マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電動歯ブラシおすすめ商品比較サービス
  • MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パワフルに振動して歯垢をしっかり取り除くと評判の、MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシ。インターネット上では「奥歯までしっかり磨ける」と高く評価される一方で、「磨き心地が物足りない」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 歯垢の落としやすさ
  • 磨き心地
  • 使いやすさ
  • 機能性

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の電動歯ブラシとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、電動歯ブラシ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「ホワイトニング」は、ブラッシングで汚れを落とすことにより、歯の黄ばみを防ぐことを指します。

目次

はじめに結論!リーズナブルな商品ながら磨き心地は良好。使い勝手がよく、初心者の人にも向いている

MIRISE
infly PT02IF-PT02

3,220円

infly PT02

おすすめスコア

4.54
6位 / 160商品中
  • 歯垢の落としやすさ

    4.56
  • |
  • 磨き心地

    4.55
  • |
  • 使いやすさ

    4.59
  • |
  • 機能の豊富さ

    4.33
駆動方式音波振動式
搭載モードノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーン

良い

    • 歯垢除去率81.6%で効率的に歯垢を落とせた
    • 痛みを感じにくく歯や歯茎にやさしい磨き心地だった
    • 軽量で振動が手に影響せず疲れにくかった
    • 4つの歯磨きモードで幅広いニーズに対応

気になる

    • 過圧防止機能がなく圧力調整を自分で行う必要

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシは、初心者さんにもおすすめできる商品です。実際に使ってみたところ、歯頚部・歯の裏・奥歯の汚れを落とせました。歯間や歯の溝など少々歯垢が残った箇所があるものの、丁寧に当てれば汚れを十分オフできそうです。本品は比較したなかで歯垢除去力が弱い傾向があった音波式ながら、「奥歯までしっかり磨ける」との口コミどおりきれいな歯を保ちやすいでしょう。


磨き心地も申し分なし。音波式のわりには歯や歯茎にかかる圧は少々強めですが、商品を使ったモニターから「強すぎず弱すぎずよかった」「ちょうどよい使い心地」とのプラスの声が聞かれました。ヘッドがコンパクトなので、口内で動かしやすい点もメリット。「磨き心地が物足りない」との口コミに反し、使用後にはモニターから「すっきり感があった」と評されています。


55dB以下の静音設計を謳うだけあり、音が気になりにくい点もモニターから好印象。頭に響くような振動音がするものが多く見られた回転式に比べ、こちらは歯医者で治療をするときの刺激や振動音が苦手な人でも使いやすいでしょう。スイッチがやや押しにくいものの、軽量な本体は魅力。グリップは細身なので、手が小さい女性の使用にも向いていますよ。


防水機能を搭載し、お風呂で歯磨きしたい人にもぴったり。ブラッシングモードは4種類と多く、機能性の高さも目を引きます。ただし、比較したなかで約4割の商品が搭載していた過圧防止機能はついていないので、力加減に注意しながら使用してくださいね。


執筆時の価格は税込9,900円(公式サイト参照)。1万円を切る低価格帯ながら、磨き心地・使い心地に優れていて、コスパのよい商品といえます。はじめての人でも挑戦しやすいため、ぜひこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にMIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 電動歯ブラシ

oclean

X Pro
4.62
(1/160商品)
X Pro

歯垢除去率87%の高性能。スタイリッシュでプレゼントにも

タイムセール
機能の豊富さ No.1

パナソニック

ドルツ音波振動ハブラシEW-DP57-P
4.44
(10/160商品)
音波振動ハブラシ

歯垢除去力と多機能性が魅力。振動の強さと音の大きさは注意

歯垢の落としやすさ No.1

Philips

Sonicare2100 Series HX3651/31
4.43
(12/160商品)
2100 Series

歯垢除去力は高水準だが、モード調整機能は少なめ

磨き心地 No.1
使いやすさ No.1

あるほっぷ

奇跡の歯ブラシソニック
3.81
(18/160商品)
ソニック

やさしめの振動で疲れにくい。歯垢除去力の低さが難点

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシとは?

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシとは?

そもそも電動歯ブラシとは、電力で歯ブラシを動かし、手で磨くよりも効率よく歯垢や食べかカスを除去できるアイテムのこと。今回ご紹介するPT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシは、ワイヤレスイヤホンで有名なQCYの姉妹ブランドinflyの商品です。


1分間に最大42000回振動するリニアモーターを搭載し、歯に付着した汚れを効果的に落とせると謳っています。駆動方式は、振動がやさしい傾向がある音波式。パワフルな高速振動ながら稼動音が55dB以下の静音設計を採用しています。日本の電気用品安全法の技術基準である、PSE試験済みです。


先端には3D波形状デュポンブラシを使用。歯並びや歯の形に応じてフィットしやすいデザインで、先で歯茎をやさしくアプローチしながら中側の普通硬さの毛先で歯垢を除去するつくりです。過充電・過放電・ショート保護機能を搭載した安全設計で作られています。


インターバル機能がついているのも特徴です。ブラッシング中に0.3秒間一時停止することで、30秒の区切りをお知らせ。口腔内を上表側・上裏側・下表側・下裏側と4箇所に分け、一定の間隔(30秒)で漏れなくブラッシングすることをメーカーはおすすめしています。

カラーは2種類。本体に直接差し込むUSB充電式

カラーは2種類。本体に直接差し込むUSB充電式
出典:mirise-inc.jp

本体サイズは238.5×23.7×26.4mmで、電源は充電式。約4時間のフル充電で約30日間使用できる仕様です(1日2回の場合)。バッテリー残量が少なくなると充電表示LEDが点滅し、充電のタイミングをお知らせします。


充本体の底部に設けられたUSB Type-Cポートで充電できるため、スタンドを置くスペースがなくても歯ブラシの置き場に困りません。ただし、付属品としてアダプターが入っていない場合もあるので、セット商品でないものを購入する場合は別途用意するのを忘れないようにしてくださいね。


カラー展開はホワイト・ブラックの2種類です。

歯科医も推奨する 、電動歯ブラシの利点とは?

歯科医も推奨する 、電動歯ブラシの利点とは?

電動歯ブラシを使う利点は、手を動かさなくても汚れが落とせること。歯間の汚れも細かく磨けるので、磨き残しを防いで虫歯・歯周病・口臭の原因を減らす効果にも期待できます。


また、手磨きでは取りづらい粘着力のある歯垢を除去しやすいところもメリットです。ただし、歯垢が固まって歯石になってしまうと、電動歯ブラシでも落とせないので気をつけましょう。


電動歯ブラシのなかにはアプリと連動して磨き残しやブラシの交換時期を教えてくれるものも。ブラシサイズが複数展開されている商品もあるので、自分に合うものをチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったMIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシの本当の実力!

今回は、MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシを含む電動歯ブラシ全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 歯垢の落としやすさ
  2. 磨き心地
  3. 使いやすさ
  4. 機能性

磨き残しは少なめ。ブラシが届きにくい部分には長めに当てて

磨き残しは少なめ。ブラシが届きにくい部分には長めに当てて

まずは、歯垢の落としやすさの検証です。


歯列模型に歯垢に見立てた人工プラークを塗布し、歯1本あたり5秒間ブラッシング。歯の裏・奥歯・歯頚部(歯茎と歯の間)・歯間・歯の溝をチェックし、歯垢が残っていないかを確認しました。

①歯頚部(歯茎と歯の間)

①歯頚部(歯茎と歯の間)

歯頚部(歯茎と歯の間)は、おおむねきれいに落とせました


ただし、比較したなかで回転式の商品はほぼきれいに汚れを落とせたのに対し、音波式である本商品は歯茎側の歯垢が若干残っているのがわかります。歯間ブラシを併用するのが無難です。

②歯の溝

②歯の溝

歯の溝も数か所汚れが残ったものの、ほぼきれいに。ブラシが大きめの回転式が上の奥歯の溝を磨くのに苦戦するなか、こちらは磨き残しがあまり見られませんでした。


とはいえ、1本あたり5秒間のブラッシングですべてを落とし切れたわけではありません。1本ずつ丁寧にブラシを当てるようにしましょう。

③歯間

③歯間

歯間の汚れ落ち具合も良好。ただし、犬歯のあたりにはブラシが届きにくいため、歯ブラシの角度を変えるなど工夫して当ててくださいね。

④歯の裏・奥歯

④歯の裏・奥歯

歯の裏・奥歯の歯垢も、ほぼきれいに。前歯の裏側は多少汚れが残りましたが、「奥歯までしっかり磨ける」との口コミどおり、おおむね満足できるといえます。


音波式は振動がやさしい反面、歯垢除去力も控えめなのが特徴。比較した商品でも、回転式・W音波式・音波式・超音波式の順に歯垢が落ちやすい傾向にありました。


しかし、こちらの商品にはその傾向が当てはまらず、高い歯垢除去力を発揮。歯垢が落としづらかった歯間や溝にやや長めに当てるよう意識すれば、磨き残しを最小限に抑えられるでしょう。

圧は強めだが痛みは感じにくい。コンパクトで奥歯までスムーズに磨ける

圧は強めだが痛みは感じにくい。コンパクトで奥歯までスムーズに磨ける

次は、磨き心地の検証です。


20~40代のオーラルケアに興味にあるモニターが商品を使用。水磨きで2分間のブラッシングを実施し、口の中で動かしやすいか・歯茎と歯への圧が強すぎないか・磨き終わったあとに気になるところはないかをチェックしました。

慣れている人なら気になるほどの圧ではなかった

慣れている人なら気になるほどの圧ではなかった

総じて磨き心地は良好。歯茎や歯にかかる圧の強さには5人のモニター全員が「満足」と答えました。


比較したなかでも回転式の商品は圧がかかりやすかったのに対し、本商品のような音波式は振動がやさしく、口内に負担をかけにくい傾向が。本商品は音波式のなかでは若干圧が強めですが、モニターからは「圧は少し強いが痛くはない」など評価する声が多く、痛みを感じる可能性は低いでしょう。


電動歯ブラシを使い慣れいる人であれば、気になるほどの圧ではなさそうです。はじめての人は軽いタッチを心がけてくださいね。


歯茎や歯にかかる圧の強さについてのモニターコメント

  1. 「若干圧が強かったが、痛くはない」
  2. 「かなり細かく強めの振動があるため、毛の裏側の硬い部分が歯に当たると痛かった」
  3. 「痛みをあまり感じず、きれいに磨けている感じがする」
  4. 「強すぎず弱すぎずよかった」
  5. 「ちょうどよい使い心地」
コメントは一部抜粋

口内で動かしやすい細身のつくり。さっぱり磨き上げられる

口内で動かしやすい細身のつくり。さっぱり磨き上げられる

細めに作られたヘッドや柄には、5人のモニター全員が「動かしやすい」と回答。「ヘッドの長さがちょうどよい」「細身で動かしやすい」など、高評価のコメントが集まりました。


比較したなかにはブラシが大きめな商品もあったなか、本商品は口内でスムーズに動かせ、奥歯まで磨きやすいのが魅力です。


口の中での動かしやすさについてのモニターコメント
  1. 「ヘッドの長さがちょうどよく、奥歯までしっかり当たる」
  2. 「細身で動かしやすく大満足」
  3. 「細身で、自分が磨きたいところへスムーズに動かせた」
  4. 「比較的細く、動かしやすかった」
  5. 「ブラシの棒が細いので、口内でかなり動かしやすいと感じた」
コメントは一部抜粋

また、使用後にもモニターから「歯がツルツルになった」「すっきり感があった」などプラスの声が多数寄せられました。「磨き心地が物足りない」との口コミに反し、多くの人が気持ちよく磨き終えられそうです。

手の小さい人でも使いやすい。頭に響くような振動音が苦手な人にもおすすめ

手の小さい人でも使いやすい。頭に響くような振動音が苦手な人にもおすすめ

続いて、使いやすさの検証です。20~40代のオーラルケアに興味がある男女5人のモニターが水磨きで2分間ブラッシングを行ったところ、使い心地はおおむね良好。なかでも、モニターからは腕に負担がかかりにくい点が好評でした。比較したなかには100gを超えるものが多かったなか、本品は重量が98gと軽く、長時間使っても疲れにくいといえます。グリップの直径は8cmと細身で、手の小さい人向きです。


55dB以下の静音設計を謳うだけあり、音が気になりにくい点もモニターから好印象。「ちょっと音がする」と答えた人がいたものの、多数から「気になるほどではない」との声が寄せられました。頭に響くような振動音がするものが多く見られた回転式に比べ、こちらは歯医者で治療をするときのの刺激や振動音が苦手な人にも使いやすいでしょう。


スイッチは切り替え時に音が変わるのでわかりやすいのが特徴。しかし、モニターからは「やや強めに押す必要がある」「切り替えに時間がかかる」との指摘も寄せられています。はじめは戸惑うこともありそうなので、使用前に試し押しをしてみてください。


静音性についてのモニターコメント

  1. 「やや音はするが、我慢できないほどではない」
  2. 「やや頭に響く音」
  3. 「少し音はするが、気になるほどではない」
  4. 「音はするが気になりにくい」
  5. 「若干音はするが、気にならない程度。周りにもあまり聞こえないと思う」
コメントは一部抜粋

4種類のブラッシングモードを搭載。防水機能つきでお風呂場にも対応

4種類のブラッシングモードを搭載。防水機能つきでお風呂場にも対応

最後は、機能性の検証です。商品をチェックしたところ、ブラッシングモードが多く評価は上々。その日の気分や歯の状態に合わせて以下の4つのモードから選べます。IPX7の防水性能があり、お風呂で使えるのも便利です。


モードの種類

  1. ノーマルモード|効果的に歯垢を除去する
  2. ソフトモード|知覚過敏や初心者のための歯と歯肉にやさしい
  3. クリーンモード|横磨きで着色汚れを除去する
  4. ディープクリーンモード|クリーン+ツヤだし

一方、比較した商品の約4割が搭載していた過圧防止機能はありません。回転式よりも圧が弱い傾向のある音波式ですが、強く当てすぎないよう注意しましょう。

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシの詳細情報

MIRISE
infly PT02IF-PT02

おすすめスコア
4.54
電動歯ブラシ6位/160商品
歯垢の落としやすさ
4.56
磨き心地
4.55
使いやすさ
4.59
機能の豊富さ
4.33
infly PT02 1
infly PT02 2
infly PT02 3
infly PT02 4
infly PT02 5
infly PT02 6
infly PT02 7
最安価格
3,220円
やや低価格
最安価格
3,220円
やや低価格
駆動方式音波振動式
搭載モードノーマル、ソフト、クリーン、ディープクリーン
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式(スタンドなし)

良い

    • 歯垢除去率81.6%で効率的に歯垢を落とせた
    • 痛みを感じにくく歯や歯茎にやさしい磨き心地だった
    • 軽量で振動が手に影響せず疲れにくかった
    • 4つの歯磨きモードで幅広いニーズに対応

気になる

    • 過圧防止機能がなく圧力調整を自分で行う必要
付属ブラシ数1個
替えブラシ1本あたりの定価660円
本体幅2.7cm
本体奥行2.4cm
本体高さ24cm
重量96.5g
使用時間約120分
振動数・回転数約35,000〜42,000回/分
充電時間約4時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,201円

    (最安)

    販売価格:3,230円

    ポイント:29円相当

    送料別

  2. 1

    3,201円

    (最安)

    販売価格:3,230円

    ポイント:29円相当

    送料別

  3. 1

    3,201円

    (最安)

    販売価格:3,230円

    ポイント:29円相当

    送料別

  4. 4

    3,220円

    (+19円)

    販売価格:3,220円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    日本妖怪ストア
    4.68

    (28件)

  5. 5

    3,230円

    (+29円)

    販売価格:3,230円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ヤマダデンキ Yahoo!店
    4.30

    (73,048件)

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシはどこで買える?

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシはどこで買える?
出典:mirise-inc.jp

MIRISE infly PT02 リニア音波振動式高速電動歯ブラシは、公式サイトおよびYahoo!ショッピング・楽天市場・AmazonといったECサイトで購入できます。


公式サイトでの価格は執筆時点で税込9,900円。比較した結果を参考に、検討してみてください。

電動歯ブラシの使い方・磨き方のコツは?

電動歯ブラシの使い方・磨き方のコツは?

電動歯ブラシを使うときは、やさしく歯に当てるようにするのがコツ歯の表面や奥歯の平らな部分へは90度、歯と歯茎の間は斜め45度など、磨く場所によってブラシの角度を変えるのもきれいに磨くポイントです。


歯間・歯と歯茎の間・奥歯の溝・歯が重なっている部分・下前歯の裏側の5か所は、とくに歯垢が溜まりやすい場所なので入念に磨きましょう。前歯の裏側は、ブラシを縦にして磨くと汚れを落としやすくなりますよ。

歯垢除去力を重視する人・機能性を求める人には、こちらがおすすめ

最後に、ほかの特徴をもつ商品をご紹介します。


オーラルB 電動歯ブラシ iO6は、歯垢除去力の高い回転式。磨き残しやすい場所までしっかりと届き、検証ではほとんどの歯垢を落とせました。加圧防止機能つきで歯や歯茎を傷めにくい点や、振動音が控えめなところも魅力。5つのブラッシングモードで、歯磨き時間を充実させたい人にぴったりです。


機能性にこだわるなら、Shenzhen Yunding Information TechnologyのX Pro 音波電動歯ブラシもおすすめ。細かい設定をタッチスクリーンで行え、磨き残しの確認や使用時間のカスタマイズもできます。普通の歯ブラシに近い楕円形のブラシで磨き心地もよく、はじめての1本にももってこいです。

P&G
BRAUN オーラルB電動歯ブラシ iO6iOM62I61KGR

最安価格
19,800円
やや高価格
駆動方式回転式
搭載モード標準クリーン、しっかりクリーン、やわらかクリーン、歯ぐきケア、ホワイトニング
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
トラベルケース付き
電源
充電式
付属ブラシ数2個
替えブラシ1本あたりの定価
本体幅3cm
本体奥行3cm
本体高さ24cm
重量132g
使用時間約48分
振動数・回転数不明
充電時間約12時間
スタンドの幅
スタンドの奥行き
スタンドの高さ
全部見る
電動歯ブラシ iO6

ブラウン オーラルB iO6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

駆動方式音波式
搭載モードクリーニング、ホワイトニング、マッサージ
過圧防止機能
防水機能(風呂対応)
スマホ連携機能
付属ブラシ数1個
トラベルケース付き
本体幅1.5cm
本体奥行1.5cm
本体高さ24.8cm
重量99g
使用時間120分(1回2分を1日2回使用で30日間)
振動数・回転数42000回/分
スタンドサイズ(設置面積)6.5×6.5×2.5cm
対象子ども(6~8歳:強度18以下、8~12歳:強度25以下)、大人
機能ホワイトニング
電源充電式
充電時間2時間
ブラシの年間コスト3960円(約3か月に1回交換推奨)
海外対応
素材ブラシ:ダイヤモンドクラシック繊維
持ち手の太さ8cm
静音設計不明
LEDライト付き不明
携帯用
交換ブラシの値段990円(2本入り・1980円)
全部見る
X Pro 音波電動歯ブラシ

Oclean X Proの口コミ・評判は?実際に使ってわかったメリットとデメリットをレビュー

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電動歯ブラシ

21商品

徹底比較

人気
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

新着
電動歯ブラシ関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.