マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
  • usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

美しい大理石デザインのハイグレードモデル、usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJP。ネット上では「隅々まで磨けた」「自分好みに合わせて使える」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところ評判どおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 歯垢の落としやすさ
  • 磨き心地
  • 使いやすさ
  • 機能性

さらに、人気のブラウンやMIRISEのinfly PT02などの電動歯ブラシとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、電動歯ブラシ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月03日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
本記事における「ホワイトニング」は、ブラッシングで汚れを落とすことにより、歯の黄ばみを防ぐことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

はじめに結論!電動歯ブラシ初心者に。細かい振動で圧が少なく、やさしい磨き心地が好評

Guangzhou Hao Xing Wan Technology
usmile音波電動歯ブラシ U2SEU2SWHEJP

4,480円

音波電動歯ブラシ U2S
駆動方式音波式
搭載モードホワイトニングクリーン、ソフトクリーン、舌磨き
タイムセール

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPは、電動歯ブラシをはじめて購入する人や振動が苦手な人におすすめです。モニターが実際に使用したところ、「しっかりと圧があるが痛みはなく、心地よい」とプラスの声が挙がりました。比較した商品では超音波式・音波式は振動がやさしい傾向があり、音波式のこちらも同様です。


細めのヘッドブラシが口内で動かしやすいのも利点。角度をつけやすく、歯にしっかりあてられた点が磨き心地の評価に一役買っています。モニターからは「しっかり磨けた」と好印象でした。比較した音波式の商品には振動が弱すぎて物足りないものもありましたが、こちらはスッキリ感を得られるでしょう。


機能性も申し分ありません。防水機能があり丸洗いできるうえ、クリーン・ホワイトニング・マッサージ・舌磨きの4つのブラッシングモードを搭載。「自分好みに合わせて使える」との口コミどおり、目的にあわせて使用できます。多機能ながら操作もしやすく、最も強いモードでも頭に響くような音・振動は感じません。


しかし、肝心の歯垢が落ちにくかったのは気がかりです。前歯の裏側や奥歯の側面の汚れは落とせましたが、「隅々まで磨けた」との口コミに反して細かい溝や歯間には汚れが残りました。歯垢の落としやすさで選びたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPとは?

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPとは?

そもそも電動歯ブラシとは、手磨きよりも効率よく歯垢を落とせる便利なアイテム。手をほとんど動かす必要がなく、手磨きでは汚れが残りやすい箇所まで細かくブラッシングできるのが魅力です。


今回ご紹介するusmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPもそのひとつ。毎分38,000回の音波振動で、驚きの歯垢除去力を謳う商品です。4つのブラッシングモードを搭載しており、目的にあわせて使えます。


販売元は、歯磨き粉やデンタルフロスといったオーラルケア製品を開発・販売しているusmile。2022年8月26日発売の商品です。

フル充電で約180日使用可能。カラーはエレガントな2色展開

フル充電で約180日使用可能。カラーはエレガントな2色展開
出典:shop.softbankselection.jp

サイズは幅3×奥行き2.9×高さ25.2cm、重量は約142g。充電は付属の充電ケーブルを差し込むタイプで、4~5時間で充電できます。1回の充電で約180日使用可能と謳っているので、出張や旅行にも持っていきやすいでしょう。スタイリッシュなトラベルケースつきもうれしいですね。


カラーはホワイト・ブラックの2種類。サニタリーをエレガントに演出する、美しい大理石デザインが魅力です。

実際に歯科医に聞いてみた! 電動歯ブラシを使うメリットは?

実際に歯科医に聞いてみた! 電動歯ブラシを使うメリットは?

電動歯ブラシを使う魅力として、手磨きよりも短時間で効率的に汚れを落とせることが挙げられます。また歯と歯の間まで細かくブラッシングできるため、虫歯や歯周病の原因となる磨き残しを防げるというメリットも。口臭の原因となる磨き残しを減らすことで、口内を清潔に保てるでしょう。

電動歯ブラシのサブスクって?購入するのとどっちがお得?

電動歯ブラシのサブスクって?購入するのとどっちがお得?

電動歯ブラシは本体代に加え、替えブラシを定期的に購入する必要があるため、普通の歯ブラシよりもランニングコストがかかるのが気になりますよね。替えブラシの交換頻度は使用頻度や歯の状態によりますが、3か月に1回を推奨しているメーカーが多い傾向があります。


電動歯ブラシのサブスクを利用しても、替えブラシの購入金額は月に300〜2,000円ほどかかりますが、本体代は無料のところが多数。2023年9月時点では音波式しか取り扱いがないという点はネックですが、初期費用を抑えたい人や一度試してみたいという人は、活用するとよいでしょう。

実際に使ってみてわかったusmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPの本当の実力!

今回はusmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPを含む、電動歯ブラシ全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 歯垢の落としやすさ
  2. 磨き心地
  3. 使いやすさ
  4. 機能性

全体的に汚れが残った。歯垢除去力重視の人には物足りない

全体的に汚れが残った。歯垢除去力重視の人には物足りない

まずは、歯垢の落としやすさの検証です。


歯垢を模した人工プラークを塗った歯列模型の歯を1本あたり5秒ブラッシングし、磨き残しの有無をチェック。磨き残しが多いといわれている歯の裏・奥歯・歯頚部(歯茎と歯の間)・歯間・歯の溝の汚れに注目して評価しました。

歯頚部(歯茎と歯の間)

歯頚部(歯茎と歯の間)

歯頚部は、前歯や歯間に磨き残しが見られました


比較したところ、本品のように振動が微細な音波式を採用したものよりも、回転式のほうが歯垢を落としやすい傾向が。歯垢除去力を重視したいなら、ブラウン独自の丸型回転の駆動方式を使用したブラウン オーラルB iO6のほうが重宝するでしょう。

歯の溝

歯の溝

歯の溝も、細かい部分や深い溝の汚れは残りました


比較した商品に歯の溝の汚れを完璧に落とせたものはほとんどなく、汚れが残りやすい傾向が。まったくといっていいほど落とせなかった商品ほどではないものの、やはり本商品のような音波式よりも回転式のほうが歯の溝も歯垢除去力は優れていました。

歯間

歯間

歯間の汚れは、犬歯までは落としやすかったものの、奥のほうは汚れが見られます。「驚きの歯垢除去力」という謳い文句とは反する結果です。


なお、比較したなかでも汚れ落ちがよかったブラウンの商品も、こちらと同様に犬歯より後ろは落としにくさを感じました。

歯の裏・奥歯

歯の裏・奥歯

奥歯の側面や前歯の裏側の歯垢は落とせたものの、全体的に歯垢は残りました


場所によっては「隅々まで磨けた」との口コミのように感じますが、汚れが残りやすい場所はより丁寧に磨く必要があるといえます。

磨き心地は高評価。細めのヘッドで歯にあてやすい

続いて、磨き心地の検証です。


モニター5人が各商品を使い2分間歯磨きを実施。口の中で動かしやすいか・歯茎や歯にかかる圧が強すぎないか・磨き終わったあとに不快感はないかをチェックしました。

3段階の強さ調節ができる。ブラシの振動は微細で圧も控えめ

3段階の強さ調節ができる。ブラシの振動は微細で圧も控えめ
3段階の強さ調節が可能で、振動も強すぎないことから高評価を獲得。モニター5人全員が圧の強さに満足と回答し、「痛みはなく心地よい」とプラスの声が集まりました。

比較した商品のなかでは、回転式は圧がかかりやすく、W音波式・超音波式・音波式は振動がやさしい傾向が。音波式のこちらも振動が細かいので痛みを感じることは少なく、電動歯ブラシ初心者や口内が荒れているときでも使いやすいでしょう。


歯茎や歯にかかる圧の強さについてのモニターコメント

  1. 「強さの調整ができるのと、振動自体があまり強くないこともあって強すぎたりいたかったりなどはなかった」
  2. 「三段階の調整が可能で、一番強い振動にするとしっかりとした圧があるものの痛みはないため、使用していて心地よい」
  3. 「動きが激しすぎるようなこともなく、痛いと感じることはない。振動が細かいのでくすぐったさが強い。歯茎のケアにはよさそう」
  4. 「振動タイプの強と中は歯茎と歯の芯に感じる振動で痛みを感じたが、弱の振動では痛みは感じなかった」
  5. 「振動が細かく柔らかいので痛みを感じなかった。電動タイプに慣れていない人でも優しく感じると思う」
コメントは一部抜粋

ヘッドが細めで口内でスムーズに動く。磨き終わりはスッキリ感が得られる

ヘッドが細めで口内でスムーズに動く。磨き終わりはスッキリ感が得られる
細めのブラシヘッドが口の中でスムーズに動くと高評価を獲得。モニター5人全員が口の中での動かしやすさについて満足と回答しました。角度をつけやすく、歯にしっかりあてられた点が支持されています。

しっかりと振動が感じられるうえに奥のほうまでヘッドが届きやすいため、「しっかり磨ける」などと好印象。比較した同じ音波式の商品には振動が弱すぎて物足りなかったものもありましたが、こちらはスッキリ感を得られました。


口の中での動かしやすさについてのモニターコメント

  1. 「ブラシのサイズがやや小さめなこともあって口の中でも特に不便なく移動できた」
  2. 「ヘッド部分も小さいので、口の中でもスムーズに動かすことができた」
  3. 「普通の歯ブラシと同様の形状のヘッドで、サイズも標準的なサイズなので普通に動かすことができる」
  4. 「ブラシ周辺が全体的に細い設計になっているため、非常に動かしやすく奥歯までしっかり磨ける」
  5. 「振動が強くないのでコントロールしやすく口の中で動かしやすい。ブラシの幅が大きかったが、本体が持ちやすいせいか奥歯までしっかりと届き磨きやすかった」
コメントは一部抜粋

太めのグリップで手の大きい人でも持ちやすい。操作しやすく、音も気にならない

太めのグリップで手の大きい人でも持ちやすい。操作しやすく、音も気にならない

次に、使いやすさの検証です。各商品のグリップの太さや持ちやすさ・重さ・振動音・スイッチの押しやすさをチェックしました。


グリップは10cmとやや太め。比較したところ、グリップが9cm以上のものは手の大きい人が握りやすい傾向があり、こちらも手の大きい人に向いています。モニターからは「持ちやすい」との声が聞かれました。重量は142gとやや重めですが、手の大きさに合っていればそれほど問題ないでしょう。


ボタンの操作性も申し分なく、操作を覚えてしまえばスムーズなモード切り替えや電源の入り切りが可能。一番強いモードにしても頭に響くような音や振動はなく、静音性も十分といえます。


グリップの握りやすさについてのモニターコメント

  1. 「細めの形状ということもあってしっかりと握れて持ちやすかった」
  2. 「持ち手がしっかりしており凹凸も付いているため,持ちやすかった」
  3. 「ツルツルのグリップで、持った時の感触はよい。ツルツルだからといって滑るようなこともないので問題なく使える」
  4. 「持ち手の部分に滑り止めがついており、形も細身で手にフィットするためとても持ちやすい」
  5. 「ツルツルと滑るような感じはなく落とす心配がない。本体自体が細身で小さい手でも握りやすい。長さも適度にあるので使いやすい」
コメントは一部抜粋

IPX7で丸洗い可能。4つのブラッシングモード搭載で目的に応じて使える

IPX7で丸洗い可能。4つのブラッシングモード搭載で目的に応じて使える

最後に、機能性の検証です。電動歯ブラシを使う際に気になる、防水機能・過圧防止機能の有無・ブラッシングモードの数をチェックしました。


IPX7の防水性能があり、丸洗いやお風呂での使用が可能。クリーン・ホワイトニング・マッサージ・舌磨きの4つのブラッシングモードを搭載しており、「自分好みに合わせて使える」との口コミどおり、目的にあわせて使用できます。用途に合う3種類の替えブラシが付属しているのも利点です。


ただし、比較内で約4割が搭載していた過圧防止機能はありません。歯や歯茎に圧をかけすぎないために、やさしく歯にあてて磨くとよいでしょう。

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPの詳細情報

Guangzhou Hao Xing Wan Technology
usmile音波電動歯ブラシ U2SEU2SWHEJP

音波電動歯ブラシ U2S 1
音波電動歯ブラシ U2S 2
音波電動歯ブラシ U2S 3
音波電動歯ブラシ U2S 4
音波電動歯ブラシ U2S 5
音波電動歯ブラシ U2S 6
音波電動歯ブラシ U2S 7
音波電動歯ブラシ U2S 8
音波電動歯ブラシ U2S 9
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,480円
51%OFF
参考価格:
9,120円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,480円
51%OFF
参考価格:
9,120円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
駆動方式音波式
搭載モードホワイトニングクリーン、ソフトクリーン、舌磨き
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式
付属ブラシ数3個
替えブラシ1本あたりの定価不明
本体幅3cm
本体奥行2.9cm
本体高さ25.2cm
重量142g
使用時間約720分
振動数・回転数約38,000回/分
充電時間不明
スタンドの幅不明
スタンドの奥行き不明
スタンドの高さ不明
全部見る

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,435円

    (最安)

    販売価格:4,480円

    ポイント:45円相当

    送料無料

    usmile 公式ストア
    4.85

    (7件)

  2. 2

    5,980円

    (+1,545円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ベストテック ヤフー店
    4.57

    (7,215件)

  3. 2

    5,980円

    (+1,545円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ヤマダデンキ Yahoo!店
    4.30

    (73,207件)

  4. 2

    5,980円

    (+1,545円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ツクモYahoo!店
    4.31

    (429件)

  5. 2

    5,980円

    (+1,545円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    キムラヤテック ヤフー店
    4.43

    (2,691件)

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPはどこで売っている?

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

usmile 音波電動歯ブラシ U2S EU2SWHEJPは、公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングにて購入できます。なお、公式サイトでの販売価格は税込12,800円(執筆時点)です。


取扱店舗によって値段が違う場合があるので、購入前に比較してみましょう。

電動歯ブラシの使い方・磨き方のコツは?

電動歯ブラシを使うときは、押しつけずにやさしくあてるようにして使うのがコツ。また、磨く場所によってブラシの角度を変えるのもポイントです。歯の表面や奥歯の平らな部分は垂直に、歯と歯茎の間は斜め45度にあてると磨きやすいですよ。


歯垢の溜まりやすいポイントは、歯間・歯と歯茎の間・奥歯の溝・歯が重なっている部分・下前歯の裏側の5か所です。効率よく磨くためにも汚れるスポットはより丁寧に磨いてくださいね。

歯垢除去力を重視するなら、こちらもチェック

最後に、歯垢の落としやすさで高評価だった商品をご紹介します。


ブラウン オーラルB iO6は、ブラウン独自の丸型回転の駆動方式を使用した商品。高い歯垢除去力を謳うだけあり、人工プラークをほとんど落とせました。実際に使用したモニターからは「歯にかかる圧がほどよく痛みがなかった」とプラスの声があがり、磨き心地も満足です。


振動が苦手な人は、infly PT02をチェック。頭に響くような振動を感じないだけでなく、55dB以下の静音設計で周りへの配慮も少なくすみます。歯垢もほとんど落とせて高評価を獲得しました。5,000円以下で購入できるうえ使い勝手も良好なので、電動歯ブラシ初心者にもおすすめですよ。

P&G
BRAUN オーラルB電動歯ブラシ iO6iOM62I61KGR

電動歯ブラシ iO6 1
電動歯ブラシ iO6 2
電動歯ブラシ iO6 3
電動歯ブラシ iO6 4
電動歯ブラシ iO6 5
電動歯ブラシ iO6 6
電動歯ブラシ iO6 7
電動歯ブラシ iO6 8
電動歯ブラシ iO6 9
最安価格
19,800円
やや高価格
最安価格
19,800円
やや高価格
駆動方式回転式
搭載モード標準クリーン、しっかりクリーン、やわらかクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式
付属ブラシ数2個
替えブラシ1本あたりの定価
本体幅3cm
本体奥行3cm
本体高さ24cm
重量132g
使用時間約48分
振動数・回転数不明
充電時間約12時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る
電動歯ブラシ iO6

ブラウン オーラルB iO6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

MIRISE
infly PT02IF-PT02

おすすめスコア
4.54
歯垢の落としやすさ
4.56
磨き心地
4.55
使いやすさ
4.59
機能の豊富さ
4.33
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,980円
45%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,390円
駆動方式音波振動式
搭載モードノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーン
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式(スタンドなし)

良い

    • 歯垢除去率81.6%で効率的に歯垢を落とせた
    • 痛みを感じにくく歯や歯茎にやさしい磨き心地だった
    • 軽量で振動が手に影響せず疲れにくかった
    • 4つの歯磨きモードで幅広いニーズに対応

気になる

    • 過圧防止機能がなく圧力調整を自分で行う必要
付属ブラシ数1個
替えブラシ1本あたりの定価660円
本体幅2.7cm
本体奥行2.4cm
本体高さ24cm
重量96.5g
使用時間約120分
振動数・回転数約35,000〜42,000回/分
充電時間約4時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る
infly PT02

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電動歯ブラシ

21商品

徹底比較

人気
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

新着
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

人気
電動歯ブラシ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.