マイベスト
旅行サイトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行サイトおすすめ商品比較サービス
  • WILLER TRAVELの口コミ・評判は?夜行バス予約後にキャンセル料はかかる?メリット・デメリットを徹底調査 1

WILLER TRAVELの口コミ・評判は?夜行バス予約後にキャンセル料はかかる?メリット・デメリットを徹底調査

全国470路線以上・毎日4388便以上を検索できると謳う高速バス・夜行バス予約サイト、WILLER TRAVEL。サイトが見やすく、乗るバスや日程のイメージがつきやすい」といった口コミ評判を見かけますが、実際の対応はどうなのかと気になっている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証してわかったメリット・デメリットをご紹介します。


  • 予約のお得さ
  • 予約・キャンセル対応の明確さ
  • トラブル対応の明確さ
  • バスの見つけやすさ
  • バス会社の豊富さ

さらに、楽天トラベルやさくら高速バスなど人気の高速バス・夜行バス予約サイトとも比較。キャンセル料金はかかるか、支払い方法は選べるか、夜行バスの乗り方など詳しく調査しました。高速バス・夜行バス予約サイト選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年07月26日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】豊富な絞り込み機能で快適にバス旅したい人におすすめ!早めの予約だと最大20%オフの割引も

高速バスのキャンセル対応の明確さ No.1

WILLER
WILLER TRAVEL

WILLER TRAVEL

おすすめスコア

4.36
3位 / 13商品中
  • 安い高速バスの見つけやすさ

    4.30
  • |
  • 自分に合った高速バスの見つけやすさ

    4.56
  • |
  • くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ

    3.80
  • |
  • 高速バスのキャンセル対応の明確さ

    5.00
  • |
  • ポイント還元率の高さ(高速バス)

    4.00
サイト独自の割引あり(予約順割・最大20%OFF)
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)

良い

  • 各便を最初に予約した人は最大20%割引になる
  • 検索機能が充実しており、自分に合った高速バスを見つけやすい
  • 乗車料金の1%がポイント還元されて、次回以降の予約に使える

気になる

  • 検証で選定した、高級シートがあるバスの取り扱いは2種類のみだった

WILLER TRAVELは、豊富な絞り込み機能を使って快適なバス旅をしたい人におすすめです。Wi-Fiやコンセントの有無はもちろん、女性専用席やシートタイプでも絞れます。比較したほかの会社にはあまりなかったカーテンの有無でも絞り込みが可能。車内の様子を写真でもチェックできるため、こだわってバスを選びたい人にぴったりな予約サイトです。


提携バス会社も97社と多め。自社で運営しているWILLER EXPRESS便だけでなく、ほかのバス会社の便も幅広く扱っています。比較したなかには20社程度しか提携先がなく、自分に合う高速バスを見つけづらいところも。こだわりの条件で格安のバスを見つけたいなら、提携バス会社の数が多いWILLER TRAVELは要チェックです。


最大20%オフの予約割引を利用できる点も魅力。3か月先の出発分まで予約できる予約割引は、1番目に予約できれば20%オフを受けられます。ほかの会社と比較したところ、20%以上オフになる会社はWILLER TRAVELを含めて3社のみでした。割引を利用すれば安く乗れるでしょう。


電話やメールでの問い合わせは年中無休。無料の会員登録を行ったあとは、LINEでも手軽に質問ができます。比較したサイトは電話・メールのみのところが多めでしたが、こちらはトラブルが起きたときも相談しやすいでしょう。予約メールにキャンセル料が明記されているので、手続きに迷う心配も少ないといえます。


総じて「サイトが見やすく、乗るバスや日程のイメージがつきやすい」との口コミどおり使いやすく、お得に高速バスを予約できるサイトといえます。クレジットカード決済のセキュリティ対策について明記されていないのは気になるところですが、キャリア決済などほかの支払い方法を選べば問題ないでしょう。クレジットカードを使用したい人は、ほかの会社も含めて検討してみてくださいね。


おすすめな人

  1. 乗る日が決まっていてすぐに申し込める人
  2. 絞り込み機能を駆使して希望に合った条件のバスを選びたい人
  3. 座席の座り心地にこだわりたい人

おすすめできない人

  1. クレジットカード決済で利用したい人

WILLER TRAVELとは?

WILLER TRAVELとは?

WILLER TRAVELとは、バス事業が主軸のWILLER EXPRESS株式会社が提供している、高速バス・夜行バスの予約サイトです。WILLER EXPRESSやSTAR EXPRESSなどの自社運行便とあわせて、他社運行便も広く取り扱っています。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はWILLER TRAVELを含む、人気の高速バス・夜行バス予約サイトを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 予約のお得さ
  2. 予約・キャンセル対応の明確さ
  3. トラブル対応の明確さ
  4. バスの見つけやすさ
  5. 提携バス会社の豊富さ

WILLER TRAVELのよい点は6つ!割引率が高く、希望の条件でバスを選びやすい

WILLER TRAVELのよい点は6つ!割引率が高く、希望の条件でバスを選びやすい
出典:travel.willer.co.jp

WILLER TRAVELのメリットは6つありました。特に割引率が高く、絞り込みの条件が豊富なのでこだわって選べるところが大きな魅力です。

最大20%オフで利用できる予約割引がお得!

WILLER TRAVELは、予約割引を利用すると最大20%オフでバスに乗車できる点が魅力。出発日の3か月前の午前10時から始まる予約順割が始まり、1番目の予約なら20%OFFで予約可能です。2人目は19%オフ・3人目は18%オフとなり、15番目までなら6%オフで割引が適用されます。


比較すると、同じく予約割引を行っている予約サイトは11社のうち5社(※執筆時点)でした。なかでもWILLER TRAVELを含めた3サイトは割引率が20%以上と高く、ほかのサイトに比べて割引率が高いです。「財布に優しい」という口コミにもうなずけます。


20%オフの場合、4,000円の運賃が3,200円とお得感があります。WILLER EXPRESSグループの高速バス利用で使えるポイントも100円で1ポイント貯まり、1ポイント1円で使えるので、高速バスの利用頻度が高い人は割引と併用していくとよいでしょう。

電話やメールは年中無休で対応可能。LINEでも問い合わせでき、トラブル時に相談しやすい

問い合わせ方法は電話・メール・LINE・チャットの4つから選べて、年中無休で対応しています。電話・メールのみのところが多かったことを思うと、WILLER TRAVELはトラブルが起きたときに相談しやすいサービスといえるでしょう。


日本語対応しているか不明・土日対応かどうかわからないなどのサービスもありましたが、こちらはすべて明記されています。賠償基準のわかりやすさも魅力です。詳細は以下をご確認ください。


調査結果

  1. 問い合わせ窓口が明記されているか|〇
  2. 日本語対応しているか|〇
  3. コールセンターが整備されているか|〇(土日対応)
  4. サービス側の責任なら賠償されるか|〇(いかなる場合も賠償)

なお、WILLER TRAVELで問い合わせを行うときは、以下を参考にしてください。


問い合わせ方法

電話での問い合わせ

  • 予約センター|0570-200-770(受付時間:10:00~18:00)
  • 問い合わせ窓口|0570-666-447(受付時間:10:00~18:00)
  • 上記が利用不可の場合(問い合わせ窓口)|050-5536-4768(受付時間:10:00~18:00)

メールでの問い合わせ
出発日当日でコールセンター営業時間外にキャンセルの場合:マイページからのキャンセルまたは公式サイトで該当する問い合わせを確認

LINEでの問い合わせ
  • 受付時間:10:00~16:00(土日祝、営業時間外は返信不可)
  • WILLER会員登録(無料)が必
  • 初回のお友達登録時にWILLER会員との連携手続きをすると使える


チャットでの問い合わせ
  • 公式サイトの自動チャット「WILLER BOTs」が対応
  • 簡単なキーワード・内容での問い合わせが可能

絞り込み機能が非常に多く、こだわりの条件でバスを選べる

絞り込み機能が非常に多く、こだわりの条件でバスを選べる

絞り込み機能も豊富で、自分にあったくつろげるバスを探せることも特徴です。


Wi-Fiやコンセントがあるかで絞れるほか、比較した他社にはあまりなかったカーテンつきで絞り込みが可能。WILLER EXPRESS便にはオリジナルシートが用意されており、座り心地を重視したい人もこだわって選べます。


女性1人でも乗車しやすい女性専用車・座席指定での絞り込みにも対応。出発や到着時刻での並び替え表示もできるため、自分の予定に合うバスを素早く探せますよ。


絞り込み機能の豊富さ
  1. Wi-Fiありで絞り込めるか|〇
  2. コンセントありで絞り込めるか|〇
  3. トイレつきで絞り込めるか|〇
  4. カーテンつきで絞り込めるか|〇
  5. 女性専用車で絞り込めるか|〇
  6. シートタイプで絞り込めるか|〇
  7. 座席指定で絞り込めるか|〇
  8. 昼夜で絞り込めるか|〇
  9. バス会社で絞り込めるか|〇

並び替え機能の豊富さ
  1. 出発時刻の早い・遅い順で表示できるか|〇
  2. 到着時刻の早い・遅い順で表示できるか|〇
  3. 所要時間が短い順で表示できるか|×

車内の様子が写真でわかる。特集も豊富

車内の様子が写真でわかる点もメリットです。

設備や座席の様子が詳しく見られるだけではなく、実際に乗車した人の口コミも確認できて乗るときのイメージができます比較したほかの会社では車内写真が見られないサイトもあったので、事前に確認したい人にもうってつけでしょう。


バスに関する情報の豊富さ
  1. 高速バスの詳細な情報が文章で記載されているか|〇
  2. 高速バスの外観写真が掲載されているか|〇
  3. 高速バスの車内の写真が掲載されているか|〇
  4. 座席の様子が詳しくわかる写真が掲載されているか|〇

その他
  1. カレンダー比較機能があるか|〇
  2. 地名検索ができるか|〇
  3. 特集があるか|〇
  4. 口コミがあるか|〇
  5. アプリがあるか|〇

ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどの特集ページも掲載。たとえばディズニーランドの特集ページなら、往復バスだけではなく、人気のディズニーホテルとのセット予約が組めます。特集の目的地へ向かう際の関連情報なども載っているため、ぜひ役立ててみてください。

提携バス会社が豊富

WILLER TRAVELは、提携バス会社数が97社と多めな部分も魅力です。提携バス会社が多いことで、行き先にとらわれず、豊富な選択肢からこだわりの条件で選べます。

比較したなかには160社と提携しているところもありましたが、一方で20社程度と少ないところも。こちらはトップクラスの多さとわかりました。行先や価格など、高速バスでの移動にこだわりがあるなら視野に入れましょう。

メールにキャンセル料・期限ともに明記されており、不安感は少ない印象

メールにキャンセル料・期限ともに明記されており、不安感は少ない印象
予約メールにはキャンセル料が期日とともに明記されており、マイページで見る手間もなく手続きができました。

比較した会社のほとんどがキャンセル料に関して予約メールに記載がありましたが、なかには当日の詳細しか記載されていないものも。こちらは予約が完了したときにもメールで連絡がきて、キャンセル料がいつから・いくらかかるのかがわかる点も嬉しいポイントでしょう。


調査項目
  1. キャンセル料がいつからかかるか明記されているか|〇
  2. キャンセル料がいくらなのか詳細に記載があるか|〇
  3. 料金の内訳が記載されているか|〇
  4. 最終料金が検索結果の料金と同じか|〇
  5. 個人情報の保護が明記されているか|〇
  6. クレカのセキュリティ対策がされているか|×
  7. 予約完了の際にメールなどで連絡が来るか|〇
  8. 予約完了の際にメールで連絡が来て、キャンセル料がいつからいくらかかるのか記載があるか|〇
  9. キャンセルが完了したらメールなどで連絡が来るか|〇
  10. キャンセルが完了したらメールなどで連絡がきて、キャンセル料が〇円との記載があるかどうか|〇

WILLER TRAVELの気になった点は1つ!クレジットカード決済の場合は要注意

WILLER TRAVELの気になった点は1つ!クレジットカード決済の場合は要注意

WILLER TRAVELの気になった点は1つです。クレジットカード決済のときにセキュリティ対策がどのようにされているのか明記されていないため、できるだけ避けるようにしましょう。

クレジットカードのセキュリティ対策の記載がないのが気になる

クレジットカード決済におけるセキュリティ対策が記載されていないため、避けたほうがトラブルは少ないでしょう。


比較したほかの会社では、クレジットカード決済の詳細としてセキュリティ国際基準に準拠しているか、どこの決済システムと連携しているかなどが記載されていました。


とはいえ、WILLER TRAVELの支払い方法は豊富に用意されています。自分に合う決済方法が選べますよ。


決済方法

  1. クレジットカード
  2. あと払い(ペイディ)(電話予約の場合利用不可
  3. コンビニエンスストア
  4. ゆうちょ銀行(ATM・ゆうちょダイレクト
  5. ネットバンクキャリア決済(電話予約の場合利用不可)
  6. au PAY決済(電話予約の場合利用不可)
  7. WILLERポイント決済(電話予約の場合利用不可)
  8. WeChat Pay(電話予約の場合利用不可)
  9. Alipay+(電話予約の場合利用不可)
商品・予約時期など、条件によっては利用できない場合もある

WILLER TRAVELの詳細情報

高速バスのキャンセル対応の明確さ No.1

WILLER
WILLER TRAVEL

おすすめスコア
4.36
高速バス・夜行バス予約サイト3位/13商品
安い高速バスの見つけやすさ
4.30
自分に合った高速バスの見つけやすさ
4.56
くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ
3.80
高速バスのキャンセル対応の明確さ
5.00
ポイント還元率の高さ(高速バス)
4.00
WILLER TRAVEL 1
サイト独自の割引あり(予約順割・最大20%OFF)
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
バス予約のポイント還元率(通常会員)
1%
バス座席指定可能で絞り込み可能
トイレ付きでの絞り込み可能
仕切り・カーテン付きでの絞り込み可能

良い

  • 各便を最初に予約した人は最大20%割引になる
  • 検索機能が充実しており、自分に合った高速バスを見つけやすい
  • 乗車料金の1%がポイント還元されて、次回以降の予約に使える

気になる

  • 検証で選定した、高級シートがあるバスの取り扱いは2種類のみだった
貯められるポイントWILLERポイント
予約できるサービス国内ホテル、ホテル+高速・夜行バス、ホテル+フェリー、高速・夜行バス、フェリー、鉄道、夜行・高速バス、鉄道、ツアー、観光・アクティビティ
シートタイプで絞り込み可能
席が広めのバスを絞り込み可能
車内Wi-Fiありでの絞り込み可能
充電設備ありでの絞り込み可能
女性専用車での絞り込み可能
学割プランでの絞り込み可能
昼便・夜行便の指定可能
高速バスの並べ替え機能安さ順、出発時刻順、到着時刻順
バスの口コミ掲載
バスの座席の写真あり
バス料金のカレンダー比較機能
取り扱っている高級高速バスの種類リボーン、ラクシア
バスの空席表示あり
支払い方法クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、au PAY、あと払い(ペイディ)、ネットバンク、ゆうちょ銀行、ポイント決済、現地決済
当日決済方法クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、au PAY、あと払い(ペイディ)、ネットバンク、ゆうちょ銀行、ポイント決済、現地決済
問い合わせ方法電話、メール
バス割引の種類シニア割、学割、会員割引、小児割、障がい者割、ネット割、予約順割
キャンセル方法インターネット、電話
バスのキャンセル料の明記あり
アプリ対応
当日予約可能
バスの特集あり
提携している主なクレジットカードVISA、JCB、Mastercard、American Express
コールセンターの対応時間10:00~18:00(年中無休)
旅行業の登録種別第1種、第2種
JATAの会員登録あり
全部見る

WILLER TRAVELが向いていない人におすすめの高速バス・夜行バス予約サイトは?

ここでは、WILLER TRAVELよりもポイントへの還元率の高さや安さが強みのおすすめ高速バス・夜行バス予約サイトを2つ紹介します。

楽天ポイントを貯めたいなら、楽天トラベルも魅力

楽天ポイントを貯めているなら、楽天トラベルで予約することがおすすめ。楽天IDでログインしてから予約を行うと楽天ポイントを貯められるだけではなく、毎月5と0のつく日に高速バスを予約すると楽天ポイントが5倍になります。

比較したほかの会社ではポイント還元率が1~2%だったのに対して、タイミングをあわせればどの会社よりも還元率が高い(※執筆時点)ことがわかりました。提携バス会社数も160社あり、多くのバス会社から安い高速バスを選べるでしょう。

問い合わせはメールやコールセンターで受け付けており、高速バスの絞り込み条件も豊富にそろえています。一部では高速バスの口コミや内部の写真も確認できるため、事前に乗車のイメージをもちたい人にもぴったりです。

割引率重視なら、さくら高速バスもおすすめ

割引率重視なら、さくら高速バスもおすすめ
出典:489.fm
割引率を重視するなら、さくら高速バスを視野に入れましょう。特定の高速バスが39.5%オフになるサクゴーSALEを毎日開催しており、今回比較したWILLER TRAVELの最大20%オフよりも高い割引率を受けられます。

また、そのほかの割引が充実していることも特徴です。インターネット予約専用の割引プラン「特割」や、公式サイトでしか発見できないシークレット割引などがあります。メール・電話の問い合わせは土日祝もできるため、予約をいつでも検討しやすいでしょう。

WILLER TRAVEL同様、Wi-Fiあり・コンセントありなどいろいろな項目で絞り込めるのも魅力。予約後メールにはキャンセル料の記載がされています。提携バス会社数は22社と少ないですが、割引率の高さを重視する人は要チェックです。

WILLER TRAVELのバスの乗り方は?予約方法から乗車まで解説

スムーズに利用できるように、WILLER TRAVELのバスの乗り方をおさえましょう。以下では予約方法から実際の乗車までの流れを解説します。

予約方法の手順

予約方法はオンライン予約と電話予約の2種類です。オンライン予約の場合は無料の会員登録が必要であるため、新規会員登録ページから登録しましょう。電話予約の場合は以下の番号へ問い合わせしてください。

  • 電話予約:0570-200-770(受付時間:10:00-18:00)

なお、電話予約の場合はWILLER会員特典・プレミア会員割引の適用外です。お得に利用したいなら、オンライン予約を行うとよいでしょう。

以下ではオンライン予約を利用する場合の手順を解説します。

オンライン予約方法

出発日から検索する高速バス検索ページから出発日でバスを検索

  • 【出発地】または【到着地】、【出発日】のボタンをクリックして都道府県や出発日を選ぶ

条件にあった席を絞る

  • 車内設備やシートの条件を入れて、選びたい席が見つかったら金額が書かれた部分を選択
  • コンセントありの座席やWi-Fiありのバスを選びたい人はここで絞ってお


乗降地を選択する


人数を選択する
  • 小児割引や学生割引などを受けたい場合はここで選択を行う

プランを選ぶ
  • 基本プランやWEB得プランなど、さまざまなプランが表示されているため自分にあったプランを選択する

予約内容確認後、ログインを行う
  • ログインIDとパスワードを入力し、ログインをする
  • 新規会員登録が終わっていない場合は、会員登録を行う

支払い方法を選択し、予約内容を再度確認する
  • 支払い方法を決めたら、選んだ支払い方法の横にあるチェックマークを選ぶ
  • 「予約内容確認へ」をクリック後、間違いがなければ「詳細を確認しました」と「予約を完了」のボタンを押す

高速バスの乗車方法

乗車をする際は、予約番号と名前を運転手へ伝えましょう。予約番号はマイページや予約受付確認書から確認可能です。なお、予約受付確認書を間違って消してしまった場合は、以下の手順で再度発行ができます。

  1. マイページにログイン
  2. ②ログイン後、現在の予約一覧をクリックする
  3. ③「予約確認書再送付」と書かれたボタンを選択する

乗車中は基本的に2~3時間に1回、サービスエリアでの休憩が入ります。休憩時間は約10~20分ですが、トイレ付きバスの場合は休憩中に車外に出られない場合があるため注意しましょう。


なお、夜行便の場合は早朝の到着です。目的地へ行くまでに時間が空いてしまうなら、前もって空き時間に滞在する場所を考慮してください。

会員になればお得な特典が盛りだくさん!

WILLER TRAVELを利用するためにはWILLERの会員になる必要がありますが、会員はお得な特典が多く受けられます。会員は無料の一般会員・年会費1,100円がかかるプレミア会員の2種類です。無料会員には4つのランクがあり、条件を満たすとランクが上がります


  • ホワイト|年間利用0~2回(新規登録時)
  • シルバー|年間利用3~4回
  • ゴールド|年間利用5~14回
  • プラチナ|年間利用15回以上(プレミア会員)


また、以下では無料会員で受けられる特典について紹介します。


無料会員の特典

  1. 会員ランクに応じて100~500円のボーナスクーポン配布
  2. 前後1日で行える便変更サービス適用
  3. WILLERポイント1%還元
  4. バス座席指定サービス無料
  5. 招待券・限定グッズのプレゼント(シルバー以上)
  6. 旅先オプション特典(シルバー以上)
  7. 無料シートランクアップ(ゴールド以上)


ボーナスクーポンは、ホワイトランクで100円・シルバーランクで300円・ゴールドまたはプラチナランクで500円のクーポンが配布されます。年間最大獲得枚数は6枚に設定されており、2回の利用ごとに1枚もらえるため活用してみてくださいね。

さらにプレミア会員ならいつでも300円OFF!

さらにプレミア会員に登録した場合、以下の特典を受けられます。年間で高速バスを2往復以上利用する人は、実質年会費が無料なのでおすすめです。

プレミア会員の特典
  1. プレミア会員限定セールいつでも300円OFF(同行者も適用)
  2. 無料シートランクUP(WILLER EXPRESSが運行する高速路線バスが対象)
  3. 会員専用のサポート窓口へ優先案内
  4. 無料招待券・限定グッズのプレゼント
  5. 旅先オプション特典

なお、年間で15回以上WILLERを利用すると年会費なしでプレミア会員になれます。出張や旅行で高速バスを利用することが多い人は、無料会員から登録をすることもありでしょう。

WILLER EXPRESSのシートは7種類。寝心地のよさ・くつろぎやすさに特化

WILLER EXPRESS便のバスシートは全部で7種類から選べて、寝心地のよさやくつろぎやすさを重視したい人にぴったり。シートの詳細は以下のとおりです。


シート一覧
  • ドーム(3列)|後ろを気にせずリクライニングできるシェル型シート。寝顔を隠せるカノピー付きで個室感あり
  • プライム(4列)|顔を覆うカノピーが上に広く個室感あり。スマホホルダー・隣席とのパーテーションの高さ調節可能
  • リボーン(3列)|全18席のシェル型シートでゆとりある設計。全身フラットに近く眠りやすさに特化
  • ラクシア(3列)|シート幅51.5cmと広め。座面が上がるリクライニングでフラットに近い感覚に
  • コモド(3列)|シート幅55cm、リクライニング最大傾斜約140度。カーテンを閉めれば個室感覚に
  • リラックス(4列)|顔を覆うカノピーあり。シート幅44cm、高めの仕切りで飛沫飛散防止。リクライニング最大傾斜130度
  • エコノミー(4列)|観光バスタイプ(WILLER EXPRESSから運行を委託)

寝顔を見られたくない人向けに開発された「カノピー」というフードがついている座席や、可動式のヘッドレストを採用している座席など多様に用意されています。なかにはカーテンがついていて、個室同様にゆったり過ごせる座席もありました。

高速バスでも体力を温存してゆったり過ごしたいなら、WILLER EXPRESS便をぜひ検討してみましょう。

WILLER TRAVELのよくある質問

WILLER TRAVELのよくある質問を紹介します。

領収書は発行される?

領収書の発行は到着翌日の12時から行えます。ただし、選択する支払い方法によって発行の取り扱いが異なるため注意してください。

  • コンビニ決済の場合:コンビニで発行されるものが領収書の扱い。マイページからの再発行も可能(再発行の旨が記載される)
  • クレジットカード、キャリア決済の場合:マイページから発行可能

マイページから領収書を発行する手順は以下のとおりです。

領収書発行の流れ
  1. マイページにログインする
  2. ②マイページの「過去の予約一覧」を確認し、領収書を発行したい予約の「予約内容確認」を選択する
  3. ③領収書の宛名を入力して、「領収書出力」ボタンを押す
  4. ④確認画面で「出力」を選択する
  5. ⑤領収書が表示されたら、印刷を行う

なお、マイページから操作ができない場合は、WILLER TRAVELへ問い合わせをして領収書の発行を依頼しましょう。

小児割引や障がい者割引はある?

小児割引や障がい者割引をはじめとして、基本プランでは主に4種類の割引が用意されています。それぞれの割引率と対象は以下のとおりです。

学生割引運賃

割引率:大人基本運賃より100円割引(「大阪~米子・松江・出雲」は500円割引)

対象:中学生、高校生、大学生、大学院生、専門学生で学生証の提示ができる人


シニア割引運賃

割引率:大人基本運賃より100円割引

対象:55歳以上の人


小児対象割引

割引率:大人基本運賃より50%割引

対象:小学生以下の子ども


障がい者割引運賃

割引率:大人基本運賃より50%割引

対象:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳(写真貼付けありに限る)、被救護者旅客運賃割引証、ミライロIDのいずれかを提示できる人

キャンセルの方法は?

予約のキャンセルはマイページから行えます。手順は以下に記載しているため、参考にしながらキャンセルを進めましょう。

予約キャンセルの手順
  1. ①マイページにログインをして、予約管理の項目から「現在の予約一覧」を選択する
  2. ②該当の予約にある「予約内容確認・変更・取消」と書かれたボタンをクリックする
  3. ③「予約取消」を選択する
  4. ④「確認事項を承認の上、取消を完了する」を押す
  5. ⑤登録しているメールアドレス宛てに取消完了メールが届けば完了

なお、マイページに「予約取り消しボタン」がないとき・電話で予約を行ったときはWILLER TRAVELの問い合わせ窓口へ直接電話を行いましょう。問い合わせの電話番号は以下のとおりです。

  • 問い合わせ窓口:0570-666-447(受付時間:10:00~18:00)

キャンセル料はかかる?

予約の決済をしたあとにキャンセルを行うと、日程によってはキャンセル料が発生します。キャンセル料が発生するケースは以下の3通りです。

  • 決済後予約をキャンセルする場合
  • 既に予約済の利用人数から減らす場合
  • オプションの変更やキャンセルを行う場合

コンビニ決済を利用したときは、返金手数料として振込手数料440円が別途かかるためキャンセル料とあわせて覚えておきましょう。


なお、入金する前のキャンセルであれば料金が発生しません。キャンセル料は、予約受付確認書・マイページ・予約お手続き画面の3つから確認可能。マイページからキャンセル料を確認する手順もあわせて紹介します。

マイページからキャンセル料を確認する方法
  1. ①ログイン後、「現在の予約一覧」を選択する
  2. ②該当予約の右上に表示されている「予約内容確認・変更・取消」をクリックする
  3. ③「詳細確認」を選択する
  4. ④キャンセル料の案内が表示される

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

高速バス・夜行バス予約サイト

13商品

徹底比較

人気
旅行サイト関連のおすすめ人気ランキング

人気
旅行サイト関連の商品レビュー

新着
旅行サイト関連の商品レビュー