手頃な価格帯ながら、快適なデスク環境を整えられる、安いモニターアーム。ディスプレイの高さや角度を自由に調整でき、首や肩への負担を軽減できます。エレコムやアイリスオーヤマといったメーカーから多彩なモデルが販売されており、調整できる角度や高さはさまざまです。自分の机に合うものはどれなのかわからずに困っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の安いモニターアームを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの安いモニターアームをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
モニターアームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セットアップのしやすさ | 可動域の広さ | 位置調節のしやすさ(前後方向) | 位置調節のしやすさ(上下の角度) | 位置調節のしやすさ(上下方向) | ケーブルの隠しやすさ | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 素材 | 取り付け方法 | 可動方向 | 対応モニターサイズ(最小) | 対応モニターサイズ(最大) | モニター設置可能数 | 耐荷重 | 軸数 | アーム数 | マウントトレイ付き | 対応する天板の最小厚さ | 対応する天板の最大厚さ | VESA規格対応 | VESA規格詳細 | ローテーション機能 | チルト機能 | 調整方式 | ガスシリンダー内蔵 | ケーブル収納付き | ケーブルホルダーあり | 2画面モニターの配置 | 保証期間 | カラー | |||||||
1 | Suptek PCモニターアーム |MD81 | ![]() | 4.38 | 4位 | デスク周りをすっきりさせたい人に!可動域の広さも魅力 | 4.14 | 4.62 | 4.49 | 4.65 | 3.79 | 4.84 | 不明 | 最長56.5cm | 最高40cm | 2.42kg | 金属 | クランプ式、グロメット式 | 垂直水平可動タイプ | 15インチ | 32インチ | 1台 | 1〜10kg | 3軸 | 1 | 15mm | 90mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 不明 | ブラック | |||||||||
2 | エレコム ディスプレイアーム(シングルアーム/ガス式)|DPA-SS02BK | ![]() | 4.34 | 2位 | リーズナブルかつ位置調整がスムーズ。ケーブルも隠しやすい | 3.76 | 4.54 | 4.61 | 4.76 | 4.20 | 4.50 | 約11.7cm | 約47cm | 約46.5cm | 2.22kg | 金属(スチール、アルミ合金)、ABS | クランプ式、グロメット式 | 垂直水平可動タイプ | 32インチ | 32インチ | 1台 | 2〜9kg | 3軸 | 1本 | 10mm | 85mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 不明 | ブラック | |||||||||
3 | サンワサプライ モニターアーム|CR-LAC1405BK | ![]() | 4.31 | 12位 | 角度と前後調整は快適。頻繁な高さ調整には不向き | 4.61 | 4.21 | 4.57 | 5.00 | 4.35 | 3.50 | 9cm | 45.4~53.4cm | 16~41.5cm | 1.9kg | クランプ:スチール、ABS樹脂/アーム:スチール、アルミ、ABS樹脂/ブラケット:スチール | クランプ式、グロメット式 | 垂直水平可動タイプ | 13インチ | 32インチ | 1台 | 2~8kg | 3軸 | 1 | 10mm | クランプ:50mm、グロメット:80mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 不明 | ブラック | |||||||||
4 | KOORUI モニターアーム | ![]() | 4.29 | 5位 | 角度も前後もスムーズ操作。高さ調節は重め | 4.14 | 4.50 | 4.82 | 5.00 | 3.35 | 4.50 | 不明 | 53cm | 40cm | 2.9kg | 金属 | クランプ式、グロメット式 | 垂直水平可動タイプ | 17インチ | 32インチ | 1台 | 9kg | 3軸 | 1 | 20mm | 90mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 不明 | ブラック | |||||||||
5 | MOUNTUP PCモニターアーム | ![]() | 4.25 | 6位 | ケーブルが収納しやすい!上下の角度の可動域が広い | 4.14 | 4.54 | 4.58 | 3.80 | 4.04 | 4.50 | 不明 | 49cm | 41cm | 1.9kg | 金属 | クランプ式、グロメット式 | 垂直水平可動タイプ | 不明 | 32インチ | 1台 | 8kg | 3軸 | 1 | 10mm | 50mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 2年 | ブラック | |||||||||
6 | グリーンハウス グリーンハウス|ガススプリング クランプ式 液晶ディスプレイ用アーム|GH-AMDJ1-BK | ![]() | 4.19 | 13位 | 軽い力で上下の角度調節が可能。配線整理はクリップのみ | 4.14 | 4.49 | 4.16 | 4.78 | 4.32 | 3.50 | 11.7cm | 47.8cm | 57.0cm | 約2.1kg | 金属 | クランプ式 | 垂直水平可動タイプ | 27インチ | 27インチ | 1台 | 2.0~6.5kg | 3軸 | 1本 | 10mm | 80mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 3年 | ブラック | |||||||||
7 | 行雲商事 HUANUO|PCモニターアーム|WY-J | ![]() | 4.16 | 1位 | 低価格でも十分な性能。上下方向の調整はしにくい | 3.90 | 4.53 | 5.00 | 5.00 | 3.65 | 3.50 | 不明 | 最長44cm | 最高40cm | 2.72kg | ステンレス鋼、アルミニウム | クランプ式、グロメット式 | 垂直水平可動タイプ | 13インチ | 32インチ | 1台 | 2~9kg | 3軸 | 1 | 20mm | 90mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 5年 | ブラック | |||||||||
7 | 行雲商事 HUANUO|液晶ディスプレイアーム|HNSSK3-J | ![]() | 4.16 | 10位 | ケーブルホルダーや素材は価格相応。安さにこだわるなら選択肢に | 3.82 | 4.61 | 3.49 | 4.02 | 5.00 | 4.50 | 不明 | 不明 | 不明 | 2.7kg | プラスチック(ポリカーボネート) | クランプ式 | 垂直水平可動タイプ | 15インチ | 27インチ | 1台 | 2.0〜6.5kg | 3軸 | 1本 | 10mm | 75mm | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 5年 | ブラック | |||||||||
9 | グリーンハウス ガススプリング クランプ式 液晶ディスプレイ用アーム|GH-AMDJ1-WH | ![]() | 4.13 | 安価ながら基本性能は十分。配線にこだわりたい人には不向き | 3.78 | 4.63 | 5.00 | 4.11 | 4.19 | 3.50 | 11.7cm | 47.8cm | 57cm | 2.1kg | 金属 | クランプ式 | 垂直水平可動タイプ | 17インチ | 27インチ | 1台 | 2~6.5kg | 3軸 | 1 | 10mm | 80mm | ガススプリング式 | |||||||||||||
10 | JAPANNEXT 液晶ディスプレイアーム|JN-GC12V | ![]() | 4.11 | 14位 | ケーブルの整理がしやすく設置も簡単。調節操作はやや重め | 3.82 | 4.21 | 3.92 | 4.12 | 4.25 | 4.50 | 不明 | 18~34cm | 14~39cm | 2.71kg | 金属 | クランプ式 | 垂直水平可動タイプ | 15インチ | 32インチ | 1台 | 2~6.5kg | 3軸 | 1 | 不明 | 不明 | 75×75mm、100×100mm | ガススプリング式 | 2年 | ブラック |
Suptekは香港に本社を構えるモニターアームやテレビの壁掛け金具を展開するメーカーで、実用性とコストパフォーマンスを重視した製品展開が特徴です。Suptekの「PCモニターアーム MD81」は、柔軟な可動性とケーブル整理機能を備えた中価格帯モデルとして展開されており、機能性を求めるユーザー層から注目されています。
検証では、ケーブルの隠しやすさが高評価で、ケーブルホルダーやクリップの付属に加え、収納スペースも3cm以上確保されています。さらに、可動域も広く、設置環境に合わせた柔軟な調整が可能でした。また、上下の角度調整は比較的軽い力で操作でき、快適なポジション調整が可能です。
一方で、上下方向の高さ調節には力が必要で、頻繁に高さを変えたい人にとっては扱いづらさが残る結果でした。また、アームが結束バンドで収納されているので、怪我をしないように慎重に広げる必要があります。
ケーブルをスッキリまとめたい人や、広い可動域で自由な配置を求める人に適したモデルです。高さ調整が不要な環境での使用を前提とすれば、快適に活用できるでしょう。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 最長56.5cm |
高さ | 最高40cm |
重量 | 2.42kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 15インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 1〜10kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 15mm |
対応する天板の最大厚さ | 90mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 不明 |
カラー | ブラック |
エレコムの「ディスプレイアーム(シングルアーム/ガス式) DPA-SS02BK」は、安さとモニターの位置調節のしやすさを重視する人におすすめ。約5,000円とリーズナブルながら、アームの調節がスムーズでした。
前後方向・上下方向・上下の角度(チルト)のいずれも位置調節がしやすく、検証した商品のなかでも高水準。軽めの力でなめらかに動かせました。可動域も広めで、とくに左右方向や上下の角度の調整幅が大きいのはほかの商品にはないメリットです。
ケーブルはアームに収納でき、ケーブルホルダーが2つ付属しているため、ケーブルをしっかり隠せる点も高評価。ネジでホルダーを固定するタイプで取り外しは面倒ですが、仕上がりには満足できそうです。
一方でセットアップには手間がかかります。モニターを支えながらVESAブラケットを取りつける作業があるうえ、アームが結束バンドで収納されています。設置作業は2人以上で行う必要があるでしょう。
同メーカーの「ガススプリング式モニターアーム DPA-SS07BK」と比べるとセットアップに難がありますが、とにかく安くて位置調整しやすいものがほしいなら候補になるアームです。
良い
気になる
幅 | 約11.7cm |
---|---|
奥行 | 約47cm |
高さ | 約46.5cm |
重量 | 2.22kg |
素材 | 金属(スチール、アルミ合金)、ABS |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 32インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2〜9kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 85mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 不明 |
カラー | ブラック |
サンワサプライは日本の老舗PCアクセサリーメーカーで、実用性とユーザー視点を重視した製品開発に定評があります。モニターアーム CR-LAC1405BKは、柔軟性を備えた中価格帯モデルとして展開されており、機能性を求めるユーザーにも対応しています。
検証では、セットアップのしやすさが一定の評価を得ており、初心者でも簡単に組み立て可能な構造です。前後方向の調節も軽い力で動かせる結果となり、頻繁に位置調整を行いたい人にも扱いやすい仕様です。また、上下の角度調整も非常に軽く、快適な操作感が確認されました。
一方で、上下方向の位置調節にはやや力が必要で、頻繁な高さ調整には不向きです。さらに、ケーブルホルダーが1つのみの仕様で、配線をきっちり整理したい人には使いづらさを感じるでしょう。
軽い力で角度や前後の位置調整を行いたい人や、設置方法に柔軟性を求める人には向いています。モニターの高さや配線にこだわりがある人には不向きかもしれません。
良い
気になる
幅 | 9cm |
---|---|
奥行 | 45.4~53.4cm |
高さ | 16~41.5cm |
重量 | 1.9kg |
素材 | クランプ:スチール、ABS樹脂/アーム:スチール、アルミ、ABS樹脂/ブラケット:スチール |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 13インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2~8kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | クランプ:50mm、グロメット:80mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 不明 |
カラー | ブラック |
KOORUIは中国・深圳を拠点とするモニター専門ブランドで、価格を抑えつつ高い操作性を実現した製品展開が特徴です。KOORUIのモニターアームは、同ブランドの中でも操作の軽さを重視したモデルで、比較的手に取りやすい価格帯で提供されています。
検証では、前後方向の位置調節が非常に軽い力で行え、角度調節もスムーズに操作できたため、頻繁な位置変更を想定するユーザーには使いやすい設計といえます。また、可動域も上下・左右ともに十分な調整幅が確保されており、基本的な配置調整には困らない仕様です。さらに、ケーブルホルダーが2つ付属し、アーム内への収納も可能なため、配線整理のしやすさも評価されました。
一方で、上下方向の調節にはかなりの力が必要で、頻繁な高さ変更には不向きな設計です。セットアップ自体は付属工具のみで設置可能なものの、組み立て済みではないため、初心者にとってはやや手間取る場面があるかもしれません。また、配線整理に関しても、ホルダー以外の細かな工夫は見られず、完璧な整理を求める人にはやや物足りない可能性があります。
モニターの前後位置や角度調節を重視する人や、シンプルな配線整理を求める人におすすめです。上下方向の高さ調整や細かな設置作業が苦手な人には注意が必要です。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 53cm |
高さ | 40cm |
重量 | 2.9kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 17インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 9kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 20mm |
対応する天板の最大厚さ | 90mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 不明 |
カラー | ブラック |
MOUNTUPはモニターアームやディスプレイスタンドを中心に展開するブランド。「PCモニターアーム」はコストパフォーマンスの高さと使い勝手の良さが特徴的なモニターアームです。
検証では、前後方向の位置調節で評価されており、軽い力で操作できるため、前後の調整が多い人も扱いやすいでしょう。また、ケーブルホルダーが2つ付いているのでケーブルが隠しやすく、デスク周りをスッキリさせることができます。
一方で、上下の角度調節には大きな力を要し、スムーズさに欠ける結果でした。上下方向の高さ調節もやや重く、頻繁に調節する環境では使いにくさを感じる可能性があります。
ケーブルの収納や前後方向の調節を重視したい人におすすめです。角度や高さを頻繁に調整する使い方にはあまり向いていません。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 49cm |
高さ | 41cm |
重量 | 1.9kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 不明 |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 8kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 50mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 2年 |
カラー | ブラック |
グリーンハウスは日本の老舗PC周辺機器ブランドで、実用性と堅実な設計に定評があります。グリーンハウスの「ガススプリング クランプ式 液晶ディスプレイ用アーム GH-AMDJ1-BK」は、モニターアームのなかでは低価格帯の商品のため、比較的手に取りやすい商品です。
検証では、上下の角度調節が高評価を得ており、比較的軽い力でスムーズに操作できる結果でした。加えて、可動域についても、左右・上下角度の基本的な調整範囲はカバーしており、柔軟なレイアウトに対応しやすい構造となっています。
セットアップにはやや難があり、クランプが組み立て済みではない上に、モニターを持ち上げてセットアップをする必要があるため、設置に手間がかかる印象でした。また、ケーブルの隠しやすさもケーブルホルダーがなく、クリップのみのため、ケーブルを隠したい人にはおすすめできません。
軽い力で角度調節をしたい人におすすめです。スムーズに組み立てたい人には向いていません。
良い
気になる
幅 | 11.7cm |
---|---|
奥行 | 47.8cm |
高さ | 57.0cm |
重量 | 約2.1kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 27インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 27インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2.0~6.5kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 80mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 3年 |
カラー | ブラック |
HUANUOは、PC周辺機器を中心に手頃な価格帯で展開するブランドです。HUANUOの「PCモニターアーム WY-J」は、シリーズの中でもスタンダードモデルに位置付けられ、市場では手に取りやすい価格帯で展開されており、コスパ重視層に人気です。
可動域の検証では、前後方向と上下の角度の調整が高評価で、軽い力でも調整しやすいです。さらに、可動域の広さでも一定の評価を得ており、デスク上の限られたスペースでも柔軟に対応できる設計で快適なモニター環境を構築しやすいといえるでしょう。
一方、上下方向への調整の評価は低く、かなりの力が必要です。また、ケーブルホルダーは1つのみでケーブルを止めるクリップなどはなく、ケーブルの取り出し穴も1cm未満と狭いため、ケーブルを収納したい人には不向きです。
価格帯は検証商品の中でも低価格帯のため、モニターアームに機能性をそこまで求めていない人にはおすすめです。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 最長44cm |
高さ | 最高40cm |
重量 | 2.72kg |
素材 | ステンレス鋼、アルミニウム |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 13インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2~9kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 20mm |
対応する天板の最大厚さ | 90mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 5年 |
カラー | ブラック |
HUANUOの「液晶ディスプレイアーム HNSSK3-J」は、低価格で3軸のモニターアームを探している人にはおすすめできるモニターアーム。価格は5,000円前後と、3軸のモニターアームとしては最安クラスです。
可動域は広く、一般的なデスクサイズなら問題なく位置調節ができるでしょう。しかし、ネジをきつく締めていても、デスクの面から10cmほどの位置まで下げるとモニターがガクンと落ちてしまうことが。高い位置ではしっかりと止まって使用できただけに、惜しいポイントでした。
上下の角度(チルト)・左右方向の位置調節はしやすく、それほど力がいりません。一方、前後方向には大きな力を加える必要がありました。
ケーブルはアームに収納でき、ホルダーが2つあるので、ケーブルは隠しやすいといえます。しかし、ホルダーがモニターの電源コードを傷つけやすい構造をしているため、取り扱いには注意が必要です。
セットアップにも手間がかかる印象。VESAブラケットだけをモニターに取り付けた状態でのセットアップができないため、一人でのセットアップには手間がかかるでしょう。また、アームが結束バンドで収納されているので、ケガのないよう慎重に広げる必要があります。
加えて、素材がプラスチック製ということもあり見た目にチープな印象を受けました。とにかく安く3軸のモニターアームを手に入れたいなら候補になりますが、複数のデメリットをよく確認したうえで購入する必要があるでしょう。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 2.7kg |
素材 | プラスチック(ポリカーボネート) |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 15インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 27インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2.0〜6.5kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 75mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 5年 |
カラー | ブラック |
グリーンハウスの「ガススプリング クランプ式 液晶ディスプレイ用アーム GH-AMDJ1-WH」は、安くモニターアームを購入したいなら選択肢になるでしょう。6,000円前後と低価格で、1万円を下回っています。
可動域・位置調整のしやすさといったアームの基本性能は十分。可動域は広く、一般的なデスクサイズなら問題なく位置調節が可能です。前後方向・上下の角度(チルト)・上下方向のいずれも位置調節に強い力が必要なく、比較的なめらかに操作できました。
一方、ケーブルの配線にこだわりたい人には不向き。ケーブルホルダーがなく、クリップで沿わせるタイプなのでケーブルが目立ちやすいでしょう。ケーブルをできるだけ隠してデスク周りをすっきり見せたい人には向いていません。
セットアップのしやすさの検証でも評価を伸ばせず。クランプを自分で組み立てる必要があり、VESAのブラケットの取りつけにも手間取ります。
6,000円前後と安価なので安さを最優先するなら候補になりますが、配線にもこだわりたい人はほかを検討しましょう。
良い
気になる
幅 | 11.7cm |
---|---|
奥行 | 47.8cm |
高さ | 57cm |
重量 | 2.1kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 17インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 27インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2~6.5kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 80mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | |
カラー |
JAPANNEXTは日本のディスプレイ専門ブランドとして、業務用から個人用途まで幅広い製品を展開しています。JAPANNEXTの「液晶ディスプレイアーム JN-GC12V」は、シンプルな設置環境を求める人向けのエントリーモデルとして展開されており、比較的手に取りやすい価格帯で提供されています。
検証では、ケーブルの隠しやすさがまずまずの評価で、アーム内に配線を収納できるうえ、ホルダーが2つ付属しており、複数のケーブルをすっきりまとめるには十分な構造でした。また、可動域についても前後・上下・左右の位置調整には困らない程度の範囲を確保していました。モニターの角度や配置を一定に保ちながら使いたい人には許容できる性能です。
一方で、前後方向と上下方向の調節にはやや強めの力が必要となり、位置調整にはやや力が必要な結果でした。角度調整も軽快さに欠けるため、頻繁に調整を行うには不向きといえます。また、回転機能が非搭載で、設置後の柔軟な画面操作を求める人には不十分な仕様です。
モニターを一定の位置で使いたい人や、ケーブル整理を重視したい人には適しています。細かな位置調整や軽快な操作感を求める場合は、他モデルの検討をおすすめします。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 18~34cm |
高さ | 14~39cm |
重量 | 2.71kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 15インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 2~6.5kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 不明 |
対応する天板の最大厚さ | 不明 |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | ガススプリング式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 2年 |
カラー | ブラック |
Amazon Basicsの「モニターアーム DLB111-US290」は、高さの調節が手軽にできません。しかし3,000円台と驚異的な低価格ながらアームとしての基本性能は十分で、予算が限られている人なら候補になります。
前後左右や上下の角度(チルト)の可動域は広く、大きめのデスクでも見やすい位置に調整しやすいでしょう。しかし、高さ調節はスタンドの縦の支柱に沿って上下させる方式で、ほかの商品のように手で押すことによる調節はできません。
ポールがそのままケーブルを通せる構造なので、ケーブルは隠しやすいでしょう。ただし、取り出し穴がやや狭く、複数のコードを通しにくい点に注意してください。
セットアップはしやすく、VESAのブラケットはモニターに取りつけられるので、はめるだけでモニターを設置できます。追加の工具も不要です。
高さ調節はしにくいものの、群を抜いた低価格ながらアームとしては十分な性能。細かく位置調整しない人や低予算でデスクのスペースを広げたい人にならおすすめのモニターアームです。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 2.54kg |
素材 | 金属(スチール) |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 13インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 27インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 最大10kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 20mm |
対応する天板の最大厚さ | 100mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | バネ式 |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 1年 |
カラー | ブラック |
Bracwiserの「PCモニターアーム MD7421」は、初めてモニターアームを導入する人にも比較的手に取りやすい価格帯で展開されています。
検証では、上下の角度調節において満足できる結果が得られ、軽い力でスムーズに調整できました。また、可動域についても前後方向、左右方向も基本的な調整用途には対応可能です。
一方で、上下方向の調整には都度取り外しが必要なため、頻繁にモニターの高さや位置を変えたい人には不向きです。さらに、ケーブルカバーがないのでケーブルを隠すことができず、デスクの配線整理を考慮した構造ではない点もネックといえます。
モニターの上下の角度調整を重視する人におすすめですが、配線整理や位置調節の柔軟性を求める場合は慎重な検討が必要です。
良い
気になる
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 40.6cm |
重量 | 2.3kg |
素材 | 合金鋼 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 13インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 10kg |
軸数 | 3軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | グロメット式:15mm |
対応する天板の最大厚さ | クランプ式:100mm、グロメット式:100mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 3年 |
カラー | ブラック |
グリーンハウスの「液晶モニターアーム GH-AMDN1S-BK」は、比較的安価に導入できる固定設置向けモデルとして展開されており、モニターの基本的な設置用途に絞った構成が特徴です。
検証では、上下角度の調節が比較的スムーズで、比較的軽い力で動かすことができます。角度調節を重視する人や固定前提の利用であれば、一定の快適さが期待できます。
2軸のモニターアームのため、前後・上下・左右方向の可動域がなく、自分の好みの位置に自由に調整したい人には不向き。また、セットアップに特別手間はかからないものの、別途工具が必要である点にも注意しましょう。
位置調整は行わず、固定前提での利用をするならおすすめのモニターアームです。
良い
気になる
幅 | 11.6cm |
---|---|
奥行 | 14.6cm |
高さ | 56.1cm |
重量 | 約2.1kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 17インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 〜9kg |
軸数 | 2軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 80mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 3年 |
カラー | ブラック |
アイリスオーヤマは日本の生活用品メーカーで、手に取りやすい価格と実用的な機能性を両立した製品展開に定評があります。「LUCA ディスプレイアーム DA-1040」は、モニターを固定設置するシンプルな用途に向けたモデルで、必要最低限の調整機能を備えたエントリー向けアイテムとして展開されています。
検証では、上下の角度調整において軽い力で操作ができ、スムーズな調整が可能という結果でした。頻繁にモニターの角度を変えたい方にとっては、扱いやすい仕様といえます。2軸のため前後・左右の位置調整は行えませんが、画面位置を固定して使いたいユーザーには十分な構造です。
一方で、セットアップのしやすさには課題があり、組み立てには工具が必要なうえ、初心者には不親切な内容でした。また、2軸設計のモニターアームのため、前後・左右の位置調整が行えないので、自分好みに位置を変えたい人には向いていません。
上下の角度だけを変えられれば十分という固定前提の用途に向いています。設置や可動性、配線整理まで含めて快適さを求める場合は、他モデルの検討をおすすめします。
良い
気になる
幅 | 11.7cm |
---|---|
奥行 | 16.5cm |
高さ | 59.8cm |
重量 | 2kg |
素材 | 合金鋼 |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 17インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 8kg |
軸数 | 2軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 85mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | |
カラー |
サンワサプライは、日本のオフィス機器メーカーで実用性と価格のバランスを重視した製品を展開しています。「モニターアーム 100-LAC002」は、コンパクトな設置性を意識したモデルで、モニターの固定用途を前提とした設計が特徴です。
検証では、上下の角度調整において比較的軽い力で操作でき、頻繁に角度を微調整したい人には使いやすいポイントといえます。また、固定運用を前提にすれば、安定感のある設置が可能な構造です。
前後・上下・左右すべてにおいて位置調整の自由度はほとんどありませんでした。高さの調整は行えるものの、固定位置が決まっているので自由な高さに調整はできません。また、2軸のモニターアームのため、前後・左右の可動域はなく、モニターアームの位置を自由に調整したい人は3軸以上のモデルを検討しましょう。
角度調整だけを重視し、モニター位置を固定で使いたい人に適したモデル。調整の柔軟性や配線の美しさを求める方にはおすすめできません。
良い
気になる
幅 | 約11.4cm |
---|---|
奥行 | 約13cm |
高さ | 約35.5~55.5cm |
重量 | 約1.8kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 32インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 10.0kg |
軸数 | 2軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 80mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 不明 |
カラー | ブラック |
HUANUO(ファーノー)は中国・深圳に本社を構えるPC周辺機器ブランドで、手に取りやすい価格帯の製品展開を特徴としています。「モニターアーム HNCM12」は、HUANUOのラインアップの中でもシンプルな構造を持つエントリーモデルとして展開されており、基本的な固定設置を前提としたユーザー向けに設計されています。
検証では、前後の位置・上下の角度の調整には大きな力が必要となり、いずれもスムーズな操作性には欠ける結果でした。加えて、2軸のため前後・左右の位置調整を行うことはできず、高さの調整も部品を取り外して行う必要があります。
可動域や操作性、配線整理のいずれも重視しない固定前提の使い方であれば、価格を抑えた選択肢として検討の余地がありますが、一般的な使用環境ではおすすめしにくい製品です。
良い
気になる
幅 | 9.5cm(台座) |
---|---|
奥行 | 8cm(台座) |
高さ | 42.5cm(クランプ部分を除く) |
重量 | 1.76kg |
素材 | 合金鋼 |
取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 10インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 32インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 1~8kg |
軸数 | 2軸 |
アーム数 | 1 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 10mm |
対応する天板の最大厚さ | 80mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | 75×75mm、100×100mm |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | 5年 |
カラー | ブラック |
キングジムは日本の文具・オフィス機器メーカーで、機能性と実用性を重視した製品づくりに定評があります。「モニターアーム ARM110」は、同社が展開する中でもシンプルな構造を採用した固定設置向けモデルで、最低限の調整機能に留めた設計が特徴です。
検証では、上下の角度調整が十分に確保されている一方で、調節にはやや大きな力が必要でした。また、2軸のモニターアームのため可動域もすべての方向で低評価という結果に。回転機能も非対応のため、柔軟な配置変更を前提とした利用には不向きです。
セットアップ面では、組み立てが必要なうえに工具も別途用意が必要で、初心者にはやや扱いづらい仕様です。
固定設置を前提とした使い方で、操作性や配線整理への要求が少ない人向けのモニターアームです。快適な調節性や設置の手軽さを求める方には適しません。
良い
気になる
幅 | 3.5cm(ポール部分の直径) |
---|---|
奥行 | 13.5cm |
高さ | 40.0cm |
重量 | 約2.1kg |
素材 | 金属 |
取り付け方法 | クランプ式 |
可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
対応モニターサイズ(最小) | 30インチ |
対応モニターサイズ(最大) | 30インチ |
モニター設置可能数 | 1台 |
耐荷重 | 10.0kg |
軸数 | 2軸 |
アーム数 | 1本 |
マウントトレイ付き | |
対応する天板の最小厚さ | 15mm |
対応する天板の最大厚さ | 88mm |
VESA規格対応 | |
VESA規格詳細 | |
ローテーション機能 | |
チルト機能 | |
調整方式 | |
ガスシリンダー内蔵 | |
ケーブル収納付き | |
ケーブルホルダーあり | |
2画面モニターの配置 | |
保証期間 | |
カラー |
キングジム モニターアーム ARM110をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
1位: Suptek |PCモニターアーム |MD81
2位: エレコム|ディスプレイアーム(シングルアーム/ガス式)|DPA-SS02BK
3位: サンワサプライ|モニターアーム|CR-LAC1405BK
4位: KOORUI|モニターアーム
5位: MOUNTUP|PCモニターアーム
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのモニターアームを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他