マイベスト
海苔おすすめ商品比較サービス
マイベスト
海苔おすすめ商品比較サービス
  • 板海苔のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 板海苔のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 板海苔のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 板海苔のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 板海苔のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

板海苔のおすすめ人気ランキング【2025年】

大き目で、海苔巻きやお寿司などさまざまな料理に使いやすい「板海苔」。愛知・三重・有明など産地によって味わいに特徴があります。チャック付き袋入りで保存しやすいものや贈答向きのものなど種類が多いので、シーンに合わせて選びたいですよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめ「板海苔」をランキング形式でご紹介。ぜひ購入の際の参考にしてください!

2025年03月17日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

板海苔全7商品
おすすめ人気ランキング

人気の板海苔をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月04日更新)
人気順

商品

画像

最安価格

ポイント

1

黒潮海苔店

黒のり

黒潮海苔店 黒のり 1

やわらかくて香り高い海苔で作った黒のり

2

​マルサ海藻 斉田商店

黒海苔

​マルサ海藻 斉田商店 黒海苔 1

愛知海苔を板海苔にすることで昔懐かしい味わいに

3

服部

はっとり海苔愛知知多産 黒巻のり

服部 愛知知多産 黒巻のり 1

色・艶・香りのよい愛知産海苔を使用した乾き海苔

4

服部

はっとり海苔三重伊勢産 黒巻のり

服部 三重伊勢産 黒巻のり 1

伊勢湾の恵みを受けた三重の海苔を厳選して使用

5

のり安片岡

乾海苔

のり安片岡 乾海苔 1

贈答品にもおすすめな有明海産限定の最上等級品

6

佐田海苔店

乾海苔

佐田海苔店 乾海苔 1

有明海産にこだわった磯の香り感じる乾海苔

7

岡田海苔

乾海苔

岡田海苔 乾海苔 1

おいしさだけでなく、葉酸もたくさん摂れる

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

黒潮海苔店
黒のり

黒のり 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,480円
やや低価格
最安価格
1,480円
やや低価格

やわらかくて香り高い海苔で作った黒のり

昔懐かしい味に感動してしまうような黒のり15枚です。一番摘み・初摘みといわれる海苔の旬である11月頃から1月中旬までのやわらかな草を使用し、やわらかくて香り高い風味が特徴。主に関西圏又は関西以西で販売されることが多く、そのまま巻き寿司で楽しむのがおすすめです。

ランキングは参考になりましたか?
2位

​マルサ海藻 斉田商店
黒海苔

最安価格
1,590円
やや低価格

愛知海苔を板海苔にすることで昔懐かしい味わいに

生産量が少ないため希少価値が高い愛知海苔です。愛知海苔の特徴は味が濃いことが特徴で、香りがとても豊かかつ昔懐かしい味に仕上がっているのもポイント。そのままでもおいしいですが、自宅でさっと炙れば香ばしさや海苔の風味がより引き立ちます。

3位

服部
はっとり海苔愛知知多産 黒巻のり

最安価格
2,980円
中価格

色・艶・香りのよい愛知産海苔を使用した乾き海苔

焼く前の段階のややしっとり感のある乾き海苔です。全国の中でも色・艶も良く、また特に香りが良いが特徴の愛知産の海苔をさらに厳選して使用。そのまま巻き寿司に使ったり、軽く炙ったりして使用するのもおすすめです。

4位

服部
はっとり海苔三重伊勢産 黒巻のり

最安価格
2,980円
中価格

伊勢湾の恵みを受けた三重の海苔を厳選して使用

三重伊勢産の海苔からさらに色・艶・味の良いものを厳選して使用した乾海苔です。三重の海苔は伊勢湾の恵みを受けた香りが良く、甘味や艶やかな仕上がりが特徴。おにぎりや巻きずしなどでそのまま使うもよし、炙って焼き海苔にして楽しむのもよしなおいしさです。

贈答品にもおすすめな有明海産限定の最上等級品

磯の香りが強くて海苔の風味も豊かな有明海産限定の最上等級乾海苔です。乾海苔は海苔を焼く前の海苔のことで、色の黒さと食べるときに口いっぱいに広がる海・磯の香りが特徴。炙る際にはツルツルした面を内側に2枚重ねし、ザラザラした面を満遍なく炙るのがおすすめです。

有明海産にこだわった磯の香り感じる乾海苔

有明海産素材にこだわる佐田海苔店の新物で上物タイプ。11~12月に収穫した一番摘み・若摘み海苔を使用し、やわらかく口どけの良さが特徴です。1袋にたっぷり30枚入っており、磯の香り豊かで、寿司やおにぎりなどの料理におすすめですよ。

7位

岡田海苔
乾海苔

最安価格
Amazonで売れています!
3,923円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,923円
在庫わずか

おいしさだけでなく、葉酸もたくさん摂れる

近年スーパーではあまり見かけることのなくなった、国産の海苔を使用した乾海苔です。乾海苔は葉酸が多く含まれているのが特徴で、100g当たりの葉酸含有量は1200㎍程度と栄養価が高いのが魅力。たくさん楽しみたいという人にうれしい40枚入り2個セットです。

板海苔の売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの板海苔ランキングTOP5

1位: 黒潮海苔店黒のり

2位: ​マルサ海藻 斉田商店黒海苔

3位: 服部はっとり海苔愛知知多産 黒巻のり

4位: 服部はっとり海苔三重伊勢産 黒巻のり

5位: のり安片岡乾海苔

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
海苔関連のおすすめ人気ランキング

味付け海苔

29商品

新着
海苔関連のおすすめ人気ランキング

人気
海苔関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.