マイベスト
ワイヤレスヘッドホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスヘッドホンおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】ソニーのワイヤレスヘッドホンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 【徹底比較】ソニーのワイヤレスヘッドホンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 【徹底比較】ソニーのワイヤレスヘッドホンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 【徹底比較】ソニーのワイヤレスヘッドホンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 【徹底比較】ソニーのワイヤレスヘッドホンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

【徹底比較】ソニーのワイヤレスヘッドホンのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

ソニーのワイヤレスヘッドホンは、高い音質と快適な装着感を兼ね備えていることで人気。最新技術を搭載した新作モデルから、コスパに優れた安い商品までそろっています。通勤や在宅ワーク、動画視聴などさまざまな用途に使えますが、モデルによってノイズキャンセリング性能やバッテリー性能は異なるため、どれを選ぶか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のソニーのワイヤレスヘッドホンを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのソニーのワイヤレスヘッドホンをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月02日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.10.02
    更新
    2025年8月1日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

ワイヤレスヘッドホンの選び方

ワイヤレスヘッドホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

ソニーのワイヤレスヘッドホン全7商品
おすすめ人気ランキング

ソニーのワイヤレスヘッドホンのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

音質のよさ

使い勝手のよさ

連続再生時間の長さ

装着の快適さ

カスタマイズ性能の豊富さ

マイク性能の高さ

ノイズキャンセリング性能の高さ

装着方式

折りたたみ対応

接続タイプ

連続再生時間

対応コーデック

ドライバー構成

重量

ノイズキャンセリング機能

空間オーディオ機能

外音取り込み機能

選択式イコライザー機能

自由調整式イコライザー機能

1

ソニー

SONYワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM6

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 1
4.65

バランスのよいサウンドが特徴。装着感もよく長時間使用にも最適

2025/05/30

4.80
4.92
4.00
4.67
4.66
4.61
4.64

オーバーイヤー

ワイヤレス、有線

30時間(NC ON時)、40時間(NC OFF時)

SBC、AAC、LDAC、LC3

ダイナミック型

254g

2

ソニー

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM5(B)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 1
4.53

長時間使う人に。ソフトフィットレザーで耳が痛くなりにくい

2022/05/27

4.50
4.92
4.00
4.70
4.60
4.52
4.55

オーバーイヤー

ワイヤレス、有線

40時間(ANCオフ)/30時間(ANCオン)

LDAC、SBC、AAC

ダイナミック型

249g

3

ソニー

SONYワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-CH720N

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 1
4.44

頭・首への負担が少ない軽さ。長時間使えて高速充電にも対応

2023/03/03

4.30
4.64
4.25
4.79
4.56
4.42
4.01

オーバーイヤー

ワイヤレス、有線

50時間(ANCオフ)/35時間(ANCオン)

SBC、AAC

ダイナミック型

186g

4

ソニー

SONYワイヤレスステレオヘッドセットWH-CH520 L

ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット 1
4.30

5千円前後で買える低価格モデル。音質もよく充電が長く持つ

2023/03/03

4.30
4.27
4.25
4.40
4.45
4.17
-

オンイヤー

ワイヤレス

50時間

SBC、AAC

ダイナミック型

144g

-

ソニー

SONYULT WEARWH-ULT900N(W)

ソニー ULT WEAR 1
-

長時間利用でも快適な装着感とスタイリッシュなデザイン

2024/04/26

-
-
-
-
-
-
-

オーバーイヤー

ワイヤレス、有線

30時間(NC ON時)、50時間(NC OFF時)

SBC、AAC、LDAC

ダイナミック型

255g

-

ソニー

WH-CH510WH-CH510

ソニー WH-CH510 1
-

携帯性に優れたコンパクト設計

-
-
-
-
-
-
-

オーバーヘッド

ワイヤレス

最大35時間

SBC、AAC

ダイナミック型

132g

不明

不明

不明

-

ソニー

h.earワイヤレスステレオヘッドセットWH-H810-D

ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット 1
-

LDAC対応機器との接続で、ハイレゾ音質を楽しめる

-
-
-
-
-
-
-

オンイヤー

有線無線両用

最大30時間

LDAC、SBC、AAC

ダイナミック型

約180g

(ノイズサプレッション)

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位

ソニー
SONYワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM6

2025/05/30 発売

おすすめスコア
4.65
音質のよさ
4.80
使い勝手のよさ
4.92
連続再生時間の長さ
4.00
装着の快適さ
4.67
カスタマイズ性能の豊富さ
4.66
マイク性能の高さ
4.61
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.64
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 1
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 2
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 3
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 4
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 5
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 6
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 7
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 8
最安価格
57,737円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
57,737円
装着方式オーバーイヤー
重量254g
ノイズキャンセリング機能
接続タイプ
ワイヤレス、有線
連続再生時間
30時間(NC ON時)、40時間(NC OFF時)
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能

バランスのよいサウンドが特徴。装着感もよく長時間使用にも最適

SONYの「ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM6」は、同シリーズのなかでもとくに多機能性と音質を両立したモデルとして展開されています。


音質は、バランスのよい自然なサウンドで快適なリスニングを楽しめる仕上がりです。声や楽器の輪郭もクリアで聴きやすい印象。音も全体的に太く、広がりのある臨場感豊かなサウンドです。また、イコライザーだけでなく選択式のパーソナライズ機能や空間オーディオといった機能もあり好みの音を追求できるのも魅力でしょう。


操作性の高さも評価されており、本体での音量調整や再生に加え、マルチポイントや音量を自動でコントロールする機能なども搭載されていました。さらに急速充電にも対応しているため、忙しい朝でも短時間の充電で安心して外出できます。装着感もよく、調節幅の広いヘッドバンドで多くの人に快適にフィットする仕様。また、オーバーイヤータイプでイヤーカップも深いため、長時間付けていても不快に感じることは少ないでしょう。


音質だけでなく、装着感にも優れたワイヤレスヘッドホン。ノイズキャンセリング性能もよいので、周囲の雑音がうるさい環境でも高音質の音楽を楽しみたい人におすすめです。

良い

    • バランスのよい自然なサウンドが魅力
    • イヤーカップが深く、長時間付けていても痛くなりにくい
    • パーソナライズ機能や空間オーディオにも対応

気になる

    • 特になし
折りたたみ対応
対応コーデックSBC、AAC、LDAC、LC3
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
ランキングは参考になりましたか?
2位

ソニー
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM5(B)

2022/05/27 発売

おすすめスコア
4.53
音質のよさ
4.50
使い勝手のよさ
4.92
連続再生時間の長さ
4.00
装着の快適さ
4.70
カスタマイズ性能の豊富さ
4.60
マイク性能の高さ
4.52
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.55
最安価格
39,500円
装着方式オーバーイヤー
重量249g
ノイズキャンセリング機能
接続タイプ
ワイヤレス、有線
連続再生時間
40時間(ANCオフ)/30時間(ANCオン)
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能

長時間使う人に。ソフトフィットレザーで耳が痛くなりにくい

ソニーの「ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM5(B)」は、長時間着用しても耳が痛くなりにくいヘッドホンがほしい人におすすめ。イヤーパッドには通常の合皮より柔らかいソフトフィットレザーを使用し、ふわふわと包み込まれるような感覚です。イヤーカップも深めで、圧迫感を抑えられます。


低音は少しぼやっとした部分がありましたが、バランスは取れている印象です。中音は分離感が弱いとはいえ、自然で聴きやすいサウンド。高音の伸びやかさも物足りませんが、刺さらず聴きやすい鳴り方です。音場は広がりに欠けるものの、全体的にクリアで心地よく聴けました。パーソナライズ機能や自由調節型・選択型のイコライザーで、音をカスタマイズできる点も魅力です。


ノイキャン性能も良好で、電車の走行音は低音・高音どちらも低減できました。通勤や通学時に気になりやすい人の話し声や、ベルの音もほどよくカット。外出先で使用しても、周囲の騒音を気にせず音楽を堪能できるでしょう。


使い勝手も十分。自動音量コントロール機能のほか、デバイスとシームレスに接続できるマルチポイント機能を搭載しています。また、マイク性能も悪くありません。検証では男女ともに声が聞きやすく、ノイズも低減されていました。


連続再生時間は40時間で、1週間程度なら充電なしでも使用可能です。急速充電により、3分の充電で3時間使用できる点も便利。十分に音楽を楽しめる音質を備えつつ、装着していても耳が痛くなりにくいワイヤレスヘッドホンを探している人は検討してみてくださいね。

良い

    • パーソナライズ機能やイコライザーにより音を調節できる
    • ソフトフィットレザーのイヤーパッドで耳が痛くなりにくい
    • 電車の走行音は低音・高音どちらも低減できた

気になる

    • バランスはよいが、音質には物足りない部分があった
折りたたみ対応
対応コーデックLDAC、SBC、AAC
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット

SONY WH-1000XM5の音質は悪い?実際に使ってノイキャン性能や装着感も徹底レビュー!

3位

ソニー
SONYワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-CH720N

2023/03/03 発売

おすすめスコア
4.44
音質のよさ
4.30
使い勝手のよさ
4.64
連続再生時間の長さ
4.25
装着の快適さ
4.79
カスタマイズ性能の豊富さ
4.56
マイク性能の高さ
4.42
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.01
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 1
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 2
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 3
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 4
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 5
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 6
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 7
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 8
最安価格
16,980円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
16,980円
装着方式オーバーイヤー
重量186g
ノイズキャンセリング機能
接続タイプ
ワイヤレス、有線
連続再生時間
50時間(ANCオフ)/35時間(ANCオン)
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能

頭・首への負担が少ない軽さ。長時間使えて高速充電にも対応

ソニーの「SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-CH720N」は、軽くて長時間つけても負担が少ないワイヤレスヘッドホンがほしい人におすすめです。オーバーイヤー型ながら186gと軽量で、長時間の使用でも頭や首への負担を軽減。ヘッドバンドの調節幅が広く、イヤーカップが深い点も、快適な装着につながっています。


低音の響きは控えめですがタイトでアタック感があり、ほかの帯域を邪魔しません。中音もアタック感をキープしていましたが、高音は中低音に埋もれがちで、細かい音が聴き取りにくい印象。音場は広がりに欠け定位感も曖昧ですが、クリアで聴きやすいサウンドです。また、パーソナライズ機能やイコライザーにより、理想の音に近づけられます。


使い勝手のよさは十分で、外音取り込み機能・マルチポイントなどを搭載。マイクはノイズを除去しきれませんでしたが、よほどの騒音下でなければ声がクリアに届きます。


連続再生時間は50時間と長く、充電頻度を減らせるでしょう。急速充電で3分充電すれば1時間使用でき、充電の待ち時間を短縮できるのも魅力です。


音質は広がりやライブ感が物足りないとはいえ、軽量で使いやすいワイヤレスヘッドホンです。長時間使う機会が多い人は候補に加えてください。

良い

    • オーバーイヤーとしては軽量で長時間装着しても負担が少ない
    • 長時間使用でき、充電回数が少なく済む

気になる

    • 高音は中低音に埋もれやすく、音場の広がりや定位感が物足りない
    • マイクはノイズを低減しきれない
折りたたみ対応
対応コーデックSBC、AAC
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット

SONY WH-CH720Nの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位

ソニー
SONYワイヤレスステレオヘッドセットWH-CH520 L

2023/03/03 発売

おすすめスコア
4.30
音質のよさ
4.30
使い勝手のよさ
4.27
連続再生時間の長さ
4.25
装着の快適さ
4.40
カスタマイズ性能の豊富さ
4.45
マイク性能の高さ
4.17
ノイズキャンセリング性能の高さ
-
ワイヤレスステレオヘッドセット 1
ワイヤレスステレオヘッドセット 2
ワイヤレスステレオヘッドセット 3
ワイヤレスステレオヘッドセット 4
ワイヤレスステレオヘッドセット 5
ワイヤレスステレオヘッドセット 6
ワイヤレスステレオヘッドセット 7
最安価格
Amazonで売れています!
5,796円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,796円
在庫わずか
装着方式オンイヤー
重量144g
ノイズキャンセリング機能
接続タイプ
ワイヤレス
連続再生時間
50時間
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能

5千円前後で買える低価格モデル。音質もよく充電が長く持つ

ソニーの「SONY ワイヤレスステレオヘッドセット WH-CH520 L」は、はじめてヘッドホンを買う人におすすめ。5千円前後と低価格ながら、音質は音楽を楽しむのに十分な水準です。


音質は悪くなく、低音には安定感があります。広がりや分離感には欠けますが、音楽全体をしっかり支えていました。中音はやや埋もれがちですがクリアで輪郭があり、高音は伸びやかに気持ちよく鳴る印象パーソナライズ機能とイコライザーを搭載し、理想の音にカスタマイズできる点も魅力です。


ペアリングアシスト・マルチポイントなど、最低限必要な機能を搭載。イヤーカップが浅めのオンイヤー型で、耳への圧迫感が少し強いものの、本体は144gと非常に軽量です。ただし、マイクは声をノイズとして認識したことから、騒音下では声を聞き取りにくいかもしれません。


連続再生時間は50時間なので充電頻度が少なく済み、充電をつい忘れてしまいがちな人にもぴったりです。急速充電に対応し、3分充電すれば1.5時間使用できます。しかし、ノイキャン機能非搭載で、環境音がうるさいと音楽に集中できない点は気がかりな点です。


機能の充実度では上位のヘッドホンにおよびませんが、価格を考慮すれば十分な性能。試しにワイヤレスヘッドホンを使ってみたい人にとっては、魅力的な選択肢といえるでしょう。

良い

    • 低音には安定感があり、高音は伸びやか
    • 重量が144gと非常に軽量

気になる

    • マイク性能の高さの検証では、声をノイズとして認識した
    • ノイキャン機能がなくノイズを低減しづらい
折りたたみ対応
対応コーデックSBC、AAC
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
ワイヤレスステレオヘッドセット

SONY WH-CH520の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

人気1位

ソニー
SONYULT WEARWH-ULT900N(W)

2024/04/26 発売

最安価格
Amazonで売れています!
22,950円
在庫わずか
装着方式オーバーイヤー
重量255g
ノイズキャンセリング機能
接続タイプ
ワイヤレス、有線
連続再生時間
30時間(NC ON時)、50時間(NC OFF時)
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能

長時間利用でも快適な装着感とスタイリッシュなデザイン

「ULTボタン」で重低音体感を実現したワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン。専用設計40mmドライバーユニットが迫力のある低音域再生とクリアな中高域再生を実現。ライブ会場のような臨場感や身体に響きわたるような迫力に加え、クリアなボーカルや高音までバランス良く楽しめます。

折りたたみ対応
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
人気2位

ソニー
WH-CH510WH-CH510

最安価格
Amazonで売れています!
6,230円
在庫わずか
装着方式オーバーヘッド
重量132g
ノイズキャンセリング機能
接続タイプ
ワイヤレス
連続再生時間
最大35時間
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
不明
自由調整式イコライザー機能
不明

携帯性に優れたコンパクト設計

最大35時間再生できるロングバッテリーを搭載し、かつ急速充電に対応。30mmドライバーはコンパクトな設計と高精細な再生を両立しています。小型で軽量な本体は折りたたみでき、軽い着け心地で音楽を楽しめるだけでなく持ち運びしやすいデザインです。

折りたたみ対応
対応コーデックSBC、AAC
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
人気4位

ソニー
h.earワイヤレスステレオヘッドセットWH-H810-D

ワイヤレスステレオヘッドセット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
13,000円
装着方式オンイヤー
重量約180g
ノイズキャンセリング機能(ノイズサプレッション)
接続タイプ
有線無線両用
連続再生時間
最大30時間
ドライバー構成
ダイナミック型
選択式イコライザー機能
不明
自由調整式イコライザー機能
不明

LDAC対応機器との接続で、ハイレゾ音質を楽しめる

LDAC対応機器との接続なら、ハイレゾコンテンツを従来の最大約3倍の情報量で伝送できます。360 Reality Audio認定モデルで、全方位に広がる音に包まれるような新たな音楽体験ができるのも魅力低反撥ウレタン素材を採用しているため、長時間の音楽リスニングでも快適な装着感ですよ。

折りたたみ対応
対応コーデックLDAC、SBC、AAC
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能

ソニーのワイヤレスヘッドホンの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのソニーのワイヤレスヘッドホンランキングTOP5

1位: ソニーSONYワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM6

2位: ソニーワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM5(B)

3位: ソニーSONYワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-CH720N

4位: ソニーSONYワイヤレスステレオヘッドセットWH-CH520 L

位: ソニーSONYULT WEARWH-ULT900N(W)

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのワイヤレスヘッドホンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイヤレスヘッドホン関連のおすすめ人気ランキング

安いワイヤレスヘッドホン

34商品

徹底比較

新着
ワイヤレスヘッドホン関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.