マイベスト
ドライブレコーダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライブレコーダーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】コムテックの360度ドライブレコーダーのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】コムテックの360度ドライブレコーダーのおすすめ人気ランキング【2025年】

ドライブレコーダーメーカーとして人気が高いコムテック。なかでも360度ドライブレコーダーはコムテックから多数販売されています。そのため、いざ購入しようと思っても、どれを選べばよいか迷いますよね。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のコムテックの360度ドライブレコーダーを比較して、最もおすすめの360度ドライブレコーダーを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。

2025年09月05日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

360度ドライブレコーダーの選び方

360度ドライブレコーダーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「7つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

コムテックの360度ドライブレコーダー全6商品
おすすめ人気ランキング

コムテックの360度ドライブレコーダーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

撮影画角の広さ

映像のきれいさ

悪条件下での映像のきれいさ

駐車監視のしやすさ

映像の確認のしやすさ

映像保護機能の充実度

本体タイプ

用途

カメラ構成

モニター

液晶サイズ

記録解像度

記録解像度(フロント)

記録解像度(リア)

総画素数(フロント)

有効画素数(フロント)

水平画角(フロント)

垂直画角(フロント)

実測した水平画角(フロント)

水平画角(前後2カメラフロント)

フレームレート(フロント)

撮像素子(フロント)

F値(フロント)

総画素数(リア)

有効画素数(リア)

水平画角(前後2カメラリア)

水平画角(リア)

実測した水平画角(リア)

垂直画角(リア)

フレームレート(リア)

撮像素子(リア)

F値(リア)

総画素数(車内)

水平画角(車内)

実測した水平画角(車内)

垂直画角(車内)

安全運転支援機能

対応OS(専用ビュアーソフト)

記録方式

記録時間の目安

駐車監視モード

駐車監視機能

駐車監視記録方式

記録媒体

記録最大容量

映像ファイル形式

録画ファイル構成

動作温度範囲

給電方式

対応電圧

カメラケーブル端子の形

リアケーブルの長さ

幅(フロント)

奥行(フロント)

高さ(フロント)

幅(リア)

奥行(リア)

高さ(リア)

幅(車内)

奥行(車内)

高さ(車内)

付属品

音声録音機能

音声録音ON/OFF切り替え可能

HDR対応

LED信号対応

GPS対応

Gセンサー

Wi-Fi

カーナビ連携

専用ビュアーソフト

SDカードチェック機能

SDカードフォーマット不要

キャンセルタイマー付き

駐車中の事故検知アナウンス付き

1

コムテック

ドライブレコーダーHDR362GW

コムテック ドライブレコーダー 1
4.48

駐車監視に役立つ機能が充実。駐車中の事故に気づきやすい

4.65
4.29
4.17
4.88
4.29
5.00

一体型

フロント用、リア用

360度メイン+リア

2.4インチ

フロントカメラ:1856×1856/リアカメラ:フルHD(1920×1080)

1856×1856

フルHD(1920×1080)

500万画素

最大340万画素

360度

240度

360度

360度

27.5fps

1/2.5型 CMOSセンサー

F1.8

200万画素

最大200万画素

130度

130度

120度

68度

28fps

1/2.8型 CMOSセンサー(PURECEL Plus-S技術搭載)

F2.0

500万画素

360度

240度

ドライブサポート機能、車速アラーム機能

Windows

常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)

16GB:約40~60分/32GB:約85~125分/64GB:約185~275分/128GB:約385~560分

(オプション別売)

オプション別売り

衝撃録画、常時録画+衝撃録画、タイムラプス録画

microSDカード(16GB~128GB、class10推奨)

128GB

MP4

1ファイル1分単位

-10~60℃

シガーソケット

12V、24V

L字

約9m

66mm

41mm

88mm

62mm

24mm

41mm

シガープラグコード、脱脂クリーナー、両面テープ、32G microSDカード、ステッカー、コードクランプ

(ON/OFF切り替え可能)

不明

不明

2

コムテック

ドライブレコーダーZDR059

コムテック ドライブレコーダー 1
4.43

死角なく全方位を記録。通信機能を試したい人にもおすすめ

4.54
4.50
3.95
5.00
4.17
5.00

モニター一体型

フロント用、リア用

360度メイン+リア

3.1インチ

フルHD(1920×1080)、QHD(2160×2160)

QHD(2160×2160)

フルHD(1920×1080)

460万画素

不明

360度

240度

360度

360度

27.5fps/17.5fps

1/2.3型CMOSセンサー

F2.0

200万画素

200万画素

138度

138度

130度

70度

27.5fps/17.5fps

1/2.8型CMOSセンサー

F1.8

460万画素

360度

240度

後車接近警告

Windows

常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)

約1.25~1.75時間(32GB)

標準装備

衝撃録画、常時録画・衝撃録画、タイムラプス録画

microSDカード

128GB

MP4

1ファイル30秒単位

-10~60℃

直接配線

12V

L字

約9m

100.8mm

42.7mm

103.9mm

38mm

27.3mm

30mm

リアカメラ用ケーブル、脱脂クリーナー、両面テープ、フロントカメラ取りつけステー、32G microSDカード、直接配線コード、エレクトロタップ

3

コムテック

ZDR037

コムテック  1
4.31

映像の保護機能は充実しているが、逆光・暗所では不鮮明

4.67
4.29
3.75
4.88
3.75
5.00

一体型

フロント用、リア用

360度メイン+リア

2.3インチ

フロント:2880×2880/リア:フルHD(1920×1080)

2880×2880

フルHD(1920×1080)

1200万画素

最大800万画素

360度

235度

360度

360度

17.5〜27.5fps

1/2.3型 CMOSセンサーSTARVIS技術搭載

F2.2

200万画素

最大200万画素

138度

138度

130度

70度

17.5〜27.5fps

1/2.8型 CMOSセンサーSTARVIS技術搭載

F2.0

不明

後車接近警報

Windows(8.1/10専用)

常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)

32GB:約91~189分/64GB:約182~379分/128GB:約364~758分

(オプション別売)

オプション別売り

衝撃クイック録画、常時録画、衝撃録画、タイムラプス録画

microSDカード

128GB

AVI

1ファイル30秒単位

-10~60℃

シガーソケット

12V

L字

約9m

74mm

35mm

78mm

38mm

27mm

30mm

シガープラグコード、脱脂クリーナー、リアカメラ取りつけステー、フロントカメラ取りつけステー、ステッカー

3

コムテック

ドライブレコーダーZDR-850R

コムテック ドライブレコーダー 1
4.31

広範囲を録画できるが、悪条件下では性能が落ちやすい

4.54
4.50
3.63
5.00
3.92
5.00

モニター一体型

フロント用、リア用

360度メイン+リア

2.4インチ

2880×2880

2880×2880

フルHD(1920×1080)

1200万画素

800万画素

360度

230度

360度

360度

27.5fps/17.5fps

1/2.3型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載)

2.2F

200万画素

200万画素

138度

138度

130度

70度

27.5fps/17.5fps

1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載)

1.8F

1200万画素

360度

不明

230度

後車接近警告

Windows

常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)

約1.42~3.08時間(32GB)

オプション別売り

衝撃クイック録画/常時録画・衝撃録画/タイムラプス録画

microSDカード

128GB

AVI

30秒単位

-10~60℃

シガーソケット

12V

L字

9m

83.8mm

37.7mm

83mm

38mm

27.3mm

30mm

83.8mm

37.7mm

83mm

シガープラグコード、フロントカメラ用ケーブル、リアカメラ用ケーブル、脱脂クリーナー、両面テープ、32G microSDカード、取扱説明書、保証書

5

コムテック

HDR360GW

コムテック  1
4.26

360度カメラの画質は悪いが、リアは逆光・暗所でも役立つ

4.67
4.29
4.17
3.48
4.29
4.17

一体型

フロント用、リア用

360度メイン+リア

2.4インチ

メインカメラ:1856×1856/リアカメラ:1920×1080

1856×1856

フルHD(1920×1080)

500万画素

最大340万画素

360度

240度

360度

360度

27.5fps

1/2.5型 CMOSセンサー

F1.8

200万画素

最大200万画素

136度

136度

130度

70度

28fps

1/2.7型 CMOSセンサー

F2.0

不明

Windows(8.1/10専用)

常時録画、イベント録画(衝撃録画、マニュアル録画、手動録画)

16GB:約55~約60分、32GB:約110~約120分 (初期設定:約120分)

(オプション別売)

オプション別売り

常時録画、衝撃録画

microSDHCカード

128GB

MP4

1ファイル1分単位

-10~60℃

シガーソケット

12V、24V

L字

約9m

66mm

58mm

109mm

58mm

26mm

39mm

66mm

58mm

109mm

シガープラグコード(約4m)、カメラケーブル(約9m)、取付ステ—、脱脂クリーナー、コードクランプ、ステッカーHDROP-06、メインカメラ取付ステ—固定用両面テープ、リヤカメラ取付ステ—固定用両面テープ、ステー角度調整用六角レンチ、microSDHCカード(32GB/class10)、SDカード変換アダプタ、取扱説明書、保証書

(ON/OFF切り替え可能)

不明

6

コムテック

HDR361GS

コムテック  1
3.64

映像が不鮮明で記録しづらく、逆光や暗所にも弱い

3.93
3.22
3.40
3.40
4.29
4.65

一体型

フロント用

360度カメラ

2.4インチ

1856×1856

1856×1856

不明

500万画素

最大340万画素

360度

240度

360度

不明

27.5fps、5.0fps

1/2.5型CMOSセンサー

F1.8

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

Windows(8.1/10)

常時録画、衝撃録画、マニュアル録画(手動録画)

16GB:約85分/32GB:約160分/64GB:約320分/128GB:約645分

(別売専用コードが必要)

オプション別売り

常時+衝撃録画

microSDカード

128GB

MP4(MPEG-4 AVC/H.264)

1ファイル1分単位(駐車監視モードのみ1ファイル5分)

-10~60℃

シガーソケット

12V、24V

ストレート型

66mm/取付ステー装着時:66mm

59mm/取付ステー装着時:44.9mm

108mm/取付ステー装着時:109mm

脱脂クリーナー、両面テープ、コードクランプ、ステッカー、32G microSDカード

(ON/OFF切り替え可能)

(別売AVケーブルが必要)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位

コムテック
ドライブレコーダーHDR362GW

おすすめスコア
4.48
撮影画角の広さ
4.65
映像のきれいさ
4.29
悪条件下での映像のきれいさ
4.17
駐車監視のしやすさ
4.88
映像の確認のしやすさ
4.29
映像保護機能の充実度
5.00
ドライブレコーダー 1
ドライブレコーダー 2
ドライブレコーダー 3
ドライブレコーダー 4
ドライブレコーダー 5
ドライブレコーダー 6
ドライブレコーダー 7
ドライブレコーダー 8
ドライブレコーダー 9
ドライブレコーダー 10
ドライブレコーダー 11
ドライブレコーダー 12
ドライブレコーダー 13
ドライブレコーダー 14
ドライブレコーダー 15
ドライブレコーダー 16
ドライブレコーダー 17
最安価格
Amazonで売れています!
29,473円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
29,473円
在庫わずか

駐車監視に役立つ機能が充実。駐車中の事故に気づきやすい

コムテックの「ドライブレコーダー HDR362GW」は、駐車中もドライブレコーダーを使おうと考えている人におすすめ。常時録画のほか、衝撃検知やタイムラプスなど、駐車監視に役立つ機能が充実しています。


降車時のキャンセルタイマーも搭載。ドアの開け閉めによる衝撃には反応せず、データ容量を圧迫しづらい点が魅力です。駐車中に衝撃・動体を検知すると、次回乗車時にアナウンスで知らせる機能も備えています。駐車中の事故にすぐに気づいて対処しやすいのもうれしいポイントです。

撮影画角の広さも申し分ありません。360度のメインカメラとリアカメラの合計画角は480度で、死角をほとんどカバーできました。急な飛び出しやすり抜けも撮影できるでしょう。


リアカメラの映像はきれいで、ナンバープレートを比較的くっきり映せました。一方、360度カメラの画質はやや劣り、3.5m先にあるナンバープレートを鮮明に映せない結果に。加害者の車が前方に走り去った場合は証拠を残せない可能性があります。フレームレートは信号の点滅周期とかぶらないため、信号の色を正確に記録可能です。

悪条件下でもリアカメラの性能は高く、暗所・逆光ともに人影やナンバーを撮影できました。しかし、360度カメラではどちらの環境下でも映像は不鮮明。夜間の暗い道や、トンネルの出入り口周辺では記録を残しにくいといえます。


液晶モニターを搭載しているので、映像はその場で確認が可能です。Wi-Fiには非対応ですが、汎用ビュアーソフトでWindows・Macのどちらでも映像をチェックできます。Windows対応の専用ソフトでは、Gセンサー・GPSの情報まで確認できますよ。


映像保護機能は充実。マニュアル録画・フォーマット不要機能など、役立つ機能が揃っています。SDカードの入れ忘れや破損を音と文字で警告する、SDカードチェック機能も搭載。重要な証拠を取り逃すのを未然に防ぎやすいでしょう。最大記録容量が128GBと大きく、長時間の撮影にも対応できます


360度カメラの性能はいまひとつですが、リアカメラは高性能で駐車監視に使える機能も充実しています。駐車中の事故を見逃したくない人は、導入を検討してみてください。

良い

    • 全方位を死角なく記録できる水平画角で、飛び出し・すり抜けも撮影可能
    • リアカメラは暗所・逆光下でも人影・ナンバーを映せた
    • 駐車監視は衝撃に反応しないため、データ容量を圧迫しにくい

気になる

    • 専用ビュアーソフトはMacに非対応
本体タイプ一体型
用途フロント用、リア用
カメラ構成360度メイン+リア
モニター
液晶サイズ2.4インチ
記録解像度フロントカメラ:1856×1856/リアカメラ:フルHD(1920×1080)
記録解像度(フロント)1856×1856
記録解像度(リア)フルHD(1920×1080)
総画素数(フロント)500万画素
有効画素数(フロント)最大340万画素
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)240度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(前後2カメラフロント)360度
フレームレート(フロント)27.5fps
撮像素子(フロント)1/2.5型 CMOSセンサー
F値(フロント)F1.8
総画素数(リア)200万画素
有効画素数(リア)最大200万画素
水平画角(前後2カメラリア)130度
水平画角(リア)130度
実測した水平画角(リア)120度
垂直画角(リア)68度
フレームレート(リア)28fps
撮像素子(リア)1/2.8型 CMOSセンサー(PURECEL Plus-S技術搭載)
F値(リア)F2.0
総画素数(車内)500万画素
水平画角(車内)360度
実測した水平画角(車内)
垂直画角(車内)240度
安全運転支援機能ドライブサポート機能、車速アラーム機能
対応OS(専用ビュアーソフト)Windows
記録方式常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)
記録時間の目安16GB:約40~60分/32GB:約85~125分/64GB:約185~275分/128GB:約385~560分
駐車監視モード(オプション別売)
駐車監視機能オプション別売り
駐車監視記録方式衝撃録画、常時録画+衝撃録画、タイムラプス録画
記録媒体microSDカード(16GB~128GB、class10推奨)
記録最大容量128GB
映像ファイル形式MP4
録画ファイル構成1ファイル1分単位
動作温度範囲-10~60℃
給電方式シガーソケット
対応電圧12V、24V
カメラケーブル端子の形L字
リアケーブルの長さ約9m
幅(フロント)66mm
奥行(フロント)41mm
高さ(フロント)88mm
幅(リア)62mm
奥行(リア)24mm
高さ(リア)41mm
幅(車内)
奥行(車内)
高さ(車内)
付属品シガープラグコード、脱脂クリーナー、両面テープ、32G microSDカード、ステッカー、コードクランプ
音声録音機能(ON/OFF切り替え可能)
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
LED信号対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
カーナビ連携
専用ビュアーソフト
SDカードチェック機能
SDカードフォーマット不要
キャンセルタイマー付き不明
駐車中の事故検知アナウンス付き不明
全部見る
ドライブレコーダー

コムテック ドライブレコーダー HDR362GWの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをレビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気4位

コムテック
ドライブレコーダーZDR059

おすすめスコア
4.43
撮影画角の広さ
4.54
映像のきれいさ
4.50
悪条件下での映像のきれいさ
3.95
駐車監視のしやすさ
5.00
映像の確認のしやすさ
4.17
映像保護機能の充実度
5.00
最安価格
37,800円

死角なく全方位を記録。通信機能を試したい人にもおすすめ

コムテックの「ドライブレコーダー ZDR059」は、360度カメラとリアカメラを組み合わせ、全方位+後方を記録できるハイエンドクラスのドライブレコーダー。4G LTE通信機能を備えているので、クラウド上に映像を保存できるほか、離れた場所からでも専用アプリで映像を確認したり、運転者に声をかけたりできる点が特徴です。


撮影画角は前方をとらえるカメラの水平画角が360度、後方をとらえるリアカメラは130度と広く、死角を最小限に抑えられます。前後だけでなく側方や車内の様子もカバーできるため、急な飛び出しやすり抜け・駐車中の不審者接近なども記録可能。画質面では、後方カメラはナンバープレート全体を明瞭に記録し、前方カメラでも地域名・分類番号以外を判読できました。フロントのフレームレートは信号機の点滅周期と干渉せず、信号の色をしっかり記録できるでしょう。


悪条件下では逆光に強く、前方をとらえるカメラは地域名・分類番号を除きナンバーを読み取れ、後方カメラでは地域名まで鮮明に撮影できました。トンネルの出入り口や日差しの強い道路でもある程度視認性を保てるといえます。ただし暗所性能は弱く、真っ暗な環境では人影などがほとんど映らない結果に。また、映像再生用の専用ソフトはWindows専用で、Macでは使用できない点に注意しましょう。


駐車監視機能は充実しており、衝撃検知や動体検知に加えて低ビットレート録画・タイムラプス録画にも対応。降車・乗車時にはキャンセルタイマーが作動し、誤作動を防止します。さらに、SDカードチェック機能・フォーマット不要機能も備えており、SDカードの不具合に気づきやすいでしょう。広い撮影範囲と高い保護性能を求める人に適したモデルです。

良い

    • 後方カメラのナンバー読み取り精度が高い
    • 衝撃・動体検知機能で駐車中も使いやすい
    • 撮影画角が広く、死角を最小限に抑えられる
    • SDカードチェック機能・フォーマット不要機能でSDカードの不具合を予防
    • ボタン1つで監視モードを切り替えられる

気になる

    • 真っ暗な環境では人影などがほとんど映らなかった
本体タイプモニター一体型
用途フロント用、リア用
カメラ構成360度メイン+リア
モニター
液晶サイズ3.1インチ
記録解像度フルHD(1920×1080)、QHD(2160×2160)
記録解像度(フロント)QHD(2160×2160)
記録解像度(リア)フルHD(1920×1080)
総画素数(フロント)460万画素
有効画素数(フロント)不明
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)240度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(前後2カメラフロント)360度
フレームレート(フロント)27.5fps/17.5fps
撮像素子(フロント)1/2.3型CMOSセンサー
F値(フロント)F2.0
総画素数(リア)200万画素
有効画素数(リア)200万画素
水平画角(前後2カメラリア)138度
水平画角(リア)138度
実測した水平画角(リア)130度
垂直画角(リア)70度
フレームレート(リア)27.5fps/17.5fps
撮像素子(リア)1/2.8型CMOSセンサー
F値(リア)F1.8
総画素数(車内)460万画素
水平画角(車内)360度
実測した水平画角(車内)
垂直画角(車内)240度
安全運転支援機能後車接近警告
対応OS(専用ビュアーソフト)Windows
記録方式常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)
記録時間の目安約1.25~1.75時間(32GB)
駐車監視モード
駐車監視機能標準装備
駐車監視記録方式衝撃録画、常時録画・衝撃録画、タイムラプス録画
記録媒体microSDカード
記録最大容量128GB
映像ファイル形式MP4
録画ファイル構成1ファイル30秒単位
動作温度範囲-10~60℃
給電方式直接配線
対応電圧12V
カメラケーブル端子の形L字
リアケーブルの長さ約9m
幅(フロント)100.8mm
奥行(フロント)42.7mm
高さ(フロント)103.9mm
幅(リア)38mm
奥行(リア)27.3mm
高さ(リア)30mm
幅(車内)
奥行(車内)
高さ(車内)
付属品リアカメラ用ケーブル、脱脂クリーナー、両面テープ、フロントカメラ取りつけステー、32G microSDカード、直接配線コード、エレクトロタップ
音声録音機能
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
LED信号対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
カーナビ連携
専用ビュアーソフト
SDカードチェック機能
SDカードフォーマット不要
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き
全部見る
3位
人気1位

コムテック
ZDR037

おすすめスコア
4.31
撮影画角の広さ
4.67
映像のきれいさ
4.29
悪条件下での映像のきれいさ
3.75
駐車監視のしやすさ
4.88
映像の確認のしやすさ
3.75
映像保護機能の充実度
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
32,190円
在庫わずか

映像の保護機能は充実しているが、逆光・暗所では不鮮明

コムテックの「ZDR037」は、360度カメラにリアカメラが付属している商品。


撮影画角の広さの検証では、2つのカメラの水平画角の合計が490度を記録しました。全方位をほとんど死角なく記録できるといえ、急なすり抜けや割り込みなどにも対応しやすいでしょう。


映像のきれいさの検証では、後方を記録するリアカメラは比較的鮮明に映り、まずまずの評価を得ました。しかし、360度カメラはナンバープレートを3.5mの距離からはっきりと映せなかったため、もし事故の加害車両が前方に走り去った場合、ナンバーが不鮮明になり証拠の有用性が低くなるでしょう。フレームレートは信号の点滅周期と干渉せず、信号の色を問題なく記録できます。


悪条件下での映像記録も不安が残る結果に。360度カメラ・リアカメラともに、真っ暗な環境では人影や木々を映せず、逆光が激しい環境ではナンバーを鮮明に映せませんでした。街灯が少ない夜間の道路や逆光が激しいトンネルの出入口付近では、証拠価値が下がるといえるでしょう。


駐車監視は常時録画のほかに、衝撃クイック録画やタイムラプスに対応。降車時のキャンセルタイマーが設定できるので、ドアの開け閉めの衝撃が記録されて容量を圧迫するのを防げます。また、駐車監視中にアクシデントがあった場合には次回乗車時にアナウンスされるので、すぐに気づいて対処できるでしょう。


映像の確認のしやすさの検証では、専用ビュアーソフトがMac非対応であるうえ、QuickTime Playerにも対応していないため低評価に。Macユーザーは専用ビュアーソフトでGセンサーやGPSの情報を確認できないうえ、パソコンで映像を確認するにはフリーソフトをダウンロードする必要があるため、ほかのMac対応商品を検討するのがおすすめです。


しかし、映像を保護する機能は非常に充実。衝撃録画ができるので事故が起きたときの映像は別ファイルに保存して上書きされるリスクを減らせます。加えて、SDカードチェック機能を搭載。SDカードを入れ忘れたり、SDカードが破損したりした場合でも音と文字で警告するため、大切な証拠を残せていなかったという事態を防ぎやすいでしょう。また、面倒なSDカードの定期的なフォーマットは不要であるうえ、最大記録容量が128GBと非常に豊富なので長時間の撮影にも耐えられます。

良い

    • 水平画角の合計は490度で、全方位でほぼ死角がない
    • 事故が起きたときの映像は別ファイルで保存でき、上書きするリスクが低い

気になる

    • 360度カメラは3.5mの距離から、ナンバープレートをはっきり映せない
    • 360度カメラ・リアカメラともに暗所・逆光下では鮮明に映せなかった
本体タイプ一体型
用途フロント用、リア用
カメラ構成360度メイン+リア
モニター
液晶サイズ2.3インチ
記録解像度フロント:2880×2880/リア:フルHD(1920×1080)
記録解像度(フロント)2880×2880
記録解像度(リア)フルHD(1920×1080)
総画素数(フロント)1200万画素
有効画素数(フロント)最大800万画素
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)235度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(前後2カメラフロント)360度
フレームレート(フロント)17.5〜27.5fps
撮像素子(フロント)1/2.3型 CMOSセンサーSTARVIS技術搭載
F値(フロント)F2.2
総画素数(リア)200万画素
有効画素数(リア)最大200万画素
水平画角(前後2カメラリア)138度
水平画角(リア)138度
実測した水平画角(リア)130度
垂直画角(リア)70度
フレームレート(リア)17.5〜27.5fps
撮像素子(リア)1/2.8型 CMOSセンサーSTARVIS技術搭載
F値(リア)F2.0
総画素数(車内)不明
水平画角(車内)
実測した水平画角(車内)
垂直画角(車内)
安全運転支援機能後車接近警報
対応OS(専用ビュアーソフト)Windows(8.1/10専用)
記録方式常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)
記録時間の目安32GB:約91~189分/64GB:約182~379分/128GB:約364~758分
駐車監視モード(オプション別売)
駐車監視機能オプション別売り
駐車監視記録方式衝撃クイック録画、常時録画、衝撃録画、タイムラプス録画
記録媒体microSDカード
記録最大容量128GB
映像ファイル形式AVI
録画ファイル構成1ファイル30秒単位
動作温度範囲-10~60℃
給電方式シガーソケット
対応電圧12V
カメラケーブル端子の形L字
リアケーブルの長さ約9m
幅(フロント)74mm
奥行(フロント)35mm
高さ(フロント)78mm
幅(リア)38mm
奥行(リア)27mm
高さ(リア)30mm
幅(車内)
奥行(車内)
高さ(車内)
付属品シガープラグコード、脱脂クリーナー、リアカメラ取りつけステー、フロントカメラ取りつけステー、ステッカー
音声録音機能
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
LED信号対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
カーナビ連携
専用ビュアーソフト
SDカードチェック機能
SDカードフォーマット不要
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き
全部見る

コムテック 前後2カメラドライブレコーダー ZDR037をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気2位

コムテック
ドライブレコーダーZDR-850R

おすすめスコア
4.31
撮影画角の広さ
4.54
映像のきれいさ
4.50
悪条件下での映像のきれいさ
3.63
駐車監視のしやすさ
5.00
映像の確認のしやすさ
3.92
映像保護機能の充実度
5.00
ドライブレコーダー 1
ドライブレコーダー 2
ドライブレコーダー 3
ドライブレコーダー 4
ドライブレコーダー 5
ドライブレコーダー 6
ドライブレコーダー 7
ドライブレコーダー 8
ドライブレコーダー 9
ドライブレコーダー 10
ドライブレコーダー 11
ドライブレコーダー 12
ドライブレコーダー 13
ドライブレコーダー 14
ドライブレコーダー 15
ドライブレコーダー 16
最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,374円
29%OFF
参考価格:
52,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
37,374円
29%OFF
参考価格:
52,800円

広範囲を録画できるが、悪条件下では性能が落ちやすい

コムテックの「ドライブレコーダー ZDR-850R」は360度カメラにリアカメラが付いたドライブレコーダー。前方を撮る360度カメラは最大800万画素、後方のリアカメラは200万画素で記録できるほか、車線逸脱警報や前方車発進お知らせ機能など、安全運転をサポートする機能も充実しています。


画質面では、後方カメラでナンバープレート全体をはっきり読み取れ、前方カメラでも地域名以外は判読可能でした。前方を撮る360度カメラのフレームレートは信号機の点滅周期と干渉せず、信号の色をしっかり記録できます。また、フロントカメラは水平画角で360度、リアカメラも130度と広い範囲を撮影できる点が魅力です。


一方で、悪条件下では性能が落ちやすく、真っ暗な環境や強い逆光では白飛びや黒つぶれが発生しやすい傾向がありました。逆光時にはリアカメラでナンバーを確認できましたが、それ以外の条件では前後カメラとも細部の判別は難しい結果に。また、映像再生用の専用ビュアーソフトはWindows専用のため、Macでは使用できない点にも注意しましょう。


駐車監視機能は非常に充実しており、衝撃検知や動体検知に加え、低ビットレート録画やタイムラプス撮影にも対応。駐車監視モードはボタン1つで切り替えられ、検知時には音声アナウンスが流れるため、駐車中の異常にもすぐ気づけます。さらに、SDカードチェック機能とフォーマット不要機能を搭載しており、SDカードの不具合を予防しやすいでしょう。総じて、広い記録範囲と駐車監視機能を重視する人に適したモデルです。

良い

    • 後方カメラのナンバー読み取り精度が高い
    • 衝撃・動体検知やタイムラプス機能が充実
    • 映像の保護機能が充実している

気になる

    • 前方カメラの暗所や逆光下での撮影に弱い
    • 専用ビュアーソフトはWindows専用のため、Macでは使用できない
本体タイプモニター一体型
用途フロント用、リア用
カメラ構成360度メイン+リア
モニター
液晶サイズ2.4インチ
記録解像度2880×2880
記録解像度(フロント)2880×2880
記録解像度(リア)フルHD(1920×1080)
総画素数(フロント)1200万画素
有効画素数(フロント)800万画素
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)230度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(前後2カメラフロント)360度
フレームレート(フロント)27.5fps/17.5fps
撮像素子(フロント)1/2.3型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載)
F値(フロント)2.2F
総画素数(リア)200万画素
有効画素数(リア)200万画素
水平画角(前後2カメラリア)138度
水平画角(リア)138度
実測した水平画角(リア)130度
垂直画角(リア)70度
フレームレート(リア)27.5fps/17.5fps
撮像素子(リア)1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載)
F値(リア)1.8F
総画素数(車内)1200万画素
水平画角(車内)360度
実測した水平画角(車内)不明
垂直画角(車内)230度
安全運転支援機能後車接近警告
対応OS(専用ビュアーソフト)Windows
記録方式常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)
記録時間の目安約1.42~3.08時間(32GB)
駐車監視モード
駐車監視機能オプション別売り
駐車監視記録方式衝撃クイック録画/常時録画・衝撃録画/タイムラプス録画
記録媒体microSDカード
記録最大容量128GB
映像ファイル形式AVI
録画ファイル構成30秒単位
動作温度範囲-10~60℃
給電方式シガーソケット
対応電圧12V
カメラケーブル端子の形L字
リアケーブルの長さ9m
幅(フロント)83.8mm
奥行(フロント)37.7mm
高さ(フロント)83mm
幅(リア)38mm
奥行(リア)27.3mm
高さ(リア)30mm
幅(車内)83.8mm
奥行(車内)37.7mm
高さ(車内)83mm
付属品シガープラグコード、フロントカメラ用ケーブル、リアカメラ用ケーブル、脱脂クリーナー、両面テープ、32G microSDカード、取扱説明書、保証書
音声録音機能
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
LED信号対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
カーナビ連携
専用ビュアーソフト
SDカードチェック機能
SDカードフォーマット不要
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き
全部見る
5位
人気6位

コムテック
HDR360GW

おすすめスコア
4.26
撮影画角の広さ
4.67
映像のきれいさ
4.29
悪条件下での映像のきれいさ
4.17
駐車監視のしやすさ
3.48
映像の確認のしやすさ
4.29
映像保護機能の充実度
4.17
最安価格
40,980円

360度カメラの画質は悪いが、リアは逆光・暗所でも役立つ

コムテックの「HDR360GW」は、360度カメラとリアカメラがセットの商品。イメージセンサーというパーツを大型化することで、従来よりも鮮明な映像を記録できると謳っています。


撮影画角の広さの検証では、2つのカメラの水平画角の合計が490度を記録。全方位をほとんど死角なく記録できるため、すり抜けや割り込みなどの様子も記録しやすいでしょう。


映像のきれいさの検証では、後方を記録するリアカメラは比較的くっきり映せたため、まずまずの評価に。一方で、前方を記録する360度カメラが3.5mの距離からナンバープレートを鮮明に映せなかったので、事故の加害車両が前方に走り去った場合はナンバーが映りづらく、証拠価値が下がりやすいといえます。一方フレームレートは信号の点滅周期とかぶらないため、信号の色を問題なく記録できます。


前方・車内の様子を記録する360度カメラは暗所・逆光ともに弱く、悪条件下での記録は難しい印象。しかし、リアカメラは暗所・逆光に強く、どちらの場合でも被写体をくっきりと映せました。夜間や逆光の激しい場所では、リアカメラの映像のみ役に立つといえるでしょう。


駐車監視は、常時録画のほか衝撃検知に対応。降車時のキャンセルタイマーや駐車監視中にアクシデントがあった際のアナウンスには非対応なので、ドアの開け閉めの衝撃を検知してデータ容量を圧迫しやすい点や駐車中の事故に気づきづらい点に注意しましょう。


映像の確認のしやすさの検証では、専用ビュアーソフトがMac非対応だったため、まずまずの評価に。Macユーザーは、専用ビュアーソフトでGセンサーやGPSの情報を確認できない点に注意が必要です。


衝撃録画やマニュアル録画に対応しているので、事故が起きたときの映像を通常のフォルダとは別に保存できて、上書きされるリスクを抑えられます。また、SDカードチェック機能が搭載されており、SDカードの未挿入や不具合を検知しやすいでしょう。一方で定期的なフォーマットは必要であるため、忘れずに行いましょう。

良い

    • 撮影画角は広めで、2つのカメラで全方位をほとんど死角なく映せる
    • リアカメラは暗所・逆光に強く、被写体をくっきりと映せた
    • SDカードチェック機能があり、未挿入や不具合を検知しやすい

気になる

    • 360度カメラは3.5mの距離からナンバープレートを鮮明に映せなかった
    • 360度カメラは暗所・逆光に弱く、悪条件下での記録は難しい
本体タイプ一体型
用途フロント用、リア用
カメラ構成360度メイン+リア
モニター
液晶サイズ2.4インチ
記録解像度メインカメラ:1856×1856/リアカメラ:1920×1080
記録解像度(フロント)1856×1856
記録解像度(リア)フルHD(1920×1080)
総画素数(フロント)500万画素
有効画素数(フロント)最大340万画素
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)240度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(前後2カメラフロント)360度
フレームレート(フロント)27.5fps
撮像素子(フロント)1/2.5型 CMOSセンサー
F値(フロント)F1.8
総画素数(リア)200万画素
有効画素数(リア)最大200万画素
水平画角(前後2カメラリア)136度
水平画角(リア)136度
実測した水平画角(リア)130度
垂直画角(リア)70度
フレームレート(リア)28fps
撮像素子(リア)1/2.7型 CMOSセンサー
F値(リア)F2.0
総画素数(車内)不明
水平画角(車内)
実測した水平画角(車内)
垂直画角(車内)
安全運転支援機能
対応OS(専用ビュアーソフト)Windows(8.1/10専用)
記録方式常時録画、イベント録画(衝撃録画、マニュアル録画、手動録画)
記録時間の目安16GB:約55~約60分、32GB:約110~約120分 (初期設定:約120分)
駐車監視モード(オプション別売)
駐車監視機能オプション別売り
駐車監視記録方式常時録画、衝撃録画
記録媒体microSDHCカード
記録最大容量128GB
映像ファイル形式MP4
録画ファイル構成1ファイル1分単位
動作温度範囲-10~60℃
給電方式シガーソケット
対応電圧12V、24V
カメラケーブル端子の形L字
リアケーブルの長さ約9m
幅(フロント)66mm
奥行(フロント)58mm
高さ(フロント)109mm
幅(リア)58mm
奥行(リア)26mm
高さ(リア)39mm
幅(車内)66mm
奥行(車内)58mm
高さ(車内)109mm
付属品シガープラグコード(約4m)、カメラケーブル(約9m)、取付ステ—、脱脂クリーナー、コードクランプ、ステッカーHDROP-06、メインカメラ取付ステ—固定用両面テープ、リヤカメラ取付ステ—固定用両面テープ、ステー角度調整用六角レンチ、microSDHCカード(32GB/class10)、SDカード変換アダプタ、取扱説明書、保証書
音声録音機能(ON/OFF切り替え可能)
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
LED信号対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
カーナビ連携不明
専用ビュアーソフト
SDカードチェック機能
SDカードフォーマット不要
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き
全部見る
6位
人気5位

コムテック
HDR361GS

おすすめスコア
3.64
撮影画角の広さ
3.93
映像のきれいさ
3.22
悪条件下での映像のきれいさ
3.40
駐車監視のしやすさ
3.40
映像の確認のしやすさ
4.29
映像保護機能の充実度
4.65
 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
 10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
33,858円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
43,780円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
33,858円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
43,780円

映像が不鮮明で記録しづらく、逆光や暗所にも弱い

コムテックの「HDR361GS」は、1つの360度カメラで前方・車内・後方を撮影する商品。撮影に使用するイメージセンサーというパーツを大型化することで従来よりも鮮明な映像を記録できると謳っています。


撮影画角の広さの検証では、360度の水平画角を記録。後方が後部座席に隠れて映りづらいので、死角をなく記録して事故の証拠を撮り逃したくない人には不向きです。


映像のきれいさの検証では、3.5mの距離からナンバープレートを鮮明に映せず低評価に。一連指定番号以外はほとんど読み取るのが困難だったため、当て逃げの対策にナンバーをしっかり記録するには不十分でしょう。一方でフレームレートは信号の点滅周期とかぶらないため、信号の色もきちんと記録できます。


また、真っ暗な環境・逆光が強い環境のどちらでも、映像が不鮮明で記録が難しい印象。トンネルの出入口付近や街灯が少ない夜道などでは証拠を十分に残せないといえます。


駐車監視は常時録画のほかに、衝撃録画に対応。しかし、降車時のキャンセルタイマー・駐車中のアクシデント通知には非対応です。ドアの開閉で衝撃検知してデータ容量が圧迫される可能性がある点や駐車中の事故を見逃す可能性がある点に注意しましょう。


専用ビュアーソフトはMacに対応していないため、Macユーザーは専用ビュアーソフトでGPS・Gセンサーの情報が確認できません。一方で映像を保護する機能は比較的充実。事故時の映像は衝撃録画やマニュアル録画で通常のフォルダとは別に保存できるため、上書きされるリスクを低減できます。また、SDカードのフォーマットが不要で定期的にフォーマットする手間を省けるうえ、SDカードチェック機能があることでSDカードの不具合に気づいて対処しやすいでしょう。

良い

    • フレームレートは信号の点滅周期とかぶらず、信号の色もきちんと記録できる
    • 事故時の映像は通常とは違うフォルダに保存でき、上書きを避けられる

気になる

    • 後方が後部座席に隠れて映りづらい
    • 3.5mの距離からナンバープレートを鮮明に映せなかった
    • 暗所・逆光では映像が不鮮明で記録が難しい印象
本体タイプ一体型
用途フロント用
カメラ構成360度カメラ
モニター
液晶サイズ2.4インチ
記録解像度1856×1856
記録解像度(フロント)1856×1856
記録解像度(リア)不明
総画素数(フロント)500万画素
有効画素数(フロント)最大340万画素
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)240度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(前後2カメラフロント)不明
フレームレート(フロント)27.5fps、5.0fps
撮像素子(フロント)1/2.5型CMOSセンサー
F値(フロント)F1.8
総画素数(リア)不明
有効画素数(リア)不明
水平画角(前後2カメラリア)不明
水平画角(リア)
実測した水平画角(リア)
垂直画角(リア)
フレームレート(リア)不明
撮像素子(リア)不明
F値(リア)不明
総画素数(車内)不明
水平画角(車内)
実測した水平画角(車内)
垂直画角(車内)
安全運転支援機能
対応OS(専用ビュアーソフト)Windows(8.1/10)
記録方式常時録画、衝撃録画、マニュアル録画(手動録画)
記録時間の目安16GB:約85分/32GB:約160分/64GB:約320分/128GB:約645分
駐車監視モード(別売専用コードが必要)
駐車監視機能オプション別売り
駐車監視記録方式常時+衝撃録画
記録媒体microSDカード
記録最大容量128GB
映像ファイル形式MP4(MPEG-4 AVC/H.264)
録画ファイル構成1ファイル1分単位(駐車監視モードのみ1ファイル5分)
動作温度範囲-10~60℃
給電方式シガーソケット
対応電圧12V、24V
カメラケーブル端子の形ストレート型
リアケーブルの長さ
幅(フロント)66mm/取付ステー装着時:66mm
奥行(フロント)59mm/取付ステー装着時:44.9mm
高さ(フロント)108mm/取付ステー装着時:109mm
幅(リア)
奥行(リア)
高さ(リア)
幅(車内)
奥行(車内)
高さ(車内)
付属品脱脂クリーナー、両面テープ、コードクランプ、ステッカー、32G microSDカード
音声録音機能(ON/OFF切り替え可能)
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
LED信号対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
カーナビ連携(別売AVケーブルが必要)
専用ビュアーソフト
SDカードチェック機能
SDカードフォーマット不要
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き
全部見る

コムテックの360度ドライブレコーダーの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのコムテックの360度ドライブレコーダーランキングTOP5

1位: コムテックドライブレコーダーHDR362GW

2位: コムテックドライブレコーダーZDR059

3位: コムテックZDR037

3位: コムテックドライブレコーダーZDR-850R

5位: コムテックHDR360GW

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの360度ドライブレコーダーを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドライブレコーダー関連のおすすめ人気ランキング

前後2カメラ型ドライブレコーダー

35商品

徹底比較

新着
ドライブレコーダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ドライブレコーダー関連の商品レビュー

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.