マイベスト
旅行サイトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行サイトおすすめ商品比較サービス
  • Trip.comは安全?口コミ・評判をもとによい点・気になる点を徹底解説 1

Trip.comは安全?口コミ・評判をもとによい点・気になる点を徹底解説

国内外の豊富なホテル・空港を網羅するホテル予約サイト、Trip.com(トリップドットコム)。ネット上では「ほかの旅行会社と比べて値段が安い」などの口コミや評判を見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果を解説します。


  • ホテルの安さ
  • ホテルの見つけやすさ
  • ホテル数の豊富さ
  • ホテル予約・キャンセル対応の明確さ
  • ポイント還元率の高さ

さらに、安い料金で予約できる人気のホテル予約サイトとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。支払い方法や問い合わせ先についても解説しているので、ホテル予約サイト選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月17日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】ポイントを貯めてお得に予約したい人は候補に。航空券も予約できる

Trip.com
Trip.com

Trip.com

おすすめスコア

4.05
13位 / 17商品中
  • ホテルの安さ

    3.70
  • |
  • ホテルの見つけやすさ

    4.13
  • |
  • ホテル数の豊富さ

    4.71
  • |
  • ホテル予約・キャンセル対応の明確さ

    4.20
  • |
  • ポイント還元率の高さ(ホテル)

    3.90
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
ホテル予約の独自割引(常時)アプリ限定割引あり

良い

  • シティホテルの料金は検証したサービスのなかで安めだった
  • ホテル・航空券はセットだけでなく、それぞれ単体でも購入できる
  • ポイント還元制度があり、利用金額に応じてポイントの付与率も上がる

気になる

  • ビジネス・リゾートホテルの料金は検証したサービスのなかで高めだった
  • ホテルを探す際に素泊まりでの絞り込みができない

Trip.comは、ポイントを使ってお得にホテルを予約したいなら候補となるサービスです。Trip.com会員プログラムがあり、通常会員だと予約金額の0.8%をポイントで還元。比較したサイトには1%還元のところが多かったものの、会員ランクが上がれば付与率は最大50%までアップします。ホテルと航空券のセット予約や航空券のみの購入も可能なので、帰省や出張・旅行などのシーンで効率よくポイントを貯められるでしょう。


ホテルの数も充実しており、ピックアップした国内15軒中14軒の取り扱いがありました。予約の際にホテルの掲載数が少なく使いにくい、といった事態は起こりにくいといえます。キャンセルの発生時期や料金も申し込み画面に明記されているので、急に予定が変わっても手続きがしやすいといえますよ。


検索機能は部屋タイプや禁煙ルーム・観光スポット名での検索など、基本的なものは備わっていました。予算での絞り込みや料金カレンダー・価格順での並び替えにも対応しており、サイトのなかで安いプランを見つけやすいといえます。ただし、比較したサービスに多く備わっていた駅からの距離順や食事の有無など、一部の検索項目には非対応。検索にこだわりたい人には、物足りない可能性がある点は覚えておきましょう。


一方、ビジネスホテルの料金が比較的高い点はネック。リサーチしたビジネスホテルは一泊25,000〜28,000円程度で、2件の合計額は約53,000円でした。比較したサービス全体の平均額が50,000円弱だったことを考えると、やや高めといえます。シティホテル・リゾートホテルは比較したサービス全体の平均額を下回りましたが、なかにはさらに安く予約できるサイトもありました。安く利用したい人には不向きです。


総合してみると、さまざまなシーンで活用してポイントを貯め、会員ランクを上げていくことを検討しているなら候補になるサービスといえます。一方で、単発で安く泊まれるホテルを探すにはあまり向きません。海外のホテル予約サイトなので、日本の旅行業登録がない点にも注意。万が一のトラブル発生時に、対応が不十分な可能性があります。安さやトラブル対応にこだわって選ぶなら、ほかのサービスをチェックしてください。


おすすめな人

  1. お得にシティホテルに泊まりたい人
  2. ポイントを貯めてお得に予約したい人

おすすめできない人

  1. ビジネスホテルに安く泊まりたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1サービスをご紹介

実際にTrip.comと比較検証を行ったサービスのなかで、総合評価1位を獲得したベストなホテル予約サイトと、各検証でNo.1を獲得したサービスをピックアップしました!


Trip.comの利用を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストなサービスを見つけてみてくださいね!

ベストホテル予約サイト
ホテルの見つけやすさ No.1

オープンドア

トラベルコ
4.54
(1/17商品)
トラベルコ

自分に合うホテルを探すすべての人に!安いホテルが見つかる

ホテル数の豊富さ No.1

torivago N.V.

トリバゴ
4.46
(2/17商品)
トリバゴ

理想のホテルを安く予約したい人に!豊富なプランから選べる

ホテル予約・キャンセル対応の明確さ No.1

一休

一休.com
4.45
(3/17商品)
一休.com

リッチなホテルに泊まりたい人向き。ポイントの即時利用も可

ホテル数の豊富さ No.1

LINEヤフー

Yahoo!トラベル
4.35
(4/17商品)
Yahoo!トラベル

PayPayを使っているなら候補。手早くホテルを安く予約したい人に

ホテル数の豊富さ No.1

Booking Holdings

Agoda
4.29
(5/17商品)

豊富な選択肢を求めるなら検討。キャッシュバック制度あり

Trip.comとは?

Trip.comとは?

Trip.comは、39の国と地域の24⾔語および35の現地通貨に対応した世界最大級のオンライン旅行会社です。航空券・ホテル・列車・レジャーといった、旅行関連商品を幅広く取り扱っています。24時間年中無休で、日本語のカスタマーサポートも行っていますよ。


「Trip.comアプリ」を使えば、旅行の予約もスムーズ。ホテル・航空券の予約や口コミの投稿などでTrip Coinsが貯まり、貯まったコインはホテルなどの予約時の支払いに充てることができます。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はTrip.comを含む、人気のホテル予約サイトを実際に調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ホテルの安さ
  2. ホテルの見つけやすさ
  3. ホテル数の豊富さ
  4. ホテル予約・キャンセル対応の明確さ
  5. ポイント還元率の高さ

Trip.comのよい点は5つ!

実際に調査したところ、Trip.comには5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。

部屋タイプ・予算に合わせて検索できる。宿泊者の口コミも確認可能

部屋タイプ・予算に合わせて検索できる。宿泊者の口コミも確認可能
出典:jp.trip.com

ホテルの検索機能も、基本的なものは十分カバーされていました。ホテルのカテゴリや部屋タイプ・禁煙ルームはもちろん、予算の範囲を決めての絞り込みも可能。現地払いができるホテルも絞り込めるので、旅行先での急な変更が心配な人も希望に合うホテルを見つけやすいでしょう。


検索結果は価格順・口コミの評価順に並び替えられるので、人気のあるホテルや料金が安いホテルに絞って探すことも可能です。比較したサイトにはないものもあった料金カレンダーも備わっており、安さ優先で宿泊日を決めたい人にも使いやすいといえます。具体的な施設やスポット名・地図を利用した検索もでき、目的地付近でホテルを探したい人にもぴったりですよ。


しかし、最寄り駅からの距離や所要時間で絞り込むことができず、駅からできるだけ近いところで探したい人には使いづらい印象です。また、食事つきは選べるものの食事なしのプランでは絞り込み不可なので、素泊まりの人は検索にやや手間がかかる可能性があります。複数のホテル予約サイトを横断して調べる機能もなく、検索にこだわりたい人は物足りなさを感じるかもしれません。


絞り込み条件

  1. ホテルのカテゴリ(ビジネスホテル・旅館など):〇(旅館・リゾートホテルなどのカテゴリで絞り込める)
  2. 部屋タイプ(ツイン・ダブルなど):〇
  3. 食事の有無:△(食事なし(素泊まり)では絞り込めない)
  4. 禁煙ルーム:〇
  5. 駅近:×(駅名で検索できる。駅周辺のホテルは探せるが、距離や所要時間で絞り込むことはできない)
  6. 予算:〇(下限・上限を決めて絞り込み可能)
  7. Wi-Fiあり:〇(Wi-Fiが使える部屋で絞り込み可能)
  8. 現地支払い可:〇(現地払いができるホテルを絞り込める)

並び替え機能

  1. 口コミや人気順:〇(口コミの評価順に並べ替え可能)
  2. 安い順:〇(検索結果を安い順に並び替えられる)

その他の機能

  1. 複数のホテル予約サイトを横断して調べ、一番安く予約できるサイトがわかる:×
  2. イベント会場などの周辺施設・観光スポットで検索:〇(指定のエリア(地名)内のホテルを探すだけでなく、具体的な施設やスポットの名称で検索してその周辺のホテルを探せる)
  3. 口コミがある:〇
  4. 料金カレンダーがある:〇(各ホテルの毎日の料金をカレンダーで確認できる。泊まりたい日程がはっきりしていなくても、「安いからこの日にしよう」と決めやすい)
  5. 地図から検索できる:〇(地図のなかからホテルを探せる)

ホテルの数が豊富。航空券はホテルとセットでも単体でも購入できる

ホテルの数が豊富。航空券はホテルとセットでも単体でも購入できる
出典:jp.trip.com

ホテルの数も豊富に掲載されています。東京や大阪・名古屋などのビジネスホテル・シティホテル、沖縄や北海道などのリゾートホテル各5軒について取り扱いがあるか調べたところ、15軒中14軒の取り扱いを確認できました。比較した多くのサイトと同じく、どのジャンルのホテルも幅広く予約できるといえるでしょう。


ホテル・列車・航空券の単体での予約や、航空券とホテルのセット予約など幅広い旅行商品に対応していることもポイント。比較したなかには航空券のみの予約やホテルとのセット予約ができないものもありましたが、Trip.comなら1サイトで予約が完結します。

キャンセル料や発生時期が明記されている

キャンセル料や発生時期が明記されている
出典:jp.trip.com

キャンセル対応が明確な点もよいところ。申し込み画面に進むと、キャンセルが無料の期間や発生時期・それに伴うキャンセル料、払い戻し不可になる時期が記載されています。


ホテルによってどこまで詳細に書いてあるかは異なるものの、比較したほとんどのサイトと同じく、キャンセルの際に迷うことは少ないでしょう。

ポイント制度あり。会員ランクが上がると付与率がアップする

ポイント制度あり。会員ランクが上がると付与率がアップする
出典:jp.trip.com

Trip.com会員プログラムに登録すれば、予約金額に応じて「Trip Coins」がもらえるポイント還元制度を利用できます。比較したサイトは1%還元のところが多いなか、通常会員の還元率0.8%は高いとはいえませんが、会員ランクが上がるとポイント付与率もアップ。最高ランクのダイヤモンドプラス会員になれば、付与率が最大50%アップしますよ。


貯まったポイントは利用金額に応じて次回の予約に使えるので、ポイントを貯めてお得に予約したい人はチェックしてみてください。

会員限定プログラムで旅行がもっと豪華になる

会員限定プログラムで旅行がもっと豪華になる
出典:jp.trip.com

Trip.comの会員ランクが上がると、ポイント付与率がアップするほか、以下の特典も受けられます。海外で利用できる特典も多いので、海外旅行によく行く人は要チェックですよ。


特典

  1. 列車払い戻し手数料なし
    1. イギリス・ヨーロッパ・韓国・中国本土および香港で運行されている鉄道路線の指定2駅間
  2. 空港のVIPラウンジ利用無料パス
    1. 世界700以上の空港でVIPラウンジが無料
  3. 無料eSIMカード
    1. 世界60か国以上対応の無料eSIMデータを利用可能
  4. 空港送迎の車種アップグレード
    1. 世界中の700以上の空港で指定車種の無料アップグレードを利用可能
  5. 無料アトラクションチケット
    1. ユニバーサル・スタジオやディズニーパークなど、世界中の人気テーマパークを含む300以上の注目スポットの無料チケットを獲得

Trip.com会員プログラムは無料で登録できます。利用するほど各特典の利用可能回数も増えるので、快適に旅行したい人はぜひ登録してみてください。

Trip.comの気になる点は2つ!

Trip.comにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。利用を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

ビジネスホテルがやや高め。安さにこだわるならメタサーチサイトを候補に

ビジネスホテルがやや高め。安さにこだわるならメタサーチサイトを候補に

ビジネスホテルの宿泊料金は、比較したなかで高い傾向がありました。


利用者の多いホテルをピックアップして一泊の料金を調べたところ、ビジネスホテルは25,000〜28,000円程度。リサーチした2件の合計額は約53,000円でした。比較したサービス全体の平均額が50,000円弱だったことを考えると、やや高めといえます。


シティホテル・リゾートホテルは比較したなかではやや安く、一泊あたりの料金はシティホテルは約40,000円、リゾートホテルは約38,000円でした。どちらも比較したサービス全体の平均額を少し下回る結果です。より高いサイトもあったことを考えると「ほかの旅行会社と比べて値段が安い」との口コミにも頷けます。


とはいえ、Trip.comは複数サイトを一度に比較できるメタサーチではないため、より安いサイトがあった場合に気づけないことも。シティホテルは約32,000円・リゾートホテルは約36,000円程度で予約できるサイトもあったことを考えると、安さにこだわる人にTrip.comはあまり向きません。


比較したトラベルコやトリバゴがメタサーチサイトに当たるため、料金の安さにこだわる人はチェックしてみてください。

日本の旅行業に登録されていない。トラブルが起きた際のリスクが気になる

日本の旅行業に登録されていない。トラブルが起きた際のリスクが気になる
出典:jp.trip.com

Trip.comは、日本の旅行業登録はありません。海外のホテル予約サイトなので日本の旅行業法は適用されず、トラブル時に法律に則った弁済が受けられない可能性があります。もしもの事態に不安を感じる人には不向きです。


比較したところ、海外の予約サイトは基本的に日本の旅行業登録がありませんでした。トラブルが気になる人は、日本のホテル予約サイトから選ぶのがおすすめですよ。


なお、24時間年中無休のカスタマーサポートや、旅行中の荷物の紛失・事故や病気などの緊急サポート、早期補償といったサービスは充実しています。

Trip.comの詳細情報

Trip.com
Trip.com

おすすめスコア
4.05
ホテル予約サイト13位/17商品
ホテルの安さ
3.70
ホテルの見つけやすさ
4.13
ホテル数の豊富さ
4.71
ホテル予約・キャンセル対応の明確さ
4.20
ポイント還元率の高さ(ホテル)
3.90
Trip.com 1
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
ホテル予約の独自割引(常時)アプリ限定割引あり
交通機関とホテルのセット予約可能
(飛行機)
ホテル予約のポイント還元率(通常会員)
0.8%
食事の有無で絞り込み可能
(素泊まりは×)
周辺施設・観光スポットで検索可能
駅近での絞り込み可能

良い

  • シティホテルの料金は検証したサービスのなかで安めだった
  • ホテル・航空券はセットだけでなく、それぞれ単体でも購入できる
  • ポイント還元制度があり、利用金額に応じてポイントの付与率も上がる

気になる

  • ビジネス・リゾートホテルの料金は検証したサービスのなかで高めだった
  • ホテルを探す際に素泊まりでの絞り込みができない
貯められるポイントTrip Coins
予約できるサービス国内外ホテル、ホテル+航空券、国内外航空券、レンタカー、観光・アクティビティ
カレンダー比較機能
支払い方法クレジットカード、現地支払い、Apple Pay、PayPalなど
問い合わせ方法電話、チャット
キャンセル方法インターネット、電話、チャット
アプリ対応
ホテルの特集あり
提携している主なクレジットカードVISA、JCB、Mastercard
マップ検索機能
ホテルの口コミ掲載
宿泊予算で絞り込み可能
現地支払い可での絞り込み可能
Wi-Fiありでの絞り込み可能
禁煙ルームでの絞り込み可能
空室表示あり
ホテル検索条件の保存可能
コールセンターの対応時間24時間365日
日本での旅行業登録あり
全部見る

Trip.comについてのQ&A

ここからは、Trip.comを利用するうえで気になる疑問を解説します。

支払い方法は?

支払い方法は?
出典:jp.trip.com

Trip.comの支払い方法は以下のとおり。予約の際に利用可能な支払い方法が表示されます。購入手続きが完了するとリンク付きの支払いメールが届くので、有効期限内に支払いましょう。


支払い方法

  1. クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・Amex)
  2. 他社決済プラットフォーム(Apple Pay・PayPalなど)
  3. Trip.comギフトカードなど

ホテルを予約した際の領収書の発行も可能です。支払い方法で現地払いを選択した場合は、ホテルで電子領収書が発行されます。前払いを選択した場合は、予約内容ページで「電子領収書をメール送信」を選択すると発行できますよ。

航空券の座席指定はできる?

航空券の座席指定はできる?
出典:jp.trip.com

Trip.comで航空券を予約した場合も、座席指定は可能です。予約時・発券後どちらも対応しているので、好きなタイミングにあわせて手続きを行ってください。


予約時の座席指定方法

  1. ①公式サイトで希望のフライトを選択し、「予約」をクリック
  2. ②搭乗者情報や連絡先を入力し「人気のオプション」の選択画面へ進む
  3. ③希望の座席を指定し、予約手続き完了

発券後の座席指定方法

  1. ①Trip.com公式アプリの「アカウント」→「予約済み・出発待ち」へ進み、希望のフライトを選択
  2. ②「チェックイン・座席」→「座席を指定」をタップ
  3. ③希望の座席を選び、手続きを済ませる

なお、航空会社や路線によっては座席選択できない場合があります。一部有料の座席もあるので注意してくださいね。

問い合わせ先は?

問い合わせ先は?
出典:jp.trip.com

問い合わせは、チャットでも電話でも受け付けています。Trip.comの公式アプリの「アカウント」→「カスタマーサポート」をタップし、チャットまたは電話のどちらかを選択してください。


チャットは最速30秒で対応可能。電話は無料のIP通話や国内通話、有料の国際通話が利用できます。ホテル・航空券についての問い合わせは24時間、遊びや体験などその他の旅行商品は日本時間の9:00~18:00で対応可能です。

セールや割引クーポンはある?

セールや割引クーポンはある?
出典:jp.trip.com

Trip.comでは、セールの実施や割引クーポンの配布を行っています。国内外のホテルに安く泊まれたり航空券が割引価格で予約できたりするので、近々旅行の予定がある人はぜひチェックしましょう。


内容は定期的に変わる可能性があるため、詳細は公式サイトで確認してください。

Trip.com以外でおすすめのホテル予約サイトは?

最後に、希望に合うホテルを安く予約できるおすすめサービスをご紹介します。


ホテルの安さを重視するなら、トラベルコがおすすめです。複数の予約サイトを同時に検索できるメタサーチサイトなので、実際に比較したなかでは最安値に近いホテルを見つけられました。ホテルの掲載数も豊富にあるうえ検索機能も充実しており、希望の部屋を選びやすいでしょう。キャンセル料の発生時期や金額も明確に記されています。


PayPayを使っている人なら、Yahoo!トラベルもチェック。PayPayポイントを利用して予約すれば10%のポイントがその場で還元されるため、実質10%オフで予約できます。ホテルの数も検索機能も豊富にあり、希望のホテルを選びやすいことも魅力です。日本の旅行業登録はありませんが、そもそも旅行業登録が必要なサービスを行っていないので気にする必要はないでしょう。

オープンドア
トラベルコ

おすすめスコア
4.54
ホテルの安さ
4.24
ホテルの見つけやすさ
4.95
ホテル数の豊富さ
5.00
ホテル予約・キャンセル対応の明確さ
4.40
ポイント還元率の高さ(ホテル)
3.50
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
ホテル予約の独自割引(常時)
交通機関とホテルのセット予約可能
(JR・新幹線・飛行機)
ホテル予約のポイント還元率(通常会員)
食事の有無で絞り込み可能
周辺施設・観光スポットで検索可能
駅近での絞り込み可能

良い

  • 複数の予約サイトを比較して、安く予約できるサイトがひと目でわかる
  • 検証で指定した15軒のホテルはすべて取り扱っていた
  • 交通機関とセットで予約できる

気になる

  • トラベルコ自体のポイント還元制度はない
貯められるポイント
予約できるサービス国内外ホテル、ホテル+航空券、ホテル+新幹線・特急、国内外航空券、高速・夜行バス、国内外ツアー、レンタカー、観光・アクティビティ、Wi-Fiレンタル
カレンダー比較機能(スマホのみ)
支払い方法遷移先のサイトにて確認
問い合わせ方法お問い合わせフォーム
キャンセル方法遷移先のサイトにて確認
アプリ対応
ホテルの特集あり
提携している主なクレジットカード遷移先のサイトにて確認
マップ検索機能
ホテルの口コミ掲載
宿泊予算で絞り込み可能
現地支払い可での絞り込み可能
Wi-Fiありでの絞り込み可能
禁煙ルームでの絞り込み可能
空室表示あり
ホテル検索条件の保存可能
コールセンターの対応時間
日本での旅行業登録あり(遷移先のサイトによる)
全部見る

LINEヤフー
Yahoo!トラベル

おすすめスコア
4.35
ホテルの安さ
4.09
ホテルの見つけやすさ
4.28
ホテル数の豊富さ
5.00
ホテル予約・キャンセル対応の明確さ
4.20
ポイント還元率の高さ(ホテル)
5.00
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
ホテル予約の独自割引(常時)10%OFF(ポイントの「今すぐ利用」)
交通機関とホテルのセット予約可能
(飛行機)
ホテル予約のポイント還元率(通常会員)
10%
食事の有無で絞り込み可能
周辺施設・観光スポットで検索可能
駅近での絞り込み可能

良い

  • PayPayポイントを利用して予約すると、料金が実質10%OFFになる
  • 検証で指定した15軒のホテルはすべて取り扱っていた
  • キャンセル料がいつからいくらかかるのか明記されている

気になる

  • メタサーチではないため、予約するプランが最安値とは限らない
貯められるポイントPayPayポイント
予約できるサービス国内ホテル、ホテル+航空券
カレンダー比較機能
支払い方法クレジットカード、現地支払い、PayPay
問い合わせ方法お問い合わせフォーム
キャンセル方法インターネット、電話、メール
アプリ対応
ホテルの特集あり
提携している主なクレジットカードVISA、JCB、Mastercard、American Express、Diners Club
マップ検索機能
ホテルの口コミ掲載
宿泊予算で絞り込み可能
現地支払い可での絞り込み可能
Wi-Fiありでの絞り込み可能
禁煙ルームでの絞り込み可能
空室表示あり
ホテル検索条件の保存可能
コールセンターの対応時間10:00〜19:00(年末年始を除く)
日本での旅行業登録あり(旅行業登録が必要なサービスを行っていないため)
全部見る
Yahoo!トラベル

ヤフートラベルをセール・キャンペーン情報も含めて徹底調査!クーポンを使ってお得に予約!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ホテル予約サイト

17商品

徹底比較

人気
旅行サイト関連のおすすめ人気ランキング

人気
旅行サイト関連の商品レビュー

新着
旅行サイト関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.