マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
  • ヤマハのルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ヤマハのルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ヤマハのルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ヤマハのルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ヤマハのルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ヤマハのルーターのおすすめ人気ランキング【2025年】

安定した通信や高いセキュリティ性が期待できるヤマハのルーター。企業向けがメインで、中小企業や個人事業主、大企業・中堅企業など幅広くおすすめできます。しかし、VPNルーター・VoIPルーター・無線LANルーターがあるうえ、スペックや搭載されている機能もさまざま。どれが自社に合うのかわからず迷っている人も多いでしょう。


そこで今回は、ヤマハのルーターの選び方を解説。さらに、おすすめのヤマハのルーターをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月10日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ヤマハのルーターの魅力とは?

ヤマハのルーターの魅力とは?
出典:amazon.co.jp

ヤマハのルーターの魅力は、通信の安定性とセキュリティ性能の高さにあります。ビジネス利用を想定した強固な設計と高度なトラフィック制御機能により、ビジネス用途で重要な切れにくい通信や綿密な情報漏えい対策を実現。ネットワークが止まり、仕事ができないといった危機的状況を防ぐための設計思想が詰まっています。


ヤマハは企業向けルーターを主に展開しており、20年連続でSOHOルーターの国内シェアNo.1を獲得するほどの人気ぶり(参照:ヤマハ株式会社)。大企業が運営する小規模オフィスや店舗、中小企業などに選ばれ続けているという信頼の証です。そのうえ、性能の違いにより幅広いラインナップがあるため、規模を問わず選びやすいでしょう。


企業向けということもあり、設定がやや専門的な面もありますが、公式マニュアルや導入前後の支援も充実しており、ネットワーク担当者がいる環境であればスムーズに運用できます。高性能で長く使えるルーターを探しているなら、ヤマハは有力な選択肢といえるでしょう。

ヤマハのルーターの選び方

ヤマハのルーターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

企業の規模や重視するポイントに合わせて種類を選ぼう

ヤマハのルーターは大きく3種類に分けられます。利用する企業の規模や求める機能に合わせて選べるラインナップなので、使用環境を考慮しながら適したものを選択してください。

安全性や安定性が重要な大規模企業には、VPNルーターのRTXシリーズ

安全性や安定性が重要な大規模企業には、VPNルーターのRTXシリーズ
出典:amazon.co.jp

安全性や安定性を最優先する大規模企業には、VPNルーターのRTXシリーズが適しています。強固な専用回線を作って通信を暗号化するVPN機能を搭載しており、ネットワークを結ぶVPNやリモートアクセスVPNを安全かつ安定した環境で構築できるのがメリットです。事業継続に欠かせないセキュリティ基盤を支えます。


また、ネットワーク上の最適な通信経路を決定するための通信規約であるルーティングプロトコルが、BGPやOSPFに対応しているのも魅力です。BGPはAS間での経路設定で利用され、OSPFは最適な経路計算と迅速な経路再計算を叶えるルーティングプロトコル。いずれも複数の経路が存在する場合に効率的なデータ転送を可能にします


さらに、複雑なネットワーク設計や広域での運用にも対応できる柔軟性や拡張性があるので、小規模環境はもちろん中小~大企業まで幅広く使いやすいでしょう。専用回線に比べて費用を抑えながら、共用回線よりも高いセキュリティ性を確保できる点からも、大規模企業に向いています。

スペース・電力・通話コストの削減には、VoIPルーターのNVRシリーズ

スペース・電力・通話コストの削減には、VoIPルーターのNVRシリーズ
出典:amazon.co.jp

オフィスのスペースや電力を節約したい人には、VoIPルーターのNVRシリーズが向いています。VoIPルーターとは、IP電話サービスで使われるIP電話の音声通話機能を持つルーターで、音声データをインターネットで送受信するのが特徴です。


NVRシリーズはひかり電話と小型ONUに対応しているため、別途VoIPアダプターやONUを設置する必要がなく、省スペース化と省電力化を同時に実現できるのが大きなメリット。限られたオフィス環境でもすっきり導入でき、機器の管理もシンプルになります。


また、通話コストの削減を図りたい人にもNVRシリーズがおすすめ。ヤマハ独自のネットボランチ電話に対応しており、拠点間の通話料金を大幅に抑えながら、ネットワークと電話システムを一体的に管理できるのが魅力です。複数拠点を持つ企業にとって、通信コストのカットと管理効率化の両立ができるのは便利なポイントでしょう。

小規模企業や店舗、フリーランスには、無線LANルーターのNWRシリーズ

小規模企業や店舗、フリーランスなど少人数での利用を想定するなら、無線LANルーターのNWRシリーズをチェックしましょう。アクセスポイントとルーターの機能をあわせ持つ機器で、RTX・NVRシリーズとは異なり、小規模の環境をターゲットに開発されているのが特徴です。


ルーター・無線LAN・リモートアクセスVPN・セキュリティといった小規模拠点で必要な機能が1台に集約されているので、導入の手間や費用を抑えられるのがメリット。ほかのタイプに比べれば、専門知識がなくても導入しやすいでしょう。


現行モデルの「NWR100」は、新しい通信規格であるWi-Fi 6に対応しており、高速で安定した接続環境を提供できます。ただし、前のモデルだとWi-Fi 6に非対応の可能性があるので、中古品を選ぶ場合には事前に確認しておきましょう。

2

使用環境を考慮してスペックをチェック

ルーターを選ぶときは、機能やシリーズだけでなくスペックも確認しておくことが大切です。使用環境に合った性能を選ぶことで、安定した通信を長く維持できます。

利用人数に合わせて同時接続可能台数を確認しよう

利用人数に合わせて同時接続可能台数を確認しよう
出典:amazon.co.jp

ルーターを選ぶ際には、利用人数に応じて同時接続可能台数を確認することも欠かせません。対応台数を超えて接続すると、通信速度が極端に落ちたり、接続が不安定になったりして業務効率が大きく低下してしまいます。


利用する人数を上回る数を選ぶことはもちろん、将来的な規模の拡大やスマホ・PCなど複数端末の併用も考慮することが重要です。余裕を持ったスペックを選ぶことで、長期的に安定した通信ができるでしょう。


ただし、過度なオーバースペックはコスト面や機能面で無駄になる場合も。目安としてルーターに接続する端末台数×2程度の同時接続数だと、適正なコストで快適な通信速度が得やすいといえます。

通信速度を表すスループットは1.0~4.0Gbit/s。大規模企業なら高いものを

通信速度を表すスループットは1.0~4.0Gbit/s。大規模企業なら高いものを
出典:amazon.co.jp

大規模企業で多数の端末を同時に利用するなら、高スループットに対応したルーターを検討しましょう。スループットとはルーターが処理できる通信速度のことで、数値が大きいほど多くのデータを同時に処理でき、混雑時でも安定しやすいのが特徴です。ヤマハの現行モデルでは最大1.0~4.0Gbit/sの性能を持つものが用意されています。


具体的には、ビデオ会議には1回線あたり50Mbps以上、動画視聴には0.7〜20Mbps程度が必要。これらを複数人が同時に行い、スループットを超える通信が発生すると、映像の遅延や音声の途切れが頻発してしまいます。


1.0Gbit/sは1Gbpsを意味し、1Gbps=1,000Mbpsなので、上記の目安をもとに余裕のあるスループットを選びましょう。ヤマハのルーターは企業向けなので中小規模ならどれを選んでも問題ないケースが多いものの、大人数が一斉に通信回線を利用する大規模な企業は注意してくださいね。

3

通信の安定性を重視して、IPv6対応やQoS機能が充実したものを探そう

通信の安定性を重視して、IPv6対応やQoS機能が充実したものを探そう
出典:amazon.co.jp

通信の安定性を最優先するなら、IPv6対応やQoS機能が充実したルーターを選ぶのがおすすめです。IPv6は従来のIPv4に比べて混雑しにくく、安定した接続を実現できる次世代の通信規格。ヤマハの現行モデルは基本的にIPv6に対応していますが、生産完了品を購入する場合は対応状況を確認しておきましょう。


また、QoS(Quality of Service)は、通信に優先度を設定して重要なデータをスムーズに流すための仕組み。ビデオ会議やIP電話など遅延が許されない通信を優先でき、業務効率化につながるのが強みです。ヤマハのルーターでは、優先データを先に送る優先制御や特定の通信の帯域幅を指定する帯域制御が多くのモデルに採用されています。


一方、過剰に帯域を使う端末の利用を制御・停止するDynamic Class Controlや、トンネルインタフェースでQoS制御ができるトンネルQoS、IPパケットのTOS情報をもとに優先度を決めるTOSベースQoSなどは機種によって有無が異なるもの。搭載されているQos機能は公式サイトで確認できるので、チェックしてみましょう

4

セキュリティ性を左右するフィルターに注目。URLフィルターがない機種も

セキュリティ性を左右するフィルターに注目。URLフィルターがない機種も
出典:amazon.co.jp

ヤマハのルーターは強固なセキュリティ性を備えている点でも信頼されていますが、モデルによってセキュリティの内容が異なる面も。利用環境をイメージしながら、導入前に必要なセキュリティ機能がそろっているか確認しましょう。


たとえば、社外と社内との境界における防御策として導入されているフィルターのうち、MACアドレスフィルターやIPフィルター、WinnyフィルターやShareフィルターが標準搭載されているのに対し、URLフィルターはモデルによって有無が異なります。具体的にはVoIPルーターの「NVR510」「NVR500」には非搭載です。


URLフィルターは、有害サイトや業務に関係のないサイトへのアクセスを制御する機能で、情報漏えいや業務効率の低下を防ぐために重要。社員がPCやタブレットを多数利用する企業ではURLフィルター搭載モデルがよいでしょう。

5

管理・運用の負担を減らしたいなら、Web GUI・YNO対応品を選択

管理・運用の負担を減らしたいなら、Web GUI・YNO対応品を選択
出典:amazon.co.jp

ルーターの管理や運用の負担を軽くしたい人には、Web GUIやYNOに対応したモデルがよいでしょう。なかでも専門知識がない人にはWeb GUI対応がおすすめです。ブラウザ上の画面から直感的に設定や管理ができ、ルーター初心者も扱いやすいのが魅力。VPN設定や接続状況の確認も簡単で、管理のハードルを大きく下げられます。


一方で、機器の運用や分析に力を入れたい企業にはYNO対応モデルがぴったりです。YNO(Yamaha Network Organizer)は、ヤマハネットワーク機器をクラウド上で一括管理できるサービス。ネットワークの稼動状況をリアルタイムに監視したり、遠隔からトラブルに対応したりできるのがメリットです。拠点数が多い企業やネットワークの安定稼動を重視する企業にとって、効率的な管理手段といえます。

選び方は参考になりましたか?

ヤマハのルーター全17商品
おすすめ人気ランキング

人気のヤマハのルーターをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月09日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

Wi-Fi規格

重量

奥行

高さ

LAN端子

INTERNET端子

QoS機能

IPv6対応

VPN対応

セキュリティサービスあり

セキュリティサービスの詳細

アクセスログの取得可能

端末ごとのアクセス制限可能

設置方法

メーカー保証期間

消費電力

同時接続台数

LANポート数

SFPポートあり

SFPポート数

USBポートあり

最大スループット

1

ヤマハ

ギガアクセスVPNルーターRTX830

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 1

小規模拠点向けギガアクセスVPNルーター

Wi-Fi 5

1100g

22cm

16cm

4.35cm

1000BASE-T

1000BASE-T

URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

横置き

不明

11W

20台

4ポート

0ポート

2.0Gbit/s

2

ヤマハ

ギガアクセスVoIPルーターNVR510

ヤマハ ギガアクセスVoIPルーター 1

1台でオフィスのネットワーク環境を構築可能

不明

650g

22cm

16.19cm

4.1cm

1000BASE-T

1000BASE-T

DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

縦置き、横置き

1年

12.5W

4台

4ポート

0ポート

2.0Gbit/s

3

ヤマハ

10ギガアクセスVPNルーターRTX1300

ヤマハ 10ギガアクセスVPNルーター 1

10ギガビット対応コンボポート搭載モデル

不明

1900g

22cm

29.4cm

4.2cm

1000BASE-T、10GBASE-T

不明

URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

縦置き

1年

25.9W

100台

10ポート

2ポート

9.9Gbit/s

4

ヤマハ

ギガアクセスVPNルーターRTX840

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 1

メモリー増設により、クラウドサービスの利用がさらに快適に

不明

1100g

22cm

16cm

4.35cm

1000BASE-T

1000BASE-T

URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

横置き

1年

12W

20台

4ポート

0ポート

2.0Gbit/s

5

ヤマハ

ギガアクセスVPNルーターRTX1220

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 1

従来モデル「RTX1210」の洗練されたGUIを継承

不明

1500g

22cm

23.9cm

4.2cm

1000BASE-T

不明

URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

横置き

1年

14.5W

100台

10ポート

0ポート

2.0Gbit/s

6

ヤマハ

ブロードバンドVoIPルーターNVR500

ヤマハ ブロードバンドVoIPルーター 1

ISDN対応と光電話連携。多回線環境を構築する一台

不明

640g

22cm

16.19cm

4.15cm

1000BASE-T

1000BASE-T

DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、 MACアドレスフィルター

横置き

1年

20W

4台

4ポート

0ポート

1.0Gbit/s

7

ヤマハ

ギガアクセスVPNルーターRTX1210

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 1

最大2Gbps対応とGUIで中小企業の運用を効率化

Wi-Fi 4

1500g

22cm

23.9cm

4.2cm

1000BASE-T

不明

URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

横置き

不明

14.5W

100台

10ポート

0ポート

2.0Gbit/s

8

ヤマハ

ギガアクセスVPNルーターRTX1200

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター 1

10ポート搭載で省エネ対応の中小拠点向けVPNルーター

不明

1500g

22cm

27cm

4.26cm

1000BASE-T

不明

URLフィルター(外部データベース参照型, 内部データベース参照型、Webレピュテーション機能)、DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター

横置き

3年

16W

100台

10ポート

0ポート

1.0Gbit/s

9

ヤマハ

ブロードバンドVoIPルーターRTA55i

ヤマハ ブロードバンドVoIPルーター 1

無料通話対応とVPN機能を備えたISDN対応ルータ

不明

480g

26cm

11.5cm

23.5cm

10GBASE-T、100BASE-TX

10GBASE-T、100BASE-TX

ファイアウォール

不明

不明

縦置き、横置き

1年

10W

不明

4ポート

0ポート

不明

約12Mbps

10

ヤマハ

ファイアウォールルーターSRT100

ヤマハ ファイアウォールルーター 1

ネットワーク設定を変更せずにファイアウォール機能を追加可能

Wi-Fi 4

700g

22cm

14.15cm

4.26cm

10BASE-T、100BASE-TX

10BASE-T、100BASE-TX

Winnyフィルター、 MACアドレスフィルター、Dynamic Class Controlなど

不明

横置き

1年

不明

10台

4ポート

0ポート

200Mbit/s

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX830

ギガアクセスVPNルーター 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
58,410円
36%OFF
参考価格:
90,750円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
58,410円
36%OFF
参考価格:
90,750円
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数20台
最大スループット2.0Gbit/s
22cm
奥行
16cm
高さ
4.35cm

小規模拠点向けギガアクセスVPNルーター

同社従来モデルから性能を向上させた、小規模拠点向けギガアクセスVPNルーターです。NATセッション数の向上により、外部サービスの利用にストレスのない運用が可能。マルチポイントトンネル機能により、ひとつのVPN設定のみで、物理的な複数拠点へのVPN接続ができます。
Wi-Fi規格Wi-Fi 5
重量1100g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子1000BASE-T
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間不明
消費電力11W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ヤマハ
ギガアクセスVoIPルーターNVR510

最安価格
Amazonで売れています!
23,100円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
23,100円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数4台
最大スループット2.0Gbit/s
22cm
奥行
16.19cm
高さ
4.1cm

1台でオフィスのネットワーク環境を構築可能

ひかり電話・小型ONUに対応しているため、別途VoIPアダプター・ONUを用意する必要がありません。1台でオフィスのネットワーク環境を構築できるため、省スペース化・省電力化を実現可能。電話機能などをWeb GUIから設定・管理できます。
Wi-Fi規格不明
重量650g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子1000BASE-T
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法縦置き、横置き
メーカー保証期間1年
消費電力12.5W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
3位

ヤマハ
10ギガアクセスVPNルーターRTX1300

最安価格
142,000円
やや高価格
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数100台
最大スループット9.9Gbit/s
22cm
奥行
29.4cm
高さ
4.2cm

10ギガビット対応コンボポート搭載モデル

10ギガビット対応のコンボポートを、2ポート搭載したモデルです。コンボポートは接続する機器のインターフェイスに応じて、LANポート・SFP+スロットを選択可能。接続端末が多い中規模拠点向けルーターのほか、複数拠点を相互接続するためのセンタールーターとしても利用できます。
Wi-Fi規格不明
重量1900g
LAN端子1000BASE-T、10GBASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法縦置き
メーカー保証期間1年
消費電力25.9W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数2ポート
USBポートあり
全部見る
4位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX840

最安価格
85,069円
やや高価格
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数20台
最大スループット2.0Gbit/s
22cm
奥行
16cm
高さ
4.35cm

メモリー増設により、クラウドサービスの利用がさらに快適に

ヤマハ RTX840は、小規模拠点向けに最適化されたギガアクセスVPNルーターです。メモリーの増設により、主要クラウドサービスの利用がより快適になりました。さらに、通信先リストによるローカルブレイクアウト機能を標準搭載し、効率的なネットワーク運用を実現します。

Wi-Fi規格不明
重量1100g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子1000BASE-T
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力12W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
5位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX1220

最安価格
Amazonでタイムセール中!
87,205円
33%OFF
在庫わずか
参考価格:
129,800円
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数100台
最大スループット2.0Gbit/s
22cm
奥行
23.9cm
高さ
4.2cm

従来モデル「RTX1210」の洗練されたGUIを継承

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1220は、中小規模拠点向けに設計された高性能VPNルーターです。最大100対地までのVPN接続に対応し、テレワークや拠点間通信を安定して実現。さらに、直感的な操作が可能な新Web GUIやLANマップ機能により、ネットワークの構築と運用管理を効率化します。

Wi-Fi規格不明
重量1500g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力14.5W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
6位

ヤマハ
ブロードバンドVoIPルーターNVR500

最安価格
Amazonでタイムセール中!
28,310円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
29,800円
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、 MACアドレスフィルター
同時接続台数4台
最大スループット1.0Gbit/s
22cm
奥行
16.19cm
高さ
4.15cm

ISDN対応と光電話連携。多回線環境を構築する一台

ヤマハのNetVolante NVR500は、ISDNにも対応した多機能なブロードバンドVoIPルーターです。全ポートがギガビット対応で、最大1Gbpsの高速通信を実現。さらに、VPN機能やフレッツ光ネクスト「ひかり電話A(エース)」「ひかり電話オフィスA(エース)」にも対応しています。

Wi-Fi規格不明
重量640g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子1000BASE-T
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力20W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
7位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX1210

最安価格
Amazonで売れています!
62,980円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数100台
最大スループット2.0Gbit/s
22cm
奥行
23.9cm
高さ
4.2cm

最大2Gbps対応とGUIで中小企業の運用を効率化

RTX1200の機能、使い勝手、ユースケースを継承しつつ、大幅にパワーアップしたVPNルーターです。最大2Gbit/sのスループットと1.5Gbit/sのVPNスループット
に対応。さらに、直感的に操作できるGUIにより、ネットワークの設定や管理が簡単に行えます。

Wi-Fi規格Wi-Fi 4
重量1500g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間不明
消費電力14.5W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
8位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX1200

最安価格
Amazonで売れています!
42,538円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(外部データベース参照型, 内部データベース参照型、Webレピュテーション機能)、DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数100台
最大スループット1.0Gbit/s
22cm
奥行
27cm
高さ
4.26cm

10ポート搭載で省エネ対応の中小拠点向けVPNルーター

ヤマハのRTX1200は、中小規模拠点向けに設計されたVPNルーターです。ギガビット対応のイーサネットポートを10基搭載し、最大1Gbpsの高速通信と200MbpsのIPsecスループットを実現。さらに、省エネ性能を強化し、最大消費電力16Wの低消費電力を達成しています。

Wi-Fi規格不明
重量1500g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間3年
消費電力16W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
9位

ヤマハ
ブロードバンドVoIPルーターRTA55i

最安価格
Amazonで売れています!
3,383円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細ファイアウォール
同時接続台数不明
最大スループット約12Mbps
26cm
奥行
11.5cm
高さ
23.5cm

無料通話対応とVPN機能を備えたISDN対応ルータ

ヤマハNetVolante RTA55iは、ISDNとブロードバンドに対応した多機能ルータ/TAです。相手方がVoIP対応のネットボランチを介して接続する場合には、通話料の無料化を実現。さらに、VPN機能やファイアウォールを搭載し、安全なネットワーク環境を構築できます。

Wi-Fi規格不明
重量480g
LAN端子10GBASE-T、100BASE-TX
INTERNET端子10GBASE-T、100BASE-TX
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能不明
端末ごとのアクセス制限可能不明
設置方法縦置き、横置き
メーカー保証期間1年
消費電力10W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり不明
全部見る
10位

ヤマハ
ファイアウォールルーターSRT100

最安価格
Amazonで売れています!
5,000円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細Winnyフィルター、 MACアドレスフィルター、Dynamic Class Controlなど
同時接続台数10台
最大スループット200Mbit/s
22cm
奥行
14.15cm
高さ
4.26cm

ネットワーク設定を変更せずにファイアウォール機能を追加可能

セキュリティ・ルーティング・マネジメントを1台で実現するファイアウォールルーターです。透過型ファイアウォール機能により、ネットワークの変更が難しい環境でも手軽にセキュリティー機能をアドオン可能。また、ウェブ閲覧に対し、管理や制限を行うことができるURLフィルタリングサービスに対応します。

Wi-Fi規格Wi-Fi 4
重量700g
LAN端子10BASE-T、100BASE-TX
INTERNET端子10BASE-T、100BASE-TX
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能不明
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力不明
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
11位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX3500

最安価格
Amazonで売れています!
238,000円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(外部データベース参照型, 内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能, Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数1000台
最大スループット4.0Gbit/s
44.5cm
奥行
40cm
高さ
4.4cm

省スペース性に配慮したセンターVPNルーター

中小規模多地点ネットワーク構築のためのセンターVPNルーターです。マルチコアCPUを採用して、計10ポートのギガビットイーサネット(1000BASE-T)に相応しい性能向上を図りました。データセンターなどの設置環境の変化を踏まえ「省スペース」と「省エネルギー」に配慮しています。

Wi-Fi規格不明
重量4700g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力37W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
12位

ヤマハ
イーサアクセスVPNルーターRTX3000

最安価格
Amazonで売れています!
4,350円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細Winnyフィルター、URLフィルター
同時接続台数500台
最大スループット1.5Gbit/s
44.5cm
奥行
29.5cm
高さ
4.4cm

確実な帯域配分が行える階層型QoS機能

ヤマハ RTX3000は、中小規模ネットワーク向けに設計されたセンター用イーサアクセスVPNルーターです。ヤマハ独自のQoS連携機能により、ベストエフォート回線を使った安全かつ効率的なネットワークを安価に組むことが可能。「階層型QoS機能」で拠点ごとの経路に対して帯域制御と優先制御の併用も可能です。

Wi-Fi規格不明
重量4000g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力30W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
13位

ヤマハ
イーサアクセスVPNルーターRTX1500

イーサアクセスVPNルーター 1
最安価格
Amazonで売れています!
23,740円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
23,740円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細MACアドレスフィルタリング、Winnyフィルター機能、DHCP端末認証機能
同時接続台数100台
最大スループット不明
27cm
奥行
18cm
高さ
4.26cm

音声や基幹データを守る独自QoS搭載VPNルーター

ヤマハ RTX1500は、企業ネットワークの光回線移行に対応したイーサアクセスVPNルーターです。独自のQoS技術「Dynamic Traffic Control」により、音声や基幹系データを安定的に保護。さらに、VPN利用時でも帯域を最大限に活用できる高いルーティング性能を備えています。

Wi-Fi規格不明
重量1200g
LAN端子10BASE-T、100BASE-TX
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能不明
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力7W
LANポート数6ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
14位

ヤマハ
10ギガアクセスVPNルーターRTX3510

最安価格
Amazonで売れています!
548,800円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数1000台
最大スループット9.9Gbit/s
33cm
奥行
25cm
高さ
4.4cm

10ギガ対応。IPsec自動追加で拠点展開が簡単

ヤマハ RTX3510は、10ギガビット対応の高性能VPNルーターで、大規模ネットワークの中核を担う製品です。2つの10ギガ対応コンボポートと最大9.9Gbpsのスループットにより、高速かつ安定した通信を実現。さらに、拠点追加時の設定を簡素化するIPsec経路自動追加機能により、ネットワークの拡張が容易になります。

Wi-Fi規格不明
重量2300g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法縦置き
メーカー保証期間5年
消費電力29.2W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数2ポート
USBポートあり
全部見る
15位

ヤマハ
ギガアクセスVPNルーターRTX5000

最安価格
348,000円
やや高価格
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルター(外部データベース参照型, 内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、Shareフィルター(Share バージョン1.0 EX2対応)、MACアドレスフィルター
同時接続台数3000台
最大スループット4.0Gbit/s
44.5cm
奥行
40cm
高さ
4.4cm

最大3000拠点接続とL2スイッチ内蔵で拠点展開に好適

YAMAHA ギガアクセスVPNルーター RTX5000は、大規模拠点間通信に対応した高性能VPNルーターです。最大3,000地点との安全な接続を実現し、1Uサイズの省スペース設計。さらに、2系統のL2スイッチングハブによりLAN機器との接続性を高め、データセンターの省エネルギー化にも貢献します。

Wi-Fi規格不明
重量4700g
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力38W
LANポート数10ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る
16位

ヤマハ
イーサアクセスVPNルーターRT107e

イーサアクセスVPNルーター 1
最安価格
Amazonで売れています!
2,306円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,306円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細URLフィルタリング機能(外部データベース参照型・内部データベース参照型)、DHCP端末認証機能、Winnyフィルター(Winny Version2 対応)、MACアドレスフィルタリング
同時接続台数6台
最大スループット0.2Gbit/s
22cm
奥行
14.15cm
高さ
4.26cm

難しいIPsecの設定がGUI画面で簡単にできる

最大200Mbit/s(双方向)、IPsec使用時でも最大80Mbit/s(双方向)の高スループット能力を搭載したRT107e。IPsec機能を「かんたん設定ページ」(GUI画面)で設定できるようになりました。また、ネットワークの経路監視ができる「STATUSランプ」を搭載しているのも特徴です。

Wi-Fi規格不明
重量700g
LAN端子10GBASE-T、100BASE‐TX
INTERNET端子10GBASE-T、100BASE‐TX
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能不明
端末ごとのアクセス制限可能
設置方法横置き
メーカー保証期間不明
消費電力4.2W
LANポート数4ポート
SFPポートあり不明
SFPポート数不明
USBポートあり
全部見る
17位

ヤマハ
シングルポート型 ルーターRT105i

最安価格
Amazonで売れています!
9,980円
在庫わずか
QoS機能
VPN対応
セキュリティサービスの詳細ファイヤウォール機能
同時接続台数20台
最大スループット不明
22cm
奥行
14.15cm
高さ
4.26cm

ISDN回線対応。VPNやIPv6も標準搭載の高機能ルーター

ヤマハRT105iは、ISDN回線に対応した高機能ネットワークルーターです。VPN機能や高度なファイアウォール機能を標準搭載。さらに、プロトコル「IPv6」も搭載し、トンネル、ネイティブ、デュアルの各方式をサポートしています。

Wi-Fi規格不明
重量680g
LAN端子10BASE-T、100BASE-TX
INTERNET端子不明
IPv6対応
セキュリティサービスあり
アクセスログの取得可能不明
端末ごとのアクセス制限可能不明
設置方法横置き
メーカー保証期間1年
消費電力5W
LANポート数4ポート
SFPポートあり
SFPポート数0ポート
USBポートあり
全部見る

おすすめのヤマハのルーターランキングTOP5

1位: ヤマハギガアクセスVPNルーターRTX830

2位: ヤマハギガアクセスVoIPルーターNVR510

3位: ヤマハ10ギガアクセスVPNルーターRTX1300

4位: ヤマハギガアクセスVPNルーターRTX840

5位: ヤマハギガアクセスVPNルーターRTX1220

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

バッファローのメッシュWi-Fi

5商品

徹底比較

新着
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.