



セットアップのしやすさや可動域の広さ、位置調節のしやすさが気になるAmazon Basics モニターアーム DLB111-US290。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にAmazon Basics モニターアーム DLB111-US290を徹底検証しました。モニターアーム25商品の中で比較してわかったAmazon Basics モニターアーム DLB111-US290の実力をレビューしていきます。モニターアームの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
Amazon Basicsの「モニターアーム DLB111-US290」は、高さの調節が手軽にできません。しかし3,000円台と驚異的な低価格ながらアームとしての基本性能は十分で、予算が限られている人なら候補になります。
前後左右や上下の角度(チルト)の可動域は広く、大きめのデスクでも見やすい位置に調整しやすいでしょう。しかし、高さ調節はスタンドの縦の支柱に沿って上下させる方式で、ほかの商品のように手で押すことによる調節はできません。
ポールがそのままケーブルを通せる構造なので、ケーブルは隠しやすいでしょう。ただし、取り出し穴がやや狭く、複数のコードを通しにくい点に注意してください。
セットアップはしやすく、VESAのブラケットはモニターに取りつけられるので、はめるだけでモニターを設置できます。追加の工具も不要です。
高さ調節はしにくいものの、群を抜いた低価格ながらアームとしては十分な性能。細かく位置調整しない人や低予算でデスクのスペースを広げたい人にならおすすめのモニターアームです。
実際にAmazon Basics モニターアーム DLB111-US290と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
Amazon Basics モニターアーム DLB111-US290よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかったAmazon Basics モニターアーム DLB111-US290の特徴は、ひとことでまとめると「予算が限られているなら選択肢に。高さの調節はしにくい」です。
実際、たくさんあるモニターアームの中で、セットアップのしやすさや可動域の広さ、位置調節のしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Amazon Basics モニターアーム DLB111-US290を含むモニターアームの検証方法や、自分に合ったモニターアームを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
セットアップがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「難しい工程なしに、ひとりでも楽にモニターを取り付けられ、アームの調節も利く商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
可動域の広い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「どんな環境に設置しても好みの位置・角度に調節できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
位置調節のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「片手で位置調節ができるほど軽い力でアームを動かせる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
ケーブルが隠しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ケーブルがほとんど見えなくなり、配線に気づかない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
| 耐荷重 | 最大10kg |
|---|---|
| 軸数 | 3軸 |
良い
気になる
| 重量 | 2.54kg |
|---|---|
| 素材 | 金属(スチール) |
| 取り付け方法 | クランプ式 |
| 可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
| 対応モニターサイズ(最大) | 27インチ |
| 対応モニターサイズ(最小) | 13インチ |
| モニター設置可能数 | 1台 |
| 対応する天板の最小厚さ | 20mm |
| 対応する天板の最大厚さ | 100mm |
| VESA規格対応 | |
| ローテーション機能 | |
| チルト機能 | |
| ケーブル収納付き | |
| ケーブルホルダーあり |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,469円
(最安)
販売価格:2,494円
ポイント:25円相当
送料無料

3,204円
(+735円)
販売価格:3,204円
ポイント:0円相当
送料無料
モニターアームの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Amazon Basics モニターアーム DLB111-US290以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| 耐荷重 | 2.2~10kg |
|---|---|
| 軸数 | 3軸 |
良い
気になる
| 重量 | 4.06kg |
|---|---|
| 素材 | 金属 |
| 取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
| 可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
| 対応モニターサイズ(最大) | 38インチ |
| 対応モニターサイズ(最小) | 19インチ |
| モニター設置可能数 | 1台 |
| 対応する天板の最小厚さ | 不明 |
| 対応する天板の最大厚さ | 53mm |
| VESA規格対応 | |
| ローテーション機能 | |
| チルト機能 | |
| ケーブル収納付き | |
| ケーブルホルダーあり |
Dell シングルモニターアーム MSA20の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
| 耐荷重 | 14kg |
|---|---|
| 軸数 | 3軸 |
良い
気になる
| 重量 | 3.5kg |
|---|---|
| 素材 | 金属、樹脂 |
| 取り付け方法 | クランプ式、グロメット式 |
| 可動方向 | 垂直水平可動タイプ |
| 対応モニターサイズ(最大) | 40インチ |
| 対応モニターサイズ(最小) | 17インチ |
| モニター設置可能数 | 1台 |
| 対応する天板の最小厚さ | 10mm |
| 対応する天板の最大厚さ | クランプ:50mm、グロメット:55mm |
| VESA規格対応 | |
| ローテーション機能 | |
| チルト機能 | |
| ケーブル収納付き | |
| ケーブルホルダーあり |
COFO無重力モニターアームProを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。