm

28cm

682g

15.6インチ

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

28.9%

5.80dE

不明

1200:1

270cd/m2

5cd/m2

60Hz

HDMI、USB Type-C、イヤホンジャック

側面

32W

キックスタンド型

5

Akntzcs

モバイルモニター

Akntzcs モバイルモニター 1
4.04

軽さ重視なら選択肢に入る。価格が1万円前後と安いのも魅力

3.16
4.67
4.28
5.00
4.92
4.00

28cm

1cm

18cm

564g

14インチ

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

5ms

3000:1

60Hz

映像:HDMI、USB Type-C/キーボード・マウス用:USB Type-A

側面

不明

不明

不明

キックスタンド型

7

JAPANNEXT

モバイルモニターJN-MD-IPS156F2

JAPANNEXT モバイルモニター 1
3.94

軽量薄型で外出先でも快適に使えるモバイルモニター

3.10
4.75
3.99
5.00
4.77
3.75

36.2cm

1.4cm

22.8cm

681g

15.6インチ

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

32.3%

6.88dE

25ms

800:1

249cd/m2

9cd/m2

60Hz

miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック

側面

4.5W

キックスタンド型

-

KEEPTIME

モバイルモニター

KEEPTIME モバイルモニター 1
-

多機能で軽量なポータブルモニター

-
-
-
-
-
-

34.8cm

0.5cm

24.6cm

570g

15.6インチ

16:9

不明

IPS

フルHD

3ms

1000:1

60Hz

不明

USB Type-C、miniHDMI

側面

不明

不明

マグネットカバー付き

-

MAGICRAVEN

モバイルモニター‎P156A02C

MAGICRAVEN モバイルモニター 1
-

どこでも快適に楽しむことができるスタンド付き

-
-
-
-
-
-

36cm

0.11cm

22.2cm

665g

15.6インチ

16:9

ノングレア

IPS

フルHD

不明

不明

1ms

1000:1

不明

不明

60Hz

miniHDMI、USB Type-C

不明

不明

分離型

-

EVICIV

モバイルモニターEVC-1506

EVICIV モバイルモニター 1
-

ケーブル1本で映像・音声・給電が完結するモバイルモニター

-
-
-
-
-
-

35cm

1cm

22cm

658g

15.6インチ

16:9

ノングレア

IPS

1920×1080

不明

不明

60Hz

不明

不明

HDMI、USB Type-C、miniHDMI

側面

不明

不明

分離型

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気5位

VisionOwl
モバイルモニター 14インチ

おすすめスコア
4.54
色の正確さ
4.01
画面の見やすさ
4.78
接続の手軽さ
4.57
スタンドの使いやすさ
5.00
軽量性
4.89
スピーカー性能のよさ
4.25
モバイルモニター 14インチ 1
モバイルモニター 14インチ 2
モバイルモニター 14インチ 3
モバイルモニター 14インチ 4
モバイルモニター 14インチ 5
モバイルモニター 14インチ 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,999円
21%OFF
参考価格:
18,999円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,999円
21%OFF
参考価格:
18,999円
重量585g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

軽量かつコンパクトで持ち運びやすい。臨場感のある音も魅力

VisionOwlの「モバイルモニター」は、出張先や職場などに持ち運んで使いたい人におすすめです。ディスプレイサイズは14インチで重量585gと、コンパクトかつ軽量。カバンに入れてもかさばりにくく、携帯性を重視する人にぴったりです。


画面も見やすく、最大輝度は268cd/m²・最小輝度は10cd/m²と輝度の調整幅は十分。極端に明るすぎたり暗すぎたりしなければ快適に作業ができるでしょう。色域は、HDR映像で標準の超広色域であるBT.2020の62.5%をカバーしており、一般的なPCのモニターと同等レベルでした。一方、ホワイトバランスがやや乱れがちで、白はかなり青みがかっており、気になる人は多いでしょう。しかし、色温度の調整も可能なため、違和感を覚えたら調整してみてくださいね。


キックスタンド型で、手軽に設置できるのも魅力。角度調節は無段階で、安定性も申し分ありません。Type-Cの出力も40Wと十分で、パススルー給電時もノートPCへの電源供給も十分な出力で可能。さらに、PCと接続する端子は背面にあるため、狭いスペースでもすっきりと配線できるでしょう。


スピーカー性能では、とくに臨場感が優れていました。前後に広がるような立体感があり、映像やゲームの世界観を感じられるでしょう。音数が増えるとぼやけますが、音の奥行・強弱の再現性は高く、ある程度の音質で映像を楽しめます。


総じて、軽量でコンパクトなモバイルモニターのなかでは、輝度の調整幅やパススルー給電の出力も優秀です。音も比較的よいので、外出先でゲームを楽しみたい人にもうってつけ。持ち運び用のモニターを探している人はぜひ候補に入れてくださいね。

良い

    • 14インチ・重量585gと軽量コンパクトで、持ち運びやすい
    • パススルー給電時も十分な出力
    • スピーカーの音からは、臨場感が感じられる

気になる

    • ホワイトバランスが乱れがちで、白がかなり青みがかる
31.8cm
奥行0.9cm
高さ(最大)19cm
アスペクト比16:10
色域の広さ62.5%
色の正確さ6.62dE
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)268cd/m2
最小輝度(実測値)10cd/m2
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、Type-C、3.5mmイヤホン(※DP ALT MODE(映像出力)に対応しないスマホは変換器が必要。※iPhoneとの接続はlightning-HDMI変換器が必要。)
インターフェースの配置背面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力40W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
モバイルモニター 14インチ

VisionOwl モバイルモニター 14インチの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気6位

kksmart
モバイルモニターNK-133

おすすめスコア
4.39
色の正確さ
4.02
画面の見やすさ
4.87
接続の手軽さ
4.28
スタンドの使いやすさ
4.65
軽量性
4.74
スピーカー性能のよさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,999円
22%OFF
参考価格:
17,999円
重量699g
モニターサイズ13.5インチ
表面処理ノングレア
解像度2K
パネル種類
IPS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
折りたたみ型

軽量コンパクトで持ち運びやすい。ディスプレイ性能も良好

kksmartの「モバイルモニター NK-133」は、外出先に持ち運びしやすい、高性能なモバイルモニターがほしい人におすすめです。ディスプレイは13.5インチと小さめで、重量は699gで軽量。カバンにスッと入るコンパクトさが魅力です。


ディスプレイの視認性は申し分なく、最大輝度は331cd/m²と高めで、カフェのテラス席のようにかなり明るい環境でも快適に見えます。最小輝度は14cd/と低く、暗い場所で作業をしても眩しさを感じないでしょう。


色域は60.90%と広く、一般的なPCモニターと同等のスペック。色味はホワイトバランスがやや乱れて青みがかって見えましたが、色のズレは5.16dEで、検証した商品のなかでは誤差が小さめでした。色は比較的正確で、PCモニターと見比べたときの違和感はそれほどないでしょう。


折りたたみ型で見た目もスタイリッシュです。キックスタンドに比べると、スペースが必要ではあるものの角度調節は無制限。安定感もよく、好みの角度に合わせやすいのは魅力です。パススルー給電の出力は38Wと十分で、PCの充電もスムーズです。


スピーカー性能はいまひとつで、音質にこだわらない人向き。基本的に音がぼやけていて、低音らしい響きはありますが臨場感は期待できない印象です。とはいえ、十分な性能を備えた1台なので、持ち運びやすさ重視で選びたい人にはおすすめできます。

良い

    • サイズは13.5インチ・重量が699gで軽量コンパクト
    • 角度調節は無制限で、好みの角度に合わせられる
    • 折りたたみ型ではあるが、角度調節がしやすい

気になる

    • スピーカーの音質や臨場感は期待できない
29.2cm
奥行14cm(カバー含む)
高さ(最大)21.5cm(カバー含む)
アスペクト比16:10
色域の広さ60.9%
色の正確さ5.16dE
コントラスト比(メーカー公表値)1500:1
最大輝度(実測値)331cd/m2
最小輝度(実測値)14cd/m2
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースmini HDMI、USB type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力38W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
3位
人気26位

JAPANNEXT
モバイルモニターJN-MD-IPS141FHDR

おすすめスコア
4.06
色の正確さ
3.17
画面の見やすさ
4.34
接続の手軽さ
4.57
スタンドの使いやすさ
5.00
軽量性
4.86
スピーカー性能のよさ
4.00
モバイルモニター 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,980円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
19,073円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,980円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
19,073円
重量612g
モニターサイズ14.1インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
16ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

持ち運びしやすい。ディスプレイ性能にこだわらない人向き

JAPANNEXTの「モバイルモニター JN-MD-IPS141FHDR」は、携帯性にこだわりたい人の候補に入る1台です。ディスプレイは14.1インチとほどよいサイズでありながら、重量は612gと検証したなかでも軽量。持ち運んで使うことが多い人におすすめです。


スタンドはキックスタンド型で、見やすい角度に合わせて無段階調節で調節可能。スタンドの安定性も高く、机が揺れても倒れる心配は少ないでしょう。インターフェースは背面に配置され、パススルー給電の出力も40Wと十分。PCを高出力で充電できますよ。


一方で、ディスプレイ性能は評価が伸び悩みました。最大輝度は205cd/m²とやや低めで、日当たりのいい場所で作業をすると、画面が見づらく感じる可能性があります。また、色域はBT.2020比で30.0%と非常に狭く映像はのっぺりとした印象。色の誤差も大きく、特に青、シアン、マゼンタ系の色の誤差が大きく淡く見えがちで、色味に違和感を覚える可能性は高いといえます。


スピーカー性能はそこまで悪くありません。音に厚みがないものの、左右への音の広がりがありました。音の輪郭も感じられ、ゲームのBGM・セリフなどは問題なく聴こえるでしょう。


ディスプレイ性能が低めな点はネックですが、十分使いやすいモデル。ディスプレイ性能にこだわりがなく、携帯性を重視する人には十分候補に入るモバイルモニターです。

良い

    • 14.1インチ・612gで、検証したなかでも軽量コンパクト
    • キックスタンド型で手軽に設置できる
    • PCに充電もできるパススルー給電に対応

気になる

    • 色域が狭く、映像に鮮やかさがない
    • 最大輝度が低めで、明るい場所での作業に向かない
32.2cm
奥行1.7cm
高さ(最大)20.6cm
アスペクト比16:9
色域の広さ30.0%
色の正確さ6.29dE
コントラスト比(メーカー公表値)800:1
最大輝度(実測値)205cd/m2
最小輝度(実測値)41cd/m2
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置背面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力40W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
3位
人気21位

アイ・オー・データ機器
14型フルHD対応モバイルディスプレイLCD-YC141DX

おすすめスコア
4.06
色の正確さ
3.28
画面の見やすさ
4.70
接続の手軽さ
4.00
スタンドの使いやすさ
5.00
軽量性
4.86
スピーカー性能のよさ
-
最安価格
Amazonで売れています!
25,150円
在庫わずか
重量611g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
ADS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

外出先で手軽に使いたい人に。ノートPCの充電もできる出力

アイ・オー・データ機器の「14型フルHD対応モバイルディスプレイ LCD-YC141DX」は、外出先で気軽に使えるモバイルモニターを探している人におすすめの一台。611gと軽量で、14インチのコンパクトサイズ。カフェやコワーキングスペースなどの限られたスペースでも扱いやすく、持ち運びも楽です。


本体はキックスタンド型で設置が簡単。安定感があり、倒れにくいうえに角度調整の自由度も高めです。Type-Cケーブル1本で映像出力と給電ができ、パススルー給電にも対応。ノートPCの充電も可能な出力を備えており、外出時の荷物を減らしたい人にも便利です。


一方で、色域はBT.2020の30.9%と狭く、全体的にくすんだ印象で色味のズレも気になります。映像やデザインなど、色の再現性が重視される用途には不向きかもしれません。ただし、輝度の調整幅は広く(15〜245cd/m²)、明るすぎたり暗すぎたりしない場所なら快適に作業できます。スピーカーは非搭載ですが、出先に持ち運んで使うモニターを探している人は候補に入れてもいいでしょう。

良い

    • キックスタンド型なので設置が簡単
    • 本体は611gと非常に軽量で、持ち運びしやすい
    • 輝度の調整幅は十分で、画面が見やすい

気になる

    • 色域が狭く、色味は全体的にくすんでいるような印象
32.5cm
奥行18.4cm
高さ(最大)19.9cm
アスペクト比16:9
色域の広さ30.9%
色の正確さ4.83dE
コントラスト比(メーカー公表値)800:1
最大輝度(実測値)250cd/m2
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力40W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
5位
人気3位

InnoView
モバイルモニター

おすすめスコア
4.04
色の正確さ
3.21
画面の見やすさ
4.79
接続の手軽さ
4.11
スタンドの使いやすさ
5.00
軽量性
4.76
スピーカー性能のよさ
3.75
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,499円
32%OFF
参考価格:
16,999円
重量682g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

ディスプレイ性能は期待できないが、リーズナブルに手に入る

InnoViewの「モバイルモニター」は、価格の安さを重視したい人におすすめです。価格は1万円台とリーズナブル。大きめの15.6インチですが重量も682gと非常に軽く、持ち運びにも便利です。


キックスタンド型でサッと設置できるうえに、角度は無制限で調節できます。安定性に優れていて、机に衝撃があっても倒れにくいでしょう。Type-Cケーブルで簡単に接続でき、パススルー給電にも対応。ただし、出力は32Wと低めで、ノートPCの充電にはやや物足りません


最大輝度270cd/m²・最小輝度5cd/m²で、明るい環境でも暗室に近い環境でも適度な明るさに調整できました。しかしながら、色域は28.9%とかなり狭く、画面からは鮮やかさを感じられません色味も誤差が大きく、モバイルモニターとPC画面と見比べたときに違和感を覚える可能性が高いでしょう。


スピーカー性能も期待薄です。音に輪郭があるとはいえ、音数が増えるとぼやけやすくクリアさに欠ける印象。低音は聞こえにくく、没入感も得にくいでしょう。


ディスプレイ性能や音に不満を感じる可能性はあるものの、購入費用を抑えるなら選択肢に入りそうです。

良い

    • リーズナブルで気軽に使える
    • 重量が682gと軽量で持ち運びやすい
    • キックスタンド型でサッと設置できる

気になる

    • ディスプレイ性能は低めで、鮮やかな映像は楽しめない
    • パススルーの出力が低めで、ノートPCの充電には物足りない
    • スピーカーは音数が増えるとぼやけやすく、クリアさに欠ける
43cm
奥行6.6cm
高さ(最大)28cm
アスペクト比16:9
色域の広さ28.9%
色の正確さ5.80dE
コントラスト比(メーカー公表値)1200:1
最大輝度(実測値)270cd/m2
最小輝度(実測値)5cd/m2
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力32W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
5位
人気34位

Akntzcs
モバイルモニター

おすすめスコア
4.04
色の正確さ
3.16
画面の見やすさ
4.67
接続の手軽さ
4.28
スタンドの使いやすさ
5.00
軽量性
4.92
スピーカー性能のよさ
4.00
最安価格
10,999円
重量564g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

軽さ重視なら選択肢に入る。価格が1万円前後と安いのも魅力

Akntzcsの「モバイルモニター」は、安価で携帯に便利なモバイルモニターがほしい人におすすめです。1万円前後と手に取りやすい価格に加え、重量564gと検証したなかでもトップクラスに軽い商品。14インチとコンパクトなので、持ち運びしやすいものを探している人に向いています。


キックスタンド型で、省スペースで簡単に設置可能です。角度調節は無制限にできるため、最適な位置で固定できます。安定性も高く、机が多少揺れても倒れません。パススルー給電には対応していますが、Type-Cケーブルの出力が23Wと低めな点がネック。PCの充電には物足らない点に注意しましょう。


スピーカー性能はそこまで悪くはなく、音が強くなったり前に出たりすると歪みがちですが、ある程度の輪郭がありクリアでした。厚みはないものの、左右の広がりも感じられ、ゲームなどで臨場感がほしい人にもよさそうです。


最大輝度は233cd/m²と、明るい場所での視認性は平均的。最小輝度は7cd/m²と低く暗室に近い環境で作業をしても画面を眩しくは感じませんでした。色域は44.5%と狭く、映像には鮮やかさがありませんでした。色の誤差も大きい点がネック。とくにホワイトバランスに問題があり、白が黄色みがかって見える点は留意してくださいね。


とはいえ、価格が安く購入コストを抑えられるので、色味のズレやパススルー給電の出力の低さが気にならない人なら候補になる商品です。

良い

    • コンパクトサイズに加え、重量564gとトップクラスの軽さ
    • 角度調節が無制限にでき、見やすい位置に調節できる

気になる

    • ディスプレイ性能は低めで、とくに色味の誤差が大きい
    • Type-Cケーブルの出力が低めで、PCの充電には十分ではない
28cm
奥行1cm
高さ(最大)18cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェース映像:HDMI、USB Type-C/キーボード・マウス用:USB Type-A
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能不明
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
おすすめスコア
3.94
色の正確さ
3.10
画面の見やすさ
4.75
接続の手軽さ
3.99
スタンドの使いやすさ
5.00
軽量性
4.77
スピーカー性能のよさ
3.75
最安価格
18,980円
重量681g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
25ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

軽量薄型で外出先でも快適に使えるモバイルモニター

JAPANNEXTの「JN-MD-IPS156F2」は、681gの軽量ボディと14mmの薄型設計を備えた、15.6インチのフルHDモバイルモニターです。持ち運びやすさに優れたモデルで、外出先でも手軽に利用できます。


軽量さに加えてキックスタンド型を採用しており、設置スペースを大きく取らないのも特徴です。カフェなどの小さなテーブルでも快適に作業ができます。


一方で、色域は狭くディスプレイの色味はややくすんで見えることがあります。パススルー給電には対応していますが、出力は実測4.5Wと低めで、モニター側からPCへ電力供給する用途には不向きです。スピーカーも内蔵されていますが、音の広がりや奥行きに乏しく、平面的なサウンドで臨場感はあまり期待できません。


携帯性を最優先に考える人にはおすすめですが、画質やパススルー給電の出力を求める人には不向きでしょう。

良い

    • 681gの軽量ボディで持ち運びやすい
    • キックスタンド型で省スペースで設置できる

気になる

    • パススルー給電の出力は実測4.5Wと低め
    • 色域が狭め
    • 音質は控えめで臨場感はあまり期待できない
36.2cm
奥行1.4cm
高さ(最大)22.8cm
アスペクト比16:9
色域の広さ32.3%
色の正確さ6.88dE
コントラスト比(メーカー公表値)800:1
最大輝度(実測値)249cd/m2
最小輝度(実測値)9cd/m2
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力4.5W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気1位

KEEPTIME
モバイルモニター

最安価格
14,999円
重量570g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理不明
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
3ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
マグネットカバー付き

多機能で軽量なポータブルモニター

15.6インチのフルHD IPSパネルを搭載したポータブルモニターです。USB Type-CやMini HDMIで接続でき、さまざまなデバイスに対応可能。ブルーライトカット機能やFreeSyncを備え、快適な作業環境を提供します。

34.8cm
奥行0.5cm
高さ(最大)24.6cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C、miniHDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気2位

MAGICRAVEN
モバイルモニター‎P156A02C

モバイルモニター 1
モバイルモニター 2
モバイルモニター 3
モバイルモニター 4
モバイルモニター 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,990円
53%OFF
参考価格:
14,999円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,990円
53%OFF
参考価格:
14,999円
重量665g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
1ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
分離型

どこでも快適に楽しむことができるスタンド付き

便利なスタンド付きでどこでも快適に設置できる、フルHD対応のモバイルモニターです。USB Type-Cケーブルで簡単に接続することが可能。各種ゲーム機との互換性があり、高色域ビジュアルで没入感あふれる映像を楽しむことができます。

36cm
奥行0.11cm
高さ(最大)22.2cm
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置不明
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気4位

EVICIV
モバイルモニターEVC-1506

参考価格
9,980円
重量658g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度1920×1080
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
分離型

ケーブル1本で映像・音声・給電が完結するモバイルモニター

15.6インチのフルHD画質で、映像や作業を快適に行えるポータブルディスプレイです。Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が同時に可能なため、外出先や会議でも手軽に使用できます。さらに、ペンを使って縦横どちらでも自立できるスタンド機能を備え、省スペースで柔軟な設置が可能です。

35cm
奥行1cm
高さ(最大)22cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)不明
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応不明
インターフェースHDMI、USB Type-C、miniHDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気7位

KEEPTIME
モバイルモニター‎P141Q13D

最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,950円
20%OFF
参考価格:
14,999円
重量460g
モニターサイズ14インチ
表面処理不明
解像度2K
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
カバー一体型

2K解像度の軽量モニターで多用途に対応

K解像度で鮮明な映像を提供し、Low Blue Light機能で目に優しい設計です。460gの軽量で厚さ5mmのスリムデザインで、折りたたみ式マグネットカバーが付属し、簡単に接続可能なType-C端子で多機種に対応。60Hzの高速応答と縦横自由な表示切り替えも可能で、様々な用途に活用できます。

40.6cm
奥行0.5〜1cm
高さ(最大)35.6cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1500:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C、miniHDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
スピーカー機能不明
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気14位

山善
YAMAZEN14インチモバイルディスプレイQMM-140

最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,019円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
18,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
16,019円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
18,000円
重量530g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度WUXGA
パネル種類
IPS
応答速度
25ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
分離型

多機器対応の高解像度モバイルモニターで快適な作業を

各種接続ケーブルが付属しており、PS5やPCなど多機器に対応したモバイルモニターです。IPSパネルとノングレア液晶で鮮やかな色彩と目への負担軽減を実現し、1920x1200の解像度でゲームや作業にぴったり。さらに、ゲーム設定では立体音響やHDRなどを選択できます。

31.1cm
奥行1.25cm
高さ(最大)20.2cm
アスペクト比16:10
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1500:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置不明
Type-C給電機能(モニターへの給電)
Type-C給電の出力
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気9位

kksmart
モバイルモニター

最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,999円
18%OFF
参考価格:
21,999円
重量685g
モニターサイズ16インチ
表面処理ノングレア
解像度2K
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

スマホよりも薄く軽量コンパクトなモバイルモニター

本体重量はわずか685g、軽量・薄型のモバイルモニターです。最薄部は4mmでスマホよりも薄く、外出時はカバンに簡単に収納できます。2K高解像度のIPS液晶パネルを採用しているため、視角による輝度変化が少なく、どこから見ても画像や映像が鮮明で美しく見えます。

35.4cm
奥行0.4~1cm
高さ(最大)23.0cm
アスペクト比16:10(16:9・4:3に調整可能)
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)1500:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C、HDMI、OTG
インターフェースの配置背面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気8位

ウィンテン
WINTENモバイルモニターWT-140WP-BK

最安価格
14,800円
重量680g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度WUXGA
パネル種類
IPS
応答速度
20ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
カバー一体型

鮮やかでリアルな色再現性。出先でも手軽に使える

軽量で持ち運びに便利な14インチのモバイルモニターです。HDRによる鮮やかな発色・IPSノングレアパネルによる優れた色再現性・没入感を与えるスリムベゼルデザインなどが特徴。Type-Cケーブル1本で映像出力と電源供給ができる手軽さもうれしいポイントです。

31.2cm
奥行0.745cm
高さ(最大)21.1cm
アスペクト比16:10
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1200:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能不明
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気11位

VisionOwl
モバイルモニターTJ-1

最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,999円
21%OFF
参考価格:
16,480円
重量610g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

iPhone直結で画面回転も簡単!超軽量590g

15.6インチの超薄型・軽量設計で、持ち運びに便利なポータブルディスプレイです。iPhoneやiPadと直結可能で、画面回転も簡単に行えるのがポイント。さらに、非光沢IPSパネルを採用し、広視野角で鮮明な映像を提供します。

35.4cm
奥行1.3cm
高さ(最大)21cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C、miniHDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気10位

VAIO
モバイルディスプレイ VAIO Vision+ 14VJ5VP141C11

最安価格
54,800円
重量325g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度WUXGA
パネル種類
不明
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
カバー一体型、キックスタンド型

耐久性と便利なスタンド付きの軽量ディスプレイ

325gと軽量で、付属のカバースタンドで上下2画面配置でき、プログラミングや商談にぴったりのモバイルディスプレイです。高輝度・広視野角の画面は見やすく、USB-Cのパススルーで給電しながら使用可能。軽量ながらも高品質なカーボン素材で堅牢性があり、厳しい品質試験をクリアしています。

31.2cm
奥行1.246cm
高さ(最大)21.11cm
アスペクト比16:10
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1200:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力最大60W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
人気13位

kksmart
モバイルモニターCT-1

最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,999円
21%OFF
参考価格:
18,999円
重量590g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

拡張も複製も、縦も横もニーズに合わせて自由変換

タッチ機能搭載で、拡張も複製も、縦も横も自由に変換できるモバイルモニターです。高解像度・HDR技術搭載で、ゲームや映画鑑賞にもおすすめ。また可視性に優れたIPS液晶パネルを採用しているため、視角による輝度変化が少なく、最大178°の広視野角で、どこから見ても画像や映像が鮮明で美しく見えます。 
35.5cm
奥行0.4~1.1cm
高さ(最大)22.2cm
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置背面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気15位

JAPANNEXT
モバイルモニター‎JN-MD-i156F-T-LE

最安価格
19,980円
重量700g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
30ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

コンテンツを色鮮やかに映し出す。自立用のスタンド装備

15.6インチのIPSパネルを採用、使いやすいフルHD解像度に対応したモバイルモニターです。モニター背面のキックスタンドで、自立可能。上下左右178度に対応した高画質IPSパネルを搭載し、コンテンツを色鮮やかに映し出します。

36.2cm
奥行1.4cm
高さ(最大)22.8cm
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)800:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置不明
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
人気16位

Boway
モバイルモニター

最安価格
7,980円
重量598g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
2ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
不明

2msの応答速度。デュアルスピーカー搭載

可視性に優れたIPS液晶パネルを採用したモバイルモニターです。2msの応答速度で、ファイル・動画・写真など、遅延なくスムーズに再生・切り替えが可能。デュアルスピーカー搭載で、ゲームや動画鑑賞にもおすすめです。

38.7cm
奥行5.2cm
高さ(最大)25.7cm
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)2000:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応不明
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力15.0W
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気17位

UPERFECT
モバイルモニター

最安価格
20,376円
重量466g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度2K
パネル種類
IPS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
不明

Type-Cケーブルで簡単接続、3:2画面で快適作業が可能

2K解像度・IPS光沢パネルにより、1500:1の高コントラスト比と300cd/㎡の輝度で鮮明な表示が可能です。3:2の画面比率でExcel作業も快適にこなせ、視野角が広く、目の疲れを軽減。軽量で薄型のデザインにより、持ち運びに便利で、Type-Cケーブル1本で映像と給電を同時に行えます。

30.8cm
奥行1cm
高さ(最大)22.4cm
アスペクト比3:2
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1500:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能(モニターへの給電)
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気18位

cocopar
モバイルモニターM-14T

最安価格
19,999円
重量約600g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

スクロールやズームなどの操作をスムーズに行える

Windowsでは10点マルチタッチに対応し、スクロールやズームなどの操作がスムーズ。スタンド一体型の構造により、0~175度の範囲で角度調整ができ、VESAマウント対応により、壁掛けやモニターアームへの取り付けにも対応します。専用ケースが付属しているので、持ち運びや保管もしやすいですよ。

32cm
奥行20.3cm
高さ(最大)1.6cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気19位

JAPANNEXT
モバイルモニターJN-MD-IPS14FHDR-T

最安価格
Amazonで売れています!
21,800円
在庫わずか
重量600g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
25ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
カバー一体型

見やすく・美しく・持ち運びやすいモバイルモニター

携帯性に優れつつ、色鮮やかな画面も実現したモバイルモニター。HDRに対応しているのでリアルに迫った深みのある映像を演出でき、上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルで見やすさもばっちり。タッチパネルにも対応しており、より直観的な操作が可能です。

32.3cm
奥行1.26cm
高さ(最大)20.5cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)700:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能(モニターへの給電)
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気20位

アイリスオーヤマ
ポータブルモニターDP-CF163S-B

参考価格
19,800円
重量670g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
ADS
応答速度
20ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
不明

テレワークや出張にも便利なポータブルタイプ

持ち運ぶ時も安心なスタンドカバーを付属しており、テレワークや出張にも便利なポータブルモニター。フレームが薄く没入感のある画面で細かい文字が見やすいのでセカンドディスプレイとして活躍します。USBType-Cケーブル1本で本製品に映像入力と給電を行うことが可能です。

35.5cm
奥行10cm
高さ(最大)22.1cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)800:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応不明
インターフェースUSB Type-C、miniHDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気22位

アイリスオーヤマ
ポータブルモニターILD-A1616MS-B

最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか
重量550g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度1920×1080
パネル種類
IPS
応答速度
5m/s
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
分離型

IPSパネル搭載の、ベゼルレスデザイン

映り込み・光の反射を低減する非光沢タイプです。IPSパネル搭載により、豊かな階調表現に加え、角度が変わってもほぼ色味が変わらない画面を実現。軽量・薄型設計のうえ、フレームを薄くした、ベゼルレスデザインです。
約35.6cm
奥行約0.9cm
高さ(最大)約22.7cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C、mini HDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気23位

MAGICRAVEN
モバイルモニター‎‎P141A13D

最安価格
16,980円
重量503g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
カバー一体型

178度の視野角で鮮明な画質、軽量で多機器対応のモニター

IPS液晶パネルを採用しており、178度の広視野角で鮮明な画質を提供します。多彩な接続端子と折りたたみ式カバー付きで、PS5やPCなど多機器に対応し、持ち運びにも便利な軽量設計。内蔵スピーカーや3.5mmオーディオ端子も装備しており、技術サポートも充実しています。

31.2cm
奥行0.53cm(最薄部)
高さ(最大)21.3cm
アスペクト比16:10
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1500:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応不明
全部見る
人気24位

リコー
Light Monitor 150514911

最安価格
63,600円
重量560g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理不明
解像度フルHD
パネル種類
OLED
応答速度
1ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

自由なワーク・ライフスタイルにぴったりなモニター

現代の場所を選ばない自由なスタイルのワーク・ライフスタイルに寄り添う機能と軽さを備えたモニターです。15.6インチの有機ELディスプレイは色鮮やかかつ高繊細な表現が可能で、さらにブルーライトも低減する仕様。視野角も広いため、複数人で同じ画面を見るシーンにも便利です。

35.6cm
奥行1.08cm
高さ(最大)22.17cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1:100000
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C
インターフェースの配置背面、側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力25W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
人気25位

CNBANAN
モバイルモニター

最安価格
15,427円
重量544g
モニターサイズ14インチ
表面処理グレア
解像度2K、QHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
不明

屋内外で視認性の高いモバイルモニター

高品質なIPS液晶パネルを採用し、屋内でも屋外でも視認性の高いモバイルモニターです。178度の広視野角で、見る位置や角度による歪みや色ずれを最小限に抑え、どの角度から見ても美しい映像を楽しむことが可能。重量はわずか544g、薄さ1.1mmというスリムデザインなので、持ち運びに便利です。

31.2cm
奥行1.1cm
高さ(最大)21.3cm
アスペクト比3:2
色域の広さ100%sRGB
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)不明
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C、OTG、3.5mm Audio
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応不明
全部見る
人気27位

‎IPRODA
モバイルモニター

参考価格
8,999円
重量600g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
30ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

軽量・高画質のポータブルモニター

iProdaの15.6インチモバイルモニターは、FHD 1080Pの高解像度を持ち、どの角度からでも鮮やかな映像を楽しめるIPS液晶パネルを採用しています。重さ600gの軽量ボディで、持ち運びに便利な折りたたみ式保護ケースが付属。USB-CとHDMI対応で、様々なデバイスに接続可能です。

36cm
奥行22.3cm
高さ(最大)0.6cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応不明
全部見る
人気28位

グリーンハウス
グリーンハウス14型WUXGA モバイルディスプレイGH-LCU14A-SV

最安価格
Amazonで売れています!
17,657円
在庫わずか
重量650g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度WUXGA
パネル種類
FFS
応答速度
20ms
リフレッシュレート
30〜60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

Type-C1本で接続できる650gの薄型モニター

約650gの軽量に加え、厚さわずか12mmの薄型・軽量モデルのため、ノートPCなどと一緒に持ち運んでも邪魔になりません。USB Type-Cでの接続に対応しており、ケーブル1本で映像入力と電源をまかなえます。本体背面に画面角度の調整の無段階調整でき、吊り下げ設置も可能なスタンド付きです。

31.2cm
奥行1.2cm
高さ(最大)20.6cm
アスペクト比16:10
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1200:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力47W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
人気32位

EHOMEWEI
モバイルディスプレイE156TSL

最安価格
Amazonで売れています!
29,980円
在庫わずか
重量700g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
1ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

持ち運びに便利。タッチパネルにも対応

本体はタッチガラスとマットブラック仕上げのCNCメタルを使用していながら、重さは700gほど、薄さ4mmのスリムなボディが特徴。自立するスタンドがついており、外出先でも使いやすい設計です。パソコンやスマホ、PS4やSwitchなどのゲーム機とも接続でき、様々な使い方ができます。

不明
奥行不明
高さ(最大)0.4cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置不明
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応不明
全部見る
人気29位

レノボ
ThinkVisionThinkVision M1461DDUAR6JP

最安価格
46,380円
重量570g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
6ms
リフレッシュレート
75Hz
スタンド形状
一体型

薄型・軽量で持ち運びにも便利なモバイルモデル

重量約570gと軽量かつ薄型の14インチモバイルモニターです。1つのUSBプラグで拡張ができるうえ、モニターの両側にポートを備えているので、右利き・左利きでも作業しやすいのが特徴。携帯性・接続性・柔軟性に優れているため、モバイルでの生産性向上をサポートしてくれます。
32.37cm
奥行9.65cm
高さ(最大)最も低い位置:20.9cm/最も高い位置:22cm
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)700:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応不明
インターフェースUSB-TypeC×2
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応不明
全部見る

ケーブル1本で給電と画面出力に対応したモニタ

10点マルチタッチに対応する、薄型・軽量の14インチモバイルモデルです。3辺狭額縁デザインに加え、フルHDの広視野角IPS液晶を採用。アクティブペンに対応し、0~80度の角度調整可能なチルトスタンドを備えています。
32.34cm
奥行不明
高さ(最大)不明
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)700:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB-TypeC×2
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能不明
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
ThinkVision M14t

レノボ ThinkVision M14tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

人気31位

アイ・オー・データ機器
LCD-CF162XAB-MLCD-CF162XAB-M

最安価格
Amazonで売れています!
22,950円
在庫わずか
重量700g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
AHVA
応答速度
25ms(オーバードライブレベル2:5ms)
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

USB Type-C給電が可能なコンパクトモデル

コンパクトながらもフルHDの解像度で、テレワークや外出先での賞におすすめ。USB Type-Cケーブルで接続することにより、パソコンからの映像出力と給電がケーブル1本で行こなえ、電源コンセントに繋ぐ必要がないのも魅力です。小型ながらスピーカーを搭載しており、音声も出力できます。

35.5cm(折りたたみ時)
奥行22.4cm(折りたたみ時)
高さ(最大)1.4cm(折りたたみ時)
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI(ミニ)、USB Type-C×2
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気33位

Viyivwine
デュアル モバイルモニター

最安価格
34,999円
重量1.6g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理グレア
解像度フルHD
パネル種類
不明
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

会議や対面での共同作業におすすめの折りたたみ式モニター

Type-Cケーブルで接続するだけで、簡単にタッチ機能を実現できるモバイルモニター。TypeC-TypeCケーブルを使用してPCに接続するだけで、2台のモニターを同時に表示することが可能です。178度の広視野角により、見る位置や角度による歪みや色ずれを抑え、どの角度からでも美しい映像を楽しむことができます。

35.7cm
奥行1cm
高さ(最大)22cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)800:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能不明
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能不明
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気35位

アイリスオーヤマ
LUCAポータブルモニター 15.6インチ タッチ有りDP-BF162U-B

最安価格
61,526円
重量500g(本体)、1180g(カバーつき)
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD 
パネル種類
IPS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

サブモニターや外出時も使いやすい軽量タッチパネル

15.6インチのタッチパネル式ディスプレイで、豊かな階調表現もできるIPSパネルを搭載しています。映り込みや光の反射を低減する非光沢タイプで、長時間ディスプレイを利用する人におすすめです。本体は500gと軽量で、自立できるスタンドもついているため、モニターの持ち運びもしやすくできています。
35.6cm
奥行22.3cm
高さ(最大)1.4cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)不明
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB-TypeC、mini HDMI、Micro USB、イヤホン
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能不明
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気36位

リコー
Portable Monitor 150514909

最安価格
Amazonでタイムセール中!
59,970円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
77,471円
重量約560g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理不明
解像度フルHD
パネル種類
OLED
応答速度
1ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

ビジネスコミュニケーションをもっと手軽にする

今そこにいる相手とのスピーディーなコミュニケーションに役立つハンドアウト型ディスプレイです。画面を一緒にのぞき込まず自分と同じ画面を渡せて、情報共有も手軽かつスマートに。さらに双方でタッチ書き込みを行うことも可能です。

35.6cm
奥行1.08cm
高さ(最大)22.17cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1:100000
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C
インターフェースの配置背面、側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力25W
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
人気37位

KUMK
モバイルモニター

参考価格
16,800円
重量650g
モニターサイズ15インチ
表面処理不明
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
分離型

フルHDに対応。IPSパネル採用モバイルモニター

上下左右178度の視野角がある、IPSパネル採用モバイルモニターです。フルHDに対応するほか、入力端子として、USB Type-C・mini HDMIを搭載。重量約650g・厚さ9mmのうえ、磁石吸着式のPUレザー製ケースが付属しています。
34.72cm
奥行22.5cm
高さ(最大)0.51cm
アスペクト比不明
色域の広さ100%
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る
人気38位

ASUSTEK COMPUTER
ASUSZenScreen OLED MQ16AH

最安価格
57,980円
重量650g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理グレア
解像度フルHD 
パネル種類
OLED
応答速度
1ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

幅広い輝度レベルで深い黒も表現できる有機ELパネル

有機ELパネルの15.6型モニターで、スリムで650gの軽量設計ながらも豊富な接続性を備えています。DCI-P3色域を100%カバーし、色差DeltaE<2の色精度も魅力。内蔵近接センサーにより、使用していないときにディスプレイを省電力モードに切り替えることができます。
55.2cm
奥行12.5cm
高さ(最大)39.4cm
アスペクト比16:9
色域の広さ不明
色の正確さ不明
コントラスト比(メーカー公表値)typ:100,000:1、HDR:1,000,000:1
最大輝度(実測値)不明
最小輝度(実測値)不明
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースminiHDMi、USB TypeC
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気39位

ウィンテン
モバイルモニターWT-173SF-BK

参考価格
38,800円
重量約1kg
モニターサイズ17.3インチ
表面処理不明
解像度フルHD(1920×1080P)
パネル種類
IPS
応答速度
25ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
キックスタンド型

リアルで美しい映像を楽しめる17.3インチモニター

17.3インチのIPSパネル・フルHD画質により、迫力のある映りを再現した商品です。さらに見やすさを追求して、FreeSyncテクノロジーによりカクつきやチラつきを軽減。HDR機能により白飛びや黒つぶれもしにくく、リアルで美しい映像を楽しめますよ。

40.3cm
奥行1cm
高さ(最大)24.9cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)700:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースmini HDMI、USB Type-C×2、microUSB
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応不明
全部見る
人気40位

KUMK
モバイルディスプレイ 15インチ

参考価格
19,800円
重量690g
モニターサイズ15インチ
表面処理グレア
解像度フルHD(1920×1080)
パネル種類
IPS
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
分離型

複数人でも見やすい178度の広い視野角

上下左右178度の視野角を備えるフルHDのIPSパネルを搭載した、15インチの高解像度モニター。Type-C・mini HDMIポートを搭載しており、PC・スマホ・ゲーム機などにコンバーターなしで接続でき、電源供給も可能です。VESA規格75mmに対応し、画面は縦・横どちら向きでも表示できます。

不明
奥行不明
高さ(最大)不明
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)不明
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応
インターフェースUSB type-C、mini HDMI
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応不明
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気41位

Hoyaliro
14インチモバイルモニター

参考価格
20,999円
重量540g
モニターサイズ14インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
3ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

USB-C搭載の携帯しやすい軽量モデル

薄さ5mm、重さは約540gほどのノートパソコンと一緒に持ち運びがしやすい軽量ディスプレイです。USB Type-Cポートを搭載し、電源いらずでパソコンやスマホ、ゲーム機器の映像を表示可能。背面には一体式スタンドがついており、使用環境に合わせて角度を調整できますよ。

32cm
奥行20.5cm
高さ(最大)0.5mm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースHDMI、USB Type-C
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気42位

アイ・オー・データ機器
モバイルディスプレイEX-LDC162ABM

参考価格
27,980円
重量700g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理ノングレア
解像度フルHD
パネル種類
AHVA
応答速度
5ms
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型

AHVAパネルでどこから見ても映像をくっきり表示

広視野角でくっきり・鮮やかな映像を表示するAHVAパネルを搭載した、持ち運びしやすい商品です。パソコンとUSB Type-C接続するだけで、映像と音声再生まで対応。一体型スタンド、専用の収納ケースもついており、外出先でも追加モニターを利用したい人におすすめです。

35.5cm
奥行折りたたみ時:1.4cm、スタンド利用時:16.1cm
高さ(最大)折りたたみ時:16.7cm、スタンド利用時:22.4cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1,000:1、CREX レベル2設定時:59200:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
インターフェースmini-HDMI、USB-TypeC
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能
VESAマウント対応
全部見る
人気43位

電工石火\DENKO‐SEKKA
モバイルモニター

最安価格
15,680円
重量約658g
モニターサイズ15.6インチ
表面処理グレア
解像度フルHD
パネル種類
IPS
応答速度
不明
リフレッシュレート
60Hz
スタンド形状
一体型(ペンホールスタンド)

鮮やかな映像で再生可能。Type-C接続に対応している

IPS液晶とHDR表示により、ゲームや動画を鮮やかな映像で再生可能。Type-C接続に対応し、映像・音声・給電を1本のケーブルでまとめられます。ペンホールスタンドやVESA対応など、柔軟な設置方法も特徴です。

39.7cm
奥行1.1cm
高さ(最大)27.8cm
アスペクト比16:9
色域の広さ
色の正確さ
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)
最小輝度(実測値)
フリッカーフリー不明
ブルーライトカット対応不明
インターフェースHDMI、USB Type-C、microUSB(OTG)、イヤホンジャック
インターフェースの配置側面
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
スピーカー機能
Switch映像のUSB出力可能不明
VESAマウント対応
全部見る

おすすめの軽量モバイルモニターランキングTOP5

1位: VisionOwlモバイルモニター 14インチ

2位: kksmartモバイルモニターNK-133

3位: JAPANNEXTモバイルモニターJN-MD-IPS141FHDR

3位: アイ・オー・データ機器14型フルHD対応モバイルディスプレイLCD-YC141DX

5位: InnoViewモバイルモニター

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのモバイルモニターを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

グラフィックボード

57商品

新着
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.