マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
  • EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

手磨きよりも短時間で歯がきれいになると話題の、EPEIOS(エペイオス) 音波電動歯ブラシ ET003。「音が静かで使いやすい」「口の中がすっきりする」と評判です。しかし、「ブラシが大きすぎる」「持ち手が太すぎる」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003を含む電動歯ブラシ全21商品を実際に使って、歯垢の落としやすさ・磨き心地・使いやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「ホワイトニング」は、ブラッシングで汚れを落とすことにより、歯の黄ばみを防ぐことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

はじめに結論!振動の強さは気になるが、使い勝手はよい。毎日手軽に使いたい人向け

EPEIOS JAPAN
音波電動歯ブラシET003

4,979円

音波電動歯ブラシ

おすすめスコア

4.41
14位 / 160商品中
  • 歯垢の落としやすさ

    4.34
  • |
  • 磨き心地

    4.85
  • |
  • 使いやすさ

    4.31
  • |
  • 機能の豊富さ

    4.33
駆動方式音波式
搭載モードClean、White、Sensitive、Polish
タイムセール

良い

    • 歯垢除去率が平均78.8%で歯垢をある程度落とせた
    • 振動が細かく痛みを感じにくく歯茎にやさしい
    • ほどよい太さで持ちやすく音が小さく気にならない
    • 防水機能がIPX7等級以上でモードが4種類と豊富

気になる

    • 過圧防止機能がないため強く磨きすぎる可能性

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003は、毎日手軽に電動歯ブラシを使いたい人におすすめです。比較した商品中、防水機能を搭載していたのは約4割ほど。こちらはIPX7の高い防水仕様を持ち丸洗いができるため、本体のお手入れが手軽にできます。さらに、1回のフル充電で約720分使用可能。マメな充電の手間がかかりません。


人工プラークを塗った歯列模型をブラッシングする検証では、歯間の歯垢がやや残る結果に。歯垢除去力高い傾向があった回転式やW音波式に比べると、汚れを落としづらい印象です。しかし、やわらかい毛先が歯茎周りにフィットするため、歯周ポケットを磨くのには向いているといえるでしょう。


「音が静かで使いやすい」という口コミどおり、振動音が気になりにくい点は使用したモニターからも好印象。頭に響くような振動音が苦手な人にもおすすめです。4種類のブラッシングモードは電源ボタン1つで簡単に切り替えでき、使い勝手・機能性ともに高評価を獲得しました。


一方、振動による圧を感じやすく、振動の強さを調節できない点は気ががりです。「振動が大きいので歯茎を傷つけてしまいそう」という懸念の声が寄せられました。歯を治療するときの刺激が苦手な人やワイヤー矯正中の人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にEPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 電動歯ブラシ

oclean

X Pro
4.62
(1/160商品)
X Pro

歯垢除去率87%の高性能。スタイリッシュでプレゼントにも

機能の豊富さ No.1

パナソニック

ドルツ音波振動ハブラシEW-DP57-P
4.44
(10/160商品)
音波振動ハブラシ

歯垢除去力と多機能性が魅力。振動の強さと音の大きさは注意

磨き心地 No.1
使いやすさ No.1

あるほっぷ

奇跡の歯ブラシソニック
3.81
(18/160商品)
ソニック

やさしめの振動で疲れにくい。歯垢除去力の低さが難点

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003とは?

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003とは?

2020年に東京で生まれたライフスタイルブランド、EPEIOS。ブランド名には「豊かなライフスタイル作りを叶える製品を届けたい」という意味が込められています。アジアの優れた技術・生産力と日本のものづくりの知見を活かした、シンプルかつ一歩進んだアイテム展開が人気です。


今回ご紹介するのは、電動の仕上がり感と手磨きの手軽さを両立すると謳う、音波電動歯ブラシ ET003。駆動方式には、振動がやさしい傾向がある音波式を採用しています。こだわりの⾼周波振動モーターを搭載し、毎分32000回に達する⾳波洗浄が歯を磨き上げる仕組みです。


磨き心地のよさに配慮した、アメリカのデュポン社製ブラシもポイント。やわらかく高密度なブラシで、歯にやさしく短時間で歯垢を落とすように工夫しています。

最長180日使えるパワフルなバッテリー搭載。カラー展開は6色と豊富

最長180日使えるパワフルなバッテリー搭載。カラー展開は6色と豊富

サイズは、2.8cm×2.8cm×25cm。充電は本体下部にある接続口にUSB充電ケーブルを接続し、約4時間の充電で最長180日間(※)使えるパワフルなバッテリーが特徴です。

1日2回、各2分使用した場合

付属品は以下のとおり。


付属品

  • 歯ブラシヘッド2個
  • USB充電ケーブル
  • 取扱説明書

また、カラーはホワイト・ブラック・ピンク・ブルーの定番4色と、オパールグリーン・ルビーピンクの限定2色(※執筆時点)があります。

実際に歯科医に聞いてみた!電動歯ブラシの魅力とは?

実際に歯科医に聞いてみた!電動歯ブラシの魅力とは?

そもそも電動歯ブラシとは、普通の歯ブラシよりも短時間で効率よく汚れを落とせるのが魅力のアイテム。手を動かさなくても、歯にそっと当てるだけで汚れを落とせる手軽さが人気を集めています。


磨きにくい歯と歯の間を細かくブラッシングできるため、歯周病や虫歯の原因となる磨き残しを防げる点もポイント。普通の歯ブラシでは取りづらい歯垢も取り除けますが、歯石になると電動歯ブラシでも落とせないので注意が必要です。

実際に使ってみてわかったEPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003の本当の実力!

今回は、EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003を含む電動歯ブラシ全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 歯垢の落としやすさ
  2. 磨き心地
  3. 使いやすさ
  4. 機能性

歯垢除去力はやや控えめ。歯間ブラシ・デンタルフロスとの併用がおすすめ

歯垢除去力はやや控えめ。歯間ブラシ・デンタルフロスとの併用がおすすめ

まずは、歯垢の落としやすさの検証です。


歯垢を模した人工プラークを塗った歯列模型を用意し、1本あたり5秒間ブラッシング。磨き残しが多いといわれる箇所をチェックしました。

①歯頚部(歯茎と歯の間)

①歯頚部(歯茎と歯の間)

歯と歯茎の間の歯垢は、おおむねきれいに落ちました。


やわらかいブラシが歯茎にしっかりあたるので、歯周ポケットや歯茎周りを磨くのに向いているでしょう。

②歯の溝

②歯の溝

下の歯の溝はほとんど落ちましたが、上の歯の溝は汚れ残りが目立ちます。上下どちらもきれいに落とせた回転式の商品と比べると、評価は伸び悩みました。

③歯間

③歯間

歯間の汚れ落ちはまずまずです。ブラシが届きにくい奥歯にいくほど歯間の歯垢が残り、いまひとつの結果となりました。磨き残しが心配な人は、デンタルフロスや歯間ブラシを併用するとよいでしょう。

④歯の裏・奥歯

④歯の裏・奥歯

歯の裏や奥歯もやや汚れが残りました。


音波式は振動がやさしい一方、歯垢除去力が控えめなものがほとんど。こちらも同様に、回転式やW音波式に比べると歯垢が落としづらい印象です。


できるだけ磨き残しを防ぐため、歯1本ずつ丁寧にブラシを当てましょうただし、強く当てすぎると歯茎を傷めることもあるので注意してくださいね。

振動・圧に苦手意識がなければ、磨き心地は良好

振動・圧に苦手意識がなければ、磨き心地は良好

次に、磨き心地の検証です。


モニター5人が電動歯ブラシを使い、2分間の歯磨きを実施。口の中で動かしやすいか・歯茎や歯への圧が強すぎないか・磨き終わったあとに気になるところがないかをチェックしました。

振動はやや強め。ブラシの角度を調節してみて

振動はやや強め。ブラシの角度を調節してみて
圧の強さには、モニター5人中3人が「満足」と回答。「ブラシがやわらかく、強すぎると感じることなく磨けた」という声があがっています。

しかし、なかには「振動が強いからか、歯茎への圧を強く感じた」という指摘も。音波式は振動がやさしい傾向がありましたが、こちらはやや強めの印象です。振動の強さを調節できないため、磨く場所によってブラシの角度を調節するなど工夫してみてくださいね。


  1. それほど圧は強くないが、振動が大きいので歯茎を傷つけてしまうのではと躊躇する」(モニターA)
  2. 「比較的穏やかだが、しっかりと圧は感じた。痛いほどではないので、難なく歯磨きできた」(モニターD)
  3. 「振動はかなりあるものの、調節しながら使えば問題ない」(モニターE)
コメントは一部抜粋

口内の動かしやすさは良好。すっきり磨き上げられる

口内の動かしやすさは良好。すっきり磨き上げられる

実際に歯磨きしてもらったところ、モニター5人中3人が口の中での動かしやすさに「満足」と回答。口コミの指摘と同じく、一部からはブラシの大きさを指摘する声があったものの、総じて好評でした。


  1. 「振動が大きいので少し動かしづらく感じる」(モニターA)
  2. 「ブラシが小さいため、口の中でもスムーズに動かせた」(モニターC)
  3. 「振動の幅は細かいが、ブラシがやや大きめで少し口の中で動かしにくさがあった。一般的なサイズより少し大きく感じる」(モニターD)
  4. 「やや小さめのブラシで口の中で動かしやすい。ただ、振動が大きいので、少し動かしにくい」(モニターE)
コメントは一部抜粋

また、歯磨き後には「振動が強く、汚れが取れている感じがした」など、口コミどおりプラスの声があがりました。振動に苦手意識がなければ、すっきりした洗い上がりに満足できそうです。

やや太めのグリップが握りやすい。振動音が苦手な人にも好適

やや太めのグリップが握りやすい。振動音が苦手な人にも好適

続いて、使いやすさを検証します。


モニター5人が実際に手に取って確認したところ、「手になじむマットな質感。細い溝が入っているため滑りにくく持ちやすい」といったプラスの感想が寄せられました。


手が小さい人はグリップが9cm未満の商品、手が大きい人は9cm以上の商品が使いやすい傾向がありましたが、こちらは太さ9cm。比較したなかでは、やや太めの印象です。重量は132gと検証した商品のなかで重めなものの、かえって「ある程度の重量を感じるため使いやすい」と好評の声があがっています。

「音が静かで使いやすい」という口コミどおり、振動音が小さい点も好評です。なかには「磨き始めると音が気になる」という指摘があったものの、不快感を示した人はいませんでした。


頭に響くような振動を感じやすい傾向があった回転式と比べると、歯医者の治療音などが苦手な人でも使いやすいといえるでしょう。


  1. 「歯医者で感じるような音が出るため、もう少し音を抑えてほしい。音が大きいものを口内に入れること抵抗がある」(モニターA)
  2. 「一般的な電動歯ブラシといった感じで、静かでもうるさくもなかった」(モニターB)
  3. 「少し音はあるが、テレビ音をある程度聞き取れるほどの音量。磨いていて不快な音とは感じなかった」(モニターD)
コメントは一部抜粋

ブラッシングモードは4種類。防水機能付きでバスタイムにも使える

ブラッシングモードは4種類。防水機能付きでバスタイムにも使える

最後は、機能性の検証です。電動歯ブラシを使ううえで気になる、防水機能・過圧防止機能・ブラッシングモードの数をチェックしました。


4種類のブラッシングモードとIPX7防水機能を搭載している点で高評価を獲得。4種類以上のモードから選べる商品は、比較したなかでも4割程度です。その日のコンディションにあわせて歯磨きできますよ。


ブラッシングモード

  • クリーン:歯の隅々を磨き上げたいときに
  • ホワイト:歯の表面を白く磨き上げたいときに
  • センシティブ:やさしくブラッシングしたいときに
  • ポリッシュ:より1本1本丁寧に磨き上げたいときに

丸洗い可能な防水機能もメリット。毎日の衛生管理が楽にできるうえ、お風呂で歯磨きしたい人にもぴったりです。比較したなかで防水機能付きの商品は約4割ほど。加圧防止機能はついていないものの、機能性は十分といえるでしょう。

ボタンはシンプルで大きめのつくり。使いやすさの検証で実際に手に取ったモニターからは「押しやすく反応もよい」「軽く押せば動き出して簡単に操作できる」とプラスコメントが集まりました。


使うときは本体中央の電源ボタンを押すだけ。モードを切り替えたいときは、電源をつけて10秒以内に電源ボタンを押しましょう。選択したモードのインジケーターが点灯する仕組みです。使い終わったときも電源ボタンを押すだけなので、簡単に操作できますよ。

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003の詳細情報

EPEIOS JAPAN
音波電動歯ブラシET003

おすすめスコア
4.41
電動歯ブラシ14位/160商品
歯垢の落としやすさ
4.34
磨き心地
4.85
使いやすさ
4.31
機能の豊富さ
4.33
音波電動歯ブラシ 1
音波電動歯ブラシ 2
音波電動歯ブラシ 3
音波電動歯ブラシ 4
音波電動歯ブラシ 5
音波電動歯ブラシ 6
音波電動歯ブラシ 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,979円
17%OFF
参考価格:
5,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,979円
17%OFF
参考価格:
5,980円
駆動方式音波式
搭載モードClean、White、Sensitive、Polish
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式(スタンドなし)

良い

    • 歯垢除去率が平均78.8%で歯垢をある程度落とせた
    • 振動が細かく痛みを感じにくく歯茎にやさしい
    • ほどよい太さで持ちやすく音が小さく気にならない
    • 防水機能がIPX7等級以上でモードが4種類と豊富

気になる

    • 過圧防止機能がないため強く磨きすぎる可能性
付属ブラシ数2個
替えブラシ1本あたりの定価660円
本体幅2.8cm
本体奥行2.8cm
本体高さ25cm
重量132g
使用時間約720分
振動数・回転数約32,000回/分
充電時間4時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,929円

    (最安)

    販売価格:4,979円

    ポイント:50円相当

    送料無料

    EPEIOS DIRECT
    4.73

    (427件)

  2. 2

    5,980円

    (+1,051円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ホームショッピング
    4.64

    (24,224件)

  3. 2

    5,980円

    (+1,051円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    雑貨・Outdoor サンテクダイレクト
    4.81

    (977件)

  4. 2

    5,980円

    (+1,051円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    あっと!テラフィ ヤフー店
    4.47

    (40,200件)

  5. 2

    5,980円

    (+1,051円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ECカレント
    4.61

    (19,750件)

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003はどこで買える?

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003はどこで買える?
出典:epeios.jp
EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003は、公式オンラインストアで購入可能です。税込5,000円以上購入で送料無料になるうえ、会員登録すると24か月の長期保証(※)特典があります。
補償対象は自然故障のみ

税込価格

  • 音波電動歯ブラシ ET003:税込5,299円
  • ET003専用替えブラシ2本セット:税込1,299円
価格は執筆時点・公式サイト参照


楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売中です。普段使っているサイトがある人はチェックしてみてください。なお、中古製品や正規販売店以外で購入したものは保証サポート対象外なので、注意が必要です。

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003の使い方・磨き方のコツは?

EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003の使い方・磨き方のコツは?

公式サイトによると、EPEIOS 音波電動歯ブラシ ET003の使い方は以下のとおり。洗い終わったらブラシヘッドと本体の水滴を乾かし、感電を防ぐため完全に乾いてから充電を行うようにしてください。


使い方

①ブラシヘッドを本体に取り付け、歯磨き粉をつける

②ブラシを口に入れ、電源ボタンを押す

③好みのモードに切り替えて使用する

磨き終えたら電源を切ってから、ブラシを口から出す


磨き方のコツ

歯ブラシをそっと歯に当て、ゆっくり動かすのがポイントです。歯周ポケットと歯茎の間はブラシヘッドを45度、歯の表面と咬合面は90度など、磨く場所によって歯ブラシの角度を変えるときれいに磨けるでしょう。


1回のブラッシングは約2分が目安。メーカーは3か月ごとのブラシヘッド交換を推奨しています。

磨き心地のやさしさを重視するならこちら

最後に、歯や歯茎への刺激が苦手な人におすすめの商品をご紹介します。


オーラルB 電動歯ブラシ iO6は、歯垢除去力の高さが魅力の回転式。検証では歯の汚れをほとんど落とし、トップクラスの評価を獲得しました。加圧防止機能付きで歯や歯茎へ負担をかけにくい点もメリット。アプリ連動で磨き残しもチェックできるので、歯磨き時間を充実させたい人におすすめです。


コスパ重視の人には、MIRISEのinfly PT02がおすすめ。5,000円以内(※)と比較的安価ながら、4段階のブラッシングモードや防水機能といった機能を搭載しています。55dB以下の静音設計で、頭に響くような振動音が気になりにくいのも魅力。はじめて電動歯ブラシを使う人にも扱いやすい一品ですよ。

価格は執筆時点・公式サイト参照

P&G
BRAUN オーラルB電動歯ブラシ iO6iOM62I61KGR

電動歯ブラシ iO6 1
電動歯ブラシ iO6 2
電動歯ブラシ iO6 3
電動歯ブラシ iO6 4
電動歯ブラシ iO6 5
電動歯ブラシ iO6 6
電動歯ブラシ iO6 7
電動歯ブラシ iO6 8
電動歯ブラシ iO6 9
最安価格
19,800円
やや高価格
最安価格
19,800円
やや高価格
駆動方式回転式
搭載モード標準クリーン、しっかりクリーン、やわらかクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式
付属ブラシ数2個
替えブラシ1本あたりの定価
本体幅3cm
本体奥行3cm
本体高さ24cm
重量132g
使用時間約48分
振動数・回転数不明
充電時間約12時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る
電動歯ブラシ iO6

ブラウン オーラルB iO6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

MIRISE
infly PT02IF-PT02

おすすめスコア
4.54
歯垢の落としやすさ
4.56
磨き心地
4.55
使いやすさ
4.59
機能の豊富さ
4.33
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,980円
45%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,390円
駆動方式音波振動式
搭載モードノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーン
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式(スタンドなし)

良い

    • 歯垢除去率81.6%で効率的に歯垢を落とせた
    • 痛みを感じにくく歯や歯茎にやさしい磨き心地だった
    • 軽量で振動が手に影響せず疲れにくかった
    • 4つの歯磨きモードで幅広いニーズに対応

気になる

    • 過圧防止機能がなく圧力調整を自分で行う必要
付属ブラシ数1個
替えブラシ1本あたりの定価660円
本体幅2.7cm
本体奥行2.4cm
本体高さ24cm
重量96.5g
使用時間約120分
振動数・回転数約35,000〜42,000回/分
充電時間約4時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る
infly PT02

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電動歯ブラシ

21商品

徹底比較

人気
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

新着
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.