マイベスト
ホットプレートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホットプレートおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】安いホットプレートのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】安いホットプレートのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】安いホットプレートのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】安いホットプレートのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】安いホットプレートのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】安いホットプレートのおすすめ人気ランキング【2025年】

焼肉からスイーツ作りまで、さまざまな料理に活用できるホットプレート。安くても高機能なものが多数あるので、手軽に使うサブ用やおうちパーティー用に2台目を備える方も増えています。でも、BRUNOなどのおしゃれでコンパクトなものから鍋料理にも使えるものまで幅広い商品があるので、どれが良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のホットプレートを比較して、最もおすすめの安いホットプレートを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?安いホットプレートの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年06月13日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

安いホットプレートの選び方

安いホットプレートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「1つのポイント」をご紹介します。

1

代表的なブランドをチェックしてみよう

安いホットプレートを選ぶ時に、ぜひ知っておきたいブランドをいくつかご紹介します。商品選びの参考にしてくださいね。

コスパも機能も言うことなし!使い勝手の良さが魅力の「ドウシシャ」

コスパも機能も言うことなし!使い勝手の良さが魅力の「ドウシシャ」

家電や雑貨など幅広い商品を展開しているドウシシャは、オムレツメーカーやチュロスメーカーなど少し変わった調理器具も数多く取り扱っているユニークなメーカー。ベーシックなホットプレートは「ピエリア」の一種だけの展開ですが、今回のランキングでも1位に選ばれており、注目の商品です。

ピエリアには平面プレートの他、焼肉に最適な波型プレートとたこ焼きプレートがセットになっており、もちろん蓋も付属。ベルトを使ってプレートを重ねて収納することもできるなど、かゆいところに手が届く使い勝手のいい商品です。


価格も5000円程度とかなりお手頃なのに、検証ではお手入れのしやすさなどで高評価を獲得しており、コスパは高め。幅広い用途に使える万能商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

圧倒的なコスパが特徴!一人暮らし向け商品も豊富な「山善」

圧倒的なコスパが特徴!一人暮らし向け商品も豊富な「山善」

山善のホットプレートは、幅広い商品展開が大きな特徴です。中心的な価格帯は3000円~8000円程度。大型のものから一人暮らし向けまでさまざまなタイプの商品が販売されているので、どんな用途で探す場合にも一度検討してみてほしいブランドです。

今回のランキングには2商品がランクインしていますが、どちらもたこ焼きプレートが付属していて、色々なレシピにアレンジしやすいのが魅力。それでいて価格は3000円前後と、圧倒的なコスパはさすがです。特に2位の「2way スリムたこ焼き器」は、ランキング中最安値を誇ります。

多くの商品でプレート着脱式を採用しており、丸洗いができるのも特徴。安さだけでなくお手入れのしやすさにもこだわりたいという方にぴったりです。

大型からミニタイプまで。バリエーションの多さなら「アイリスオーヤマ」

大型からミニタイプまで。バリエーションの多さなら「アイリスオーヤマ」

ホットプレートだけでも20近い機種がラインナップされているアイリスオーヤマ。ファミリー向けの大型ホットプレートからおしゃれなミニタイプまでサイズ展開も幅広く、安いものでは2000円台、高いものは1万円以上と価格にもバリエーションがあります。

ランキング3位の「両面ホットプレート」は、折りたたんで持ち運びができる画期的な商品。また、6位の「ミニホットプレート ricopa」は、有名なBRUNOのホットプレートにも似たおしゃれな見た目で、写真映え重視の方も満足できるでしょう。

今回ランクインした3商品にはすべて温度調節機能がついているので、焼き具合を加減したり保温したりなど幅広い使い方ができます。ただし、商品数が多い分、機能にはかなり違いがありますので、商品ごとの特徴をしっかり確認して選ぶようにしてくださいね。

直火ならではの火力の強さ!カセットガス式なら「岩谷産業」

直火ならではの火力の強さ!カセットガス式なら「岩谷産業」

カセット式のホットプレートをお探しの方にイチオシなのが、カセットガスでおなじみの岩谷産業。ガスを使った直火ならではの火力の強さで、本格的な料理を楽しめるのが大きな魅力です。

中でもランキング5位の「焼き上手さんα」は、検証でも火力の強さが際立っており、隅で焼いても食材に焼き目をつけることができるという注目のアイテム。また、プレートを外せばカセットコンロとしても使用できるので、鍋ものに使うことも可能です。カセットガスをストックしておく必要はありますが、多用途に使えて6000円程度とコスパも良好ですよ。

岩谷産業からは、他にもスモークレスグリルなど高機能な商品が複数販売されています。予算に余裕がある場合は、これらを検討してみるのもおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

安いホットプレート全18商品
おすすめ人気ランキング

安いホットプレートのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

詳細情報

熱ムラの少なさ

火力の強さ

手入れのしやすさ

温度調節のしやすさ

煙の少なさ

におい残りの少なさ

奥行

高さ

本体重量

コードの長さ

使用目安人数

熱源

消費電力

プレート表面加工

設定最高温度

プレート数

プレートの種類

プレートの裏面の形状

本体丸洗い可能

フタ付き

ガード付き

収納ケース付き

本体を立てて置ける

温度調節機能

プレート丸洗い可能

付属品

1

山善

ホットプレートYHA-W101

山善 ホットプレート 1
4.40

おうち焼肉ならコレ!熱ムラがなく手入れも簡単なベストバイ

4.50
4.82
4.75
4.50
3.50
4.20

34.0cm

23.0cm

7.5cm

1.9kg

1.9m

2〜3人

電気ヒーター

1,000W

フッ素加工

230℃

2枚

平面プレート、たこ焼きプレート

細かな溝なし

2

アイリスオーヤマ

着脱式ホットプレート 温度調節機能付きPHP-1002TC

アイリスオーヤマ 着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 1
4.32

1台で多彩な料理ができ、熱ムラが少なく大人数で楽しめる

4.50
4.22
3.93
4.50
4.25
4.20

38.4cm

25.0cm

17.9cm

1.9kg

1.8m

2〜3人

電気ヒーター

1,000W

セラミック加工

250℃

2枚

たこ焼きプレート、鍋プレート

細かな溝あり

3

アイリスオーヤマ

網焼き風ホットプレート 3枚焼きIHA-A30

アイリスオーヤマ 網焼き風ホットプレート 3枚焼き 1
4.31

熱ムラがないうえ煙も出にくい!3~4人用におすすめの1台

4.50
3.84
4.25
4.50
4.25
4.00

48.4cm

34.1cm

8.0cm(収納時:18.3cm)

6.5kg

1.8m

3〜4人

電気ヒーター

1,300W

フッ素加工

250℃

3枚

平面プレート、たこ焼きプレート、減煙プレート

細かな溝あり

水受皿、フタ

4

アイリスオーヤマ

網焼き風ホットプレートIHA-A20

アイリスオーヤマ 網焼き風ホットプレート 1
4.26

油はねしにくい丸洗い可能な大型プレート。焼肉プレート付き

2023/06

4.00
4.28
5.00
4.50
4.25
4.30

48.4cm

34.1cm

8.0cm

5.0kg

1.8m

4〜5人

電気ヒーター

1,300W

フッ素加工

250℃

2枚

平面プレート、焼肉プレート

細かな溝あり

5

山善

ホットプレートYHA-W102

山善 ホットプレート 1
4.18

2〜3人の焼肉やたこ焼きパーティーにおすすめ

4.50
3.98
3.93
4.50
3.50
4.00

34.0cm

23.0cm

7.5cm

1.9kg

1.9m

2〜3人

電気ヒーター

1,000W

フッ素加工

230℃

2枚

平面プレート、たこ焼きプレート

細かな溝あり

6

ライオンプロダクツ

mottoleホットプレートMTL-K025

ライオンプロダクツ ホットプレート 1
4.12

2〜3人用にぴったり!お手入れがしやすくデザインも魅力的

2024/01/26

4.00
4.14
4.75
4.50
3.50
4.30

36.0cm

24.5cm

7.8cm

1.0kg

1.9m

2〜3人

電気ヒーター

1,000W

フッ素加工

240℃

2枚

フラットプレート、たこ焼きプレート

細かな溝あり

フタ

7

山善

ホットプレートEDH-T1300

山善 ホットプレート 1
4.11

水洗い可能で油はねもなく手入れは簡単だが、中心が焦げやすい

4.00
4.11
4.75
4.50
3.50
4.20

42.5cm

33.0cm

17.0cm

2.4kg

1.9m

3〜4人

電気ヒーター

1,300W

フッ素加工

230℃

3枚

平面プレート、波型プレート、たこ焼きプレート

細かな溝なし

フタ

8

良品計画

無印良品深型ホットプレートMJ-HPFK2

良品計画 深型ホットプレート 1
4.09

多様な調理に使える小さめのホットプレート。火力はやや弱い

4.00
3.97
4.75
4.50
3.50
4.20

21.9cm

16.7cm

14.3cm

1.5kg

1.5m

3人以下

電気ヒーター

650W

フッ素加工

200℃

1枚

鍋プレート

細かな溝なし

電源コード、蒸し台

9

パル

3COINSコンパクトホットプレート2511-HOTPLATE-0

パル コンパクトホットプレート 1
4.07

1人焼肉を楽しみたい人に。温度調節機能や保温機能は非搭載

2025/02/10

4.50
3.97
3.93
3.50
3.50
4.10

26.5cm

23.5cm

8.5cm

1.0kg

1.1m

1人

電気ヒーター

650W

なし

不明

1枚

平面プレート

細かな溝なし

プレート

10

ピーコック魔法瓶工業

PeacockホットプレートWKV-13

ピーコック魔法瓶工業 ホットプレート 1
4.06

大勢で焼き肉を楽しめる!油がはねづらく手入れも簡単

4.00
3.91
4.75
4.50
3.50
3.92

42.0cm

26.0cm

4.0cm

3.7kg

1.4m

4~6人

電気ヒーター

1,300W

フッ素加工

230℃

1枚

深型プレート

細かな溝なし

収納ベルト

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気12位

山善
ホットプレートYHA-W101

おすすめスコア
4.40
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
4.82
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.20
ホットプレート 1
ホットプレート 2
ホットプレート 3
ホットプレート 4
ホットプレート 5
ホットプレート 6
ホットプレート 7
ホットプレート 8
ホットプレート 9
ホットプレート 10
ホットプレート 11
最安価格
7,704円
最安価格
7,704円

おうち焼肉ならコレ!熱ムラがなく手入れも簡単なベストバイ

良い

    • 火力が強く、約2分で200℃まで温まる
    • 中心部も外側も230~250℃になり、ほとんど熱ムラがない
    • 140℃・180℃・230℃の3段階に温度を調節でき、幅広い料理に使える

気になる

    • 肉を焼くと煙が多く発生する
山善の「ホットプレート YHA-W101」は、2~3人用のホットプレート。平面プレートに加えてたこ焼きプレートも付属しています。

最も温度が高い部分が200℃にあがるまでの時間を計測したところ、約2分で温まり火力の強さで高評価を獲得。本体が小さいためすぐに温まるのことは魅力といえます。


熱ムラの少なさの検証でも高評価を獲得しました。中心部も外側も230~250℃になり、ほとんど熱ムラがありません。どの位置で焼いてもおいしく焼けるでしょう

温度調節のしやすさも高評価に。140℃・180℃・230℃の3段階に温度を調節でき、焼肉・お好み焼き・ホットケーキなどどんな料理もおいしく仕上げられます。80℃の保温機能もあるため、ずっと温かい状態で料理を楽しめて話しながら食事ができるでしょう。


手入れのしやすさも高評価でした。プレートが水洗い可能なうえ裏面に細かい溝がない形状なので、油汚れや焦げつきを簡単に落とせます。油はねもほとんどなく、机の片づけにも手間がかかりません。


唯一評価を下げたことは煙が発生する点。お肉を焼くと白い煙があがり続け、部屋の中に煙が充満しました。焼肉やお好み焼きなどにおいが強い料理は、換気をしながら行ってくださいね


熱ムラが少なく手入れも簡単な本商品。おうち焼肉をするのにぴったりなものを探すなら迷わず選びたいベストバイといえるでしょう。

34.0cm
奥行23.0cm
高さ7.5cm
本体重量1.9kg
コードの長さ1.9m
使用目安人数2〜3人
熱源電気ヒーター
消費電力1,000W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数2枚
プレートの種類平面プレート、たこ焼きプレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品
全部見る
ホットプレート

山善 ホットプレート YHA-W101は煙が出ない?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気4位
おすすめスコア
4.32
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
4.22
手入れのしやすさ
3.93
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
4.25
におい残りの少なさ
4.20
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 1
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 2
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 3
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 4
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 5
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 6
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 7
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 8
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 9
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 10
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き 11
最安価格
Amazonで売れています!
5,480円
在庫わずか
カラー
レッド
スモーキーグリーン
ペールブルー
バニラクリーム
全部見る
カラー
レッド
スモーキーグリーン
ペールブルー
バニラクリーム
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
5,480円
在庫わずか
カラー
レッド
スモーキーグリーン
ペールブルー
バニラクリーム
全部見る
カラー
レッド
スモーキーグリーン
ペールブルー
バニラクリーム
全部見る

1台で多彩な料理ができ、熱ムラが少なく大人数で楽しめる

良い

    • たこ焼きプレートや深型のプレートが付属しさまざまな料理が楽しめる
    • 熱ムラが少なく、どこで焼いてもおいしく仕上がる
    • 淡いカラーも含んだ4色から選べる

気になる

    • 細かな油はねが全体に飛び散り手入れがしにくい

アイリスオーヤマの「着脱式ホットプレート 温度調節機能付き PHP-1002TC」は、多種多様な料理を大人数で楽しみたい人におすすめ。たこ焼きプレートや深型のプレートが付属しており、焼肉以外にもたこ焼きやチーズフォンデュ、アヒージョ・鍋料理などいろいろな料理が作れます。


熱ムラが少ないのも大人数で使うのに便利なポイント。全体的に熱が通っていたので、どこで焼いてもおいしく仕上がるでしょう。さらに、平均2分40秒で200℃まで達したため、待ち時間も少なく済みます煙の発生量が少なめなのも強み。お肉を焼くと水蒸気のような煙は出たものの、使用中に換気が必要なほどではありません。


温度調節機能は充実しており、保温機能に加え5段階で設定可能。温度の表記はないものの、細かく加減を調節できることもうれしいポイントです。


使用後の部屋には、脂っこいにおいや焼き油のにおいがやや残りました。布への付着臭はそれよりもやや弱く、油のにおいが少し残った程度。使用後に換気をすればにおいは気にならないでしょう。


しかし、手入れがしにくいことは難点。水洗いできることはプレートのみであるうえ、細かい油はねが全体的に見られました。プレートは洗いやすい形状ですが、手入れに時間がかかりそうです。


とはいえ、ほかの製品では見られない淡いカラーを含んだ4色展開の生活感が出にくいデザイン。多彩な料理を手軽に楽しみたい人や熱ムラが気になる人は検討するといいでしょう。

38.4cm
奥行25.0cm
高さ17.9cm
本体重量1.9kg
コードの長さ1.8m
使用目安人数2〜3人
熱源電気ヒーター
消費電力1,000W
プレート表面加工セラミック加工
設定最高温度250℃
プレート数2枚
プレートの種類たこ焼きプレート、鍋プレート
プレートの裏面の形状細かな溝あり
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品
全部見る
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き

アイリスオーヤマ PHP-1002TCの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気5位
おすすめスコア
4.31
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
3.84
手入れのしやすさ
4.25
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
4.25
におい残りの少なさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか

熱ムラがないうえ煙も出にくい!3~4人用におすすめの1台

良い

    • 熱ムラがなく部分的な焦げつきを防げる
    • 3段階の温度調節が可能で幅広い料理をおいしく仕上げられる
    • 保温機能もあり、料理をずっと温かい状態で楽しめる

気になる

    • 本体が大きいため予熱に時間がかかる
    • におい残りがあるため、おうち焼肉をしたあとは十分な換気が必要
アイリスオーヤマの「網焼き風ホットプレート 3枚焼き IHA-A30」は、平面プレート以外に減煙プレートとたこ焼きプレートが付属しています。本体の幅は約50cmと大きく、餃子は40個も焼けると謳っています。

熱ムラの少なさの検証で高評価を獲得。どの部分も200℃以上に温まり、ほとんど熱ムラがありません。部分的な焦げつきを防げるため、誰もがおいしく食べられるでしょう。


温度調節のしやすさでも高い評価を得ました。140℃・200℃・250℃の3段階に設定でき、焼肉やお好み焼きなど幅広い料理をおいしく仕上げられます。保温機能もあり、料理をずっと温かい状態で楽しめることは魅力です。


本体カバーもプレートも水洗いが可能であるため、油汚れや焦げつきをサッと落とせます。油はねもほとんどなく、机の上の片づけも簡単です。しかしプレートの裏面にヒーターをはめ込む溝がありスポンジが届きづらいため、使い終わったあとはすぐにつけ置きをしましょう。


また、減煙プレートが付属するため、油が蒸発する前に水受け皿に落ちて煙の発生を防げます。お肉を置いた瞬間に少しの水蒸気は出るものの、ほとんど気になりません。


評価を下げたことは、本体が大きいため予熱に時間がかかる点。200℃に達するまで約4分かかるので、電源をつけたあと4~5分待ってから焼くようにしてください。さらににおい残りもあったので、おうち焼肉をしたあとは十分に換気を行いましょう。


熱ムラがないうえ煙も出にくく、大人数でも満足に使える大きさのホットプレート。3~4人でおうち焼肉やホームパーティをするならおすすめの商品です。

48.4cm
奥行34.1cm
高さ8.0cm(収納時:18.3cm)
本体重量6.5kg
コードの長さ1.8m
使用目安人数3〜4人
熱源電気ヒーター
消費電力1,300W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度250℃
プレート数3枚
プレートの種類平面プレート、たこ焼きプレート、減煙プレート
プレートの裏面の形状細かな溝あり
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品水受皿、フタ
全部見る
網焼き風ホットプレート 3枚焼き

アイリスオーヤマ 網焼き風ホットプレート IHA-A30をレビュー!実際に使ったメリット・デメリットを徹底検証

4位
人気6位

アイリスオーヤマ
網焼き風ホットプレートIHA-A20

2023/06 発売

おすすめスコア
4.26
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
4.28
手入れのしやすさ
5.00
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
4.25
におい残りの少なさ
4.30
最安価格
6,980円

油はねしにくい丸洗い可能な大型プレート。焼肉プレート付き

良い

    • 本体もプレートも丸洗いできてお手入れしやすい
    • お肉を焼いても煙が発生しにくい

気になる

    • プレートに熱ムラが見られた

アイリスオーヤマの「網焼き風ホットプレート IHA-A20」は、大人数で料理を囲むことが多く、焼肉プレートがほしい人におすすめです。平面プレートと穴の空いた焼肉プレートが付属しており、余分な油を落としながら焼肉を楽しめます。プレートが大きく、大人数でも十分な量を調理できるでしょう。


特筆すべきはお手入れのしやすさ。お肉を焼いてもほとんど油はねせず、机の片づけに手間がかかりません。本体もプレートも丸洗いできるため、油汚れを落としやすく清潔を保ちやすいでしょう。プレートの裏面には細かな溝があるものの、スポンジが届きやすい形状でした。


140~250℃まで無段階で温度調整が可能で、保温機能も搭載。実際に使うと、プレートが200℃に達するまでの時間は約2分半と満足のいく結果でした。火力の強さは十分で、お肉を置いてもそれほど待たずに焼けるでしょう。一方で、熱ムラは発生。プレートの右上部分は十分に温まったものの、左下部分は温度があがり切りませんでした。


実際に牛カルビ8枚を焼いたところ、ほとんど煙が発生しませんでした。部屋は焼けたようなにおいがせず、肉が温まったようなにおいを感じた程度。布へのにおい残りも少なく抑えられています。


お肉を焼いても煙が発生しにくく、油はねを抑えた手入れのしやすさが特に優れた本商品。大人数で大きなプレートを囲みたい人は、この機会にチェックしましょう。

48.4cm
奥行34.1cm
高さ8.0cm
本体重量5.0kg
コードの長さ1.8m
使用目安人数4〜5人
熱源電気ヒーター
消費電力1,300W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度250℃
プレート数2枚
プレートの種類平面プレート、焼肉プレート
プレートの裏面の形状細かな溝あり
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品
全部見る
5位
人気2位
おすすめスコア
4.18
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
3.98
手入れのしやすさ
3.93
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.00
ホットプレート 1
ホットプレート 2
ホットプレート 3
ホットプレート 4
ホットプレート 5
ホットプレート 6
ホットプレート 7
ホットプレート 8
ホットプレート 9
ホットプレート 10
ホットプレート 11
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,480円
10%OFF
参考価格:
4,980円
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,480円
10%OFF
参考価格:
4,980円
カラー
シルバー
ブラック
全部見る
カラー
シルバー
ブラック
全部見る

2〜3人の焼肉やたこ焼きパーティーにおすすめ

良い

    • 少人数での使用に向いているコンパクトサイズで、たこ焼きプレートも付属
    • 熱ムラが少なく、どこで焼いてもおいしく楽しめる

気になる

    • 火力が弱めで、200℃に達するまで約3分以上かかった
    • お肉を焼くと白い煙が大量に出た

山善の「ホットプレート YHA-W102」は、2〜3人で焼肉やたこ焼きを楽しみたい人におすすめ。少人数での使用にちょうどよいコンパクトサイズです。たこ焼きプレートも付属し、焼肉以外の料理も楽しめます。


実際に使用すると均一に熱が通っていたので、どこで焼いてもおいしく楽しめるでしょう。しかし火力は弱めで200℃に達するまで平均して約3分以上かかったため、すぐに食事を始めたいときには待ち時間が気になりそうです。さらに、使用後は全体的に油がはねており、手入れの手間がかかりました。プレートは洗いやすい形状で水洗いもできますが、本体は念入りに拭き掃除をする必要があるでしょう。


温度調節は140℃・180℃・230℃の3段階でできるうえ、保温機能も搭載。料理に合わせて温度が調節でき、その後も温かいまま保持できることはメリットです。


一方で、お肉を焼くと白い煙が大量に出たので、使用中の換気は必要。焼いたあとは油よりも肉の焼けたにおいが強く部屋に残るものの、焦げたにおいはそれほどしませんでした。布へのにおい残りはさらに抑えられていたので、カーテンや部屋にある布類にはにおいがつきにくいでしょう。


少人数の使用に向いたコンパクトなホットプレートで、熱ムラが少なく温度調節もしやすい1台。温まるまでの待ち時間や換気の手間が気にならない人は検討してみましょう。

34.0cm
奥行23.0cm
高さ7.5cm
本体重量1.9kg
コードの長さ1.9m
使用目安人数2〜3人
熱源電気ヒーター
消費電力1,000W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数2枚
プレートの種類平面プレート、たこ焼きプレート
プレートの裏面の形状細かな溝あり
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品
全部見る
6位
人気13位

ライオンプロダクツ
mottoleホットプレートMTL-K025

2024/01/26 発売

おすすめスコア
4.12
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
4.14
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.30
ホットプレート 1
ホットプレート 2
ホットプレート 3
ホットプレート 4
ホットプレート 5
ホットプレート 6
ホットプレート 7
ホットプレート 8
ホットプレート 9
ホットプレート 10
ホットプレート 11
ホットプレート 12
ホットプレート 13
ホットプレート 14
ホットプレート 15
最安価格
9,110円
アイボリー
レッド
全部見る
アイボリー
レッド
全部見る
最安価格
9,110円
アイボリー
レッド
全部見る
アイボリー
レッド
全部見る

2〜3人用にぴったり!お手入れがしやすくデザインも魅力的

良い

    • 火力が十分で熱ムラが少なく焼肉などが楽しめる
    • プレートの裏面に細かな溝がなく水洗いできるので手入れが簡単
    • 油はねがほとんどないのでお手入れが楽

気になる

    • 白い煙がかなり出るので換気が必須

ライオンプロダクツの「mottole ホットプレート MTL-K025」は、少人数でホームパーティーを楽しみたい人向けの商品です。ホットプレートにはめずらしいレッド・アイボリーの2色展開を採用しており、テーブルに出したときにテンションのあがるおしゃれなタイプを探している人にもぴったりです。


A4サイズより一回り大きい程度で、2〜3人で焼肉を楽しみたいときにちょうどよいサイズ。熱ムラも少なく、240℃設定にすると端のほうも200℃まで温度があがりました。スイッチを入れてから3分弱で200℃まで上がったため、火力も満足のいく結果です。コンパクトながらパワーは十分といえます。


温度調節機能もあり、弱・中・強の3段階から選択可能。保温機能もあるため、温かい状態をキープしたままおしゃべりを楽しめますよ


プレートが深型なため油はねが少なく、周りをあまり汚さずに調理できた点も高評価に。プレートの裏側に細かな溝はあるものの、スポンジが届く程度なので洗うのもスムーズです。プレート表面にはフッ素樹脂加工があり、こびりつきにくさにも配慮されていました。


ただし、調理中に白い煙が多く発生した点は気がかり。におい残りはそこまでありませんでしたが、窓を開ける・換気扇を回すといった工夫をするとよいでしょう。

大人数用としては小さめですが、2〜3人でテーブルを囲んで楽しむにはちょうどよいサイズ感です。深型プレートのほかにたこ焼きプレートもついているので、料理の幅が広がりますよ。
36.0cm
奥行24.5cm
高さ7.8cm
本体重量1.0kg
コードの長さ1.9m
使用目安人数2〜3人
熱源電気ヒーター
消費電力1,000W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度240℃
プレート数2枚
プレートの種類フラットプレート、たこ焼きプレート
プレートの裏面の形状細かな溝あり
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品フタ
全部見る
おすすめスコア
4.11
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
4.11
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.20
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか

水洗い可能で油はねもなく手入れは簡単だが、中心が焦げやすい

良い

    • プレートを水洗いできるうえ、裏面に細かな溝がないので手入れしやすい
    • 油はねがほとんどなく、机の上の片づけに手間がかからない

気になる

    • 火力が弱く熱ムラもある
    • 焼肉時に煙が多い
山善の「ホットプレート EDH-T1300」は、3~4人で使用するのにぴったりなサイズのホットプレート。平面プレートのほか、波型プレート・たこ焼きプレートが付属しています。

手入れのしやすさで高評価を獲得。プレートを水洗いできるうえ、裏面に細かな溝がない形状なので油汚れや焦げつきを簡単に落とせます油はねがほとんどなく、机の上の片づけに手間がかからないのもメリットです。


また、140℃・200℃・230℃の3段階に温度を調節できるため温度調節のしやすさも高い評価を得ました。保温機能も備えているので、話しながら食事をしても温かいままの料理を楽しめるでしょう。

評価を下げた点は、火力が弱く熱ムラもあること。プレートが200℃になるまでに約3分かかるため、電源を入れてからすぐに焼き始めるのではなく、予熱をしっかりと行いましょう。中心部分が250~280℃まであがった一方で、周りが200℃前後までしかあがらず真ん中だけが焦げやすいのも懸念点です。


煙の少なさも低評価に。牛カルビを8枚焼くと白い煙が立ちのぼりつづけ、部屋に煙が充満します。おうち焼肉をする際は、必ず換気をしながら行ってください。
42.5cm
奥行33.0cm
高さ17.0cm
本体重量2.4kg
コードの長さ1.9m
使用目安人数3〜4人
熱源電気ヒーター
消費電力1,300W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数3枚
プレートの種類平面プレート、波型プレート、たこ焼きプレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品フタ
全部見る
おすすめスコア
4.09
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
3.97
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.20
最安価格
4,990円

多様な調理に使える小さめのホットプレート。火力はやや弱い

良い

    • コンパクトなサイズで収納場所に困りにくい
    • 油はねが少なく洗いやすい

気になる

    • 火力がやや弱く、温まるまで待つ必要がある
    • 煙が多く、布に油のにおいが残った

良品計画の「無印良品 深型ホットプレート MJ-HPFK2」は、自宅で調理することが多い1人暮らしの人におすすめ。コンパクトながらプレートに深みがあるため、煮る・焼く・炒める・茹でる・蒸すなど、さまざまな調理に使えます。


温度調節はWARM・LOW・MID・HIGHの4段階。一番低いWARMに設定すれば、保温機能として使えそうです。


プレートは水洗いでき、裏面には細かな溝はほとんどなく洗いやすい印象。そのうえ牛カルビを8枚焼いても油はねがほとんどありませんでした。片づけをささっと終えて、食後にのんびり過ごす時間を取れることもうれしいポイントですね。


熱ムラの少なさの検証では、上部や周りが温まり切らなかったものの、まったく焼きあがらないほどではありません。1人分の食材を調理するには十分でしょう。しかしスイッチを入れてから200℃に達するまで約3分かかったので、電源を入れてから少し待つ必要があります。また煙の量が多く、カーテンやソファにも油のにおいが付着しやすい可能性が。焼肉を楽しむときはしっかり換気しましょう。


収納しやすい小さめサイズで、スペパ・コスパ抜群の多用途な1台。火力には物足りなさを感じるものの、自分の食事を家で作るには十分でしょう。

21.9cm
奥行16.7cm
高さ14.3cm
本体重量1.5kg
コードの長さ1.5m
使用目安人数3人以下
熱源電気ヒーター
消費電力650W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度200℃
プレート数1枚
プレートの種類鍋プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品電源コード、蒸し台
全部見る
深型ホットプレート

無印良品 深型ホットプレート MJ-HPFK2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.07
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
3.97
手入れのしやすさ
3.93
温度調節のしやすさ
3.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.10
参考価格
3,300円

1人焼肉を楽しみたい人に。温度調節機能や保温機能は非搭載

良い

    • 価格は3,000円台と手頃でコンパクトなので、一人暮らしでも使いやすい
    • プレートには全体的に熱が行き渡っており、熱ムラはほとんどなかった

気になる

    • 火力はやや物足りず、待ち時間は長め
    • スイッチはオンオフのみで温度調節はできず、保温機能も非搭載

パルの「3COINS コンパクトホットプレート 2511-HOTPLATE-0」は、安価に購入して1人焼肉を楽しみたい人におすすめです。価格は3,000円台と手頃なのもあり、温度調節や保温機能がなく、スイッチはオンオフのみ。大人数であたたかい食事をゆっくり楽しみたい場合には不向きですが、コンパクトで収納場所にも困りにくく、一人暮らしでも使いやすいでしょう。


プレートには全体的に熱が行き渡りやすく、熱ムラはほとんどありませんでした。一方でプレートが200℃に達するまでにかかった時間は3分以上。火力はやや物足りず、待ち時間は長めですが、一度温まれば焼きあがりのムラを感じず楽しめるでしょう。


プレートのみ水洗いができ、細かな溝がなくフラットなので洗いやすい印象。しかし、細かい油はねが全体的にあったので、片づけにはやや手間がかかりそうです。


焼いている肉をひっくり返したときに、かなり煙が出たことも懸念点。布には肉の焼けたにおいがしっかり付着していました。部屋にも焼けた肉のにおいが残っていましたが、油のにおいはそれほど感じませんでした。


換気は必要ですが、コンパクトかつシンプルな機能性で、1人で調理を楽しむシーンに向いています。手頃な価格でとりあえず1台用意したいなら候補になるでしょう。

26.5cm
奥行23.5cm
高さ8.5cm
本体重量1.0kg
コードの長さ1.1m
使用目安人数1人
熱源電気ヒーター
消費電力650W
プレート表面加工なし
設定最高温度不明
プレート数1枚
プレートの種類平面プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品プレート
全部見る
10位

ピーコック魔法瓶工業
PeacockホットプレートWKV-13

おすすめスコア
4.06
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
3.91
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
3.92
最安価格
Amazonで売れています!
7,980円
在庫わずか

大勢で焼き肉を楽しめる!油がはねづらく手入れも簡単

良い

    • プレートが大きく熱ムラも少ないので大勢で楽しめる
    • プレートの裏に細かな溝が少なく水洗いできるので手入れが簡単
    • 温度調整が4段階で可能なので料理に合わせて調節できる

気になる

    • においが強く残るので使用場所に注意が必要
    • 火力はやや弱めなので料理によっては時間がかかる

ピーコック魔法瓶工業の「Peacock ホットプレート WKV-13」は、大勢で焼肉などを楽しみたい人におすすめです。プレートが大きめであるうえ、熱ムラは端のほうに少しあった程度。みんなで料理を囲んで楽しいひと時を過ごせるでしょう。プレートに約4cmの深さがあるため、炊き込みご飯・パスタなど料理の幅も広がります。


温度は160・180・200・230℃の4段階で設定可能。料理に合わせて温度を調節できます。保温機能もあるため、会話を楽しみながら料理を味わいたいときにぴったりです。


水洗い可能なパーツが多いうえ、プレート裏面は細かな溝がありませんでした。溝に汚れが溜まって手入れしにくい商品とは異なり、スポンジがしっかり届くので洗いやすいでしょう。深型で油がはねづらい点も手入れの楽さにつながりました。


一方、立ちあがりはややゆっくりめ。200℃に達するまでに約4分かかりました。比較したなかには3分を切った商品もあったことを思うと若干火力が弱いため、料理によっては時間がかかるかもしれません。


においが残りやすいのも気がかり。煙の量は少ないものの、使用後の室内には焦げ臭さが強めに残りました。布製品にも若干のにおい移りがみられたため、窓を開ける・換気扇を回すなど工夫してみてくださいね。
42.0cm
奥行26.0cm
高さ4.0cm
本体重量3.7kg
コードの長さ1.4m
使用目安人数4~6人
熱源電気ヒーター
消費電力1,300W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数1枚
プレートの種類深型プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品収納ベルト
全部見る
11位
人気1位
おすすめスコア
4.03
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
4.85
手入れのしやすさ
3.93
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
3.92
最安価格
9,070円

火力は強いが、左側だけが温まり焦げやすいうえ油はねがある

良い

    • 火力が高く、約2分でプレートが200℃まで温まる
    • プレートは水洗い出来て油汚れや焦げつきを簡単に落とせる

気になる

    • 熱ムラが激しく、熱源がある左側だけが高温になる
    • 煙やにおいが発生しやすく、おうち焼肉をする際は十分な換気が必要
    • プレート側面の高さがあまりなく油が飛び散りやすい
BRUNOの「コンパクトホットプレート BOE021」は平面プレートのほか、たこ焼きプレートが付属した商品。深鍋プレートや波型プレートなど種類豊富なオプションも別売りで展開されています。

火力の強さで高評価を獲得しました。約2分でプレートが200℃まで温まり、予熱の時間がほとんどかかりません


温度調節のしやすさでも高評価を獲得。温度は140℃・200℃・250℃の3段階に調節でき、保温機能も備えています。話しながら食事をしても温かいままの料理を楽しめるでしょう。


評価を下げた点は、熱ムラが激しいこと。熱源がある左側だけが高温になり、右側は170℃までしかあがりません。部分的な焦げつきが発生しやすく、調理しづらいといえます。


また、煙の少なさも低評価でした。牛カルビを8枚焼くと白い煙が立ちのぼり、部屋に煙が充満します。お肉が焦げたにおいや油煙も発生するので、おうち焼肉をする際は十分な換気が必要です。

プレートは水洗い出来て油汚れや焦げつきを簡単に落とせますが、油はねがありました。プレート側面の高さがあまりなく油が飛び散りやすいので、使用する際はテーブルクロスを敷いたりはねた油が冷める前にウェットティッシュで拭き取ったりと対策するのがよいでしょう。
37.5cm
奥行23.5cm
高さ14.0cm
本体重量2.3kg
コードの長さ1.8m
使用目安人数1~2人
熱源電気ヒーター
消費電力1,200W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度250℃
プレート数2枚
プレートの種類平面プレート、たこ焼きプレート、鍋プレート(別売り)、波型プレート(別売り)
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品フタ、木べら
全部見る
コンパクトホットプレート

BRUNO コンパクトホットプレート BOE021をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気7位

大石アンドアソシエイツ
Russell Hobbsベーシックホットプレート3100JP

2025/03/15 発売

おすすめスコア
4.00
熱ムラの少なさ
4.00
火力の強さ
4.92
手入れのしやすさ
3.79
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
3.84
最安価格
Amazonで売れています!
6,000円
在庫わずか

温まりは速いが、プレートは外して洗えず手入れが手間

良い

    • 火力が強く、200℃に達するまでに122秒しかかからない
    • 保温機能を備えており、食事中に料理が冷めにくい

気になる

    • 焼肉をすると、肉をひっくり返すタイミングで比較的多く煙があがる
    • 調理中は油煙のにおいが強めに残った

大石アンドアソシエイツの「Russell Hobbs ベーシックホットプレート 3100JP」は加熱の速さとスタイリッシュなデザインが魅力のホットプレートです。ラッセルホブスはイギリス発の家電ブランドで、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を多く展開しています。


検証では、200℃に達するまでにかかった時間はわずか122秒。火力が十分に強く、短時間で調理を始められる点は大きなメリットです。一方で、加熱中にプレートの外側は十分温まっているものの、中心部がやや温まりにくい傾向があり、焼きムラが出やすいことはやや惜しいポイント。


焼肉をしたときの煙は、肉をひっくり返すタイミングで比較的多くあがりました。加えて、調理中は油煙のにおいが強めに残ったため、換気がしやすい場所での使用がおすすめです。


温度調節は3段階で設定可能。さらに、保温機能も備えており、食事中に料理が冷めにくい点もうれしいポイントです。手入れは、本体ごと洗える仕様で清潔さは保ちやすい一方、プレートが本体一体型なので外して洗えません。さらに、油はねも多めで周囲の片づけにやや手間がかかるでしょう。


火力の強さや操作の手軽さを重視する人にはおすすめの商品です。片づけの手軽さを求める人には物足りなさを感じるかもしれませんが、短時間でパパッと調理したい人にとっては選択肢に入れてもいいでしょう。

44.0cm
奥行25.5cm
高さ6.0cm
本体重量1.9kg
コードの長さ1.5m
使用目安人数4~6人
熱源電気ヒーター
消費電力1,300W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数1枚
プレートの種類平面プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品専用レシピブック
全部見る
おすすめスコア
3.96
熱ムラの少なさ
3.50
火力の強さ
5.00
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
4.25
におい残りの少なさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
9,367円
在庫わずか

中心部分が高温になり、外側は温まらず焼くのに時間がかかる

良い

    • 火力が強く約1分半でプレートが200℃に温まる
    • 煙がほとんど発生しない
    • プレートの裏面に細かな溝がないので、洗う手間がかからない

気になる

    • 熱ムラが激しく外側は130℃前後までしかあがらない
岩谷産業の「カセットガスホットプレート 焼き上手さんβ CB-GHP」は、カセットガス式。直火の上に専用のプレートを置いて使用します。

火力の強さで高評価を獲得。約1分半でプレートが200℃に温まりました。火力が強いものの煙がほとんど発生しない点も魅力です。


手入れのしやすさも高評価に。プレートは水洗いが可能で裏面に細かな溝がないので、洗う手間がかからないのもメリットです。油はねもほとんどなく机の上の片づけが簡単に行えます。


また、温度調節のしやすさでも高い評価を得ました。ダイヤルで温度を自由に調節できるので、好みの温度で調理ができます。弱火にすれば保温も可能なので、話しながら食事を楽しめるでしょう。


評価を下げたことは熱ムラが激しい点。火がプレートに当たる部分は急激に温度があがるものの、外側は130℃前後までしかあがらず肉を焼くのに時間がかかります。

47.1cm
奥行33.4cm
高さ16.9cm
本体重量4.5kg
コードの長さ
使用目安人数3〜4人
熱源カセットガス
消費電力
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度不明
プレート数1枚
プレートの種類平面プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品フタ
全部見る
14位
人気2位

山善
ホットプレート 着脱式 2枚組 YHC-W600

おすすめスコア
3.84
熱ムラの少なさ
3.50
火力の強さ
3.99
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.30
ホットプレート 着脱式 2枚組 1
ホットプレート 着脱式 2枚組 2
ホットプレート 着脱式 2枚組 3
ホットプレート 着脱式 2枚組 4
ホットプレート 着脱式 2枚組 5
ホットプレート 着脱式 2枚組 6
ホットプレート 着脱式 2枚組 7
ホットプレート 着脱式 2枚組 8
ホットプレート 着脱式 2枚組 9
ホットプレート 着脱式 2枚組 10
ホットプレート 着脱式 2枚組 11
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,717円
17%OFF
参考価格:
4,480円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,717円
17%OFF
参考価格:
4,480円

深型鍋プレート付属で汁物も楽しめる。火力は物足りない

良い

    • プレートの裏面は細かな溝がなくフラットなので洗いやすい
    • 深型鍋のプレートが付属しているので汁物も楽しめる

気になる

    • プレートが200℃に達するまでには約3分かかり、待ち時間が長めだった
    • プレートの中心は温まったが周りには十分に熱が行き渡らず、熱ムラがあった
    • 肉を焼くと白い煙が多く出て、部屋や布ににおい残りがあった

山善の「ホットプレート 着脱式 2枚組 YHC-W600」は、鍋料理も楽しめますが、火力が弱めで熱ムラもあるホットプレート。温度は80℃・140℃・180℃・210℃の4段階で調節可能で、保温機能も搭載。深型鍋のプレートが付属しているので、汁物も楽しめますよ。


しかし、プレートが200℃に達するまでにかかった時間は約3分。プレートの中心は温まりましたが、周りには十分に熱が行き渡っておらず、均一に焼くには難しいでしょう。


肉を焼くと白い煙が多く発生し、部屋には多少油のにおいが残りました。布への付着臭はそれほど強くなく、生焼けの肉のにおいがわずかに感じられる程度。煙やにおい残りが気になる人にはあまり向かないでしょう。


水洗い可能なパーツはプレートのみ。しかし、プレート裏面は細かな溝がなくフラットで洗いやすく、油はねもほとんどなかったので周囲も汚れにくいでしょう。


温度調整はしやすいものの、火力が弱く熱ムラも気になりました。総じて大人数での焼肉には不向きですが、1人で鍋料理も楽しみたい人であれば候補に入れてもよさそうです。

24.5cm
奥行23.0cm
高さ14.5cm
本体重量1.2kg
コードの長さ1.9m
使用目安人数1人
熱源電気ヒーター
消費電力600W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度210℃
プレート数2枚
プレートの種類波型・穴あき型プレート、鍋プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品電源プラグ
全部見る
15位
人気11位
おすすめスコア
3.82
熱ムラの少なさ
3.50
火力の強さ
4.05
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
5,408円
在庫わずか

手入れは簡単だが、熱ムラが激しく火力も弱いことが懸念点

ドウシシャの「PIERIA ホットプレート HPR-120A」は、平面プレートに加えて波形プレート・たこ焼きプレートが付属する商品。3~4人用のファミリーサイズです。

本商品は、プレートも本体カバーも丸洗い可能なうえプレートの裏面に細かな溝がないので洗いやすいのが魅力。油はねもほとんどなく、手入れが簡単です。


温度調整もしやすく、140℃・200℃・250℃の3段階に調節できました。保温機能もあり、料理をずっと温かい状態で楽しめて話しながら食事ができるでしょう。


評価を下げたことは、火力が弱く熱ムラが激しい点。プレートが200℃に達するまでに約3分かかり、焼き始める前にしっかりと予熱する必要があります。また中心部分だけが250℃まで温まり、外側は170℃前後までしか温度があがりません。


さらに、煙やにおいが気になるのもネック。牛カルビを焼くと白い煙が立ちのぼり、布に油煙が付着しました。おうち焼肉をする際は、入念な換気が必要といえます。

51.0cm
奥行30.0cm
高さ12.5cm
本体重量2.8kg
コードの長さ1.8m
使用目安人数3〜4人
熱源電気ヒーター
消費電力1,200W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数3枚
プレートの種類平面プレート、波形プレート、たこ焼きプレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品フタ、固定ベルト
全部見る
おすすめスコア
3.69
熱ムラの少なさ
3.50
火力の強さ
5.00
手入れのしやすさ
3.65
温度調節のしやすさ
3.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.30
カラフルリトルプレート 1
カラフルリトルプレート 2
カラフルリトルプレート 3
カラフルリトルプレート 4
カラフルリトルプレート 5
カラフルリトルプレート 6
カラフルリトルプレート 7
最安価格
Amazonで売れています!
4,070円
在庫わずか
カラー
ペールアクア
ミルキーホワイト
全部見る
カラー
ペールアクア
ミルキーホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
4,070円
在庫わずか
カラー
ペールアクア
ミルキーホワイト
全部見る
カラー
ペールアクア
ミルキーホワイト
全部見る

コンパクトで火力は強いものの、熱ムラと煙の多さがネック

良い

    • 火力が強く短時間で温度があがった
    • コンパクトで色合いがかわいい

気になる

    • 熱ムラがあり煙が出やすい
    • 温度調節機能や保温機能がない
    • 水洗いできるパーツがなくお手入れに手間がかかる

ラドンナの「Toffy カラフルリトルプレート K-HP5」は、コンパクトかつかわいい色合いのデザインと火力の強さが特徴。小さいながらも火力は強く、200℃に達するまでに平均で1分半ほどしかかかりませんでした。すぐに温度があがるので、サッと焼肉などの調理を始められます。


一方で、熱ムラがある点は難点。プレートの一部のみ熱くなり、それ以外の場所の温度は高くありませんでした。生焼けや焦げつきが起こりやすく、使いづらさが懸念されます。また、肉を置いたときにも煙が多く出たため、換気はしっかりと行いましょう。


温度調節機能や保温機能はなく、操作はオン・オフのみ。かなりシンプルな設計なので、細かく温度を設定したい人には不向きです。また、プレートの周りが高くなっているので油はねは防げるものの、水洗いできるパーツがなくプレートも外せません。油汚れがあっても水で落とせないので、手入れはしにくい印象です。


部屋のにおい残りは、油のにおいが少しするものの、あまり気になりませんでした。布も油のにおいが少しする程度。しかし、焼く場所によって仕上がりが変わったりお手入れが大変だったりすることをふまえると、ほかを検討する方が無難です。

27.0cm
奥行25.0cm
高さ9.0cm
本体重量0.8kg
コードの長さ1.0m
使用目安人数3〜4人
熱源電気ヒーター
消費電力650W
プレート表面加工セラミック加工
設定最高温度不明
プレート数1枚
プレートの種類平面プレート
プレートの裏面の形状細かな溝あり
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品ユーザーズガイド(保証書含む)
全部見る
17位
人気14位
おすすめスコア
3.68
熱ムラの少なさ
3.50
火力の強さ
3.50
手入れのしやすさ
3.79
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.20
最安価格
Amazonで売れています!
2,750円
在庫わずか

調理に合わせて温度調節できるが、熱ムラがある

良い

    • プレートが大きいので大人数で楽しめる
    • 温度調節が4段階あり調理に合わせて変えられる

気になる

    • 200℃になるまで7分ほどかかる
    • プレートに熱ムラがある
    • 周囲に飛び散った油はねの掃除が手間

ラドンナの「Toffy スリムグリルプレート K-GP2」は、大型プレートなので大人数で使用でき、温度調整もしやすい点が魅力です。温度はWARM・LOW・MED・HIの4段階あり、調理に合わせて切り替え可能。WARMは保温機能なので、いつでも温かい料理を楽しめます。


ただし、火力の強さの検証では200℃まで到達するのに7分近くを要し低評価に。プレートは大きいものの全体の火力が弱く、中心から離れるほど温めきれず熱ムラがありました。場所によって焼き加減が変わり、家族全員がおいしく楽しめないかもしれません。


肉を焼くと煙の量が多く、部屋にはかなり油臭いにおいが広がりました。薄っすらとした油のにおいも衣服に移ります。焼肉を終えてからも換気扇を回し続けたほうがいいでしょう。


手入れはプレートの両側にハンドルやスタンドが収納してあるので細かい部分は洗いにくいといえます。また、全体的に細かい油はねがあり、周囲の掃除に手間がかかるのも念頭に置いておいてください。


大型のわりに薄く収納しやすい点は魅力ですが、熱ムラや煙の多さが気になる可能性が高く、焼肉やお好み焼きなど多様な料理を快適に楽しむことは難しいでしょう。

60.0cm(収納時:53.0cm)
奥行28.0cm(収納時:28.0cm)
高さ9.0cm(収納時:3cm)
本体重量3.2kg
コードの長さ1.5m
使用目安人数4〜5人
熱源電気ヒーター
消費電力1,000W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度220℃
プレート数1枚
プレートの種類平面プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品
全部見る
おすすめスコア
3.55
熱ムラの少なさ
3.50
火力の強さ
5.00
手入れのしやすさ
3.00
温度調節のしやすさ
3.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.30
最安価格
1,990円

火力は強いが、水洗いできず手入れが手間

良い

    • 火力が強く、200℃に達するまでの時間は107秒と短い

気になる

    • 肉をひっくり返すタイミングで煙がかなりあがる
    • プレートは本体一体型で水洗い不可
    • 温度調節はオン・オフの切り替えのみで、保温機能もない

ニトリの「ミニホットプレート Tatte!」は、コンパクトで省スペースに置ける手軽さが魅力の商品です。一人暮らしや簡単な調理をしたい人に向いており見た目もすっきりとしたデザインです。


火力が強く、200℃に達するまでの時間は107秒しかかからなかったため、電源を入れてすぐにお肉を焼き始められるでしょう。ただし、プレートの中心が温まりにくく、外側との温度差によって焼きムラが出やすい点は惜しいポイントです。また、肉をひっくり返すタイミングで煙がかなりあがったため、室内での使用には換気が必須。におい残りは比較的少ないものの、調理中の油煙が気になりやすいといえます。


プレートは本体一体型で水洗い不可。細かな油はねも多く、拭き取りでの手入れには手間がかかります。温度調節はオン・オフの切り替えのみで、保温機能もありません。操作は簡単ですが、調理の幅は限られます。


加熱の速さは魅力的ですが、それ以外の面では使い勝手に課題が多い結果に。コンパクトさと価格重視でとにかく手軽に使えればいいという人以外は、ほかの商品を選択肢にするほうがよいでしょう。

30.3cm
奥行21.0cm
高さ7.4cm
本体重量1.0kg
コードの長さ1.4m
使用目安人数1人
熱源電気ヒーター
消費電力700W
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度
プレート数1枚
プレートの種類平面プレート
プレートの裏面の形状細かな溝なし
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
温度調節機能
プレート丸洗い可能
付属品
全部見る

おすすめの安いホットプレートランキングTOP5

1位: 山善ホットプレートYHA-W101

2位: アイリスオーヤマ着脱式ホットプレート 温度調節機能付きPHP-1002TC

3位: アイリスオーヤマ網焼き風ホットプレート 3枚焼きIHA-A30

4位: アイリスオーヤマ網焼き風ホットプレートIHA-A20

5位: 山善ホットプレートYHA-W102

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ホットプレート関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれな電子レンジ・オーブンレンジ

18商品

新着
ホットプレート関連のおすすめ人気ランキング

人気
ホットプレート関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.