




プレミアムな音楽体験ができると謳うノイズキャンセリングヘッドホン、SHURE AONIC 50 GEN 2。「クリアな音質で音に深みがある」と評判です。その一方、「側圧がやや強い」「ノイズキャンセリングが弱い」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のノイズキャンセリングヘッドホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ノイズキャンセリングヘッドホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
2023/09/29 発売
41,940円
おすすめスコア
ノイズキャンセリング性能の高さ
音質のよさ
使い勝手のよさ
連続再生時間の長さ
装着の快適さ
マイク性能の高さ
| 装着方式 | オーバーイヤー |
|---|---|
| 重量 | 341g |
| 連続再生時間 | 45時間 |
良い
気になる
SHURE AONIC 50 GEN 2は、音質にとことんこだわりたい人におすすめです。比較したなかでも音質はトップクラスに優れており、高解像で臨場感あるサウンドを楽しめました。低音から高音までバランスよく、原音を忠実に再現できます。視聴したモニターからは「ほかのヘッドホンで聴こえなかった楽器のニュアンスまで伝わる」「その場で実際に聴いているような感覚」と絶賛の声が相次ぎました。
空間オーディオに対応し、音のカスタマイズ性も高いため、理想の音を追求できます。自由調節型のイコライザーでは、周波数・ゲイン・帯域幅などを細かく調節可能。比較した商品内でも調整幅・項目数はずば抜けていました。有線接続は3.5mmとType-Cに対応しており、ハイレゾなどより高音質なサウンドを楽しめます。
バッテリーの持ちがよく、充電の手間を軽減できるのも利点です。比較したなかには連続再生時間が30時間以下の商品もあるなか、最大45時間使えます。2台の端末と同時に接続でき、通話も可能なため、PCで音楽を聴きつつスマホの電話に応対することも可能です。基本操作は本体のボタンで行え、利便性にも優れています。
しかしタッチ操作や着脱検知に非対応なのは惜しいところ。口コミで指摘されていたとおりノイズキャンセリングが弱いため、騒音の多い場所には不向きでしょう。電車の走行音は11~16dB程度しか軽減できず、立ち上がりの速いクラップ音やパトカーのサイレンのような高音もあまりカットできませんでした。
価格はECサイトにて5万円台(※執筆時点)と高価ながら、音質は非常に優れているため、音楽の世界に没入したい人にはうってつけです。しかし装着感はいまひとつ。口コミで指摘されていた側圧に加えて、重さ・蒸れが気になりやすい形状です。長時間快適に装着したい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね!
実際にSHURE AONIC 50 GEN 2と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイノイズキャンセリングヘッドホンと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
SHURE AONIC 50 GEN 2の装着感やノイズキャンセリングの弱さが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ハーマンインターナショナル
多機能・高音質を両立するワイヤレスヘッドホン。ノイズキャンセリング性能も高い
カラー展開は、ブラック1色のみ。スタイリッシュなデザインは、ファッションとしても魅力的です。キャリングケースが同梱されていますが、ケースはやや横幅があるため、一般的な肩掛けバッグに入れると少しかさばるかもしれません。
AONIC 50 GEN 2と初代のAONIC 50の大きな違いの1つは、ノイズキャンセリング機能の向上です。アジャスタブル・ノイズキャンセリングからハイブリッド・アクティブノイズキャンセリングに進化し、モードは2段階から4段階(弱・標準・最大・MaxAware)に増えました。
Snapdragon Soundを搭載しており、aptX Adaptive・aptX Voiceなど対応コーデックも豊富です。また、新たに空間オーディオ技術を搭載した点にも注目。独自開発のアルゴリズムを採用し、自然で広がりのある音楽空間を再現したとしています。連続再生時間は最大20時間から最大45時間に倍増しました。

AONIC 50 GEN 2のほうが音質・バッテリーが向上し、音のカスタマイズも可能なうえに、ノイキャンを4段階から選べるようになっています。空間オーディオ機能も追加され、機能的な面も音質的な面も優れているので、総合的にAONIC 50 GEN 2がおすすめです。
マイベストでは「あらゆるノイズをカットしたうえで聞こえるべき音は聞こえ、外音のうるさい環境でも音楽が楽しめる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベスト オーディオ担当である原豪士が各モデルの音を聴き、音質のよさを「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「基本的な機能に対応しているうえ、機能の切り替えや操作が簡単にできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
機能が豊富な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「本体のみで10日以上は充電を気にしなくても使い続けられる」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「ヘッドホン本体にある程度の重さがあるものの、側圧を感じにくくイヤーパッドも蒸れにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「女性・男性の声ともにハキハキと聞こえるうえ、ノイズに負けてかき消されることがたまにあるくらいで、ストレスなく自分の声を届けられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を男性・女性ともに輪郭と声の芯の部分が7dB以上ブーストしており、ノイズ低減が20dB以上かつ、ノイズの中でも声を10dB拾っていると定めて以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
人気のノイズキャンセリングヘッドホンを比較検証したところ、SHURE AONIC 50 GEN 2には6つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
低音は厚みがあります。比較した一部商品では埋もれがちだったベースラインがしっかり聴こえつつも、ほかの音域を邪魔しません。モニターからは「ほどよい厚みを持った低音が安定して楽しめる」と好評でした。
中音域は際立つほどではありませんが、クリアな音質です。繊細かつ音の厚みもあり、歌声の細かな抑揚や息遣いが聴こえました。「ボーカルの個性を楽しめる」「バランスがとてもよくオールラウンダー型に感じた」とプラスの意見が多く寄せられています。
以下では低音・中音・高音に対するモニターコメントをそれぞれまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。
<低音・中音・高音についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
音の強弱のメリハリがはっきりとしており、定位感に長けているため遠近感が聴き取れました。モニターからは「その場で実際に聞いているような感覚」「しっかりと音楽に没頭できる」といった好意的なコメントが寄せられています。音に包まれるような臨場感や迫力を味わいたい人におすすめです。

音はかなり鮮明で、ジャンルを選ばずクリアに鳴らせるクオリティの高いサウンドといえます。低音から高音まで楽曲の音をしっかりと拾い、音の広がりもしっかりとあるオールラウンダーなヘッドホンです。
以下では解像度・臨場感に対するモニターコメントをまとめました。どのモニターからも高評価だったので、ぜひ参考にしてみてください。
<解像度・臨場感に対するモニターコメント>
コメントは一部抜粋

マイクを通した声はクリアで、よどみなく聴こえました。ノイズもそこまで乗っておらず、仕事でも問題なく使えるクオリティです。
SHURE AONIC 50 GEN 2にはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
比較した上位商品は電車の音を20dBほどカットできたのに対し、本商品は50~1kHzは平均11.0dB・1〜4kHzも平均15.9dBに留まりました。立ち上がりの速いクラップ音やサイレン音もあまりカットできなかったので、電車内や繁華街など騒音の多い場所での使用は向かないでしょう。

実際に外で聴いた感じだと、ある程度風切り音までカットできている印象でした。ただし風が強く吹いているときはマイクが過度にノイズを拾い、風切り音のノイズが気になりました。

まあまあずっしりくる重さで、つけている感が気になります。ハウジングが大きく、耳というよりは頭の側面を抑えられている感じがしました。その反面、安定感があり、頭を前後に揺らしてもずれることはありませんでした。パッドに厚みがあり、耳が痛い感じはあまりしません。
2023/09/29 発売
| 装着方式 | オーバーイヤー |
|---|---|
| 重量 | 341g |
| 連続再生時間 | 45時間 |
良い
気になる
| 折りたたみ可能 | |
|---|---|
| 外音取り込み可能 | |
| 空間オーディオ機能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
41,940円
(最安)
販売価格:41,940円
ポイント:0円相当
送料無料

(110件)
46,940円
(+5,000円)
販売価格:47,370円
ポイント:430円相当
送料別
48,752円
(+6,812円)
販売価格:49,199円
ポイント:447円相当
送料無料
49,536円
(+7,596円)
販売価格:49,990円
ポイント:454円相当
送料無料
49,536円
(+7,596円)
販売価格:49,990円
ポイント:454円相当
送料無料
52,400円
(+10,460円)
販売価格:52,400円
ポイント:0円相当
送料別
52,918円
(+10,978円)
販売価格:52,918円
ポイント:0円相当
送料無料
54,500円
(+12,560円)
販売価格:55,000円
ポイント:500円相当
送料無料
54,500円
(+12,560円)
販売価格:55,000円
ポイント:500円相当
送料無料
54,500円
(+12,560円)
販売価格:55,000円
ポイント:500円相当
送料無料
54,500円
(+12,560円)
販売価格:55,000円
ポイント:500円相当
送料無料
54,500円
(+12,560円)
販売価格:55,000円
ポイント:500円相当
送料無料
54,500円
(+12,560円)
販売価格:55,000円
ポイント:500円相当
送料無料
55,000円
(+13,060円)
販売価格:55,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(263件)
55,000円
(+13,060円)
販売価格:55,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,701件)
55,000円
(+13,060円)
販売価格:55,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(997件)
55,000円
(+13,060円)
販売価格:55,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,602件)
55,000円
(+13,060円)
販売価格:55,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,126件)
55,977円
(+14,037円)
販売価格:56,490円
ポイント:513円相当
送料無料
56,145円
(+14,205円)
販売価格:56,660円
ポイント:515円相当
送料無料
56,149円
(+14,209円)
販売価格:56,664円
ポイント:515円相当
送料無料
57,473円
(+15,533円)
販売価格:58,000円
ポイント:527円相当
送料無料
57,473円
(+15,533円)
販売価格:58,000円
ポイント:527円相当
送料別
57,473円
(+15,533円)
販売価格:58,000円
ポイント:527円相当
送料無料
58,000円
(+16,060円)
販売価格:58,000円
ポイント:0円相当
送料無料
58,000円
(+16,060円)
販売価格:58,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,633件)
58,000円
(+16,060円)
販売価格:58,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,665件)
58,000円
(+16,060円)
販売価格:58,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,417件)
58,000円
(+16,060円)
販売価格:58,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,176件)
58,587円
(+16,647円)
販売価格:58,587円
ポイント:0円相当
送料無料
58,860円
(+16,920円)
販売価格:59,400円
ポイント:540円相当
送料無料
58,860円
(+16,920円)
販売価格:59,400円
ポイント:540円相当
送料無料
58,860円
(+16,920円)
販売価格:59,400円
ポイント:540円相当
送料別
58,860円
(+16,920円)
販売価格:59,400円
ポイント:540円相当
送料無料
58,860円
(+16,920円)
販売価格:59,400円
ポイント:540円相当
送料無料
58,860円
(+16,920円)
販売価格:59,400円
ポイント:540円相当
送料別
59,400円
(+17,460円)
販売価格:59,400円
ポイント:0円相当
送料別
59,400円
(+17,460円)
販売価格:59,400円
ポイント:0円相当
送料無料
59,400円
(+17,460円)
販売価格:59,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,176件)
59,400円
(+17,460円)
販売価格:59,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,157件)
59,400円
(+17,460円)
販売価格:59,400円
ポイント:0円相当
送料別
(1,043件)
59,587円
(+17,647円)
販売価格:59,587円
ポイント:0円相当
送料無料
63,220円
(+21,280円)
販売価格:63,800円
ポイント:580円相当
送料無料
63,220円
(+21,280円)
販売価格:63,800円
ポイント:580円相当
送料別
63,220円
(+21,280円)
販売価格:63,800円
ポイント:580円相当
送料別
63,800円
(+21,860円)
販売価格:63,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(73,645件)
63,800円
(+21,860円)
販売価格:63,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,814件)
63,800円
(+21,860円)
販売価格:63,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,481件)
63,800円
(+21,860円)
販売価格:63,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,414件)
64,746円
(+22,806円)
販売価格:65,340円
ポイント:594円相当
送料別
65,050円
(+23,110円)
販売価格:65,050円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,993件)
65,050円
(+23,110円)
販売価格:65,050円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,428件)
65,340円
(+23,400円)
販売価格:65,340円
ポイント:0円相当
送料別
67,130円
(+25,190円)
販売価格:67,130円
ポイント:0円相当
送料無料
(655件)
ここでは、SHURE AONIC 50 GEN 2のデメリットをカバーする商品をご紹介します。購入を迷っている人は参考にしてみてくださいね!
実際に装着して音楽を視聴したモニターは音質にも好印象を抱き、「耳元で歌っているような臨場感」などの意見があがっています。ボーカルの声や高音のパーカッションがよく響き、中高音域の再現性は良好。イコライザー調節や空間オーディオに対応しているので、自分の好みの音質に合わせられますよ。
外音取り込み・マルチポイント・着脱検知に対応し、利便性も申し分ありません。マイクを搭載しており、通話も可能です。連続再生時間は最大40時間・ノイズキャンセリング使用時も最大30時間あります。バッテリーの持ちがよいので、頻繁に充電する必要はないでしょう。
SHURE AONIC 50 GEN 2は、Amazonや楽天市場などの大手ECサイトから購入できます。値段は執筆時点で5万円台です。
そのほかにも、ヨドバシカメラ・ビックカメラなどの家電量販店でも販売されています。店舗によって在庫の有無や送料などは異なるので、お得に買えるところをリサーチしてみてくださいね!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。