マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】UWQHDのPCモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】UWQHDのPCモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】UWQHDのPCモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】UWQHDのPCモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】UWQHDのPCモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】UWQHDのPCモニターのおすすめ人気ランキング【2025年】

UWQHD(3440×1440)のPCモニターは、横に広いウルトラワイド画面で作業効率や没入感を高められることがメリット。ブラウザや資料を並べて表示したい人はもちろん、動画編集やゲームを快適に楽しみたい人にもおすすめです。しかし、パネル方式やリフレッシュレート、USB-C接続対応など種類が多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のUWQHDのPCモニターを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのUWQHDのPCモニターをランキング形式でご紹介します

2025年08月28日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

UWQHDのPCモニターのメリットとは?

UWQHDのPCモニターのメリットとは?

UWQHD(3440×1440)のモニターは、横に広いウルトラワイド画面を活かして作業効率や快適さを高められることが大きなメリットです。フルHDやWQHDに比べて作業領域が横方向に広いため、ブラウザや資料を並べて表示しやすく、マルチタスク作業をスムーズにこなせます。


また、動画編集や音楽制作ではタイムラインを広く表示できるので細かい作業がしやすく、ゲームではレースやFPSなどで視野の広がりによる没入感を楽しめます。さらに、湾曲タイプを選べば画面端まで視線を移動しやすく、目の負担を軽減しながら迫力ある映像体験が得られるのも魅力です。

ウルトラワイドモニターの選び方

ウルトラワイドモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

UWQHDのPCモニター全7商品
おすすめ人気ランキング

UWQHDのPCモニターのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

画質のよさ

色の正確さ

没入感の高さ

インターフェースの充実度

スタンドの使いやすさ

スペース効率のよさ

ゲームの快適さ

スピーカー性能のよさ

奥行

高さ(最大)

重量

モニターサイズ

モニター形状

湾曲率

アスペクト比

表面処理

パネル種類

表示色

色域の広さ

色の正確さ

応答速度

コントラスト比(メーカー公表値)

最大輝度(実測値)

最小輝度(実測値)

リフレッシュレート

ブルーライトカット対応

KVMスイッチ機能

PBP対応

PIP対応

インターフェース

Type-C給電機能

Type-C給電の出力

Type-C出力機能

高さ調節機能

角度調節機能

スピーカー機能

リモコン付き

VESAマウント対応

1

Dell

Alienware34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニターAW3423DWF

Dell 34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 1
4.43

QD-OLEDによる圧倒的な映像美。画質重視の人におすすめ

4.80
4.12
4.32
3.60
4.59
4.85
4.67
-

81.5cm

30.5cm

41.5cm

6270g

34インチ

曲面型(湾曲型)

1800R

21:9

グレア

QD-OLED

10億7000万色

85.4%

5.30dE

0.1ms

1000000:1

221cd/m2

17cd/m2

165Hz

HDMI、DisplayPort×2、USB Type-A×4、LAN

上下左右

2

Xiaomi

ゲーミングモニターG34WQi

Xiaomi ゲーミングモニター 1
4.37

ゲームを快適にしたい人に。手頃な価格ながらスペックが優秀

4.50
4.49
4.28
3.48
4.75
4.87
4.72
-

81.13cm

20.9cm

51.01cm

6900g

34インチ

曲面型(湾曲型)

1500R

21:9

ノングレア

VA

1670万色

71.0%

3.09dE

1ms

4000:1

345cd/m2

21cd/m2

180Hz

HDMI×2、DisplayPort×2、オーディオ端子

上下左右

3

EIZO

FlexScan EV3895EV3895-BK

EIZO FlexScan EV3895 1
4.35

デザイン作業にもおすすめ。色の正確性が高く、色域が広い

4.71
4.65
4.53
4.53
4.90
4.89
3.66
3.00

89.39cm

24cm

41.1cm

13200g

37.5インチ

湾曲

1500R

24:10

ノングレア

IPS

約1677万色

78.6%

2.43dE

5ms

1000:1

205cd/m2

41cd/m2

61Hz

HDMI×2、DisplayPort、USB Type-C、USB Type-A×4、オーディオ端子

72.46W

上下

3

Dell

ゲーミングモニターS3422DWG

Dell ゲーミングモニター 1
4.35

鮮やかなディスプレイに高リフレッシュレート。視野角が惜しい

4.52
4.49
4.27
3.60
4.33
4.88
4.55
-

80.79cm

23.41cm

42.73cm

7710g(スタンドなしの場合)

34インチ

湾曲

1800R

21:9

ノングレア

VA

1670万色

71.3%

3.06dE

1ms

3000:1

316cd/m2

22cd/m2

144Hz

HDMI×2、DisplayPort、USB Type-A×4、オーディオ端子

上下

3

KOORUI

34インチ湾曲モニターKR-34E6UC

KOORUI 34インチ湾曲モニター 1
4.35

ゲームや映画の迫力を楽しみたい人に。色の正確さも魅力

4.68
4.89
4.35
3.45
4.62
4.38
4.59
-

79.75cm

24.21cm

53.54cm

4860g(スタンドなしの場合)

34インチ

曲面型(湾曲型)

1000R

21:9

ノングレア

VA

1670万色

69.4%

1.46dE

1ms

3000:1

410cd/m2

36cd/m2

165Hz

HDMI×2、DisplayPort、オーディオ端子

上下左右

6

CRUA

34インチ湾曲ゲーミングモニターCR340HDM

CRUA 34インチ湾曲ゲーミングモニター 1
4.20

大画面で高画質。幅広いジャンルのゲームを楽しみたい人に

4.47
4.05
4.28
3.48
3.20
4.87
4.55
-

81.18cm

19.69cm

47.23cm

7600g

34インチ

曲面型(湾曲型)

1500R

21:9

ノングレア

VA

1670万色

69.6%

5.70dE

1ms

4000:1

260cd/m2

16cd/m2

144Hz

HDMI×2、DisplayPort×2、オーディオ端子

上下

7

JAPANNEXT

34インチ モニターJN-IPS3401UWQHDR

JAPANNEXT 34インチ モニター 1
3.67

平面の大画面がよい人向き。スペックも色の鮮やかさも足りず

3.51
4.25
4.00
3.50
3.20
4.33
3.52
3.50

81.6cm

19cm

44.5cm

5400g

34インチ

平面型

21:9

ノングレア

IPS

1677万色

58.9%

4.51dE

6ms

1000:1

164cd/m2

11cd/m2

60Hz

HDMI×2、DisplayPort×2、オーディオ端子

上下

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気6位

Dell
Alienware34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニターAW3423DWF

おすすめスコア
4.43
画質のよさ
4.80
色の正確さ
4.12
没入感の高さ
4.32
インターフェースの充実度
3.60
スタンドの使いやすさ
4.59
スペース効率のよさ
4.85
ゲームの快適さ
4.67
スピーカー性能のよさ
-
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 1
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 2
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 3
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 4
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 5
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 6
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 7
34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター 8
最安価格
180,151円
最安価格
180,151円
モニターサイズ34インチ
湾曲率1800R
パネル種類
QD-OLED
Type-C給電機能
Type-C出力機能

QD-OLEDによる圧倒的な映像美。画質重視の人におすすめ

Dellの「AW3423DWF」は、ゲーミングブランドAlienwareから登場したウルトラワイドモデルで、映像美に特化したポジションながらも手に取りやすい価格帯で展開されています。


ディスプレイにはQD-OLEDを採用しており、画質の検証では高い評価を獲得。コントラスト比は実測でも30万:1以上、色域は85.4%と、いずれも高水準の数値を記録しており、MacBookのRetinaディスプレイと並べても見劣りしない美しさでした。さらに、165Hzのリフレッシュレートと0.1msの応答速度に対応しており、動きの速い映像も滑らかに表示可能。ゲーム用途で十分満足できる性能です。


一方で、Type-C接続には非対応な点は好みが分かれるポイント。ゲーミングを主目的とする場合は気にならないかもしれませんが、ノートパソコンと組み合わせて日常的な作業にも使いたい人には、不便に感じる場面があるでしょう。


価格は高めですが、34インチの大画面とQD-OLEDによる鮮やかな映像美は大きな魅力。最高の画質でゲームや映像を楽しみたい人におすすめしたいウルトラワイドモニターです。

良い

    • コントラスト比30万:1以上・色域85.4%とディスプレイ性能が高水準
    • リフレッシュレート・応答速度にも優れ、動きの速い映像も滑らかに表示できる

気になる

    • Type-C接続には非対応
81.5cm
奥行30.5cm
高さ(最大)41.5cm
重量6270g
モニター形状曲面型(湾曲型)
アスペクト比21:9
表面処理グレア
表示色10億7000万色
色域の広さ85.4%
色の正確さ5.30dE
応答速度0.1ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000000:1
最大輝度(実測値)221cd/m2
最小輝度(実測値)17cd/m2
リフレッシュレート165Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI、DisplayPort×2、USB Type-A×4、LAN
Type-C給電の出力
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気1位
おすすめスコア
4.37
画質のよさ
4.50
色の正確さ
4.49
没入感の高さ
4.28
インターフェースの充実度
3.48
スタンドの使いやすさ
4.75
スペース効率のよさ
4.87
ゲームの快適さ
4.72
スピーカー性能のよさ
-
最安価格
39,980円
モニターサイズ34インチ
湾曲率1500R
パネル種類
VA
Type-C給電機能
Type-C出力機能

ゲームを快適にしたい人に。手頃な価格ながらスペックが優秀

Xiaomiの「ゲーミングモニター G34WQi」は、ゲーム向きのウルトラワイドモニターを安く購入したい人におすすめです。ウルトラワイドモニターとしては安価ながら、180Hzの高リフレッシュレートに対応しているうえ、応答速度は1msと高速。アクションゲームを含めた幅広いゲームを快適にプレイできる優秀なスペックを備えています。


色域は、超広色域であるBT.2020の71.0%をカバー。コントラスト比は実測値で244:1と低く迫力にはやや欠けますが、解像度はUWQHD(3440×1440)に対応しており、映像も精細でした。


色の正確性も良好で、検証の結果、色味のズレは3.09dEに収まりました。全体的にややビビッドになる傾向がありますが、誤差は小さめで色味に違和感を覚えることは少ないでしょう。湾曲型のモニターかつ34インチと大画面なため没入感も得られます。しかし、視野角にはあまり優れず、画面中央と画面端で色味が変わりやすい点は気になりました。


インターフェースの充実度は控えめで、HDMIとDisplayPortが2つずつありますが、Type-C接続には非対応。ノートパソコンも接続して使いたい人にはやや不便といえるでしょう。


スタンドは高さ調節のほか、角度を上下左右で調整できるので、自分に合った位置にセットできます。奥行きは20.9cmとスリムなうえアダプターレスなため、デスクにはスマートに設置できました。VESAマウントにも対応しており、モニターアームを取り付けられるのもうれしいポイントです。


スピーカーは非搭載ですが、予算を抑えつつも大画面でゲームをしたい人におすすめなウルトラワイドモニターです

良い

    • 高リフレッシュレートで応答速度も速く、ゲームを快適にプレイできる
    • ウルトラワイドモニターとしては安価
    • VESAマウント対応でモニターアームも取り付け可能

気になる

    • Type-C接続には対応していない
81.13cm
奥行20.9cm
高さ(最大)51.01cm
重量6900g
モニター形状曲面型(湾曲型)
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
表示色1670万色
色域の広さ71.0%
色の正確さ3.09dE
応答速度1ms
コントラスト比(メーカー公表値)4000:1
最大輝度(実測値)345cd/m2
最小輝度(実測値)21cd/m2
リフレッシュレート180Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort×2、オーディオ端子
Type-C給電の出力
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
ゲーミングモニター

Xiaomi G34WQiを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

3位
人気5位
おすすめスコア
4.35
画質のよさ
4.71
色の正確さ
4.65
没入感の高さ
4.53
インターフェースの充実度
4.53
スタンドの使いやすさ
4.90
スペース効率のよさ
4.89
ゲームの快適さ
3.66
スピーカー性能のよさ
3.00
FlexScan EV3895 1
FlexScan EV3895 2
FlexScan EV3895 3
FlexScan EV3895 4
FlexScan EV3895 5
FlexScan EV3895 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
181,608円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
209,000円
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
181,608円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
209,000円
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
モニターサイズ37.5インチ
湾曲率1500R
パネル種類
IPS
Type-C給電機能
Type-C出力機能

デザイン作業にもおすすめ。色の正確性が高く、色域が広い

EIZOの「FlexScan EV3895 EV3895-BK」は、デザイナーやクリエイターにおすすめのウルトラワイドモニターです。価格はやや高めですが、色の正確さや色域の広さはトップクラスで、繊細な色味の調整が求められる用途で活躍します。


色域は非常に広く、超広色域であるBT.2020の78.6%をカバー。映像は肉眼に近い鮮やかな色味で表現されていました。色のズレは2.43dEと非常に少なく、高精度な表示が可能です。イラスト制作や広告デザイン、画像・動画編集など、クリエイティブな作業を快適にこなせるでしょう。


一方、コントラスト比は実測で290:1とやや低く、黒と白のメリハリには物足りなさを感じる場面もありますが、WQHD相当の解像度によって細部まで鮮明に表示でき、全体的な画質は十分に優れています


リフレッシュレートは61Hz、応答速度は5msと標準的で、動きの速い映像やゲームにはあまり向いていません。ゲーム用途を重視する場合は、ほかのモデルを検討するのがおすすめです。ただし、37.5インチの大型ディスプレイと1500Rの緩やかな湾曲により、没入感は得られやすく、作業や映像鑑賞には快適な環境を提供してくれます。視野角も広く、画面の端でも色味の変化が全く気になりませんでした。


インターフェースも充実しており、HDMIやDisplayPortに加え、Type-C接続にも対応。Type-Cは実測値で72.46Wの出力を記録し、ノートPCへの給電にも十分対応できます。さらに、高さ調整や角度調整の自由度が高く、自分の使いやすい位置に細かく調整できる点も魅力です。また、アダプターレスになっているほか、スタンドにケーブルホルダーがついており、デスク周りをすっきりさせられるのもメリットといえます。


スピーカーは内蔵されているものの、音質は控えめで、実際の音の半分ほどしか再現できていない印象でした。音楽や動画視聴を楽しむ場合は、外部スピーカーやヘッドホンを併用するほうがよいでしょう。


総じて、鮮やかで高精度なディスプレイが魅力の本商品。プロフェッショナルな制作環境を整えたい人におすすめなモニターです。

良い

    • 色の正確さや色域の広さがトップクラスに高く、デザイナーやクリエイター向き
    • 視野角が広く画面端でも色味の変化が気にならない
    • Type-Cによる出力と給電に対応し、給電の出力も72.46Wと十分

気になる

    • リフレッシュレートは61Hz、応答速度は5msでゲーム用には向かない
    • スピーカーの音質は控えめ
89.39cm
奥行24cm
高さ(最大)41.1cm
重量13200g
モニター形状湾曲
アスペクト比24:10
表面処理ノングレア
表示色約1677万色
色域の広さ78.6%
色の正確さ2.43dE
応答速度5ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)205cd/m2
最小輝度(実測値)41cd/m2
リフレッシュレート61Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort、USB Type-C、USB Type-A×4、オーディオ端子
Type-C給電の出力72.46W
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
FlexScan EV3895

EIZO FlexScan EV3895を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

おすすめスコア
4.35
画質のよさ
4.52
色の正確さ
4.49
没入感の高さ
4.27
インターフェースの充実度
3.60
スタンドの使いやすさ
4.33
スペース効率のよさ
4.88
ゲームの快適さ
4.55
スピーカー性能のよさ
-
ゲーミングモニター 1
ゲーミングモニター 2
ゲーミングモニター 3
ゲーミングモニター 4
ゲーミングモニター 5
ゲーミングモニター 6
最安価格
92,891円
サイズ
23.8インチ
24.5インチ
27インチ
31.5インチ
34インチ
全部見る
リフレッシュレート
144Hz
165Hz
240Hz
全部見る
タイプ
平面
曲面
全部見る
サイズ
23.8インチ
24.5インチ
27インチ
31.5インチ
34インチ
全部見る
リフレッシュレート
144Hz
165Hz
240Hz
全部見る
タイプ
平面
曲面
全部見る
最安価格
92,891円
サイズ
23.8インチ
24.5インチ
27インチ
31.5インチ
34インチ
全部見る
リフレッシュレート
144Hz
165Hz
240Hz
全部見る
タイプ
平面
曲面
全部見る
サイズ
23.8インチ
24.5インチ
27インチ
31.5インチ
34インチ
全部見る
リフレッシュレート
144Hz
165Hz
240Hz
全部見る
タイプ
平面
曲面
全部見る
モニターサイズ34インチ
湾曲率1800R
パネル種類
VA
Type-C給電機能
Type-C出力機能

鮮やかなディスプレイに高リフレッシュレート。視野角が惜しい

Dellの「ゲーミングモニター S3422DWG」は、ゲームもデスクワークも1台でこなしたい人におすすめのウルトラワイドモニターです。高解像度と優れた色再現性を備え、仕事用としてもゲーム用としてもバランスよく活躍します。


解像度は3440×1440のUWQHDに対応し、作業領域を広く確保できるため、マルチタスクも快適。色域はBT.2020の71.3%をカバーし、映像は鮮やかで色に奥行きを感じられます。ただし、コントラスト比は実測で284:1とやや控えめで、黒と白のメリハリは少し弱めです。


色の正確さも良好で、色味のズレは3.06dE。ゲームの世界を自然な色合いで楽しめるほか、ビジネス用途でもおおむね意図どおりの色再現が期待できます。プレゼン資料やグラフィック作成にも十分対応できるでしょう。


ゲーミングモニターらしく、リフレッシュレートは144Hz、応答速度は1msと高速で、動きの速いゲームでも滑らかな映像が楽しめます。画面は曲率1800Rの湾曲ディスプレイを採用し、視界を包み込むような没入感が得られるのもメリット。ただし、視野角はやや狭めで、画面中央と画面端で色味がややズレる点は注意が必要です。


インターフェースはHDMIが2つ、DisplayPortが1つ、USB-Aが4つと豊富。しかし、Type-C接続に対応していない点が惜しく、ノートPCをケーブル1本でつなぎたい人には物足りなく感じるでしょう。


スタンドは高さ調整と上下の角度調整に対応し、姿勢に合わせて柔軟にセッティングできます。スピーカーは非搭載のため、外付けスピーカーやヘッドホンの使用が必須。ただ、ゲーミングモニターとしての基本性能はしっかり備えており、視野角やType-C接続が非対応な点が気にならなければ、ゲームも仕事も両立できる1台です。

良い

    • ゲームとデスクワークの両方で使いやすいスペック
    • リフレッシュレートと応答速度の両方が優秀で快適にゲームができる

気になる

    • Type-C接続には非対応
    • 視野角がいまひとつで、画面端の色味の変化が気になる可能性も
80.79cm
奥行23.41cm
高さ(最大)42.73cm
重量7710g(スタンドなしの場合)
モニター形状湾曲
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
表示色1670万色
色域の広さ71.3%
色の正確さ3.06dE
応答速度1ms
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
最大輝度(実測値)316cd/m2
最小輝度(実測値)22cd/m2
リフレッシュレート144Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort、USB Type-A×4、オーディオ端子
Type-C給電の出力
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
ゲーミングモニター

Dell S3422DWGを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

3位
人気3位
おすすめスコア
4.35
画質のよさ
4.68
色の正確さ
4.89
没入感の高さ
4.35
インターフェースの充実度
3.45
スタンドの使いやすさ
4.62
スペース効率のよさ
4.38
ゲームの快適さ
4.59
スピーカー性能のよさ
-
34インチ湾曲モニター 1
34インチ湾曲モニター 2
34インチ湾曲モニター 3
34インチ湾曲モニター 4
34インチ湾曲モニター 5
34インチ湾曲モニター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,980円
37%OFF
参考価格:
59,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,980円
37%OFF
参考価格:
59,980円
モニターサイズ34インチ
湾曲率1000R
パネル種類
VA
Type-C給電機能
Type-C出力機能

ゲームや映画の迫力を楽しみたい人に。色の正確さも魅力

KOORUIの「34インチ湾曲モニター KR-34E6UC」は、ゲームや映画鑑賞を大画面で楽しみたい人におすすめのウルトラワイドモニターです。UWQHD(3440×1440)の高解像度と、1000Rの深い湾曲による没入感で、エンタメ体験をぐっと引き上げてくれます。


コントラスト比は実測値で881:1と、今回検証したモニターの中では高水準。MacBookのRetinaディスプレイと並べて比較すると、黒の締まりや明暗のメリハリはやや控えめに感じられるものの、一定満足できるレベルです。


色域は超広色域であるBT.2020の69.4%をカバーし、色味のズレもわずか1.46dEと高い精度を誇ります。鮮やかでバランスの取れた色再現が可能で、デザイン作業にも対応できるでしょう。


ゲーミング性能は優秀で、165Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度により、FPSやレースゲームでも残像感の少ない滑らかな映像を実現。動きの速いゲームでも快適にプレイでき、ゲーマーにとっては十分満足できるスペックといえます。


一方、インターフェースの充実度は控えめで、Type-C接続には非対応。USB-Aポートも備えていないため、複数の機器を接続したい場合はUSBハブなどを用意する必要があります。


スタンドは高さ調整(最大10.9cm)に加え、上下左右の角度調整にも対応しており、好みの位置に細かく調整可能。VESAマウントにも対応しているので、アーム取り付けによる柔軟な設置にも対応します。ただし、電源アダプターがやや大きめなので、設置スペースには少し余裕が必要です。


スピーカーは非搭載のため、音声環境は別途用意する必要があります。それでも、色の正確さや高速なゲーミング性能、湾曲による没入感を考えると、ゲームや映画を大画面で楽しみたい人には魅力的な選択肢といえるでしょう。

良い

    • ディスプレイが高精度で、色味のズレがほとんどない
    • リフレッシュレートが165Hzと高く、ゲームにも向いている

気になる

    • Type-C接続には非対応
    • スピーカーは非搭載
79.75cm
奥行24.21cm
高さ(最大)53.54cm
重量4860g(スタンドなしの場合)
モニター形状曲面型(湾曲型)
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
表示色1670万色
色域の広さ69.4%
色の正確さ1.46dE
応答速度1ms
コントラスト比(メーカー公表値)3000:1
最大輝度(実測値)410cd/m2
最小輝度(実測値)36cd/m2
リフレッシュレート165Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort、オーディオ端子
Type-C給電の出力
高さ調節機能
角度調節機能上下左右
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
6位
人気2位
おすすめスコア
4.20
画質のよさ
4.47
色の正確さ
4.05
没入感の高さ
4.28
インターフェースの充実度
3.48
スタンドの使いやすさ
3.20
スペース効率のよさ
4.87
ゲームの快適さ
4.55
スピーカー性能のよさ
-
34インチ湾曲ゲーミングモニター 1
34インチ湾曲ゲーミングモニター 2
34インチ湾曲ゲーミングモニター 3
34インチ湾曲ゲーミングモニター 4
34インチ湾曲ゲーミングモニター 5
34インチ湾曲ゲーミングモニター 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
30,999円
18%OFF
参考価格:
37,999円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
30,999円
18%OFF
参考価格:
37,999円
モニターサイズ34インチ
湾曲率1500R
パネル種類
VA
Type-C給電機能
Type-C出力機能

大画面で高画質。幅広いジャンルのゲームを楽しみたい人に

CRUAの「34インチ湾曲ゲーミングモニター CR340HDM」は、大画面でさまざまなジャンルのゲームを手軽に楽しみたい人におすすめのウルトラワイドモニターです。高解像度と高リフレッシュレートを備えるほか、リフレッシュレート・応答速度にも優れ、幅広いゲームタイトルを快適にプレイできるでしょう。


ディスプレイはWQHD相当(3440×1440)の高解像度に対応し、色域はBT.2020の69.6%をカバー。映像は鮮やかでインパクトがあり、ゲームプレイ時に臨場感を高めてくれます。1500Rの湾曲ディスプレイを採用しており、画面全体を包み込むような没入感を演出。34インチの大画面により、視界いっぱいに映像が広がります。


リフレッシュレートは144Hz、応答速度は1msと、ゲーミングモニターとしては十分なスペックを確保。FPSやレースゲームといった動きの速いタイトルでも滑らかな表示を維持し、ストレスなくプレイが可能です。


一方で、色の正確さはやや控えめ。色のズレは5.70dEと高めで、特にホワイトバランスが青に偏っている点が気になりました。クリエイティブな用途や色味の厳密な作業には不向きといえます。それでもゲームプレイや一般的な書類作成など、色再現にシビアさを求めない用途では十分なクオリティでしょう。


インターフェースは控えめな構成。Type-CやType-Aポートは搭載されておらず、接続はHDMIとDisplayPortのみ。周辺機器の接続のために、USBハブやドッキングステーションが必要になる人もいるでしょう。


スタンドは上下の角度調整のみ対応で、高さや左右の調整はできません。自分に合ったポジションに細かく合わせたい人は、VESAマウント対応を活かしてモニターアームを使うといいでしょう。アダプターレスで、設置スペースがすっきりまとまるのはメリットといえます。


スピーカーは非搭載ですが、その分価格は抑えめ。ウルトラワイドモニターとしては手に取りやすく、コスパ重視でゲーム用途のモニターを探している人にとっては、有力な選択肢となる1台です。

良い

    • リフレッシュレートは144Hz・応答速度は1msで、ゲームを快適にできるスペック
    • 価格が安めで予算を抑えられる

気になる

    • ホワイトバランスが乱れ、白がやや青みがかってみえることがある
    • スタンドの高さ・左右の角度調整ができない
81.18cm
奥行19.69cm
高さ(最大)47.23cm
重量7600g
モニター形状曲面型(湾曲型)
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
表示色1670万色
色域の広さ69.6%
色の正確さ5.70dE
応答速度1ms
コントラスト比(メーカー公表値)4000:1
最大輝度(実測値)260cd/m2
最小輝度(実測値)16cd/m2
リフレッシュレート144Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort×2、オーディオ端子
Type-C給電の出力
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
おすすめスコア
3.67
画質のよさ
3.51
色の正確さ
4.25
没入感の高さ
4.00
インターフェースの充実度
3.50
スタンドの使いやすさ
3.20
スペース効率のよさ
4.33
ゲームの快適さ
3.52
スピーカー性能のよさ
3.50
最安価格
40,891円
モニターサイズ34インチ
湾曲率
パネル種類
IPS
Type-C給電機能
Type-C出力機能

平面の大画面がよい人向き。スペックも色の鮮やかさも足りず

JAPANNEXTの「34インチ モニター JN-IPS3401UWQHDR」は、湾曲ディスプレイが苦手な人や、フラットパネルにこだわりたい人におすすめのウルトラワイドモニターです。34インチの大画面ながら、珍しい平面タイプを採用しており、湾曲モニターに違和感を感じる人には選択肢となる1台です。


ただし、平面ディスプレイならではの弱点として、画面端がやや見にくくなる傾向があります。それでも視野角は広く、色味の変化は少ないため、映像や作業画面が極端に見づらくなることはないでしょう。


解像度はUWQHD(3440×1440)と高精細ですが、色域は今回検証した中では狭めで、コントラスト比も実測値で140:1とかなり低め。黒が浅く、映像にメリハリを求める人には物足りなさを感じるかもしれません。


色の正確さの検証では、色味のズレは4.51dE。ホワイトバランスにも乱れが見られ、白が青みがかって表示される傾向がありました。クリエイティブ用途や色味を厳密に調整したい作業には不向きといえます。


リフレッシュレートは60Hz、応答速度は6msとスペックは控えめ。動きの速いゲームや動画視聴では滑らかさに欠け、アクションゲームなどの用途には向かないでしょう。


インターフェースはHDMIとDisplayPortのみ。Type-CやUSB-Aポートは非搭載で、周辺機器の接続性は限られています。


スタンドは上下のチルト調整のみで、高さや左右の調整は非対応。モニターアームを利用すれば柔軟な設置が可能ですが、標準のスタンドでは細かな調整が難しい設計です。電源アダプターは必要ですが、コンセントはコンパクトで、スタンドの奥行きも19cmと省スペースで設置しやすいのはメリットといえます。


スピーカーは内蔵されているものの、音はこもりがちでクリアさに欠けます。動画やWeb会議など軽い用途には使えますが、音質にこだわるなら外部スピーカーやヘッドホンの使用がおすすめです。


総じて、フラットタイプの大画面モニターを探している人には候補になりますが、ディスプレイ性能やゲーミング性能は控えめ。作業用など用途を絞って使う場合に適したモニターといえるでしょう。

良い

    • 34インチとしては珍しい平面タイプを採用

気になる

    • 色域が狭めで、コントラスト比も低い
    • リフレッシュレートが低く、応答速度も遅いため、アクションゲームに向かない
    • Type-CやUSB-Aの端子がない
81.6cm
奥行19cm
高さ(最大)44.5cm
重量5400g
モニター形状平面型
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
表示色1677万色
色域の広さ58.9%
色の正確さ4.51dE
応答速度6ms
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)164cd/m2
最小輝度(実測値)11cd/m2
リフレッシュレート60Hz
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort×2、オーディオ端子
Type-C給電の出力
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る

おすすめのUWQHDのPCモニターランキングTOP5

1位: DellAlienware34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニターAW3423DWF

2位: XiaomiゲーミングモニターG34WQi

3位: EIZOFlexScan EV3895EV3895-BK

3位: DellゲーミングモニターS3422DWG

3位: KOORUI34インチ湾曲モニターKR-34E6UC

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのウルトラワイドモニターを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

ノートパソコン対応モニターアーム

24商品

新着
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.