マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
  • oclean X Proを検証レビュー!電動歯ブラシの選び方も紹介 1
  • oclean X Proを検証レビュー!電動歯ブラシの選び方も紹介 2
  • oclean X Proを検証レビュー!電動歯ブラシの選び方も紹介 3
  • oclean X Proを検証レビュー!電動歯ブラシの選び方も紹介 4
  • oclean X Proを検証レビュー!電動歯ブラシの選び方も紹介 5

oclean X Proを検証レビュー!電動歯ブラシの選び方も紹介

歯垢の落としやすさや磨き心地、使いやすさが気になるoclean X Pro。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にoclean X Proを徹底検証しました。電動歯ブラシ18商品の中で比較してわかったoclean X Proの実力をレビューしていきます。電動歯ブラシの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年05月08日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!スペックとデザインを重視する人に。歯垢除去力も期待できる

oclean
X Pro

7,700円

X Pro

おすすめスコア

4.53
3位 / 18商品中
  • 歯垢の落としやすさ

    4.58
  • |
  • 磨き心地

    4.39
  • |
  • 使いやすさ

    4.31
  • |
  • 機能の豊富さ

    4.86
駆動方式音波式
搭載モードクリーニング、ホワイトニング、マッサージ

良い

  • ブラシヘッドの圧力を感知して自動的に振動強度を調整する機能がある
  • ブラシのヘッドと柄が細めで、口内でも動かしやすい
  • 奥歯以外の歯垢はほとんど落とせた

気になる

  • 四角形状で、ペングリップ式の持ち方には不向き

ocleanの「X Pro」は、スペックの高さとスマートなデザインを重視する人におすすめ。アプリ連携に加え、本体にあるタッチスクリーンでモード設定もできる、スマートな音波式電動歯ブラシです。


防水性能はIPX7等級と、風呂場での使用が可能。AI制御感圧機能を搭載しているのも強みで、ブラシヘッドの圧力を感知し、自動的に振動強度を調整します。モードはクリーニング・ホワイトニング・マッサージの3種類で、充実したオーラルケアのために最低限のモードが備わっているでしょう


歯垢の落としやすさの検証では、奥歯以外の歯垢はほとんど落とせて、歯垢除去率95.73%を記録しました。ブラシのヘッドと柄が細めで、口内でもスムーズに動かしやすい設計。モニターからは「通常の歯ブラシほどのヘッドで奥歯までしっかり届いた」との声が寄せられました。歯茎に当たると少し痛みを感じた人もいましたが、振動は強すぎない印象です。


稼動音が66.0dBと小さめで、音が気になりにくいのも魅力。しかし、持ち手の円周は8.1cmと細めですが、四角形状なので、ペンを持つように握るペングリップには持ちにくいでしょう。


総じて、高いスペックとデザイン性を両立した使い勝手のよい電動歯ブラシといえます。機能やデザイン重視の人は検討してみてください。

oclean X Proは他の電動歯ブラシとどう違うの?

oclean X Proは他の電動歯ブラシとどう違うの?

マイベストが検証してわかったoclean X Proの特徴は、ひとことでまとめると「スペックとデザインを重視する人に。歯垢除去力も期待できる」です。


実際、たくさんある電動歯ブラシの中で、歯垢の落としやすさや磨き心地、使いやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、oclean X Proを含む電動歯ブラシの検証方法や、自分に合った電動歯ブラシを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

oclean X Proの評価方法は?売れ筋の人気電動歯ブラシ18商品を徹底比較検証

oclean X Proの評価方法は?売れ筋の人気電動歯ブラシ18商品を徹底比較検証

今回は、oclean X Proを含む電動歯ブラシ18商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:歯垢の落としやすさ

検証②:磨き心地

検証③:使いやすさ

検証④:機能の豊富さ

oclean X Proの詳細情報

oclean
X Pro

おすすめスコア
4.53
電動歯ブラシ3位/18商品
歯垢の落としやすさ
4.58
磨き心地
4.39
使いやすさ
4.31
機能の豊富さ
4.86
X Pro 1
X Pro 2
X Pro 3
X Pro 4
X Pro 5
X Pro 6
X Pro 7
X Pro 8
最安価格
7,700円
中価格
最安価格
7,700円
中価格
駆動方式音波式
搭載モードクリーニング、ホワイトニング、マッサージ
過圧防止機能
持ち手の太さ(実測値)
8.1cm
スマホ連携機能
稼動音
66.0dB
防水機能(風呂対応)
トラベルケース付き

良い

  • ブラシヘッドの圧力を感知して自動的に振動強度を調整する機能がある
  • ブラシのヘッドと柄が細めで、口内でも動かしやすい
  • 奥歯以外の歯垢はほとんど落とせた

気になる

  • 四角形状で、ペングリップ式の持ち方には不向き
振動数・回転数42000回/分
本体幅2.5cm
本体奥行2.5cm
本体高さ24.5cm
重量97.8g
交換できるブラシの種類3種類
電源充電式
連続使用時間不明
充電時間2時間
スタンドの幅5.3cm
スタンドの奥行き5.3cm
スタンドの高さ2.5cm
付属ブラシ数1個
替えブラシ1本あたりの定価不明
海外対応不明
全部見る

oclean X Proの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,630円

    (最安)

    販売価格:7,700円

    ポイント:70円相当

    送料無料

  2. 2

    7,829円

    (+199円)

    販売価格:7,900円

    ポイント:71円相当

    送料無料

  3. 2

    7,829円

    (+199円)

    販売価格:7,900円

    ポイント:71円相当

    送料無料

  4. 4

    7,900円

    (+270円)

    販売価格:7,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    8,720円

    (+1,090円)

    販売価格:8,800円

    ポイント:80円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?電動歯ブラシの選び方

電動歯ブラシを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!電動歯ブラシの検証評価上位の商品も紹介

電動歯ブラシの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。oclean X Pro以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

P&Gジャパン
BRAUN オーラルBiO6IOM62J61KGR-W

おすすめスコア
4.55
歯垢の落としやすさ
4.70
磨き心地
4.11
使いやすさ
4.37
機能の豊富さ
4.71
最安価格
23,260円
やや高価格
駆動方式回転式
搭載モード標準クリーン、やわらかクリーン、しっかりクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング
過圧防止機能
持ち手の太さ(実測値)
9.2cm
スマホ連携機能
稼動音
73.3dB
防水機能(風呂対応)
トラベルケース付き

良い

  • 回転式のブラシで、トップクラスの歯垢の落としやすさを発揮
  • ホワイトニングモードを含む5種類の豊富なモードから選べる
  • トラベルケース付きで外出先でも使用しやすい

気になる

  • 稼動音が大きめで静かに使用したい人には不向き
  • ブラシのヘッドと柄に厚みがあり、奥歯や歯の裏側にブラシが届きにくい可能性がある
振動数・回転数不明
本体幅2.8cm
本体奥行2.8cm
本体高さ24.0cm
重量139.2g
交換できるブラシの種類4種類
電源充電式
連続使用時間48分(1回2分、1日2回使用時で12日間)
充電時間16時間
スタンドの幅6.7cm
スタンドの奥行き6.7cm
スタンドの高さ3.0cm
付属ブラシ数2個
替えブラシ1本あたりの定価1,243円
海外対応不明
全部見る

パナソニック
ドルツ音波振動ハブラシEW-DM74-W

おすすめスコア
4.54
歯垢の落としやすさ
4.49
磨き心地
4.68
使いやすさ
4.61
機能の豊富さ
4.50
音波振動ハブラシ 1
音波振動ハブラシ 2
音波振動ハブラシ 3
音波振動ハブラシ 4
音波振動ハブラシ 5
音波振動ハブラシ 6
音波振動ハブラシ 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,800円
38%OFF
参考価格:
7,700円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,800円
38%OFF
参考価格:
7,700円
駆動方式音波振動式
搭載モードノーマル、ソフト、センシティブ
過圧防止機能
持ち手の太さ(実測値)
9.2cm
スマホ連携機能
稼動音
73.4dB
防水機能(風呂対応)
トラベルケース付き

良い

  • 最低限のモードがありながら、1万円以下で買える
  • ブラシのヘッドと柄が細めで、細かいところまで磨きやすい
  • IPX7等級の防水性能でお風呂でも使える

気になる

  • 稼動音が大きめで、高音が気になる場合がある
振動数・回転数約31000回/分
本体幅2.6cm
本体奥行2.6cm
本体高さ22.5cm
重量92.3g
交換できるブラシの種類12種類
電源充電式(スタンドなし)
連続使用時間約90分
充電時間約2時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
付属ブラシ数1個
替えブラシ1本あたりの定価1,271円
海外対応
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電動歯ブラシ

18商品

徹底比較

人気
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

新着
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

人気
電動歯ブラシ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist