マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

なめらかな書き味で長時間の筆記に向いていると謳う油性ボールペン、三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07。ネット上では「書きやすい」「インクの出が安定している」と評判です。一方、「微妙に引っかかる」といった気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえた、レビューをご紹介します。


  • 書き心地のよさ
  • ペン持ちやすさ
  • インクの速乾性
  • かすれにくさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の油性ボールペンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、油性ボールペン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年04月までの情報です

目次

はじめに結論!なめらかに書き続けたい人に。軽いタッチで書きやすく、ラバーグリップのフィット感も優秀

かすれにくさ No.1

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム ラバーボディSXN-250-07

158円

ジェットストリーム ラバーボディ

おすすめスコア

4.71
3位 / 41商品中
  • 書き心地のよさ

    4.65
  • |
  • ペンの持ちやすさ

    4.65
  • |
  • インクの速乾性

    4.65
  • |
  • かすれにくさ

    5.00
グリップ素材ラバー(エラストマー、ABS樹脂)
ペン先の太さ0.7mm
ペンの出し方ノック式

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07は、とにかく書きやすいものがほしい人におすすめです。男女モニター6人が実際に文字や円を書いてみたところ、安定感のある書き心地が非常に好評。比較した商品には文字を書くのに筆圧を必要とするものもあるなか、口コミどおり軽いタッチでスラスラ書き進められました。引っかかりを気にする口コミもありましたが、紙への引っかかりもなく謳い文句どおりのなめらかな書き味を堪能できますよ。


ボディ全体がラバー素材を使用しているため、安定した持ち心地も魅力。どの位置でも手にフィットしやすく、モニターからは「握りやすい」「手になじむ」と絶賛する声が寄せられました。比較したなかでも重さが5g以下の商品は軽く、また25g以上の商品は重くて使いにくい傾向があったのに対し、11.5gとほどよい重さです。軸の太さとのバランスもよいため、長時間でも快適に書き続けられるでしょう。


書き終わった文字をこすって速乾性を確かめたところ、1秒後にこすっても手がうっすら汚れる程度でした。比較したなかには2秒後でもインクが乾かず伸びてしまった商品もあったため、速乾性も十分といえます。


かすれにくさはトップクラス。油性ボールペンは一般的にインクがかすれやすい特性がありますが、「インクの出が安定している」との口コミどおり、色ムラやかすれもほとんどありません。ペン先が0.7mmと太めのわりに、小さい文字や細い文字でも潰れにくく書きやすいのもメリットです。


価格は、執筆時点で税込275円(※公式サイト参照)と低価格。はっきりと濃くきれいに書けるため、手紙やメモ書きなどどんなシーンでも活躍できる1本といえます。目立った欠点もなく全体的にバランスが取れた商品なので、油性ボールペン選びに迷った際はぜひ候補に入れてみてくださいね。

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07とは?

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07とは?

そもそも油性ボールペンとは、水や光に強く耐久性が高いのが特徴。インクがにじみにくく日焼けによる変色もしにくいため、長く保存したい書類などを書きたい場合に向いています。速乾性にも優れていることから、手を汚さずにノートや書類をきれいにまとめられる点も大きな魅力です。


今回ご紹介する三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07は、軸全体にラバー素材を使用した油性ボールペン。やわらかく滑りにくい素材なので、手が疲れにくく長時間の筆記にも適しています。


製造元の三菱鉛筆は日本の大手文具メーカーであり、さまざまな文房具を世界100か国以上に展開しています。そのなかでも世界で年間1億本以上販売されているのが、油性ボールペンのジェットストリームシリーズ。本商品は、同シリーズのひとつとしてラインナップされています。

新開発インクでなめらかな書き味を実現。インクの漏れ・逆流を防ぐ構造を搭載

新開発インクでなめらかな書き味を実現。インクの漏れ・逆流を防ぐ構造を搭載

インクには、超・低摩擦ジェットストリームインクを採用。従来の油性ボールペンよりも摩擦係数を大幅に軽減しているため、筆圧・筆記速度にかかわらず、なめらかな書き味を実現したと謳っています。新しい色材と顔料を組み合わせることでインクの黒色密度も向上しているので、くっきりと濃い描線を表現できますよ。インクは紙に染み込みやすく、スピーディに乾く点も魅力です。


ペン先の内部には、インク漏れを防ぐ「スプリングチップ」・インクの逆流を抑える「ツインボール機構」を搭載。正常にインクが出るよう工夫されているため、筆記中のトラブルを防止できます。


スペック詳細

  1. 価格|税込275円(執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|
  3. グリップ素材|ラバー(エラストマー・ABS樹脂)
  4. 軸素材|ラバー(エラストマー・ABS樹脂)
  5. 最大軸径|11.3mm
  6. ペン先の太さ|0.7mm
  7. ペンの出し方|ノック式
  8. インク特性|油性
  9. 全長|141.5mm
  10. 重量|11.5g
  11. 替え芯の型番|SXR-7

芯径・インクカラーは1種類のみ。本体のカラーは3色から選べる

芯径・インクカラーは1種類のみ。本体のカラーは3色から選べる
出典:amazon.co.jp

芯径のラインナップは0.7mm・インクのカラーは黒のみ。本体は、メタリックオレンジ・シルバー・ガンメタリックの全3色が展開されています。好みやシーンに合わせるなど、使い分けて使用するのもおすすめです。

実際に使ってみてわかった三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07の本当の実力!

今回は、三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07を含む油性ボールペン全39商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 書き心地のよさ
  2. ペンの持ちやすさ
  3. インクの速乾性
  4. かすれにくさ

書き心地・持ち心地ともに安定感が優秀。長時間でも快適に書き続けられる

書き心地・持ち心地ともに安定感が優秀。長時間でも快適に書き続けられる

まずは、書き心地のよさ・ペンの持ちやすさの検証です。


モニター男女6人がさまざまな大きさの文字・円をノートに書いて、紙への引っかかり・インクの出る量・ペン先の動かしやすさ・なめらかさに着目して書き心地をチェック。また、グリップの素材・重さ・凹凸の有無・ペンに長さに着目して、持ちやすさも同時に評価しました。

安定感のあるなめらかな書き心地。軽いタッチで書き進められる

安定感のあるなめらかな書き心地。軽いタッチで書き進められる

インクの出がスムーズな低粘度インクを採用しているため、書き心地のよさは高評価を獲得。比較したなかでも高粘度インクを使用した商品はやや重い書き心地だったのに対し、モニターからは「とてもスムーズに書ける」「安定感のある書き心地」と、謳い文句どおりのなめらかな書き味を実感する声が多数寄せられています


比較した商品には力を加えないと文字の太さが安定しないものもあったなか、力をいれずとも濃くはっきりとした文字が書けるのも魅力。引っかかりを気にする口コミもありましたが、紙への引っかかりもなく、「書きやすい」との口コミどおりスラスラと書き進められました。


ペン先は0.7mmとやや太めなものの文字が潰れにくいため、小さい文字や細い文字も書きやすく狭いスペースにもしっかり文字を書き込めるでしょう。


書き心地のよさについてのモニターコメント

  1. 「かなり軽いタッチでスラスラ濃い文字が書ける」
  2. 「筆圧やスピードが上下しても、安定感のある均一な線が引ける」
  3. 「ずっと文字を書いていたいような心地よさ」
  4. 「大きい字も小さい字も綺麗に書ける」
  5. 「安定していて書きやすい」
コメントは一部抜粋

どの位置を握っても安定した持ち心地。太さと重さのバランスもよい

どの位置を握っても安定した持ち心地。太さと重さのバランスもよい

ボディ全体がラバー素材で覆われており、モニターからは「かなり握りやすい」「全体的に手になじむ」と好評。ラバー素材がやわらかく滑りにくい特性を持つため、どの位置を握っても指をしっかり固定しやすく、安定した持ち心地を実現しているといえます。

比較したなかでも重さが10g前後の商品は、重すぎず軽すぎないため手が疲れにくい傾向がありました。本商品は11.5gと適度な重さがあるうえに、最大軸径が11.3mmとやや太めで安定感もあるため、長時間でも快適に書き進められるでしょう。


持ちやすさについてのモニターコメント

  1. 「太さや重さも全てがマッチしていて、スラスラ書き続けられる」
  2. 「ボールペンに優しく馴染む感じで違和感がない」
  3. 「軽い力でも握りやすく書きやすい」
  4. 「重さ、硬さ、太さ全て問題ない」
  5. 「グリップが安定してしっかりしている」
コメントは一部抜粋

かすれにくくインクの乾きも早い。どんなシーンでも活躍する1本

かすれにくくインクの乾きも早い。どんなシーンでも活躍する1本

次に、インクの速乾性・かすれにくさの検証です。


書いた文字を手でこすって汚れを確認し、速乾性をチェック。また、5×15cmの範囲につなげた円・「あいうえお・かきくけこ」を実際に書き、かすれた箇所を数えてかすれにくさを評価しました。

速乾性は申し分なし。書いて1秒後にこすってもうっすら汚れる程度

速乾性は申し分なし。書いて1秒後にこすってもうっすら汚れる程度
書き終わってから1秒後にこすってみると、にじみや伸びがほとんどなく手がうっすらと汚れる程度でした。比較した商品には2秒後にこすってもインクが伸びてしまうものもあったため、速乾性は申し分ない結果といえます。

比較したなかでも低粘度インクの商品は、インクが乾きやすく手が汚れにくい傾向がありました。本商品も低粘度インクを採用しているため、ノートやメモなどサッと書きたい場面でもきれいに書きとめられますよ

色ムラやかすれはほとんどなし。どんなも文字も途切れずきれいに書ける

色ムラやかすれはほとんどなし。どんなも文字も途切れずきれいに書ける

5×15cmの範囲で円をつなげて書いてみると、インクの色ムラがほとんどなく、かすれにくさは全商品のなかでもトップレベル。油性ボールペンは一般的にインクがかすれやすい傾向がありますが、「インクの出が安定している」との口コミどおり、書き始めから終わりまでインクが途切れずきれいに書き続けられました。


ペン先が0.7mmと太く大小問わずどんな文字もはっきりと書けるため、人に読んでもらいたい手紙やメモなどしっかり書きたいシーンにも活躍できますよ。

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07の詳細情報

かすれにくさ No.1

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム ラバーボディSXN-250-07

おすすめスコア
4.71
油性ボールペン3位/41商品
書き心地のよさ
4.65
ペンの持ちやすさ
4.65
インクの速乾性
4.65
かすれにくさ
5.00
ジェットストリーム ラバーボディ 1
ジェットストリーム ラバーボディ 2
ジェットストリーム ラバーボディ 3
ジェットストリーム ラバーボディ 4
ジェットストリーム ラバーボディ 5
ジェットストリーム ラバーボディ 6
最安価格
158円
やや低価格
最安価格
158円
やや低価格
グリップ素材ラバー(エラストマー、ABS樹脂)
ペン先の太さ0.7mm
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
11.5g
インク粘度
低粘度
全長141.5mm
最大軸径11.3mm
軸素材ラバー(エラストマー、ABS樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番SXR-7
芯径のラインナップ0.7mm
ペン幅の調整可能
全部見る

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    158円

    (最安)

    販売価格:158円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ペン工房クロスショップ
    4.90

    (1,050件)

  2. 2

    163円

    (+5円)

    販売価格:164円

    ポイント:1円相当

    送料別

  3. 3

    164円

    (+6円)

    販売価格:164円

    ポイント:0円相当

    送料別

    イーコンビYahoo!店
    4.52

    (7,203件)

  4. 4

    167円

    (+9円)

    販売価格:168円

    ポイント:1円相当

    送料別

  5. 5

    170円

    (+12円)

    販売価格:170円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,255件)

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07はどこで売っている?

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバーボディ 0.7mm SXN-250-07は、楽天・Amazonなどの大手ECサイトにて購入可能です。値段はサイトによって異なるため、利用しやすいサイトをチェックしてみましょう。

また、取り扱いのある全国の文具店でも販売されています。試し書きができる店舗であれば書き心地を試すこともできるため、実物を手に取ってから購入したい人はお近くの取扱店舗へ足を運んでみてくださいね。

衣類についたインク汚れを落とす方法とは?

衣類についたインク汚れを落とす方法とは?

油性ボールペンのインクがついた衣類は、洗濯洗剤で洗っても汚れを落としきれません。インク汚れをきれいに落とすには、以下の手順を参考にしてみてください。


  • 除光液または消毒用のエタノールと汚れてもいい布を2枚用意する
  • インクがついた衣類の目立たない部分に除光液を少量つけて、変色がないか確認する
  • 変色が確認されないようであれば、インクがついた部分に布をのせて上から除光液をかける
  • もう1枚の布で叩き、インクを吸着させる

インク汚れが落ちにくい場合は上記の工程を繰り返し、インクが染み出してこなくなったら通常どおりう洗濯機で洗います。除光液または消毒用のエタノールを使う際はしっかり換気を行い、火気に十分注意しましょう。

より速乾性に優れた、こちらの商品もおすすめ

最後に、より速乾性が高いうえ、それぞれの検証で高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。


インクがより素早く乾くものがほしいなら、同シリーズのジェットストリーム スタンダードがおすすめ文字の色ムラ・かすれが一切なく、文字を書いてから1秒たたないうちにこすってもまったくにじみませんでした。ペン先のコントロールもしやすいため、紙の上を流れるように書き進められますよ。


表や図形を書く機会が多い人は、ぺんてるのカルム 単色ボールペンがおすすめです。書き始めのインクヨレ・かすれがなく、安定した文字やきれいな直線が書けるとモニターから好評。硬くザラザラとした質感のラバーグリップが手にフィットしやすく、軽い力で書き続けられる点も魅力です。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05

おすすめスコア
4.78
書き心地のよさ
4.65
ペンの持ちやすさ
4.65
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
5.00
ジェットストリーム スタンダード 1
ジェットストリーム スタンダード 2
ジェットストリーム スタンダード 3
ジェットストリーム スタンダード 4
ジェットストリーム スタンダード 5
最安価格
90円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
タイムセール
最安価格
90円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
グリップ素材ラバー
ペン先の太さ0.5mm
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
9.3g
インク粘度
低粘度
全長139.6mm
最大軸径11.3mm
軸素材プラスチック(PC樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番SXR-5
芯径のラインナップ0.38mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
ペン幅の調整可能
全部見る
ジェットストリーム スタンダード

三菱鉛筆 ジェットストリーム スタンダード SXN-150-05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

ぺんてる
カルム 単色ボールペンBXA105A-A

おすすめスコア
4.73
書き心地のよさ
4.53
ペンの持ちやすさ
4.71
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
4.82
カルム 単色ボールペン 1
カルム 単色ボールペン 2
カルム 単色ボールペン 3
カルム 単色ボールペン 4
カルム 単色ボールペン 5
カルム 単色ボールペン 6
最安価格
Amazonで売れています!
95円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
95円
在庫わずか
グリップ素材ラバー(エラストマー)
ペン先の太さ0.5mm
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
10g
インク粘度
低粘度
全長140mm
最大軸径11mm
軸素材プラスチック(PP、PC)
芯の交換可能
替え芯の型番XBXM5H-A
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm
ペン幅の調整可能
全部見る
カルム 単色ボールペン

ぺんてる カルム 単色ボールペン 0.5mm BXA105A-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

油性ボールペン

39商品

徹底比較

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.