マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)おすすめ商品比較サービス
  • ASUS TUF Gaming AX6000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • ASUS TUF Gaming AX6000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • ASUS TUF Gaming AX6000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • ASUS TUF Gaming AX6000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • ASUS TUF Gaming AX6000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

ASUS TUF Gaming AX6000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

オンラインゲームを快適にプレイできるよう設計されているのが魅力のWi-Fiルーター、ASUS TUF Gaming AX6000。「初期設定自体はかなり簡単」「ネットの遅延がなくなった」と評判ですが、高評価の口コミばかりがみられるため、実際のところはどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 通信速度
  • 接続範囲
  • 複数台接続時の通信速度
  • 初期設定のしやすさ
  • 安定して通信できる機能
  • セキュリティ機能

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のWi-Fiルーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、Wi-Fiルーター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年01月22日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】通信速度は高速で、電波はある程度の範囲まで届く。ゲーミングに特化した機能も魅力

ASUS
WiFi 無線 ルーター‎TUF-AX6000

27,800円

WiFi 無線 ルーター

おすすめスコア

4.51
15位 / 63商品中
  • 通信速度

    4.70
  • |
  • 接続範囲(マンション)

    4.55
  • |
  • 接続範囲(戸建て2階建)

    4.32
  • |
  • 接続範囲(戸建て3階建)

    4.42
  • |
  • 複数台接続時の通信速度

    4.24
  • |
  • 初期設定のしやすさ

    4.93
  • |
  • 安定して通信できる機能

    4.55
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
検証時の5GHz下り最大通信速度513.93Mbps
検証時の5GHz上り最大通信速度312.09Mbps

良い

    • オンラインゲームの通信を安定させる機能が充実
    • メッシュWi-Fiに対応し、接続範囲を広げられる
    • 5台接続時の通信速度の減衰率を30.5%に抑えた

気になる

  • 特になし

ASUS TUF Gaming AX6000は、オンラインゲームをよくする人におすすめです。ゲーミングに特化した機能が豊富なのはもちろん、比較した商品内にはないものもあった通信を優先する機器を選べるQoSに対応。使用中のデバイスで効率よく電波を届けるビームフォーミングなど、通信を安定させるための機能がそろっていました。


初期設定にも迷いません。公式サイトでは接続方法の説明動画を閲覧できるため、簡単に作業を進められます。WPSボタンもついており、買い替え時には古いルーターの設定をワンタッチで引き継ぎ可能です。またタイマー・フィルタリングなどのセキュリティ対策も充実しており、安全にインターネットを利用できるよう配慮されていました。


5GHz帯・2.4GHz帯ともに設置場所付近の通信速度は十分で、重いデータもすぐダウンロードできます。接続台数が5台に増えても通信速度はそこまで変化せず。1台時と比べた減衰率は30.5%と、比較した全商品の平均52.38%(※2024年12月時点)を下回りました。10台まで増えるとWEB閲覧も難しくなるほど落ちたため、5台くらいまでにするとよいでしょう。


しかし、戸建ての一部の部屋に電波が届きづらかったのは気になります。実際に3階建て戸建ての1階に設置したところ、2階・3階でも本体の真上にあたる部屋では300Mbps近く数値が出ましたが、斜め方向になると20Mbps程度まで落ちました。広く電波を飛ばすには、メッシュWi-Fi機能を活用する必要があります。


オンラインゲームのプレイを快適にするための機能や通信を安定させる機能が多いのは魅力ですが、「本体から離れると速度が落ちる」との口コミどおり、単機では戸建てをカバーしきれない可能性があります。家中どこでも遅延を気にせずインターネットを利用したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。


おすすめな人

  1. ゲームをよくプレイする人
  2. 初期設定やセキュリティに手間をかけたくない人

おすすめできない人

  1. 10台以上の機器を接続したい人
  2. マンション・戸建て問わず家中でWEBページの閲覧がしたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にASUS TUF Gaming AX6000と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのWi-Fiルーターと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ASUS TUF Gaming AX6000の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ Wi-Fiルーター・無線LANルーター
接続範囲(マンション) No.1

バッファロー

Wi-FiルーターWSR-3000AX4P-BK
4.70
(1/63商品)
Wi-Fiルーター

どこでも高速通信で快適!コンパクトさも魅力なベストバイ

安定して通信できる機能 No.1

TP-Link

BE15000 トライバンドWi-Fi 7ルーターArcher BE700
4.69
(2/63商品)
BE15000 トライバンドWi-Fi 7ルーター

Wi-Fi 7対応のハイスペックルーター!10Gポートも搭載

タイムセール
複数台接続時の通信速度 No.1

バッファロー

BUFFALOWi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーターWXR-11000XE12
4.65
(5/63商品)
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター

高速通信で快適なネット環境!重い通信をたくさん行う家庭に

安定して通信できる機能 No.1

ASUS

ROG Rapture GT-BE98GT-BE98
4.61
(7/63商品)
ROG Rapture GT-BE98

Wi-Fi 7対応の高スペックルーター。ゲーマーにおすすめ

初期設定のしやすさ No.1
安定して通信できる機能 No.1

バッファロー

BUFFALO無線LANルーターWSR3600BE4P/NBK
4.58
(10/63商品)
無線LANルーター

低価格&コンパクトな最新規格!日常使いにちょうどいいシンプル機

ASUS TUF Gaming AX6000とは?

ASUS TUF Gaming AX6000とは?

今回ご紹介するASUS TUF Gaming AX6000は、世界的な電子機器メーカーであるASUSが手がけるゲーミングに特化したWi-Fiルーター。快適な環境でゲームを楽しめるよう、ゲームの種類にあわせてモバイルゲームモード・ゲーミングポート・オープンNATの3つのモードに切り替えられるのが特徴です。


5つある有線LANポートのうち1つはゲーミング用となっており、ゲーム時には通信が優先されるよう設計されています。高速通信を可能にするWi-Fi6に対応しているため、より広範囲まで電波が届きやすいのも魅力です。


独自のメッシュ機能「AiMesh」も搭載。同社のWi-Fiルーターと組み合わせれば、広域をカバーするネットワーク環境を構築できます。なお、詳しい商品情報は以下のとおりです。


  1. 本体サイズ|幅30.1×奥行17.4×高さ21.6cm
  2. 最大通信速度(理論値)|4,804+1,148Mbps
  3. ストリーム数|6ストリーム
  4. 最大帯域幅|160MHz
  5. 周波数帯|2.4GHz・5.0GHz
  6. アンテナ数|2.4Ghz帯:4×4/5GHz帯:4×4

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はASUS TUF Gaming AX6000を含む、人気のWi-Fiルーターを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 通信速度
  2. 接続範囲
  3. 複数台接続時の通信速度
  4. 初期設定のしやすさ
  5. 安定して通信できる機能
  6. セキュリティ機能

ASUS TUF Gaming AX6000のよい点は6つ!

人気のWi-Fiルーターを実際に使って比較したところ、ASUS TUF Gaming AX6000には6つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

通信速度は5GHz帯・2.4GHz帯ともに十分。WEBの閲覧や動画の視聴は快適

通信速度は5GHz帯・2.4GHz帯ともに十分。WEBの閲覧や動画の視聴は快適

肝心の通信速度は申し分ない速さ実際にWi-Fiルーターから、約1mほど離れた地点で通信速度を3回計測したところ、以下の結果を記録しました。


通信速度の測定結果

  1. 5GHz帯使用時・下り|平均461.34Mbps
  2. 5GHz帯使用時・上り|平均279.05Mbps
  3. 2.4GHz帯使用時・下り|平均170.64GHz
  4. 2.4GHz帯使用時・上り|平均127.76Mbps

なお、下りの最大通信速度は513.93Mbps、上りの最大通信速度は312.09Mbpsでした。5GHz帯・2.4GHz帯ともに十分な速度です。WEBの閲覧や動画の視聴もスムーズで、重いデータもサクサクダウンロードできるでしょう。


また、ゲームのプレイをサポートする機能が充実しているのも魅力。検証では無線の場合の通信速度を計測しましたが、有線で接続すれば通信速度アップが見込めます。オンラインゲームを快適に楽しみたい人にもおすすめです。


今回の検証では、外部からの影響を少しでも減らすため、インターネット回線を介さない接続機器同士のローカルネットワークで測定しています。使用環境が変われば通信速度の値も変わってくるので、実使用時の数値とは異なる可能性があります

1階部分は通信速度を高速に保てた。マンションは十分電波が届く

1階部分は通信速度を高速に保てた。マンションは十分電波が届く

平面で見たときの接続範囲は広く、マンションであれば電波はしっかり届きます


実際に3階建ての1階ダイニングキッチン付近に本品を設置して、玄関とダイニングキッチンの通信速度を3回調べたところ、以下の速度を記録。高画質動画の閲覧やWEB会議での使用に十分な速度が出ていました


通信速度の測定結果(5GHz帯利用時)

  1. 1階ダイニング・下り|平均461.34Mbps
  2. 1階ダイニング・上り|平均279.05Mbps
  3. 1階玄関・下り|平均372.28Mbps
  4. 1階玄関・上り|平均249.03Mbps

通信速度の測定結果(2.4GHz帯利用時)

  1. 1階ダイニング・下り|平均170.64Mbps
  2. 1階ダイニング・上り|平均127.76Mbps
  3. 1階玄関・下り|平均68.62Mbps
  4. 1階玄関・上り|平均54.00Mbps


今回の検証では、外部からの影響を少しでも減らすため、インターネット回線を介さない接続機器同士のローカルネットワークで測定しています。使用環境が変われば通信速度の値も変わってくるので、実使用時の数値とは異なる可能性があります

5台までは通信速度を高速に保てた。接続機器がそこまで多くない人向き

5台程度の同時接続であれば、通信速度がそこまで落ちなかったのもメリットです。実際に5台同時に接続したところ、通信速度は平均290.2Mbps、1台のときと比べて30.5%しか変化せず。比較した全商品の平均52.38%(※2024年12月時点)よりも低下を抑えられていました。


ただし10台接続時の通信速度は平均26.82Mbpsと、1台接続時よりも95.1%も低下。10台と増えると、WEBサイトの閲覧すらスムーズにできない可能性があります。使用機器が多い場合はメッシュWi-Fiを構築など工夫が必要です。

初期設定に手間はほぼなし。専用アプリや説明動画ありで手順に迷わない

初期設定に手間はほぼなし。専用アプリや説明動画ありで手順に迷わない

初期設定も迷わず進められました。比較した商品内には説明書でしか設定方法を確認できないものもありましたが、本品は説明書に加えて、公式サイトでは接続方法の説明動画を閲覧できます。新規設置時にも手順に迷う心配は少ないでしょう。


買い替え時の設定を楽にする、WPSボタンを搭載しているのも利点。古いルーターもWPS対応していれば設定をワンタッチで引き継げます。専用のスマホアプリで初期設定を済ませられるのもうれしいポイントです。


管理画面ID・パスワードが記載された紙は付属していない点は惜しいものの、新規・買い替えともに設置後の手順に手間はかかりませんよ。


  1. ワンタッチで引き継ぎ設定|○
  2. 接続方法の説明動画|○
  3. スマホ用の設定アプリ|○
  4. ID・パスが記載された紙の同梱|×
  5. 説明書に設定方法の記載|○

通信を安定させる機能が豊富。回線の混雑なども気になりにくい

通信を安定させる機能が豊富。回線の混雑なども気になりにくい

通信を安定させる機能も豊富。Wi-Fi6に対応しており、Wi-Fi5に比べて高速通信が可能です。子機を追加購入すれば、電波が届く範囲をより広げられるメッシュWi-Fiを構築できます。


比較した商品内には非搭載のものもあった、中継機能つきなのも利点です。ルーター自体を新しく買い替えたとしても、本品をリピーターモードに設定することで中継機としての使えます。なお、詳しい結果は以下のとおりです。


  1. Wi-Fi 7対応|×
  2. QoS(クオリティオブサービス)|○
  3. メッシュWi-Fi機能|○
  4. 中継機能|○
  5. Wi-Fi 6E対応|×
  6. Wi-Fi 6対応|○
  7. バンドステアリング|○
  8. ビームフォーミング|○
  9. MU-MIMO(マルチユーザーマイモ)|○
  10. IPv6|○

通信状況によって5GHz帯と2.4GHz帯を自動で切り替えるバンドステアリング機能に加えて、通信規格は最新のIPv6に対応。回線の混雑を軽減できます。使用中のデバイスで効率よく電波を届けるビームファーミングや、複数機器接続時の速度低下を抑えるMU-MIMO機能も備わっていますよ。

セキュリティ機能はしっかり備える。子どもの利用制限も可能

セキュリティ機能はしっかり備える。子どもの利用制限も可能

セキュリティ機能も多く、安全面へ配慮がされていました。ネットの使用時間を制限するタイマー機能に加えて、悪意のあるサイトの閲覧を避けるフィルタリング機能を搭載。ネットを利用する子どもがいる家庭にも使いやすいといえます。


無料のセキュリティサービスが提供されているのも強み。比較したなかでは、有料での提供やサービス自体がないという商品もありました。なお、詳しい結果は以下のとおりです。


  1. タイマー機能|○
  2. フィルタリング機能|○
  3. セキュリティサービス|○(無料)
  4. 暗号化方式・認証方式|WPA/WPA2/WPA3-Personal、 WPA/WPA2-Enterprise
  5. ファームウェアの更新方法|自動更新あり

WPS2をはじめとしる多数の暗号化方式に対応しているほか、ファームウェアは自動更新されます。常に最新の状態を維持できるため、ウイルスに狙われるリスクを減らせるでしょう。

ASUS TUF Gaming AX6000の気になった点は1つ!

ASUS TUF Gaming AX6000にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

2階・3階の部屋には一部電波が届きにくい。戸建てでは置き場所に工夫が必要

2階・3階の部屋には一部電波が届きにくい。戸建てでは置き場所に工夫が必要

3階建て戸建ての1階部分にルーターを設置して接続範囲を調べたところ、「本体から離れると速度が落ちる」との口コミどおり、2階・3階の一部の部屋には電波が届きにくいことがわかりました。ルーターから垂直に位置する2階和室や3階子ども部屋は高速でしたが、斜めに位置する2階寝室や3階の階段では、速度が落ちる結果に。


通信速度の測定結果(5GHz帯利用時)

  1. 2階和室・下り|平均311.97Mbps
  2. 2階和室・上り|平均266.92Mbps
  3. 2階寝室・下り|平均14.93Mbps
  4. 2階寝室・上り|平均26.48Mbps
  5. 3階子ども部屋・下り|平均274.83Mbps
  6. 3階子ども部屋・上り|平均153.55Mbps
  7. 3階階段・下り|平均18.46Mbps
  8. 3階階段・上り|平均12.40Mbps

通信速度の測定結果(2.4GHz帯利用時)

  1. 2階和室・下り|平均143.92Mbps
  2. 2階和室・上り|平均82.75Mbps
  3. 2階寝室・下り|平均25.39Mbps
  4. 2階寝室・上り|平均15.90Mbps
  5. 3階子ども部屋・下り|平均115.02Mbps
  6. 3階子ども部屋・上り|平均65.47Mbps
  7. 3階階段・下り|平均54.44Mbps
  8. 3階階段・上り|平均20.77Mbps

比較した商品内でも本品と同じく寝室・階段は通信速度が低下しやすい傾向がありましたが、なかには100Mbps以上出ていたものも。2階建て・3階建ての戸建てで使用する場合は、ネットをよく使う部屋に設置する・子機を購入してメッシュWi-Fiにするなど工夫が必要です。


今回の検証では、外部からの影響を少しでも減らすため、インターネット回線を介さない接続機器同士のローカルネットワークで測定しています。使用環境が変われば通信速度の値も変わってくるので、実使用時の数値とは異なる可能性があります

ASUS TUF Gaming AX6000の詳細情報

ASUS
WiFi 無線 ルーター‎TUF-AX6000

おすすめスコア
4.51
Wi-Fiルーター・無線LANルーター15位/63商品
通信速度
4.70
接続範囲(マンション)
4.55
接続範囲(戸建て2階建)
4.32
接続範囲(戸建て3階建)
4.42
複数台接続時の通信速度
4.24
初期設定のしやすさ
4.93
安定して通信できる機能
4.55
WiFi 無線 ルーター 1
WiFi 無線 ルーター 2
WiFi 無線 ルーター 3
WiFi 無線 ルーター 4
WiFi 無線 ルーター 5
最安価格
27,800円
やや高価格
最安価格
27,800円
やや高価格
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
検証時の5GHz下り最大通信速度513.93Mbps
検証時の5GHz上り最大通信速度312.09Mbps
ストリーム数
6ストリーム
最大帯域幅
160MHz
ファームウェアの自動更新機能
セキュリティサービスあり

良い

    • オンラインゲームの通信を安定させる機能が充実
    • メッシュWi-Fiに対応し、接続範囲を広げられる
    • 5台接続時の通信速度の減衰率を30.5%に抑えた

気になる

  • 特になし
最大通信速度(理論値)4804+1148Mbps
周波数帯デュアルバンド
周波数2.4GHz、5.0GHz
アンテナの種類外付けタイプ
アンテナ数5GHz帯:4×4、2.4GHz帯:4×4
重量696g
30.1cm
奥行17.4cm
高さ21.6cm
LAN端子2.5GBASE-T
INTERNET端子2.5GBASE-T
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能
EasyMesh対応
QoS機能
中継機能
IPv6対応
VPN対応
バンドステアリング機能
専用アプリ
キッズタイマー機能
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
検証時の6GHz下り最大通信速度
検証時の6GHz上り最大通信速度
検証時の2.4GHz下り最大通信速度175.45Mbps
検証時の2.4GHz上り最大通信速度129.62Mbps
設置方法横置き
セキュリティ規格WPA/WPA2/WPA3-Personal、 WPA/WPA2-Enterprise
メーカー保証期間2年
消費電力30W
全部見る

ASUS TUF Gaming AX6000の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    27,800円

    (最安)

    販売価格:27,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ワイドリーム
    4.83

    (36件)

  2. 2

    29,316円

    (+1,516円)

    販売価格:29,612円

    ポイント:296円相当

    送料無料

  3. 3

    34,474円

    (+6,674円)

    販売価格:34,790円

    ポイント:316円相当

    送料無料

  4. 4

    36,536円

    (+8,736円)

    販売価格:36,871円

    ポイント:335円相当

    送料無料

  5. 5

    37,402円

    (+9,602円)

    販売価格:37,745円

    ポイント:343円相当

    送料無料

ASUS TUF Gaming AX6000はどこで買える?

ASUS TUF Gaming AX6000はどこで買える?
出典:asus.com

ASUS TUF Gaming AX6000は、AmazonなどのECサイトにて購入できます。なお、ECサイトでの販売価格は30,000円弱です(※2024年12月時点)。検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

ASUS TUF Gaming AX6000が向いていない人におすすめのWi-Fiルーターは?

最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。


バッファローのWSR-3000AX4P-BKは、広範囲に電波が届きやすいのが魅力。接続範囲が広く、検証では設置場所から離れた3階の部屋でも600Mbps前後の通信速度を記録しました。アンテナ内蔵されたコンパクト設計なのもうれしいポイントです。価格も10,000円以下とリーズナブルなので購入しやすいですよ。


通信速度を重視する人には、バッファローのWXR-11000XE12がおすすめです。Wi-Fi6Eに対応しており、設置場所付近の通信速度が800Mbpsを超えていました。3つの周波数帯を使用できるトライバンドのため、重い通信をしても遅延は感じにくいでしょう。快適にインターネットを使いたい人に向いています。

ベストバイ Wi-Fiルーター・無線LANルーター
接続範囲(マンション) No.1
接続範囲(戸建て2階建) No.1
接続範囲(戸建て3階建) No.1

バッファロー
Wi-FiルーターWSR-3000AX4P-BK

おすすめスコア
4.70
通信速度
4.93
接続範囲(マンション)
4.90
接続範囲(戸建て2階建)
4.78
接続範囲(戸建て3階建)
4.82
複数台接続時の通信速度
4.06
初期設定のしやすさ
4.79
安定して通信できる機能
4.50
最安価格
8,980円
やや低価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
8,980円
やや低価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
検証時の5GHz下り最大通信速度640.70Mbps
検証時の5GHz上り最大通信速度370.27Mbps
ストリーム数
2ストリーム
最大帯域幅
160MHz
ファームウェアの自動更新機能
セキュリティサービスあり

良い

    • 通信速度が速く接続範囲も優秀
    • アンテナ内蔵でコンパクトな設計

気になる

    • QoS機能に対応しておらず、特定デバイスの優先はできない
最大通信速度(理論値)2401+573Mbps
周波数帯デュアルバンド
周波数2.4GHz、5.0GHz
アンテナの種類内蔵タイプ
アンテナ数5GHz帯: 2×2、2.4GHz帯: 2×2(5GHz/2.4GHz帯共通:2本、5GHz専用:1本)
重量340g
4.0cm
奥行13.3cm
高さ14.8cm
LAN端子1000BASE-T
INTERNET端子1000BASE-T
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能
EasyMesh対応
QoS機能
中継機能
IPv6対応
VPN対応
バンドステアリング機能
専用アプリ
キッズタイマー機能
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
検証時の6GHz下り最大通信速度
検証時の6GHz上り最大通信速度
検証時の2.4GHz下り最大通信速度248.25Mbps
検証時の2.4GHz上り最大通信速度186.29Mbps
設置方法縦置き
セキュリティ規格WPA3 Personal、WPA2 Personal、WPA2/WPA3 Personal、WPA/WPA2 Personal
メーカー保証期間1年
消費電力14.4W
全部見る
Wi-Fiルーター

バッファロー WSR-3000AX4Pの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

複数台接続時の通信速度 No.1

バッファロー
BUFFALOWi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーターWXR-11000XE12

おすすめスコア
4.65
通信速度
4.70
接続範囲(マンション)
4.64
接続範囲(戸建て2階建)
4.48
接続範囲(戸建て3階建)
4.50
複数台接続時の通信速度
4.70
初期設定のしやすさ
4.79
安定して通信できる機能
4.88
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター 1
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター 2
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター 3
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター 4
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター 5
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
39,980円
11%OFF
参考価格:
44,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
39,980円
11%OFF
参考価格:
44,980円
Wi-Fi規格Wi-Fi 6E
検証時の5GHz下り最大通信速度837.39Mbps
検証時の5GHz上り最大通信速度232.82Mbps
ストリーム数
4ストリーム
最大帯域幅
160MHz
ファームウェアの自動更新機能
セキュリティサービスあり

良い

    • 通信速度が速く、近距離では800Mbps超えの速度を記録
    • 複数台繋いでも、高画質動画の視聴やWEB会議ができる速度
    • 初期設定が簡単なうえに、説明書もしっかり用意されている

気になる

  • 特になし
最大通信速度(理論値)4803+4803+1147Mbps
周波数帯トライバンド
周波数2.4GHz、5.0GHz、6.0GHz
アンテナの種類外付けタイプ
アンテナ数6GHz帯:4×4、5GHz/2.4GHz帯共通:4×4
重量1515g
30cm
奥行7.5cm
高さ19.5cm
LAN端子10GBASE-T
INTERNET端子10GBASE-T
ビームフォーミング機能
MU-MIMO機能
メッシュ機能
EasyMesh対応
QoS機能
中継機能
IPv6対応
VPN対応
バンドステアリング機能
専用アプリ
キッズタイマー機能
アクセスログの取得可能
端末ごとのアクセス制限可能
検証時の6GHz下り最大通信速度756.00Mbps
検証時の6GHz上り最大通信速度226.21Mbps
検証時の2.4GHz下り最大通信速度155.12Mbps
検証時の2.4GHz上り最大通信速度101.14Mbps
設置方法縦置き
セキュリティ規格WPA3 Personal(AES)、 WPA2 Personal(AES)、 WPA Personal(AES)、 WPA2 Personal(TKIP)、WPA Personal(TKIP)、WEP 128-bit、WEP 64-bit
メーカー保証期間1年
消費電力43W
全部見る
Wi-Fi 6E(11ax)対応トライバンドルーター

バッファロー WXR-11000XE12の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

Wi-Fiルーター・無線LANルーター

63商品

徹底比較

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

新着
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連のおすすめ人気ランキング

人気
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.