マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • 就活向けボールペンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 就活向けボールペンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 就活向けボールペンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 就活向けボールペンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 就活向けボールペンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

就活向けボールペンのおすすめ人気ランキング【2025年】

履歴書や説明会でのメモに使う就活向けボールペン。普段使いのボールペンとは違い、就活に適した太さやインクの色、デザインのものを選ぶ必要があります。とはいえさまざまなメーカーから数多くのボールペンが販売されているので、書きやすいペンはどれか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、就活向けボールペンの選び方を解説。さらに、おすすめの就活向けボールペンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月13日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

就活用のボールペンは必要?普段使いのペンとの違いは?

就活用のボールペンは必要?普段使いのペンとの違いは?

就職活動では履歴書やエントリーシートの作成など、手書きの機会が多くなります。その際は、就活向けのボールペンを用意するのがおすすめです。


普段使いのボールペンをそのまま使う手もありますが、インクの色や太さ・種類など、日常生活では問題なくても就活には適さないことも。たとえば0.4mm以下の極細ボールペンは、手帳や手紙を書くのには便利でも、履歴書に使うと文字が細すぎて弱々しい印象になります。


水性インクのボールペンはにじみやすく、履歴書の郵送中に雨が降ると封筒が濡れて、書類の文字が滲んでしまい読めなくなる可能性があるでしょう。油性ボールペンで書いた場合でも、水濡れなどから守るためにクリアホルダーに書類を入れて送るのがおすすめです。


最近は履歴書をパソコンで作るケースも増えていますが、手書きを求める企業もまだまだ多いもの。また、説明会でメモをとるときは就活の場にふさわしい見た目のボールペンが必要になるので、普段使いとは別に用意したほうが、いざというときスムーズに対応できます。

就活向けボールペンの選び方

就活向けボールペンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

ペン先の太さ(字幅)は、用途によって使い分けよう

ボールペンの太さは履歴書や封筒など、何に使うかによって適した太さが違います。可能であれば複数の太さのボールペンを用意し、上手に使い分けましょう。

履歴書や職歴書には0.5~0.7mmがおすすめ

履歴書や職歴書には0.5~0.7mmがおすすめ
出典:amazon.co.jp
履歴書や職歴書などを書くときは、0.5mmか0.7mmがおすすめです。ビジネスシーンでよく使われるメジャーな字幅で、ちょうどいい太さの文字になります。逆に細すぎたり太すぎたりすると、か弱い印象や大雑把な印象になってしまうこともあるので、注意が必要です。

0.7mmはやや太めなぶん力強い雰囲気になるので、はっきりとした文字で自分を印象づけるのにうってつけ。字幅がしっかりと出るので、字を書くのが苦手な場合でも丁寧に書くことで、印象がよくなりやすいでしょう。


書く内容が多く、枠内に収まるか気になる人は0.5mmを選んでもOK。筆圧や文字の大きさによってもバランスのよい字幅は変わるので、複数のボールペンを書き比べて、より読みやすくなる太さを選ぶのもひとつの方法です。

封筒のあて名書きは、1.0mmを目安にして

封筒のあて名書きは、1.0mmを目安にして
封筒のあて名書きには、1.0mm程度の太いボールペンを使ってください。履歴書と違って書くスペースが広いので、一般的な0.7mmや0.5mmのボールペンでは見づらくなります。1.0mmほどの太さがあれば、定型外の大きな封筒でも見やすいでしょう。

なお、「履歴書在中」の記入は赤字で目立たせたほうがよいため、あて名書きと同じボールペンを使うのはおすすめできません。別途赤色のボールペンを用意するか、スタンプや「履歴書在中」があらかじめ印刷された封筒を購入してください。

封筒のあて名書きはなかに書類を入れた状態で上から書くと、書類に筆圧が写ってしまう可能性があるため、送付する書類を封筒に入れる前にあて名を書くようにしましょう。

複数の字幅がセットになった商品もあり

何本も別々に用意するのが面倒な場合は、複数の字幅をセットにした商品に注目しましょう。複数の字幅のペン先が1本の軸に入っていたり、複数本がセットで売られていたりするものもあります。

たとえば文具メーカーのセーラーは、1本で0.5mm・0.7mm・1.0mmを使い分けられるノック式ボールペンを販売。太さを変えて履歴書や説明会での記録、あて名書きまで1本で対応できるので、筆記具を増やしたくない人はもちろん、自分に合う太さがわからない人にもおすすめです。

ほかにも、自分で色を選んでセットするタイプの多色ボールペンの軸に、就活で使う字幅の替え芯をそれぞれセットするという方法もあります

2

インクの色は黒を選ぶのが基本

就活に使う場合、黒インクのボールペンを選べば間違いないでしょう。履歴書によっては「黒か青のペンを使う」と記載されていることもありますが、実際には黒色のボールペンで書くのが無難です。なかには「ブルーブラック」など、黒に似た色のボールペンもあるので注意してください。


なお、就活中のメモ用などでカラーインクのペンが必要な場合は、黒色を含む多色ペンを選ぶのもひとつの手です。履歴書を書くときは黒を、手帳やメモで目立たせたいところには青や赤を使う、など便利に活用できます。

3

ゲルインクが使いやすい。にじみやすい水性インクは避けよう

ゲルインクが使いやすい。にじみやすい水性インクは避けよう
出典:amazon.co.jp
インクの種類は、水性と油性の長所をあわせもったゲルインクがおすすめです。書き味がなめらかでかすれにくく、にじみも少ないのが特徴。書いた文字にインクの溜まりができることもないので、すらすら書けます。

重めの書き心地が好みなら、油性インクを選んでもよいでしょう。さらさら書けるゲルインクと比べると書き味が重く、かすれることもありますが、にじみ・裏うつりがなく文字をきれいに残せます。

水性インクは水分に弱くにじみやすいので、履歴書や封筒のあて名書きには不向きです。発色がいいというメリットはありますが、文字がにじんで見づらくなってしまう可能性があるので、就活用としては避けましょう。
4

説明会や面接で使うなら、上品でシンプルなものをチョイス

自宅で履歴書作成だけに使うならあまり気にしなくてよいですが、説明会や面接に持っていく場合は、デザインも重視してください。黒・白・ネイビー・グレーなどを基調にした、落ち着いたデザインのものがよいでしょう。

一方で、ポップなデザインやカラフルすぎる軸色、キャラクターものなど、ビジネスシーンに馴染まないデザインはNG。高価なボールペンを選ぶ必要はありませんが、チープすぎず、スーツとあわせても違和感がないかを考えるのが大切です。
選び方は参考になりましたか?

就活向けボールペン全16商品
おすすめ人気ランキング

人気の就活向けボールペンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月12日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

全長

インク特性

最大軸径

ペン先の太さ

重量

グリップ素材

グリップ凹凸あり

軸素材

ペンの出し方

インクの色

芯の交換可能

クリップ付き

芯径のラインナップ

字幅バリエーション付属

1

ゼブラ

フィラーレefP-BAS86-W

ゼブラ フィラーレef 1

エマルジョンインク採用で書き心地なめらか

143.8mm

エマルジョン

10.3mm

0.5mm

21.3g

不明

不明

ノック式

0.5mm

2

セーラー万年筆

就活ボールペン 3way-M

セーラー万年筆 就活ボールペン 3way-M 1

就職活動やビジネスシーンにも向いているボールペン

146mm

油性

12mm

0.5、0.7、1.0mm

14.6g

アルミ

アルミ

ノック式

0.5,0.7,1.0mm

3

ぺんてる

エナージェルエナージェル ユーロXBLN25-A

ぺんてる エナージェル ユーロ 1

汚れにくい速乾性。履歴書やエントリーシートにおすすめ

200mm

エナージェルインキ

不明

0.5mm

12g

不明

不明

キャップ式

0.35mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm

4

ぺんてる

エナージェルエナージェルXBL77-A

ぺんてる エナージェル 1

速乾性が高く扱いやすい。なめらかな書き心地

147mm

エナージェル

16mm

0.7mm

13g

エラストマー

再生PC、ABS、樹脂メッキ

ノック式

0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm

5

サクラクレパス

ボールサイン iD プラス

サクラクレパス ボールサイン iD プラス 1

光沢感のあるシルバークリップで高品質感UP

145mm

不明

11mm

0.5mm

14g

ABS、先栓:真鍮、クリップ:ステンレス

ABS

ノック式

不明

0.4,0.5mm

6

ゼブラ

フィラーレウッド ノック式P-BA76-WDBK

ゼブラ フィラーレウッド ノック式 1

木と金属にこだわった贅沢な1本

142mm

油性

12.7mm

0.7mm

42g

木製

不明

ノック式

0.5mm、0.7mm

7

ぺんてる

油性ボールペン Calme

ぺんてる 油性ボールペン Calme 1

周りの人にも心地よい、さりげなく気遣うボールペン

140mm

油性

16mm

0.7mm

10g

エラストマー

前軸=PP、後軸=ノッククリップ

ノック式

0.5mm、0.7mm

8

ぺんてる

エナージェルエナージェルフィログラフィBLN2005A

ぺんてる エナージェルフィログラフィ 1

手や紙を汚さない速乾性インキを採用

150mm

水性、ゲルインク(エナージェル)

15mm

0.5mm

25g

金属(真鍮)

不明

金属(真鍮)

回転式

0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm

9

パイロットコーポレーション

S20BPPS-2SK-DR

パイロットコーポレーション S20 1

シンプルなデザインでやさしい木のぬくもりのあるボールペン

137mm

油性

10.6mm

0.7mm

不明

不明

カバ材

ノック式

0.7mm

10

PILOT

ドクターグリップ フルブラック

PILOT ドクターグリップ フルブラック 1

落ち着いたブラックカラーでまとめた大人のドクターグリップ

138mm

油性

14.2mm

0.7mm

不明

シリコーンラバー

不明

ノック式

0.7mm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ゼブラ
フィラーレefP-BAS86-W

フィラーレef 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,235円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
1,235円
在庫わずか
インク特性エマルジョン
ペン先の太さ0.5mm
軸素材不明
ペンの出し方ノック式
全長
143.8mm
最大軸径
10.3mm
グリップ素材
不明
インクの色

エマルジョンインク採用で書き心地なめらか

色が濃くスムーズに文字を書ける、エマルジョンインクを採用しています。芯の太さが0.5mmで細かい文字も書きやすいため、小さめの手帳と合わせることが可能。柔らかなカーブラインを帯びたボディと、ツヤめくゴールドの装飾がフェミニンです。

重量21.3g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.5mm
字幅バリエーション付属
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

セーラー万年筆
就活ボールペン 3way-M

最安価格
1,008円
中価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.5、0.7、1.0mm
軸素材アルミ
ペンの出し方ノック式
全長
146mm
最大軸径
12mm
グリップ素材
アルミ
インクの色

就職活動やビジネスシーンにも向いているボールペン

就職活動はもちろん、ビジネスシーンにもおすすめのボールペン。1本で1.0・0.7・0.5mmの3種類の字幅を書き分けられる商品です。ボディに印刷された字幅をノックすると、その字幅のペン先が出る設計になっています。

重量14.6g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.5,0.7,1.0mm
字幅バリエーション付属
全部見る
3位

ぺんてる
エナージェルエナージェル ユーロXBLN25-A

最安価格
737円
やや低価格
インク特性エナージェルインキ
ペン先の太さ0.5mm
軸素材不明
ペンの出し方キャップ式
全長
200mm
最大軸径
不明
グリップ素材
不明
インクの色

汚れにくい速乾性。履歴書やエントリーシートにおすすめ

エナージェルインキを採用し、なめらかな書き味のボールペンです。紙の内側へ広がらずに層をつくるように染みこむため、くっきり濃く太めの筆跡になるのが特徴。履歴書やエントリーシートを書く際に適しています。

重量12g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.35mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
字幅バリエーション付属
全部見る
4位

ぺんてる
エナージェルエナージェルXBL77-A

最安価格
162円
低価格
インク特性エナージェル
ペン先の太さ0.7mm
軸素材再生PC、ABS、樹脂メッキ
ペンの出し方ノック式
全長
147mm
最大軸径
16mm
グリップ素材
エラストマー
インクの色

速乾性が高く扱いやすい。なめらかな書き心地

なめらかなで軽い書き心地が魅力の、ぺんてるのノック式ボールペンです。エナージェルインキを採用しており速乾性に優れているので、文書を汚しにくいのが特徴。発色がよくくっきりとした線を引けるため、図やチャートを作成する際にも役立ちます。

重量13g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
字幅バリエーション付属
全部見る
5位

サクラクレパス
ボールサイン iD プラス

最安価格
756円
やや低価格
インク特性不明
ペン先の太さ0.5mm
軸素材ABS
ペンの出し方ノック式
全長
145mm
最大軸径
11mm
グリップ素材
ABS、先栓:真鍮、クリップ:ステンレス
インクの色

光沢感のあるシルバークリップで高品質感UP

ブラックのボディに光沢感のあるシルバークリップをあしらったボールペン。軸の部分は適度なグリップ感で握りやすいマット素材を採用しています。段階的に細くなるフォルムなので筆記面が見やすく、低重心のため書き味も安定していますよ。

重量14g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能不明
クリップ付き
芯径のラインナップ0.4,0.5mm
字幅バリエーション付属
全部見る
6位

ゼブラ
フィラーレウッド ノック式P-BA76-WDBK

最安価格
1,100円
中価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材不明
ペンの出し方ノック式
全長
142mm
最大軸径
12.7mm
グリップ素材
木製
インクの色

木と金属にこだわった贅沢な1本

天然木と金属にこだわった贅沢な大人のボールペン。滑らかな書き心地が魅力の油性インク、エマルジョンインクを搭載しています。インクは耐水性にも優れており、公式文書やワンランク上の普段使いにも使用できますよ。

重量42g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
7位

ぺんてる
油性ボールペン Calme

最安価格
Amazonで売れています!
900円
在庫わずか
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材前軸=PP、後軸=ノッククリップ
ペンの出し方ノック式
全長
140mm
最大軸径
16mm
グリップ素材
エラストマー
インクの色

周りの人にも心地よい、さりげなく気遣うボールペン

使う人はもちろん、周りの人にも心地よい、さりげなく気遣うボールペン。ボールペンの「カチカチ」というノック音を大幅に低減し、静かな場所でも使いやすいのが魅力です。ペンのノック感もソフトでやわらかく、軽い力で芯を出すことができますよ。

重量10g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
最安価格
1,060円
中価格
インク特性水性、ゲルインク(エナージェル)
ペン先の太さ0.5mm
軸素材金属(真鍮)
ペンの出し方回転式
全長
150mm
最大軸径
15mm
グリップ素材
金属(真鍮)
インクの色

手や紙を汚さない速乾性インキを採用

スムーズな筆記を準備する、回転繰り出し式のボールペン。思考を止めることのないなめらかな書き心地で、イメージを体現する濃くクリアな筆跡が特徴です。また、手や紙を汚さない速乾性を発揮するインキを採用しています。

重量25g
グリップ凹凸あり不明
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
字幅バリエーション付属
全部見る
9位

パイロットコーポレーション
S20BPPS-2SK-DR

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,791円
19%OFF
参考価格:
2,200円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,791円
19%OFF
参考価格:
2,200円
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材カバ材
ペンの出し方ノック式
全長
137mm
最大軸径
10.6mm
グリップ素材
不明
インクの色

シンプルなデザインでやさしい木のぬくもりのあるボールペン

木目調のシンプルなデザインで、やさしい木のぬくもりのあるボールペン。パイロットから発売されている商品で、低重心設計のスリムで本格派の商品です。使い込むほどになじむ木軸の風合いが特徴になっています。
重量不明
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
10位

PILOT
ドクターグリップ フルブラック

最安価格
600円
やや低価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材不明
ペンの出し方ノック式
全長
138mm
最大軸径
14.2mm
グリップ素材
シリコーンラバー
インクの色

落ち着いたブラックカラーでまとめた大人のドクターグリップ

耐久性と高級感を備えた金属クリップを搭載し、全体を落ち着いたブラックカラーでまとめ上げた大人のドクターグリップ。無理なく握れる軸径を採用しており、筆記時に肩や腕にかかる筋肉への負担を軽減します。表面のさらっとした手触りも特徴です。

重量不明
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
11位

三菱鉛筆
ピュアモルト

最安価格
814円
中価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材オーク材
ペンの出し方ノック式
全長
不明
最大軸径
不明
グリップ素材
オーク材
インクの色

ウイスキー樽だった素材を軸に使用したボールペン

    ウイスキーを熟成する樽を、独自の加工技術でペン軸にしたボールペン。 木の自然な色調とフォルムがあたたかさを感じさせる、親しみやすい1本です。ペン先やクリップ部分には、木肌にマッチする優しい輝きのシャンパンゴールド金具をあしらっています。
重量不明
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
12位

三菱鉛筆
ジェットストリーム プライム SXK-3000-05

最安価格
1,977円
高価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.5mm
軸素材真鍮、塗装
ペンの出し方回転式
全長
140mm
最大軸径
10.4mm
グリップ素材
鋼材、メッキ
インクの色

回転繰り出し式のエレガントな形状のボールペン

ペンの先端に向かって細くなる優美なデザインのボールペン。ペン先の繰り出し動作に重みをもたせた設計になっており、上質な操作感を味わえます。クリップ付きなので、スーツやシャツに挟んで携帯するペンとしてもおすすめです。

重量30.3g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.38mm、0.5mm、0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
13位

トンボ鉛筆
ZOOM L105

最安価格
Amazonで売れています!
1,347円
在庫わずか
インク特性油性
ペン先の太さ0.5mm
軸素材ブラス(真鍮)
ペンの出し方回転式
全長
142mm
最大軸径
14mm
グリップ素材
ブラス(真鍮)
インクの色

ストレートラインが美しいデザインの油性ボールペン

ペン先から後端までまっすぐに伸びた、ストレートラインが美しいデザインの油性ボールペン。ボールペンは回転繰り出し式で重厚な操作感です。研ぎ澄まされたデザインでどんな筆記シーンにもエレガントで洗練された個性を演出します。

重量25g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.5mm
字幅バリエーション付属
全部見る
14位

三菱鉛筆
ピュアモルト

最安価格
1,480円
やや高価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材不明
ペンの出し方キャップ式
全長
134mm
最大軸径
12.1mm
グリップ素材
オークの巨木
インクの色

ウイスキー樽のオーク材を使用した、ボールペン

何十年にもわたりウイスキー樽として使用されていたオーク材を使用した、ボールペン。木の優しい質感とぬくもりが手にしっくりなじむ生涯を共にしたい一本です。軸の木材は使い込むほど手になじみ、自分だけのペンが欲しい人にも適しています。

重量22g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
15位

ゼブラ
フォルティア300BA80-BK

最安価格
132円
低価格
インク特性油性
ペン先の太さ0.7mm
軸素材不明
ペンの出し方ノック式
全長
138.9mm
最大軸径
8.8mm
グリップ素材
不明
インクの色

高級感のあるこだわりのデザインが特徴の商品

スマートでシンプルなフォルムのボールペン。シックで高級感のあるこだわりのデザインが特徴です。スリムなボディはクリップ付きなので携帯もしやすく、手帳やスーツの胸ポケットに収納しやすい設計になっています。

重量16.3g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る
16位

ゼブラ
フィラーレ ツイスト式ボールペンP-BA68-BK

最安価格
1,580円
やや高価格
インク特性エマルジョンタイプインク
ペン先の太さ0.7mm
軸素材金属
ペンの出し方ツイスト式
全長
142mm
最大軸径
12.7mm
グリップ素材
金属
インクの色

持ちやすさと優雅な雰囲気をデザインしたボールペン

しっくりと手になじむ流線型のフォルムで、持ちやすさと優雅な雰囲気をデザインしたボールペン。軸の中央部をねじると、ゆっくりペン先が出てくるツイスト式の商品です。3色のカラー展開がある商品で、シンプルなデザインが特徴になっています。
重量42g
グリップ凹凸あり
芯の交換可能
クリップ付き
芯径のラインナップ0.7mm
字幅バリエーション付属
全部見る

履歴書を書くときの注意点は?

履歴書を書くときの注意点は?

履歴書を手書きする際には、いくつかの注意点があります。まず、消せるタイプのボールペンの使用はNGです。正式なビジネス文書は、修正・改ざんができない筆記具を使うのがルール。鉛筆・シャープペンシルと同様に簡単に消せる筆記具なので、履歴書にはふさわしくありません。


また、消せるボールペンは熱で文字が消えるため、コピー機の熱や夏の暑さで文字が透明化してしまうことがあるので注意。マナーの問題だけでなく、途中で文字が消えると選考時のマイナス要因になるので、見た目でばれなくても使わないようにしましょう。


書き間違えてしまったときに、修正液や修正テープを使うのもマナー違反。手間はかかりますが、新しい用紙で書き直しましょう。どうしても書き直しができない場合は、間違えたところを二重線で消し、訂正印を押してください。

おすすめの就活向けボールペンランキングTOP5

1位: ゼブラフィラーレefP-BAS86-W

2位: セーラー万年筆就活ボールペン 3way-M

3位: ぺんてるエナージェルエナージェル ユーロXBLN25-A

4位: ぺんてるエナージェルエナージェルXBL77-A

5位: サクラクレパスボールサイン iD プラス

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

イノベーターのスーツケース

7商品

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.