マイベスト
ホットプレートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホットプレートおすすめ商品比較サービス
  • BRUNO オーバルホットプレート BOE053の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • BRUNO オーバルホットプレート BOE053の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • BRUNO オーバルホットプレート BOE053の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • BRUNO オーバルホットプレート BOE053の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • BRUNO オーバルホットプレート BOE053の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

BRUNO オーバルホットプレート BOE053の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おしゃれな見た目と種類豊富なプレートが魅力の、BRUNO(ブルーノ)オーバルホットプレート BOE053。ほとんどムラなく加熱された」「後片づけがとても楽」と評判です。しかし、「温まるのが遅い」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 熱ムラの少なさ
  • 火力の強さ
  • 手入れのしやすさ
  • 温度調節のしやすさ
  • 煙の少なさ
  • におい残りの少なさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のホットプレートとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ホットプレート選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年01月16日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】オーバルデザインに惹かれる人に。ムラなく焼けて、付属の深型プレートで料理の幅が広がる

熱ムラの少なさ No.1
温度調節のしやすさ No.1

BRUNO
BRUNOオーバルホットプレートBOE053

18,700円

オーバルホットプレート

おすすめスコア

4.17
8位 / 38商品中
  • 熱ムラの少なさ

    4.50
  • |
  • 火力の強さ

    3.75
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.93
  • |
  • 温度調節のしやすさ

    4.50
  • |
  • 煙の少なさ

    3.50
  • |
  • におい残りの少なさ

    4.20
消費電力1,200W
プレートの裏面の形状細かな溝あり
プレート丸洗い可能

良い

    • 楕円形の珍しい形状
    • 深型プレートが付属しているので、汁気の多い料理も楽しめる

気になる

    • お肉を焼くと白い煙が多く出て、におい残りもやや気になった
    • 200℃に達するまでに平均約5分と時間がかかった

BRUNO オーバルホットプレート BOE053は、デザインにこだわる人や汁気の多い料理を楽しみたい人におすすめです。楕円形のかわいらしいデザインで、ダイニングに映えるニュアンスカラーも魅力。どんなメニューもおしゃれに見せられるでしょう。比較したなかには少なかった深皿プレートもつき、パエリアやリゾットなどの汁気の多い料理も作れます。


熱ムラが起こりにくいのも利点です。比較した商品にはヒーターの近くと端とで温度差が大きいものも多くありましたが、本商品は楕円形の大きなヒーターを採用しており、プレート全体が均一に加熱されました。場所によって仕上がりに差が出にくいので、焼き物料理にもぴったりです。温度は4段階あり、一番低いモードは保温機能としても使えます。


一方、「温まるのが遅い」との口コミどおり、立ち上がりの速さはいまひとつ。電源を入れてから200℃になるまでの時間は平均5分とやや遅めでした。比較したなかには3~4分で200℃に達した商品も多くあったのに対し、調理開始まで少し待つ必要があります。


また、煙やにおいが発生しやすいのも気になるところ。肉を焼いてみると白い煙が多く立ち上り、臭気判定士の石川英一さんによるにおい残りの検証でも、部屋や布に肉のにおいが付着していることがわかりました。焼き肉を頻繁にする人は、比較したなかでも煙の発生が抑えやすかった減煙プレートを使用した商品をチェックしてみましょう。


プレートとクズ受けトレイは水洗いでき、本体のお手入れは簡単です。しかし、肉を焼いた際の油はねが多かったため、拭き掃除に手間がかかる点にも注意しましょう。気分が上がるおしゃれな見た目の商品ですが、火力の強さや煙・油はねの少なさにも注目したい人は、ほかの商品を検討してみてください。


おすすめな人

  1. おしゃれなオーバルデザインに惹かれる人
  2. パエリアやリゾットなど汁気の多い料理をよく作る人
  3. 家族や友人と囲んで調理しながら食べたい人

おすすめできない人

  1. 予熱に時間がかからないものがほしい人
  2. 煙やにおい、油はねを抑えたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にBRUNO オーバルホットプレート BOE053と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイホットプレートと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


BRUNO オーバルホットプレート BOE053の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ ホットプレート
熱ムラの少なさ No.1

山善

ホットプレートYHA-W101
4.40
(1/38商品)
ホットプレート

おうち焼肉ならコレ!熱ムラがなく手入れも簡単なベストバイ

熱ムラの少なさ No.1
温度調節のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

着脱式ホットプレート 温度調節機能付きPHP-1002TC
4.32
(2/38商品)
着脱式ホットプレート 温度調節機能付き

1台で多彩な料理ができ、熱ムラが少なく大人数で楽しめる

熱ムラの少なさ No.1
温度調節のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

網焼き風ホットプレート 3枚焼きIHA-A30
4.31
(3/38商品)
網焼き風ホットプレート 3枚焼き

熱ムラがないうえ煙も出にくい!3~4人用におすすめの1台

熱ムラの少なさ No.1
温度調節のしやすさ No.1

タイガー魔法瓶

TIGERホットプレート〈ダイニングプレート〉CRL-A201
4.29
(4/38商品)
ホットプレート〈ダイニングプレート〉

熱ムラなくおいしく焼けたうえ、油がはねず手入れが簡単!

熱ムラの少なさ No.1
火力の強さ No.1

ウィナーズ

recolteホットプレートRHP-1
4.27
(5/38商品)
ホットプレート

熱ムラがないことは魅力だが、プレート裏に溝があり洗いづらい

BRUNO オーバルホットプレート BOE053とは?

BRUNO オーバルホットプレート BOE053とは?

おしゃれなデザインや充実した機能性が人気のライフスタイルブランド、BRUNO。インテリア雑貨やキッチン家電を中心に、幅広い製品を取り扱っています。


今回は、キッチン家電シリーズBRUNO crassy+から、オーバルホットプレート BOE053をご紹介します。平面プレート・たこ焼きプレート・深鍋がセットになっており、テーブルでプレートを変えながら次々料理を楽しめるのが魅力の商品です。


サイズは幅390×奥行260×高さ150mm、重量は約2.8kg。コードの長さは約1.8mです。両側には持ち運びしやすい取っ手、底面にはテーブルを傷つけにくいゴム脚がついています。


カラーバリエーションは、ホワイト・ブラック・ブルーグレー・グレージュの4種類。柔らかいニュアンスカラーとオーバル形状、大きなBRUNOのロゴが目を引くデザインです。見せる収納として、キッチンのインテリアにもなりますよ。


付属品

  • 平面プレート
  • たこ焼きプレート
  • 深鍋
  • プレート取り替え用ハンドル×2
  • シリコンマット
  • マグネット式脱着電源コード

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はBRUNO オーバルホットプレート BOE053を含む、人気のホットプレートを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 熱ムラの少なさ
  2. 火力の強さ
  3. 手入れのしやすさ
  4. 温度調節のしやすさ
  5. 煙の少なさ
  6. におい残りの少なさ

BRUNO オーバルホットプレート BOE053のよい点は3つ!

BRUNO オーバルホットプレート BOE053のよい点は3つ!
実際に使ってみたところ、BRUNO オーバルホットプレート BOE053には3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

熱ムラは起こりにくい。どの位置でも同じように焼ける

熱ムラは起こりにくい。どの位置でも同じように焼ける

熱ムラを気にせず使える点がメリット。プレートを最高温度まで熱し、サーモカメラでチェックしてみると、画像のとおり中央も端も全体が均一に加熱されました


比較したなかにはヒーターの周りだけが熱されて、温度差が大きい商品も多くありました。対して本商品は、プレート全体が温まりやすい楕円形のヒーターを採用しているのが特徴。場所によって仕上がりに差が出にくく、どこで焼いても均一に焼けるので、家族や友人と囲んで調理するときにも使いやすいですよ。

4段階の温度調節が可能。保温代わりの低い温度帯もある

4段階の温度調節が可能。保温代わりの低い温度帯もある

用途にあわせて温度を細かく変更できるのも利点です。温度調節は、WARM・LOW・MID・HIGHの4段階。本体側面のつまみをスライドするだけで簡単に切り替えられます。


比較した一部の商品には保温機能がないものもありましたが、一番低いWARMの温度は約65~80℃のため、保温機能としても使えますよ。時間が経っても温かさを保てるので、話しながら食事を楽しみたいときにも重宝するでしょう。

オーバルデザインが特徴的。深皿プレートがつくのもうれしい

オーバルデザインが特徴的。深皿プレートがつくのもうれしい

比較した商品のなかでも珍しい楕円形のデザインも魅力。カラーバリエーションもどれもかわいらしく、洋風・和風問わず料理をおしゃれに見せられるでしょう。


深型プレートもついているので、おなべやカレーのような汁気の多い料理も楽しめますよ。ほかにないデザインのホットプレートを探す人・さまざまな料理に活躍する1台がほしい人におすすめです。

BRUNO オーバルホットプレート BOE053の気になった点は3つ!

BRUNO オーバルホットプレート BOE053の気になった点は3つ!
BRUNO オーバルホットプレート BOE053にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

立ち上がりには時間がかかった。火力が物足りない可能性あり

立ち上がりには時間がかかった。火力が物足りない可能性あり

「温まるのが遅い」との口コミどおり、プレートが温まりにくいのは気になるところ。電源をオンにしてから200℃まで達するのにかかった時間を測ってみると、平均5分といまひとつな結果でした。


比較した商品には3~4分で200℃に到達したものも多かったなか、調理を手早く進めたい人には不向きといえます。

白い煙が多く出た。においが若干残ったのも惜しい

白い煙が多く出た。においが若干残ったのも惜しい

煙が多く、においが部屋に残りやすかったのもネック。実際に200℃に予熱したプレートで牛カルビを焼き、煙の出方を確認したところ、白い煙が大量に発生してしまいました


臭気判定士の石川英一さんが調理後のにおいをチェックすると、部屋には肉と油のにおいが残り、布には肉の焦げたにおいがうっすら付着しました。焼肉やたこ焼きパーティーなどをしたあとは、しっかり換気するのがおすすめです。


比較した結果、油がトレイに落ちる減煙プレートを使用した商品は、煙やにおいを比較的抑えられる傾向でした。頻繁に焼肉をする人は、プレートの形状にも注目してみましょう。

使用後の油はねも多め。テーブルや本体を念入りに拭き掃除する必要あり

使用後の油はねも多め。テーブルや本体を念入りに拭き掃除する必要あり

手入れのしやすさにも気になる一面がありました。水洗い可能なパーツは平面プレート・クズ受けトレイと、比較したほかの商品と同様。プレートの裏面に軽い凹凸はあるものの、スポンジが届くので洗いやすい印象でした。


しかし、牛カルビを焼いた際に細かい油はねが全体的に飛び散る結果に。テーブルや本体の拭き掃除はしっかり行う必要があります。

BRUNO オーバルホットプレート BOE053の詳細情報

熱ムラの少なさ No.1
温度調節のしやすさ No.1

BRUNO
BRUNOオーバルホットプレートBOE053

おすすめスコア
4.17
ホットプレート8位/38商品
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
3.75
手入れのしやすさ
3.93
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.20
オーバルホットプレート 1
オーバルホットプレート 2
オーバルホットプレート 3
オーバルホットプレート 4
オーバルホットプレート 5
オーバルホットプレート 6
オーバルホットプレート 7
オーバルホットプレート 8
オーバルホットプレート 9
オーバルホットプレート 10
オーバルホットプレート 11
オーバルホットプレート 12
最安価格
Amazonで売れています!
18,700円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
18,700円
在庫わずか
消費電力1,200W
プレートの裏面の形状細かな溝あり
プレート丸洗い可能
使用目安人数
1〜3人
プレートの種類
平面プレート、たこ焼きプレート、鍋プレート
温度調節機能

良い

    • 楕円形の珍しい形状
    • 深型プレートが付属しているので、汁気の多い料理も楽しめる

気になる

    • お肉を焼くと白い煙が多く出て、におい残りもやや気になった
    • 200℃に達するまでに平均約5分と時間がかかった
39.0cm
奥行26.0cm
高さ15.0cm
本体重量2.8kg
コードの長さ1.8m
熱源電気ヒーター
プレート表面加工フッ素加工、セラミック加工
設定最高温度250℃
プレート数3枚
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
付属品平面プレート、たこ焼きプレート、深鍋、プレート取り替え用ハンドル×2、シリコンマット、マグネット式脱着電源コード
全部見る

BRUNO オーバルホットプレート BOE053の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,830円

    (最安)

    販売価格:18,700円

    ポイント:1,870円相当

    送料無料

    goodslab(グッズラボ)
    4.46

    (384件)

  2. 2

    18,700円

    (+1,870円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    18,700円

    (+1,870円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 2

    18,700円

    (+1,870円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 2

    18,700円

    (+1,870円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

BRUNO オーバルホットプレート BOE053で作れるレシピをご紹介!

BRUNO オーバルホットプレート BOE053で作れるレシピをご紹介!
出典:bruno-onlineshop.com

ここでは、深鍋プレートで作れるトマトすき焼きの作り方をご紹介します。


具材(4人分)

  • 牛薄切り肉:400g
  • トマト:3個
  • 玉ねぎ:1個
  • クレソン:2束
  • 卵:4個
  • ★しょうゆ・みりん:各100mL
  • ★砂糖:大さじ4

<作り方>

  • ①トマト、玉ねぎはくし形切りにする
  • ②水200mL(分量外)と★を入れて[HI]で沸騰させる
  • ③①と牛肉・クレソンを加え、[MED]で15分加熱する
  • ④器に卵を入れて溶き、取り分けてできあがり

(参照:BRUNO公式サイト


公式サイトには、ほかにもさまざまなレシピが掲載されているので、ぜひ参考にしてみてください。

BRUNO オーバルホットプレート BOE053はどこで買える?

BRUNO オーバルホットプレート BOE053は、公式サイトのほか、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入できます。価格は18,700円です(※2025年1月時点・公式サイト参照)。


公式サイトでは、無料のプレゼント包装や熨斗がけも行っているので、ギフト用にお考えの人はチェックしてみてください。

BRUNO オーバルホットプレート BOE053以外のおすすめ商品はこちら!

最後に、火力が強くプレートがすぐに温まった商品や、煙の発生を抑えられた商品をご紹介します。


すぐに焼きはじめたいなら、山善のYHA-W101がおすすめです。プレートが200℃に到達するまでの時間はわずか約2分と、検証トップクラスでスピーディでした。熱ムラもほとんどなかったので、どこで焼いてもしっかり火が通りますよ。肉を焼くと煙が多く発生したものの、油はねはほとんど見られなかったので、後片づけも楽に済むでしょう。


アイリスオーヤマのIHA-A30は、油を落とせる減煙プレートがついており、煙の発生を抑えられたのが魅力。熱ムラや油はねもほとんどなかったため、おうち焼き肉にもぴったりです。料理を温かいままキープできる保温機能もついています。におい残りは多少あったので換気をしながら作ってくださいね。

山善
ホットプレートYHA-W101

おすすめスコア
4.40
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
4.82
手入れのしやすさ
4.75
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
3.50
におい残りの少なさ
4.20
最安価格
7,704円
中価格
消費電力1,000W
プレートの裏面の形状細かな溝なし
プレート丸洗い可能
使用目安人数
2〜3人
プレートの種類
平面プレート、たこ焼きプレート
温度調節機能

良い

    • 火力が強く、約2分で200℃まで温まる
    • 中心部も外側も230~250℃になり、ほとんど熱ムラがない
    • 140℃・180℃・230℃の3段階に温度を調節でき、幅広い料理に使える

気になる

    • 肉を焼くと煙が多く発生する
34.0cm
奥行23.0cm
高さ7.5cm
本体重量1.9kg
コードの長さ1.9m
熱源電気ヒーター
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度230℃
プレート数2枚
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
付属品
全部見る
ホットプレート

山善 ホットプレート YHA-W101は煙が出ない?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

アイリスオーヤマ
網焼き風ホットプレート 3枚焼きIHA-A30

おすすめスコア
4.31
熱ムラの少なさ
4.50
火力の強さ
3.84
手入れのしやすさ
4.25
温度調節のしやすさ
4.50
煙の少なさ
4.25
におい残りの少なさ
4.00
最安価格
8,980円
中価格
消費電力1,300W
プレートの裏面の形状細かな溝あり
プレート丸洗い可能
使用目安人数
3〜4人
プレートの種類
平面プレート、たこ焼きプレート、減煙プレート
温度調節機能

良い

    • 熱ムラがなく部分的な焦げつきを防げる
    • 3段階の温度調節が可能で幅広い料理をおいしく仕上げられる
    • 保温機能もあり、料理をずっと温かい状態で楽しめる

気になる

    • 本体が大きいため予熱に時間がかかる
    • におい残りがあるため、おうち焼肉をしたあとは十分な換気が必要
48.4cm
奥行34.1cm
高さ8.0cm(収納時:18.3cm)
本体重量6.5kg
コードの長さ1.8m
熱源電気ヒーター
プレート表面加工フッ素加工
設定最高温度250℃
プレート数3枚
本体丸洗い可能
フタ付き
ガード付き
収納ケース付き
本体を立てて置ける
付属品水受皿、フタ
全部見る
網焼き風ホットプレート 3枚焼き

アイリスオーヤマ 網焼き風ホットプレート IHA-A30をレビュー!実際に使ったメリット・デメリットを徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ホットプレート

38商品

徹底比較

人気
ホットプレート関連のおすすめ人気ランキング

新着
ホットプレート関連のおすすめ人気ランキング

人気
ホットプレート関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.