マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
  • 海外卒業旅行先のおすすめ人気ランキング 1
  • 海外卒業旅行先のおすすめ人気ランキング 2
  • 海外卒業旅行先のおすすめ人気ランキング 3
  • 海外卒業旅行先のおすすめ人気ランキング 4
  • 海外卒業旅行先のおすすめ人気ランキング 5

海外卒業旅行先のおすすめ人気ランキング

学生生活最後の楽しみといえば、卒業旅行!コロナ禍が終息するまではなかなか難しい選択肢ですが、将来的には海外も視野に入れて考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、格安で行けるアジア圏からヨーロッパなどの遠方まで選択肢は豊富にあり、どこに行こうか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、海外の卒業旅行先のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ひとり旅・女子旅・リッチ旅におすすめのエリアまで幅広く登場しますよ。思い出に残る卒業旅行にするために、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年12月27日更新
藤井麻未
監修者
トラベルライター
藤井麻未

秘境系旅行会社の元添乗員。現在は旅行情報メディア「トラベルjp」のトラベルナビゲーターとして活躍する他、HIS、JTB、Expedia、ANAなどの旅行系webサイト、在日大使館等のコンテンツ作成・特集等の執筆も行う。海外向けフリーペーパー「Super Organic Journal」旅コラム担当。2016年エアカナダフォトコン入賞など。また、スーツケースマニアとしてスーツケース関連の執筆多数。国内スーツケースブランド「Legend Walker」公式にてユーザーへのインタビューコラムを担当する。この他、カルチャー誌「pen」online、女性誌「Harper’s BAZAAR」online、女性ファッション誌「Oggi」「25ans」、トレンド情報誌「DIME」等にも寄稿・情報提供。

藤井麻未のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

卒業旅行は必要?海外でのんびりする最後のチャンスを楽しもう

卒業旅行は必要?海外でのんびりする最後のチャンスを楽しもう

学生生活最後の思い出に、できることなら行きたいのが卒業旅行ですよね。とくに、異文化に生で触れることもできる海外旅行は、学びの締めくくりにぴったり。日本を離れて開放感あふれる遊びが楽しむこともできるので、仲間とのよい思い出もできるでしょう。


社会人になると休みがとりにくく、長期旅行にはなかなか行けなくなりますが、学生のうちなら日程調整もしやすいはず。卒業旅行は移動時間が長い海外旅行を、ゆっくりとした日程で楽しめるチャンスです。一般旅行者が少ない時期を選べば、お得に海外に出ることができますよ。


もちろん、卒業旅行には行かないという選択肢もあるでしょう。無理をする必要はありませんが、もし迷っているなら、本記事をきっかけに、卒業旅行先に海外を選ぶことも検討してみてはいかがでしょうか。

海外卒業旅行先の選び方

それでは、海外卒業旅行先の選び方を見ていきましょう。
1

どんな思い出を作る?目的にあわせて旅先を選ぼう

海外にはさまざまな観光地があり、卒業旅行でどこに行くかは自由です。学生生活の最後にどんな思い出を作りたいのか、どんな経験をしたいのかを明確にして、目的にかなう旅行先を選びましょう。

ハワイ・グアム・バリ・セブなどのマリンリゾートで開放感を満喫しよう

ハワイ・グアム・バリ・セブなどのマリンリゾートで開放感を満喫しよう

卒業前の寒い時期にゆっくり遊びたい人は、開放感あふれるリゾートへの旅がおすすめ。青い空と海、白い砂浜で楽しい思い出を作ることができるので、仲間と一緒の海外旅行にぴったりです。


メジャーなリゾート地か、近場のアジア圏のビーチを選ぶと間違いなし。ハワイやグアムでは、リゾートだけでなくショッピングやエステも楽しむことが可能。パラセーリングやバナナボートといったマリンアクティビティは、バリやセブのリゾートでも体験できますよ。

イギリス・イタリア・フランスなど、ヨーロッパで歴史や芸術に触れる

イギリス・イタリア・フランスなど、ヨーロッパで歴史や芸術に触れる

学生の最後に異国の歴史や文化、芸術に親しみたい場合は、ヨーロッパ旅行を選ぶとよいでしょう。美しい町並みが多く、博物館や美術館など見所も満載のヨーロッパ。比較的日程の調整がつく学生のうちに堪能しておくのは、よい経験になるでしょう。


ヨーロッパは広く、国や都市ごとに特徴が違うため、目的を絞って行き先を決めることが大切。グルメを楽しむならイタリアやフランス、スペインなど。中でもフィレンツェ(イタリア)やパリ(フランス)では美術館巡りがイチオシです。

歴史的なスポットが好きならイギリスもよいでしょう。特にロンドン周辺は狭い範囲に観光名所が集まっているので短い日程でも楽しめますよ。古代遺跡や博物館を楽しみたいなら、なんといってもギリシャ(特にアテネ)がおすすめです。

グルメやショッピングには、近場の台湾・シンガポール・香港・韓国がおすすめ

グルメやショッピングには、近場の台湾・シンガポール・香港・韓国がおすすめ

気の向くままにグルメやショッピングを楽しむ旅もおすすめです。史跡・名所巡りほど時間に追われることなく、自分のペースでのんびりと楽しめるのが魅力。現地でしか味わえない独自のグルメや、現地ならではのお土産選びを満喫しましょう。

とくに食文化が似ているアジアの都市は、日本人の舌にも合うグルメの宝庫。ショッピングスポットも充実しています。


飲茶や火鍋などが有名な香港は免税ショップが充実しており、チゲやサムギョプサルなどが美味しい韓国はプチプラのコスメショップが多く、女子旅にもぴったりです。台湾は小籠包や台湾スイーツにローカルな土産物巡り、シンガポールは多民族国家ならではのエキゾチックなグルメが楽しめますよ。

アメリカ・カナダ・オーストラリアは、広大な自然とアクティビティが魅力

アメリカ・カナダ・オーストラリアは、広大な自然とアクティビティが魅力

アウトドア派や活発に動きたい人は、自然豊かな場所でアクティビティを楽しむのも賢い選択。日本ではなかなか味わえないダイナミックな風景や遊びを満喫する旅は、貴重な思い出になるでしょう。


スケジュールを有効に使うためには、日本からのアクセスのよさを重視するのがポイント。大きな空港があって日本発着便が多い、アメリカ・カナダ・オーストラリアがおすすめです。


アメリカのグランドキャニオンツアーなら、ロサンゼルスやラスベガスといった観光都市が近く、大自然と合わせて街でのショッピングやエンターティンメントも楽しむことができます。


日本では体験できない絶景を満喫したい人は、カナダのオーロラツアーに参加してもいいでしょう。オーストラリアはマリンスポーツが有名なので、海好きにおすすめですよ。

絶景や世界遺産を巡る旅は一生の思い出作りにぴったり

絶景や世界遺産を巡る旅は一生の思い出作りにぴったり

見ておきたい絶景や世界遺産から行き先を選ぶのも1つの方法です。素晴らしい風景を実際に目にすれば、人生観を変えるほどの感動体験となるでしょう。

また、美しい写真を残せるスポットであれば、帰国後も旅の感動が蘇ります。フランスのモンサンミッシェル、トルコのカッパドキア、カンボジアのアンコールワット、ペルーのマチュピチュなどは、SNS映えも抜群。友人や恋人と一緒でも、気ままなひとり旅でもぜひ訪れたい場所ですね。

2

楽しみ方にあう旅行プランを選ぼう。フリープランもおすすめ

楽しみ方にあう旅行プランを選ぼう。フリープランもおすすめ

初めて海外に出る人や、気軽に旅を満喫したい人は、旅行会社の企画するツアー旅行がおすすめ。名所のある観光地を中心にプランが組まれていて、旅行計画を立てる必要がありません。添乗員がいるツアーを選べば言葉の不安はなく、トラブルの対処もお任せできて快適ですよ。


海外の旅に慣れている人、仲間と一緒に心置きなく楽しみたいときは、個人旅行がよいでしょう。手間はかかっても、航空券やホテルを上手に手配できれば、格安の海外旅行が実現。チケット手配が面倒なら、フライトとホテルのみのセットで、観光は自由のフリープランのツアー旅行を選ぶといいでしょう。

3

予算にあわせて無理なく行ける旅先をチョイス

予算にあわせて無理なく行ける旅先をチョイス

卒業旅行では最初に予算を決め、無理なく行ける旅先を選ぶことが大切。海外卒業旅行の相場は5~20万円と幅があり、フライト距離や泊数が増えるほど費用が高くなるため、低予算なら近場で短期滞在ができる観光地を探してくださいね。


10万円以下の低予算の場合でも、プランと行き先を厳選すれば可能です。韓国・台湾・フィリピン・バリ島・タイなどアジアの近場がおすすめです。より予算を抑えたいなら、格安航空会社(LCC)が就航している場所をチェックするのも1つの手ですよ。10万円以上の余裕がある場合は、リゾートのほかヨーロッパや南北アメリカなどもおすすめです。


ただし、卒業旅行に海外を選ぶ場合は、旅費以外に5~6万円程度の余剰予算をみておく必要があります。国内旅行と比較してパスポート取得費や空港までの交通費がかかり、保険や現地での交通費、飲食代、お土産代も高くなりやすいので、余裕のある予算を組みましょう。

4

旅行に使える日数から選ぶのも選択肢のひとつ

旅行に使える日数から選ぶのも選択肢のひとつ

旅に出られる日数から旅行先を選ぶのも賢い方法です。ショートステイで楽しめる観光地もあるので、自分が無理なく行ける場所を探してみましょう。


授業や就職先の研修、新生活準備などで忙しい人には、旅行日数2~3日間で出かけられる韓国・台湾・グアムがぴったり。時差も少ないので、帰国後もスムーズに日常に戻れます。4~5日間予定が取れるならベトナム・シンガポールも視野に。ヨーロッパ・北米・オセアニアに行く場合は、6~8日間ほどみておきましょう。


ただし、旅行日数は出国から帰国するまでの所要日数で、すべてを観光に使えるわけではないので注意。移動だけで1日潰れることもあるため、午前中に到着して午後から観光に出かけられるようにするなど、効率的なフライトスケジュールを組むといいでしょう。

5

時期を厳選しよう。旅行先のベストシーズンが狙い目

時期を厳選しよう。旅行先のベストシーズンが狙い目

「卒業」という言葉にとらわれす、旅行の時期を賢く選ぶことも大切です。卒業旅行に2~3月を選ぶ学生は多いものの、就活序盤のGW、長期日程をとりやすい夏休みを利用して海外に出かけるのも一手。旅行需要が少ない時期を狙えば、よりお得な旅ができる可能性もあります。


旅先の魅力を最大限楽しむためには、滞在国のベストシーズンをチェック。その地域を1番楽しめる季節を選べば、より満喫できるでしょう。ただし、ベストシーズンは人気で旅費が高くなりがちなので、早期予約割引や、手数料がお得なインターネット申込みを活用するのがおすすめです。

6

海外初心者は滞在中の過ごしやすさやアクセスのよさを重視しよう

海外初心者は滞在中の過ごしやすさやアクセスのよさを重視しよう

初めて海外旅行に行く場合は、アクセスのよさ、滞在国での過ごしやすさに注目しましょう。日本語が通じなくても、台湾や中国、韓国といったアジア圏の観光地であれば日本語を話す人も多く、言語の不安が少なく過ごせます。また、リゾートであれば、日本人観光客が多いハワイやグアムもよいでしょう。


初心者は、移動時間が長いと疲れてしまうので、日本から直行便で結ばれている観光地を選ぶのがおすすめ。たとえばフィンランドなら、距離的には遠くても約10時間と比較的フライト時間が短く、快適な卒業旅行を満喫できるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

海外卒業旅行先全20選
おすすめ人気ランキング

人気の海外卒業旅行先をランキング形式で紹介します。なおランキングは、OnTrip JAL・Tripa・NEWTなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年12月05日更新)
注目はコチラ!
PR
楽天モバイル 1
楽天モバイル楽天モバイル
海外にいても毎月2GBが無料!追加設定なしで、75の国と地域でデータ通信を利用できる
「楽天モバイル」は、月額3,278円(税込)でデータを無制限で利用できる格安SIMです。海外にいても毎月2GBまで無料(※1)で使えることが魅力。追加設定は不要であるため、海外旅行のために機器をレンタルしたり、SIMカードを差し替えたりするのが面倒という人にぴったりです。

海外でデータ容量を2GB以上使いたい場合は、1GBあたり500円(※2)でいつでもチャージが可能。チャージしたデータは、申し込み後すぐに利用できます。

Rakuten Linkアプリ同士であれば、国際SMSが送受信無料(※3)であることもうれしいポイント。海外在住の友人とも気軽に連絡を取りあえますよ。75の国と地域で毎月2GBまで無料でデータ通信を利用できる「楽天モバイル」で、海外旅行をより快適にしませんか?

1:プランのデータ利用量に加算されます。
2:チャージ料金は不課税です。
3:SMSには1日の送信上限があります。また、楽天最強プラン(データタイプ)の場合、国際通話はご利用いただけません
他社からの乗り換えで14,000ポイントプレゼント!お得なキャンペーン実施中
楽天モバイル
「楽天モバイル」では、ポイントをゲットできる三木谷キャンペーンを実施しています。電話番号を変更せずに他社から乗り換えた人には14,000ポイントをプレゼント。新規契約の場合でも7,000ポイントがもらえます。

詳しくは下記のリンクからチェックしてください。

特典内容は増減する場合がございます。
本キャンペーンの適用回数はおひとり様1回限りです。
楽天モバイル公式 楽天市場店にて6,000円OFFクーポンを利用された場合は、他社から電話番号そのままお乗り換えで8,000ポイントとなります。
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

所在地

アクセス

1

台湾

null 台湾 1

北から南までさまざまな美食とショッピングが楽しめる

台湾

航空(到着空港):桃園国際空港、高雄国際空港、台中国際空港、台北松山空港

2

フランス

null フランス 1

芸術的な施設や建物が充実。本場の料理も魅力

フランス

航空(到着空港):パリ・オルリー空港、パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港、ニース・コート・ダジュール国際空港など

3

イタリア

 イタリア 1

豊かな芸術と文化に触れ、美しい自然・風景を感じる

イタリア

ローマ・フィウミチーノ国際空港、ミラノ・マルペンサ空港など

4

アメリカ

null アメリカ 1

幅広い種類の観光スポットが楽しめる

アメリカ

サンフランシスコ国際空港、ニューヨーク・ジョン・F・ケネディ国際空港など

5

タイ

null タイ 1

世界遺産や寺院好きの人におすすめ

タイ

航空:スワンナプーム新国際空港着

6

韓国

null 韓国 1

美・食・アクティビティなど魅力満載の国

韓国

航空:仁川国際空港、金浦国際空港、済州国際空港など/船舶(到着ターミナル):仁川港国際旅客ターミナル、釜山港国際旅客ターミナル、東海港国際旅客ターミナルなど

7

グアム

 グアム 1

美しい海でのマリンスポーツや伝統料理も楽しめる

グアム

グアム国際空港

8

ハワイ

 ハワイ 1

自然や個性的な島々、島の温もりあるお土産も魅力

ハワイ

ダニエル・K・イノウエ国際空港など/直行便がある日本の空港:成田国際空港、羽田空港 (東京国際空港)、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、福岡空港

9

マレーシア

 マレーシア 1

写真映えスポット多数。86階からの絶景も楽しめる

マレーシア

クアラルンプール空港:東京(成田・羽田)・大阪(関西)から約7時間)

10

セブ島

 セブ島 1

スパもアクティビティも体験できる南国の楽園リゾート

セブ島

日本からの直行便:ニノイ・アキノ国際空港、マクタン・セブ国際空港、クラーク国際空港

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

台湾

台湾 1
この商品を見る
出典:travel.rakuten.co.jp

北から南までさまざまな美食とショッピングが楽しめる

台湾は、三歩歩けば一軒屋台・五歩歩けば一軒大きなレストランがあり、北から南までさまざまな美食を楽しめます。海・陸・空の交通サービス網を有しており、乗り換えも便利です。大型ショッピングセンターとデパートが林立する商業エリアも多く、地方にはそれぞれ特色ある郷土土産があります。

所在地台湾
アクセス航空(到着空港):桃園国際空港、高雄国際空港、台中国際空港、台北松山空港
ランキングは参考になりましたか?
2位

フランス

芸術的な施設や建物が充実。本場の料理も魅力

ルーヴル美術館やヴェルサイユ宮殿といった、芸術的な施設や建物が魅力の国です。パリのノートルダム大聖堂は、5年以上の修復を経て、2024年12月8日に再開しました。パリの料理人が作る本場の料理も魅力的です。

所在地フランス
アクセス航空(到着空港):パリ・オルリー空港、パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港、ニース・コート・ダジュール国際空港など
3位

イタリア

豊かな芸術と文化に触れ、美しい自然・風景を感じる

ローマやポンペイの考古学的遺跡、トスカーナの絵のように美しい村々など、芸術と文化が豊富なイタリア。コッツォフェリエロの森や国立公園などイタリアの美しい自然・風景も魅力です。パスタ・ピザ・チーズ・ワインをはじめとした、イタリア本場の料理も楽しむことができます。

所在地イタリア
アクセスローマ・フィウミチーノ国際空港、ミラノ・マルペンサ空港など
4位

アメリカ

幅広い種類の観光スポットが楽しめる

自由の女神像・ラスベガス・ユニバーサルスタジオ・ハリウッドといった、多くの観光スポットを楽しめる国です。ブロードウェイやタイムズスクエアなどは、歩いているだけでも楽しめます。野球・バレーボール・バスケットボールなどのスポーツ観戦やスポット巡りもおすすめです。

所在地アメリカ
アクセスサンフランシスコ国際空港、ニューヨーク・ジョン・F・ケネディ国際空港など

世界遺産や寺院好きの人におすすめ

タイは、数々の世界遺産や美しい寺院で有名です。バンコクの3大寺院である、ワット・ポー、ワット・プラケオ、ワット・アルンは、観光地として抑えておきたいところ。歴史や世界遺産に興味があるなら、アユタヤ遺跡やスコータイ歴史公園も訪れてみましょう。

所在地タイ
アクセス航空:スワンナプーム新国際空港着

美・食・アクティビティなど魅力満載の国

安くておいしい屋台での食べ歩きや、ショッピング・エステなどが充実しているソウル。韓国最大の港町として海産物を多く取り扱うチャガルチ市場や海雲台のビーチが人気の釜山など、楽しみ方はさまざまです。韓国のハワイとも呼ばれるチェジュ島では、ゴルフやダイビングなどのアクティビティを満喫できますよ

所在地韓国
アクセス航空:仁川国際空港、金浦国際空港、済州国際空港など/船舶(到着ターミナル):仁川港国際旅客ターミナル、釜山港国際旅客ターミナル、東海港国際旅客ターミナルなど

美しい海でのマリンスポーツや伝統料理も楽しめる

グアムには充実したショッピング施設が揃っており、フレンドリーな店員さんとの交流でよりショッピングを楽しめます。美しいエメラルドグリーンの海で体験する、マリンスポーツも魅力。グアムに伝わる伝統料理、チャモロ料理も味わうことができます。

所在地グアム
アクセスグアム国際空港

自然や個性的な島々、島の温もりあるお土産も魅力

圧倒的な自然や個性的な島々、多面的な文化で多くの人を魅了するハワイ。水族館・クルーズ・乗馬・トレッキングなど、アミューズも充実しています。アンティークのアロハシャツやハワイアンジュエリー、天然素材で作られたソープなど島の温もりが込められたメイド・イン・ハワイの製品も魅力です。

所在地ハワイ
アクセスダニエル・K・イノウエ国際空港など/直行便がある日本の空港:成田国際空港、羽田空港 (東京国際空港)、関西国際空港、中部国際空港、新千歳空港、福岡空港

写真映えスポット多数。86階からの絶景も楽しめる

アジア屈指の大都市クアラルンプールには、ペトロナス・ツインタワーがあり、86階の展望エリアからの絶景やショッピングを楽しめます。国土面積の約60%がジャングルで、トレッキングやクルーズはまさに冒険です。スカイミラーをはじめカラフルな272の階段など、さまざまな写真映えスポットがあります。

所在地マレーシア
アクセスクアラルンプール空港:東京(成田・羽田)・大阪(関西)から約7時間)

スパもアクティビティも体験できる南国の楽園リゾート

自然に囲まれた開放的な空間で、贅沢なスパ体験ができるのはセブ島ならでは。豊富な種類のマリンスポーツや、数々の島があるセブ島だからこそできる、ボートで島々を巡るアイランドホッピングも魅力。名物の淡水パールやクラフトチョコレート、手工芸品なども要チェックです。

所在地セブ島
アクセス日本からの直行便:ニノイ・アキノ国際空港、マクタン・セブ国際空港、クラーク国際空港

建物巡りや、王室の祝典などのイベント参加もおすすめ

映画の舞台となった有名な場所からウェルネスの隠れ家まで楽しめるイギリス。人里離れた海岸沿いに冒険に出かけたり、新しいトレイル・ウォーキングルートの探索、スポーツアクションに参加することもできます。国内では王室の祝典などさまざまなイベントが行われているので、チェックしてみてくださいね。

所在地イギリス
アクセス航空:ヒースロー空港、ガトウィック空港、スタンステッド空港など

かわいい動物や迫力満点の大自然を楽しめる

オーストラリアは、迫力満点な大自然を満喫できる国です。グレート・バリア・リーフのターコイズブルーに輝く海から、レッドセンターの赤く輝くウルルまで、オーストラリアのユニークな人気スポットを体感。コアラやカンガルーといった、オーストラリアらしい動物も一目見ておきたいところですね。

所在地オーストラリア
アクセス航空:シドニー国際空港、ケアンズ国際空港、ブリスベン空港、パース空港、メルボルン空港

神秘に満ちた島・バリ島が魅力。寺院や遺跡も要チェック

インドネシアは、平和と神秘に満ちた島として知られるバリ島がある国です。ゆったり過ごせるだけでなく、さまざまな寺院も見どころ。首都であるジャカルタや、ジャワ島・スマトラ島などの島も観光地としておすすめで、自然豊かな土地で滞在を満喫しましょう。

所在地インドネシア
アクセス航空:スカルノハッタ国際空港、ングラライ国際空港など

ウユニ塩湖でSNS映え。世界で一番標高が高いラパスも魅力

アニメや写真の演出などでよく見かける、アメリカ大陸最大のウユニ塩湖があります。彩豊かな民族衣装やフォルクローレ音楽、世界で一番標高が高いラパスやといった魅力的な都市もおすすめ。ブラジルのリオのカーニバルなどと並び、南米三大祭りのひとつであるオルロのカーニバルも有名ですよ。

所在地ボリビア
アクセス不明

マチュピチュなど数々の遺跡や世界遺産にふれられる

ペルーには数々の遺跡や世界遺産が存在。ペルーに行くなら、マチュピチュやナスカの地上絵などは、おさえておきたいポイントです。世界遺産に指定されている古都クスコの街角には、いたるところに魅力的かつ、神秘的な歴史の面影があります。

所在地ペルー
アクセス不明

豊かな遺産と無数の観光スポット、多様性のあるグルメも魅力

豊かな遺産と無数の観光スポットがあるインド。雪に覆われたヒマラヤの高地から南部の熱帯雨林まで広がっており、タージマハルや首都デリーもぜひ訪れたい場所です。地域・州・コミュニティ・文化、さらには宗教によっても異なる多様性で知られるインドの食事は地域によってさまざまな味を体験できます。

所在地インド
アクセスインディラ・ガンディー(デリ)国際空港など

サグラダ・ファミリアなど数々の歴史的建造物は必見

スペインは、サグラダ・ファミリアをはじめとした、さまざまな歴史的建造物が豊富です。アルハンブラ宮殿やグエル公園といった、人気の観光スポットもぜひ見ておきたいところ。フラメンコショーや闘牛など、スペインらしい文化もおすすめです。

所在地スペイン
アクセスマドリード - バラハス・アドルフォ・スアレス空港など/東京から約14時間

多彩なショップが集まるマリーナベイやナイトサファリも魅力

ビルの屋上に船が乗っているかのような建物、マリーナベイ・サンズには一流ラグジュアリーブランドが一堂に会しています。35メートルの巨大な滝があるガーデンズ・バイ・ザ・ベイや、ナイトサファリもおすすめです。シンガポールの象徴であるマーライオンは要チェックですよ。

所在地シンガポール
アクセス空路:シンガポール・チャンギ空港/海路:マリーナ・ベイ・クルーズセンター、シンガポール・クルーズ・センター

高級感あふれる観光スポットや砂漠アクティビティも魅力

ブルジュ・アル・アラブ・ジュメイラは、ドバイで指折りのランドマークであり観光名所です。パーム・ウェスト・ビーチでは、美しいサンセットの風景をみることができます。砂漠でのアクティビティや、アルサーカル・アベニューでアートと文化にふれるのもおすすめです。

所在地ドバイ
アクセスドバイ国際空港

様々な世界遺産にふれ、スパで癒される

アンコールワットや、天空の城ラピュタのモデルになったと噂されているベンメリア遺跡など、世界遺産の遺跡の数々が魅力。マリンスポーツも楽しめる、国内で唯一のビーチリゾート・シアヌークビルもおすすめです。カンボジア特有のオーガニックオイルなどを使用したスパやマッサージもあります。

所在地カンボジア
アクセスプノンペン空港(成田から直行便あり)、シェムリアップ空港、シアヌークビル空港

海外卒業旅行先で安全に過ごすためのポイント

海外卒業旅行先で安全に過ごすためのポイント

楽しみな卒業旅行ですが、楽しく過ごすと同時に、はめを外さないよう注意しましょう。日本とは、文化・生活習慣・治安が大きく異なる外国を旅するときは、節度ある行動を心がけることが大切です。


また、海外では防犯意識を持つことも大切。安全な日本とは違うことを意識して、常に警戒しましょう。日本人は若く見られるため、悪い人から狙われやすいことも覚えておくとよいですよ。


旅行中の持ち物の管理は自己責任が基本。犯罪被害にあうと悪い思い出だけが残ってしまうので、万全の注意を払いましょう。

国内卒業旅行を楽しむという選択も!

海外に限らず、日本国内にも魅力的なスポットはたくさんあります。思い出に残る卒業旅行ができるはず。以下の記事を参考に、検討してみてくださいね。

おすすめの海外卒業旅行先ランキングTOP5

1位: 台湾

2位: フランス

3位: イタリア

4位: アメリカ

5位: タイ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

東京のグランピング施設

11商品

新着
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

人気
旅行・宿泊関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.