マイベスト
旅行サイトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行サイトおすすめ商品比較サービス
  • WILLER TRAVELの口コミ・評判は?夜行バスは安い?実際に予約してよい点・気になる点を徹底調査! 1

WILLER TRAVELの口コミ・評判は?夜行バスは安い?実際に予約してよい点・気になる点を徹底調査!

独自の割引プランがある高速バス・夜行バス予約サイト、WILLER TRAVEL。使ってみたくても口コミが少なく、「くつろぎやすいバスを取り扱っている?」「安いバスを見つけやすい?」といった疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証しました。


  • 安い高速バスの見つけやすさ
  • 自分に合った高速バスの見つけやすさ
  • くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ
  • 高速バスのキャンセル対応の明確さ
  • ポイント還元率の高さ

さらに、主要な高速バス・夜行バス予約サイトとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。シートの種類やキャンセル料が発生する条件も調査したので、高速バス・夜行バス予約サイト選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月23日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】3か月前から予約できる人に!早く予約するほど割引率が上がる

高速バスのキャンセル対応の明確さ No.1

WILLER
WILLER TRAVEL

WILLER TRAVEL

おすすめスコア

4.36
3位 / 13商品中
  • 安い高速バスの見つけやすさ

    4.30
  • |
  • 自分に合った高速バスの見つけやすさ

    4.56
  • |
  • くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ

    3.80
  • |
  • 高速バスのキャンセル対応の明確さ

    5.00
  • |
  • ポイント還元率の高さ(高速バス)

    4.00
サイト独自の割引あり(予約順割・最大20%OFF)
複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)

良い

    • 各便を最初に予約した人は最大20%割引になる
    • 検索機能が充実しており、自分に合った高速バスを見つけやすい
    • 乗車料金の1%がポイント還元されて、次回以降の予約に使える

気になる

    • 検証で選定した、高級シートがあるバスの取り扱いは2種類のみだった

WILLER TRAVELは乗車の3か月前から予約を取れる人におすすめ。比較したバス予約サイトのなかでは珍しく、WILLER TRAVEL限定の料金割引がありました。座席は乗車の3か月前から発売され、予約順が1番の人は20%も割引に。15人目まで予約順に応じて割引が適用されます。前もって乗車日が決まっている人は、かなりお得に予約できる可能性がありますよ。


バスの検索条件も豊富で、こだわりが多い人にもぴったり。出発・到着時間順で検索できるのはもちろん、シートタイプ・充電設備の有無・トイレ付きといった細かい条件で絞り込みできます。バス停で絞り込めない点は惜しいものの、自分に合う快適なバスを見つけやすいでしょう。


快適さにこだわったシートも見逃せません。WILLER EXPRESSでは7種類のシートを用意。夜行バスで眠るときに寝顔を隠せるカノピー付きのものや、広々とした空間を確保したシートがあります。どのシートも、写真を確認してから予約できて便利です。


ただし、自社の高級シート付きバス以外は取扱いなし。各バス会社の高級シートがあるバス5種類のうち、予約できるのはWILLER EXPRESSのリボーン・ラクシアのみでした。完全個室でプライベート空間を満喫できる「ドリームスリーパー」や、飛行機のビジネスクラスと同等のシートを採用している「グランシアファースト」は別のサイトで予約する必要があります。


また、メタサーチではないため、どの予約サイトが最安値なのか把握できません。とはいえ、3か月前から予約できる人にはかなりお得。また、100円につきWILLERポイントが1ポイント貯まり、次の予約で使える点も魅力です。早くからバスに乗る予定が決まっている人は、ぜひ利用してくださいね。


おすすめな人

  1. 3か月先の便を予約する人
  2. 自分好みのバスを見つけたい人


おすすめではない人

  1. ほかの予約サイトの価格と比較したい人
  2. 他社の高級シート付きバスも検討したい人

WILLER TRAVELとは?

WILLER TRAVELとは?

日本最大級のバス予約サイト、WILLER TRAVEL。年間450万人が利用し、482路線・4,320便の高速バスを取り扱っています


高速バスに「やばい」「怖い」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、WILLER TRAVELは20代や若い女性から支持されているとのこと。女性同士が隣になるよう配慮された女性専用エリアや、乗車中に困りごとを乗務員に伝えられる「おたすけDM」を導入しています。


また、事故防止策には最先端技術を採用。リアルタイム監視システムや眠気検知機器を導入し、運転士の居眠り・急な体調変化を察知できるよう努めています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はWILLER TRAVELを含む、各高速バス・夜行バス予約サイトを実際に調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 安い高速バスの見つけやすさ
  2. 自分に合った高速バスの見つけやすさ
  3. くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ
  4. 高速バスのキャンセル対応の明確さ
  5. ポイント還元率の高さ

WILLER TRAVELのよい点は4つ!

WILLER TRAVELのよい点は4つ!

各高速バス・夜行バス予約サイトを比較検証したところ、WILLER TRAVELには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。

早めの予約がお得!1番に予約すると20%割引に

早めの予約がお得!1番に予約すると20%割引に
出典:travel.willer.co.jp

3か月先の出発分まで予約ができ、予約順割を利用して早く予約するほどお得に乗車できます。予約順が1人目だと20%割引され、2~15人目まで予約順が遅くなるほど1%ずつ割引率が下がっていく仕組み。なお、割引率や適用人数は路線・シートタイプ・出発日によって異なります。


比較したなかで、サイト限定の料金割引があるものはほとんどありませんでした。なお、予約順が16番目以降の場合は割引が適用されませんが、検索結果を安い順に並び替えできるため、安い便はスムーズに見つかるでしょう。


高速バスを予約すると、100円につき1ポイント貯まることもメリット。貯めたWILLERポイントは、1ポイント=1円で次回予約に使えます。ポイント制度がない予約サイトが複数あったため、頻繁に高速バスに乗るならポイントが貯まる予約サイトを選びましょう。

バスの検索条件が豊富。理想的な座席を予約できる

バスの検索条件が豊富。理想的な座席を予約できる

検索機能が充実しており、自分に合うバスを探しやすい点も魅力的です。出発・到着順で並び替える基本の機能はもちろん、シートタイプ・充電設備の有無・トイレ付きなど細かい条件で絞りこめます。シートの写真も見られるので、好みの座席を選びやすいでしょう。


絞り込み条件

  1. 座席指定・希望できるバス:〇
  2. シートタイプ:〇
  3. 席が広めのバス:〇
  4. トイレ付き:〇
  5. Wi-Fiあり:〇
  6. 充電設備:〇
  7. 仕切り・カーテンあり:〇
  8. 昼行・夜行:〇
  9. 出発時間帯:×
  10. 女性専用車:×
  11. 学割プラン:×
  12. 支払い方法:×


並べ替え機能

  1. 出発時刻順で並び替え:〇
  2. 到着時刻順で並び替え:〇
  3. 所要時間順に並べ替え:×
  4. 安い順に並べ替え可能:〇


その他の機能

  1. 発着地の都道府県だけでなく、その先のエリア指定が細かくできるか:あり
  2. 口コミ:あり
  3. バスの写真:あり
  4. 料金を比較できるカレンダー:あり

到着のエリア指定はできるものの、バス停で絞り込みできないのは惜しいポイント。自宅や目的地に近いバス停で絞り込めたほうが、より手早く最適な便を見つけられます。とはいえ、バスの快適さ重視で選ぶならサクッと検索できそうです。

カノピー付き・個室感覚など、快適さにこだわったシート設計

快適に移動するためのシートにもこだわっています。WILLER EXPRESSの高速バスには3列・4列シートがあり、7種類のなかから好みのシートを選択可能です。それぞれ特徴があるので、ぜひ自分にぴったりなシートを選んでくださいね。


シート一覧

  1. 3列シート:ドーム・リボーン
  2. 3列独立シート:ラクシア・コモド
  3. 4列シート:プライム・リラックス・エコノミー

3列シートの「リボーン」は、快適に眠りたい人におすすめ。シェル型のシートで仕切られていて、周りの視線が気になりません。騒音を軽減する仕様で、自分の席で好みの明るさに調光も可能。フルフラットに近い構造で、どれだけ後ろに倒しても気になりません。


4列シートの「リラックス」も、バスで眠るときの気になるポイントを解消。寝顔が隠せるフード(カノピー)付きで、隣の席との仕切りは高めに設計されています。背もたれ・座面・腰には厚み・柔らかさの違うクッションを採用し、快眠をサポートする仕様です。

キャンセル料がいつから・いくら発生するのか分かりやすい

キャンセル料がいつから・いくら発生するのか分かりやすい
キャンセル料が発生するタイミングや、金額がわかりやすい点もポイント。申込画面に明記されているので、予定変更の可能性がある人も迷いなく予約できます。

キャンセル料は、未決済の場合は無料。決済後にキャンセルすると発生する仕組みです。なお、キャンセル用の金額は申込内容によって変動します。


ちなみに、予約変更は、予約販売期限(各バス停出発時刻の10分前まで)までならマイページで手続き可能。ただし、電話で予約した場合は電話でしか変更できないため注意してください。

WILLER TRAVELの気になる点は2つ!

WILLER TRAVELの気になる点は2つ!

WILLER TRAVELにはよい点がある反面、気になる点も2つありました。利用を考えている人は、しっかり確認しておきましょう。

ほかのサイトの最安値は表示されない

ほかのサイトの最安値は表示されない

複数のサイトを横断して検索できるメタサーチ型ではないため、ほかのサイトとは比較できません。


同じ区間・時間でもっと安い便があっても、WILLER TRAVELだけでは気付けないことが難点。複数のサイトを検索して最安値のバスを探す手間を省きたいなら、メタサーチ型のサイトが便利ですよ。

メタサーチと比較すると、高級シート付きバスの取り扱い数は少なめ

メタサーチと比較すると、高級シート付きバスの取り扱い数は少なめ
出典:vipliner.biz
あらゆるバス予約サイトを横断検索できるメタサーチと比較すると、くつろぎやすいバスのラインナップは限定的。高級シートがあるバス5種類のうち、取り扱っていたのは自社バスであるWILLER EXPRESSのリボーン・ラクシアのみでした。

くつろぎやすいバスの取り扱い

  1. ドリームスリーパー(関東バス・両備バス):×
  2. ドリームルリエ プレシャスクラス(西日本JRバス):×
  3. リボーン(WILLER EXPRESS):〇
  4. ラクシア(WILLER EXPRESS):〇
  5. グランシアファースト(VIPライナー):×

  • 例えばドリームスリーパーは、まるでホテルにいるような完全プライベート空間を満喫できます。全11室の完全個室が用意されており、シートにはNASA理論に基づく「ゼログラビティシート」を導入。心安らぐ空間で深眠を誘う特別な高速バスです。

  • グランシアファーストは、広々と快適な空間でゆったり過ごせる設計。飛行機のビジネスクラスと同じ仕様の「バックシェルシート」を取り入れており、前方・後方を気にせずシートを倒せます。

  • WILLER EXPRESS以外の高級バスが気になる人は、メタサーチ型のサイトを利用してみてくださいね。
  • WILLER TRAVELの詳細情報

    高速バスのキャンセル対応の明確さ No.1

    WILLER
    WILLER TRAVEL

    おすすめスコア
    4.36
    高速バス・夜行バス予約サイト3位/13商品
    安い高速バスの見つけやすさ
    4.30
    自分に合った高速バスの見つけやすさ
    4.56
    くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ
    3.80
    高速バスのキャンセル対応の明確さ
    5.00
    ポイント還元率の高さ(高速バス)
    4.00
    WILLER TRAVEL 1
    サイト独自の割引あり(予約順割・最大20%OFF)
    複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
    バス予約のポイント還元率(通常会員)
    1%
    バス座席指定可能で絞り込み可能
    トイレ付きでの絞り込み可能
    仕切り・カーテン付きでの絞り込み可能

    良い

      • 各便を最初に予約した人は最大20%割引になる
      • 検索機能が充実しており、自分に合った高速バスを見つけやすい
      • 乗車料金の1%がポイント還元されて、次回以降の予約に使える

    気になる

      • 検証で選定した、高級シートがあるバスの取り扱いは2種類のみだった
    貯められるポイントWILLERポイント
    予約できるサービス国内ホテル、ホテル+高速・夜行バス、ホテル+フェリー、高速・夜行バス、フェリー、鉄道、夜行・高速バス、鉄道、ツアー、観光・アクティビティ
    シートタイプで絞り込み可能
    席が広めのバスを絞り込み可能
    車内Wi-Fiありでの絞り込み可能
    充電設備ありでの絞り込み可能
    女性専用車での絞り込み可能
    学割プランでの絞り込み可能
    昼便・夜行便の指定可能
    高速バスの並べ替え機能安さ順、出発時刻順、到着時刻順
    バスの口コミ掲載
    バスの座席の写真あり
    バス料金のカレンダー比較機能
    取り扱っている高級高速バスの種類リボーン、ラクシア
    バスの空席表示あり
    支払い方法クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、au PAY、あと払い(ペイディ)、ネットバンク、ゆうちょ銀行、ポイント決済、現地決済
    当日決済方法クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、au PAY、あと払い(ペイディ)、ネットバンク、ゆうちょ銀行、ポイント決済、現地決済
    問い合わせ方法電話、メール
    バス割引の種類シニア割、学割、会員割引、小児割、障がい者割、ネット割、予約順割
    キャンセル方法インターネット、電話
    バスのキャンセル料の明記あり
    アプリ対応
    当日予約可能
    バスの特集あり
    提携している主なクレジットカードVISA、JCB、Mastercard、American Express
    コールセンターの対応時間10:00~18:00(年中無休)
    旅行業の登録種別第1種、第2種
    JATAの会員登録あり
    全部見る

    高速バスに乗るときの持ち物

    高速バスは、予約確認メールが乗車券の代わりになることがほとんど。そのため、予約を確認できるスマホなどの端末を忘れずに持参してください。


    ただし、バス会社によっては乗車票を印刷して提示しなければならないことも。支払い方法によっては領収書が必要な場合もあるため、事前に予約確認メールをしっかり読んでおきましょう。


    また、充電器・モバイルバッテリー・耳栓・ネックピローなどがあると、高速バス・夜行バスでの移動時間を快適に過ごせるでしょう。マイベストではおすすめの商品を紹介しているので、興味がある人はぜひチェックしてくださいね。

    最安値で予約したい人にはこちら

    最後に、複数のサイトを比較できる高速バス・夜行バス予約サイトをご紹介します。


    バス比較なびは、自分の希望に合うバスを早く見つけたい人におすすめ。メタサーチなので、複数のサイトから料金が最も安い予約サイトを見つけられます。検索機能が充実しており、仕切り・カーテンの有無・バス停などから絞り込みも可能。希望どおりの高速バスを最安値で予約できるでしょう。


    トラベルコも複数のサイトから最安値のバスを探し出せます。急いでいるときでも、最安値と表示されたサイトにすぐ遷移できるので便利です。バス停で絞り込みはできませんが、Wi-Fiの有無・出発時間帯などの条件で検索できます。素早く最安値の高速バスを見つけたいならチェックしてくださいね。

    LCL
    バス比較なび

    おすすめスコア
    4.56
    安い高速バスの見つけやすさ
    4.80
    自分に合った高速バスの見つけやすさ
    4.90
    くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ
    4.60
    高速バスのキャンセル対応の明確さ
    3.00
    ポイント還元率の高さ(高速バス)
    3.50
    サイト独自の割引あり
    複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
    バス予約のポイント還元率(通常会員)
    バス座席指定可能で絞り込み可能
    トイレ付きでの絞り込み可能
    仕切り・カーテン付きでの絞り込み可能

    良い

      • メタサーチ機能によって、希望のバスを最安で予約できるサイトがわかる
      • エリアだけでなく、バス停まで指定できる
      • 検証で選定した高級シートがあるバスを、豊富に取り扱っていた

    気になる

    • 特になし
    貯められるポイント
    予約できるサービス高速・夜行バス、国内ツアー
    シートタイプで絞り込み可能
    席が広めのバスを絞り込み可能
    車内Wi-Fiありでの絞り込み可能
    充電設備ありでの絞り込み可能
    女性専用車での絞り込み可能(除外も可能)
    学割プランでの絞り込み可能(除外のみ)
    昼便・夜行便の指定可能
    高速バスの並べ替え機能安さ順、出発時刻順、到着時刻順、所要時間順
    バスの口コミ掲載
    バスの座席の写真あり
    バス料金のカレンダー比較機能
    取り扱っている高級高速バスの種類ドリームスリーパー、リボーン、ラクシア
    バスの空席表示あり
    支払い方法遷移先のサイトにて確認
    当日決済方法遷移先のサイトにて確認
    問い合わせ方法遷移先のサイトにて確認
    バス割引の種類遷移先のサイトにて確認
    キャンセル方法遷移先のサイトにて確認
    バスのキャンセル料の明記あり(遷移先のサイトにて確認)
    アプリ対応
    当日予約可能
    バスの特集あり
    提携している主なクレジットカード遷移先のサイトにて確認
    コールセンターの対応時間
    旅行業の登録種別
    JATAの会員登録あり
    全部見る
    バス比較なび

    バス比較なびの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

    オープンドア
    トラベルコ

    おすすめスコア
    4.55
    安い高速バスの見つけやすさ
    4.80
    自分に合った高速バスの見つけやすさ
    4.86
    くつろぎやすいバスの取り扱いの豊富さ
    4.60
    高速バスのキャンセル対応の明確さ
    3.00
    ポイント還元率の高さ(高速バス)
    3.50
    サイト独自の割引あり
    複数サイトの横断検索可能(メタサーチ)
    バス予約のポイント還元率(通常会員)
    バス座席指定可能で絞り込み可能
    トイレ付きでの絞り込み可能
    仕切り・カーテン付きでの絞り込み可能

    良い

      • メタサーチであるため、安く予約できるサイトを見つけやすい
      • 検索機能が充実しており、自分に合った高速バスを見つけやすい
      • 検証で選定した高級シートがあるバスは4種類取り扱っていた

    気になる

      • バス停の指定はできない
    貯められるポイント
    予約できるサービス国内外ホテル、ホテル+航空券、ホテル+新幹線・特急、国内外航空券、高速・夜行バス、国内外ツアー、レンタカー、観光・アクティビティ、Wi-Fiレンタル
    シートタイプで絞り込み可能
    席が広めのバスを絞り込み可能
    車内Wi-Fiありでの絞り込み可能
    充電設備ありでの絞り込み可能
    女性専用車での絞り込み可能(除外も可能)
    学割プランでの絞り込み可能(除外のみ)
    昼便・夜行便の指定可能
    高速バスの並べ替え機能安さ順、出発時刻順、到着時刻順、所要時間順
    バスの口コミ掲載
    バスの座席の写真あり
    バス料金のカレンダー比較機能
    取り扱っている高級高速バスの種類ドリームスリーパー、リボーン、ラクシア
    バスの空席表示あり
    支払い方法遷移先のサイトにて確認
    当日決済方法遷移先のサイトにて確認
    問い合わせ方法お問い合わせフォーム
    バス割引の種類遷移先のサイトにて確認
    キャンセル方法遷移先のサイトにて確認
    バスのキャンセル料の明記あり(遷移先のサイトにて確認)
    アプリ対応
    当日予約可能
    バスの特集あり
    提携している主なクレジットカード遷移先のサイトにて確認
    コールセンターの対応時間
    旅行業の登録種別
    JATAの会員登録あり
    全部見る
    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
    参考になりましたか?

    この商品が出てくる記事

    高速バス・夜行バス予約サイト

    13商品

    徹底比較

    人気
    旅行サイト関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    旅行サイト関連の商品レビュー

    新着
    旅行サイト関連の商品レビュー

    人気のマイべマガジン

    マイベスト

    実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
    専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

    Copyright mybest All Rights Reserved.