マイベスト
キッズファッション小物・雑貨おすすめ商品比較サービス
マイベスト
キッズファッション小物・雑貨おすすめ商品比較サービス
  • キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキング【2025年】

耳に装着することで、手軽に寒さを防げる耳あて。イヤーウォーマー・イヤーマフラーとも呼ばれています。子どもへ買ってあげたいと考えている人は、サイズが合うようにキッズ用を選ぶのがおすすめです。しかし、さまざまな形があり、デザインも豊富で、どれを選べばよいか迷う人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、キッズ用耳あて・イヤーウォーマーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。たくさんの魅力的な商品のなかから、ずっと使いたくなるようなお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。

2025年10月28日更新
浅井貴子
監修者
助産師
浅井貴子

助産師。大学病院・未熟児センターで勤務したあと、フリーランスに。産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」のアドバイザーや母と子のナチュラルケアブランド「AMOMA」の商品開発、自治体における赤ちゃん訪問を行い、乳児期の赤ちゃんの子育て指南を数多く行う。

浅井貴子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

イヤーウォーマーとは?イヤーマフとの違いは?

イヤーウォーマーとは?イヤーマフとの違いは?

イヤーウォーマーとは耳を寒さから守り、暖かく保てるアイテムで、耳あてと呼ばれることもあります。耳の上からつけるだけで使用できるので、子どもの寒さ対策にもぴったりです。スポーツをしている人やランニングをする人など、外で活動をする人なら持っておくと重宝しますよ。


似ているものでイヤーマフがありますが、使用する用途が違うため注意が必要です。イヤーマフは、音をシャットダウンしたいときに使用する聴覚保護用防音具で、工事現場での使用や聴覚過敏な人に向いています。イヤーウォーマーの使用目的は防寒、イヤーマフは防音と覚えておきましょう。

キッズ用耳あて・イヤーウォーマーの選び方

キッズ用耳あて・イヤーウォーマーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

使い方に合ったタイプを選択しよう

キッズ用耳あて・イヤーウォーマーには、さまざまなタイプがあります。どんなときに使うのか、どんな風に使いたいのかなど、使い方に適したものを選びましょう。

帽子やヘルメットと一緒に使うならバックアームタイプを選ぼう

帽子やヘルメットと一緒に使うならバックアームタイプを選ぼう
出典:amazon.co.jp

帽子やヘルメットなど、何かをかぶるときに使いたい場合はバックアームタイプがおすすめ。アームが後頭部に沿うように設計されていて、帽子やヘルメットをかぶっている状態でつけてもお互いが干渉しにくいのが特徴です。


左右の耳あて部分が繋がっており、耳に合わせてつけるだけなので、子どもが自分で簡単に着脱可能なのも魅力的。どれを選ぶか迷っている人や、お子さんの自主性を大切にしたい人は、ぜひこちらのタイプを選んでくださいね。

軽いものがほしいならフレームレスタイプがぴったり。持ち運びにも便利

軽いものがほしいならフレームレスタイプがぴったり。持ち運びにも便利

軽さを重視するなら、フレームレスタイプがうってつけです。左右の耳あてを繋ぐフレームがないうえに軽量で、つけているときにストレスを感じにくいのがメリット。耳あてがそれぞれ独立しているため、ランドセルや通園カバンにもスマートに収納できて持ち運びも楽に行えますよ。


フレームがない分髪が崩れにくかったり、跡がつきにくい点も見逃せません。ヘアアレンジをした状態で使用したいときや、身だしなみを気にするお子さんに向いています。子どもの防寒グッズを選ぶときには、外したあとのことも考えてあげるようにしましょう。

つけたまま遊んだりスポーツをしたりするならヘアバンドタイプがおすすめ

スポーツをしたり遊んだりするときには、ヘアバンドタイプをチョイス。頭をぐるりと囲んでフィットさせるつくりのため、走ったり頭を動かしたりとハードな動きをしてもずれ落ちにくいのが特徴です。寒い日も屋外で元気に遊ぶお子さんにはうってつけだといえますね。


動くときに使うことを想定して作られているため、汗をかいても快適に過ごせるように速乾素材を用いている商品が多く見受けられるのもポイントです。寒い時期でも汗をかきやすいお子さんであれば、こちらのタイプを持っておくと重宝しますよ。

おしゃれ重視なら帽子タイプをチョイス。頭の防寒対策にもなって一石二鳥

おしゃれ重視なら帽子タイプをチョイス。頭の防寒対策にもなって一石二鳥

暖かさはもちろんのこと、おしゃれさにも妥協したくない場合は帽子タイプがおすすめ。帽子と耳あて・イヤーウォーマーをひとつにまとめたデザインなのでつけている感が出にくく、さりげなく寒さを防げます。よく着る服のテイストに合わせて選んでみてくださいね。


また、頭の防寒対策も一緒にできるのがうれしいポイント。子どもは大人よりも髪の毛が細い傾向にあって頭の寒さを感じやすいため、頭から耳までをすっぽり覆えばさらに暖かく過ごせるでしょう。寒がりなお子さんや、おしゃれ好きなお子さんならこちらがぴったりです。

2

子どもに合う大きさかチェック。サイズ調節機能にも注目しよう

子どもに合う大きさかチェック。サイズ調節機能にも注目しよう

耳あて・イヤーウォーマーは、子どもがつけられる大きさかどうかよく確認しましょう。商品名や説明文に「キッズ」「子どもにもフィット」のように記載されたもののなかから選ぶのがおすすめです。


さらに細かくサイズを探すなら、装着に適した年齢や頭囲、フレームレスタイプなら耳のサイズを表記しているものを選んでくださいね。子どもの頭や耳によりフィットするものが見つかって、快適に使ってもらえるでしょう。


どのサイズを選べばよいか分からず迷っている人は、サイズ調節機能に注目。頭の大きさに合うように、アームの部分を伸縮させて調節するものがよく見られます。子どもは成長するにつれて頭の大きさも変化するため、できるだけ長い間使い続けたいなら要チェックです。

3

見た目や暖かさなど、重視するポイントから素材を決めよう

見た目や暖かさなど、重視するポイントから素材を決めよう

素材を選ぶときは、見た目や暖かさなどの重視するポイントで選びましょう。まず、見た目を重視する人にはボアやファーがついているものが向いています。もこもこでかわいらしく、耳や顔の周りをおしゃれに演出でき、コートのような寒い日ならではのコーディネートにも合わせやすいのがポイントです。


子どもが暖かく過せるかが大切だという人には、裏起毛素材がうってつけ。肌触りがよいため、耳に触れたときにもチクチクしにくく、保温性に優れているため暖かさも十分に感じられますよ。あまり防寒グッズや防寒着を使わず、身軽にしてあげたい場合にもぜひチェックしてくださいね。

4

好みや服装にぴったりのデザインやカラーを選ぼう

カラーは普段よく着る洋服や制服に合った色や、お子さんの好きな色など、好みや服装に合ったものを選びましょう。例えば、制服がネイビーなら同じようにネイビーや、ブラウンのような暗めの色を選ぶとしっくりまとまります。あえて差し色としてイエローを選ぶのもひとつの方法です。


なおキッズ用のものはデザインも豊富なので、男の子も女の子も、つけていて楽しくなるようなデザインを見つけてくださいね。なかには、動物の耳がついている商品やリボンがついているキュートなものなどがあります。

5

学校につけて行くなら名前を書く場所があるかチェック

学校につけて行くなら名前を書く場所があるかチェック

学校に通学する際の防寒アイテムとして使うなら、名前を書く場所があるかチェックしましょう。名前の記入を基本とする園や学校もあるため、小さなお子さんがつける場合にはとくに気にしておきたいポイントです。例えば、タグがあればそこへ名前を記入できるため、購入前に確認してくださいね。


デザインや素材は好みなのに名前が書けそうにないアイテムの場合は、フロッキーネームやネームワッペンなど、名前付けアイテムを活用するのがおすすめです。お子さんの好みのものを選んでつければ、愛着を持って使ってもらえますよ。


以下の記事では、ネームワッペンの選び方とおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

キッズ用耳あて・イヤーウォーマー全15商品
おすすめ人気ランキング

人気のキッズ用耳あて・イヤーウォーマーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月27日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

素材

デザイン

カラー展開

サイズ調節可能

裏起毛

キャラクターあり

1

ジェイズプランニング

もこもこレシーバーピカチュウASRV012

ジェイズプランニング もこもこレシーバーピカチュウ 1

大人気ピカチュウの、ふかふか暖かな耳あて

不明

表地・中綿:ポリエステル100%/耳あて部分:ポリエステル100%/アーム:POM(ポリアセタール樹脂)

キャラクター(ピカチュウ)

イエロー

不明

2

ソトアソ

ワンエイティーズ イヤーマフラーESCK0001-200

ソトアソ ワンエイティーズ イヤーマフラー 1

かわいいぬいぐるみデザイン。首回り部分が伸縮して快適にフィット

不明

裏起毛(表地:ポリエステル100%/裏地:ポリエステル100%)

ライオン

ブラウン

3

LYING

イヤーマフ

LYING イヤーマフ 1

かわいいサッカー柄。優れた弾力性と耐久性も魅力

不明

ファー(ポリエステル)

サッカーボール

黒、ネイビーブルー、グレー

4

FLY

キッズ イヤーマフz-d0374

FLY キッズ イヤーマフ 1

フルーツや野菜のモチーフ。ふわふわもこもこの感触

不明

不明

フルーツ、野菜

グレー、ブラウン、ピンク

不明

5

実りの秋

イヤーマフ

実りの秋 イヤーマフ 1

耳の飾りが見た目にもほっこり。心地よい肌触りも魅力

不明

ファー

猫耳

ピンク

不明

6

JINTN

子供 防寒耳あて

JINTN 子供 防寒耳あて 1

肌触りが良く保温性に優れた素材。スマイル星が元気満点

不明

ファー

グレー、ピンク

不明

7

LONTG

イヤーマフLTER-WU

LONTG イヤーマフ 1

フィットしやすく耳を優しく覆う。キュートな耳つきデザイン

不明

ファー(綿、ポリエステル)

猫耳、うさぎ耳

グレー、ピンク、ホワイト

8

MOGU

イヤーウォーマー

MOGU イヤーウォーマー 1

ソフトに耳を包んでしっかり保温。帽子の上から装着OK

不明

表素材:ナイロン85%、ポリウレタン15%/中素材:エアーパウダービーズ

無地

レッド、黒、ブルー、オリーブグリーン、チャコール、ショッキングピンク

9

Soxbang

Flammi 防寒耳あて

Soxbang Flammi 防寒耳あて 1

保温性に優れ寒い冬でも快適。わずかに長さの調節が可能

不明

裏起毛

不明

ローズレッド

10

LONTG

イヤーマフ

LONTG イヤーマフ 1

多色あわせの元気なデザイン。6歳〜大人まで使用可能

不明

ポリエステル

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ジェイズプランニング
もこもこレシーバーピカチュウASRV012

もこもこレシーバーピカチュウ 1
この商品を見る
最安価格
1,958円
中価格
最安価格
1,958円
中価格
タイプ不明
素材表地・中綿:ポリエステル100%/耳あて部分:ポリエステル100%/アーム:POM(ポリアセタール樹脂)
デザイン
キャラクター(ピカチュウ)
カラー展開
イエロー
サイズ調節可能

大人気ピカチュウの、ふかふか暖かな耳あて

お子さんに大人気のポケットモンスター・ピカチュウから、耳あてが登場。耳を暖かくしてしっかり防寒するので、寒い日のお出かけも楽しくなること間違いなしです。手洗いで、お手入れができますよ。

裏起毛不明
キャラクターあり
ランキングは参考になりましたか?
2位

ソトアソ
ワンエイティーズ イヤーマフラーESCK0001-200

最安価格
2,464円
やや高価格
タイプ不明
素材裏起毛(表地:ポリエステル100%/裏地:ポリエステル100%)
デザイン
ライオン
カラー展開
ブラウン
サイズ調節可能

かわいいぬいぐるみデザイン。首回り部分が伸縮して快適にフィット

お出かけが楽しくなる、かわいいぬいぐるみデザインの防寒イヤーウォーマー。首回り部分が伸縮するので、耳に快適にフィットするようにサイズ調節ができます。折りたたみ可能で、コンパクトに持ち運びができるのも魅力です。

裏起毛
キャラクターあり
3位

LYING
イヤーマフ

最安価格
1,575円
やや低価格
タイプ不明
素材ファー(ポリエステル)
デザイン
サッカーボール
カラー展開
黒、ネイビーブルー、グレー
サイズ調節可能

かわいいサッカー柄。優れた弾力性と耐久性も魅力

あらゆる方向から耳を保温する、かわいいサッカー柄のイヤーウォーマーです。推薦年齢は3〜10歳で、ふわふわと暖かく柔らかな手触りが魅力。フレーム部分は優れた弾力性・耐久性があり、お子さんのさまざまななシーンで愛用できます。

裏起毛
キャラクターあり
4位

FLY
キッズ イヤーマフz-d0374

最安価格
2,300円
やや高価格
タイプ不明
素材不明
デザイン
フルーツ、野菜
カラー展開
グレー、ブラウン、ピンク
サイズ調節可能
不明

フルーツや野菜のモチーフ。ふわふわもこもこの感触

フルーツや野菜をモチーフとした、かわいいデザインのキッズイヤーマフ。パステルカラーのやさしい色合いと、ふわふわもこもこの感触が魅力です。リンゴ・キウイ・ニンジン・イチゴ・パイナップルの、5つのカラーから選べます。

裏起毛
キャラクターあり
5位

実りの秋
イヤーマフ

最安価格
2,480円
やや高価格
タイプ不明
素材ファー
デザイン
猫耳
カラー展開
ピンク
サイズ調節可能
不明

耳の飾りが見た目にもほっこり。心地よい肌触りも魅力

つけるだけで見た目にもほっこりする、かわいい耳の飾りつきイヤーウォーマーです耳に当たる部分はフェイクファー素材を採用しており、柔らかくて心地よい肌触りもポイント。推薦年齢は4〜12歳の、軽量タイプです。

裏起毛
キャラクターあり
6位

JINTN
子供 防寒耳あて

参考価格
1,339円
低価格
タイプ不明
素材ファー
デザイン
カラー展開
グレー、ピンク
サイズ調節可能
不明

肌触りが良く保温性に優れた素材。スマイル星が元気満点

ピンクとグレーの2色展開で、にっこり笑顔の星が元気満点なデザイン。ふわふわもこもこのフォックス素材を採用しており、柔らかくて肌触りが良いだけでなく、保温防寒性に優れています。おすすめの対象年齢は5歳以上です。

裏起毛
キャラクターあり
7位

LONTG
イヤーマフLTER-WU

参考価格
1,996円
中価格
タイプ不明
素材ファー(綿、ポリエステル)
デザイン
猫耳、うさぎ耳
カラー展開
グレー、ピンク、ホワイト
サイズ調節可能

フィットしやすく耳を優しく覆う。キュートな耳つきデザイン

かけるだけでかわいさがぐっとアップする、キュートな耳つきイヤーウォーマーです。耳を優しく覆う柔らかなファーや、耳や頭にフィットしやすい弾力あるヘッドバンドも魅力。コンパクトに折りたたみ可能なので、持ち運びにも便利です。

裏起毛
キャラクターあり
8位

MOGU
イヤーウォーマー

最安価格
1,760円
やや低価格
タイプ不明
素材表素材:ナイロン85%、ポリウレタン15%/中素材:エアーパウダービーズ
デザイン
無地
カラー展開
レッド、黒、ブルー、オリーブグリーン、チャコール、ショッキングピンク
サイズ調節可能

ソフトに耳を包んでしっかり保温。帽子の上から装着OK

寒い季節に欠かせないMOGUのイヤーウォーマーから登場したキッズサイズ。高機能スパンデックス生地を使用することで、肌触りがとても滑らに感じられ、熱を逃がさずしっかり保温します。帽子の上からでも、そのままでも装着可能です。

裏起毛
キャラクターあり

保温性に優れ寒い冬でも快適。わずかに長さの調節が可能

推奨年齢3〜8歳の、ニット製イヤーウォーマーです。裏側がボアなのでとても暖かく、寒い冬でも快適に過ごせます。ヘッドバンド部分は、わずかに長さの調節が可能です。

裏起毛
キャラクターあり

多色あわせの元気なデザイン。6歳〜大人まで使用可能

数字や英字刺繍を施した、元気な多色あわせの耳あてで、6歳以上のキッズや大人まで使用可能。裏側はラビットファーをまねた柔らか素材でできており、耳を優しく覆います。コンパクトに折りたたみ可能なので、鞄に収納しやすいのも魅力です。

裏起毛
キャラクターあり

耳が動くイヤーウォーマー。防寒やファッションにぴったり

おさげを押すと耳が動くイヤーウォーマーで、ふわふわのフェイクファーが耳を寒さから守ります。寒さ対策だけでなく、ファッションのアクセントにもぴったり。ホワイト・グレー ベージュ・ピンクから、お好きな色を選べますよ。

裏起毛
キャラクターあり
12位

木村日中商事
ニットイヤーマフ

最安価格
2,300円
やや高価格
タイプヘアバンド
素材綿
デザイン
カエル、熊、キツネ、うさぎ
カラー展開
グリーン、イエロー、ブラック、レッド、ブラウン、ベージュ、
サイズ調節可能

あったかニットのイヤーマフ。かわいい動物モチーフ

カエル・クマ・キツネなどをモチーフにした、暖かなニットのイヤーマフです。首元でキュッとくくれば装着完了。耳だけでなく、頭部や首元もカバーできますよ。

裏起毛不明
キャラクターあり
13位

Wakaka
耳あて

タイプ
バックアーム
素材フェイクファー、プラッシュ、ポリエステル
デザイン
リボン
カラー展開
黒、ネイビー、グレー、ブラウン、イエロー
サイズ調節可能

ふわふわ素材が気持ちいい。耳をしっかり保温

繊細なマイクロファイバーを惜しみなく使用しており、耳をしっかりと保温。うさぎのようなふわふわの肌触りが心地よく感じられますよ。サイズは調整でき、柔らかいので長時間つけても耳が痛くなりにくいのも魅力です。

裏起毛
キャラクターあり
14位

ジャングルジム
デコレ アン・ドゥドゥ 耳あてks27551

タイプ
ヘアバンド
素材布、プラスチック
デザイン
猫耳
カラー展開
イエロー
サイズ調節可能

モコモコくまのデザイン。フリース素材で暖かさもバッチリ

温かみがある、くまのデザインがかわいいキッズ用の耳当てです。3〜5歳くらいまでの、おしゃれな子どもにおすすめ。長さ調整可能なうえ、柔らかいフリースのふわふわ素材で、暖かさもバッチリです。

裏起毛不明
キャラクターあり
15位

ブルーミングスケープ
イヤーマフ

最安価格
2,200円
中価格
タイプ不明
素材アクリル、プラスチック
デザイン
無地
カラー展開
ブラウン
サイズ調節可能

マカロンのように丸めて収納できる、特許取得の耳あて

耳あての部分を折り曲げることができ、帽子の上からや、バックアーム仕様でも使えます。フレームの長さも、使い方や頭のサイズによって変更可能。マカロンのように、かわいく丸まり、ポケットやバックの中に収納できるのもポイントです。

裏起毛
キャラクターあり

耳あて・イヤーウォーマーをつける際の注意点

耳あて・イヤーウォーマーをつける際の注意点

耳あて・イヤーウォーマーは耳を塞ぐように装着するため、つけていると周りの音が聞こえにくくなる場合もあります。学校や習い事など、お子さんが保護者の目の届かないところで使用する際にはとくに注意が必要です。


人に呼ばれているのに反応できなかったり、車や自転車に気づかなかったりするのを防ぐためにも、着用中は周りに気をつけて行動するようにお子さんと話をしておきましょう。正しい方法で着用して、しっかり防寒対策を行ってくださいね。

おすすめのキッズ用耳あて・イヤーウォーマーランキングTOP5

1位: ジェイズプランニングもこもこレシーバーピカチュウASRV012

2位: ソトアソワンエイティーズ イヤーマフラーESCK0001-200

3位: LYINGイヤーマフ

4位: FLYキッズ イヤーマフz-d0374

5位: 実りの秋イヤーマフ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
キッズファッション小物・雑貨関連のおすすめ人気ランキング

キッズマフラー

35商品

新着
キッズファッション小物・雑貨関連のおすすめ人気ランキング

人気
キッズファッション小物・雑貨関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.