マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
マイベスト
旅行・宿泊おすすめ商品比較サービス
  • 国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキング【2025年】

高校や大学を卒業する前に、仲のよい友だち同士で行く卒業旅行。旅行先に海外を選ぶ人も多いですが、SNS映えするスポットや、グルメを堪能できる場所は国内にもたくさんあります。しかし、選択肢が多すぎて、どこに行けばみんなで楽しめるか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、国内の卒業旅行先のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ本コンテンツを参考に、大好きな仲間と思い出に残る楽しい旅を計画しましょう。

2025年09月11日更新
瀧澤信秋
監修者
ホテル評論家
瀧澤信秋

日本を代表するホテル評論家、ジャーナリストとして国内のホテルや旅館などを対象に、利用者目線やコストパフォーマンスを重視する現場取材を徹底。評論家としての忌憚なき批評、わかりやすい解説にも定評がある。年間平均270施設へチェックイン、これまで2500軒超の国内施設へ宿泊。テレビやラジオ、雑誌、新聞などメディアでの存在感も際立ち、多数の連載も抱えるなど徹底した現場主義からの知見に“ホテルのことならタキザワに聞け”とメディアからの信頼は厚い。

瀧澤信秋のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

国内の卒業旅行先の選び方

国内の卒業旅行先を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

目的や旅のテーマにあわせて旅行先を選ぼう

わいわいはしゃげるテーマパークや、ゆっくりくつろげる温泉街など、国内の旅行先は多種多様。思い出に残る卒業旅行にするためにも、メンバー全員が楽しめる旅行先を選びましょう。

思いっきりはしゃぎたいならテーマパークがおすすめ

思いっきりはしゃぎたいならテーマパークがおすすめ
出典:tokyodisneyresort.jp

みんなで思いっきりはしゃぐ卒業旅行にするなら、テーマパークがおすすめです。さまざまなアトラクションが楽しめるのはもちろん、撮影スポットが多いので記念写真をたくさん撮影できます。キャラクターデザインの限定フードが味わえる点も魅力です。


卒業シーズン間近になると、テーマパークのチケット・交通費・宿泊費をセットにした卒業プランを販売する旅行会社もあります。学生ならではのお得な料金で楽しめるので、要チェックですよ。

ゆっくり水入らずの時間を楽しむなら温泉街をチェック

ゆっくり水入らずの時間を楽しむなら温泉街をチェック

ゆったり過ごしたいなら、温泉街を検討しましょう。温泉街ならではのグルメに舌鼓を打ったり、普段着られない浴衣・着物で雑貨屋やカフェを巡ったりもできます。道後温泉や銀山温泉など、ガス灯の燈るレトロな街並みを散策するのもおすすめです。


温泉街の魅力は、ゆっくり時間が流れているように感じること。卒業前の慌ただしさから少し離れて、これまでの思い出を語り合えば、記憶に残る旅になりますよ。

雄大な自然を感じたいなら北海道や沖縄がぴったり

雄大な自然を感じたいなら北海道や沖縄がぴったり

大自然を感じる旅にしたいなら、北海道や沖縄がおすすめです。北海道では雄大な大自然を楽しめるほか、温泉も豊富。海鮮やラーメンなどのグルメも楽しめます。


国内にいながら南国気分が楽しめる沖縄は、人気の卒業旅行先のひとつ。バナナボートやシュノーケリングなどマリンスポーツが多く用意されているので、海が好きな人やスポーツで体を動かしたい人にもぴったりです。

食中心の旅にするなら福岡や京都も要チェック

食中心の旅にするなら福岡や京都も要チェック

グルメな旅にしたいなら、福岡や京都を選ぶとよいでしょう。福岡では博多ラーメン・辛子明太子・もつ鍋などのご当地グルメはもちろん、あまおうを使ったスイーツも見逃せません。


古都京都ではおばんざい・京漬物・にしんそばなど、長く受け継がれている料理が楽しめます。歴史を感じながら食べ歩きができるのも、京都ならではの魅力です。

2

卒業旅行限定の特典をチェックしよう

卒業旅行限定の特典をチェックしよう

お得に旅行を楽しむために、卒業旅行限定の特典をチェックしましょう。旅行会社のなかには、人数によってグループ割引や早割、テーマパークではお得なチケットを用意しているところもあります。記念写真・ワイン・アイスなどがサービスでつくホテルも。公式サイトや旅行会社のサイトをしっかり確認しておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

国内の卒業旅行先全36選
おすすめ人気ランキング

人気の国内の卒業旅行先をランキング形式で紹介します。なおランキングは、近畿日本ツーリスト・JTB・学生幹事ナビなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年12月05日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金目安

所在地

アクセス

最寄駅

駐車場あり

1

京都府

京都

京都府 京都 1

有名建造物が豊富。1日中巡っても飽きないスポット

京都府

関西国際空港からJR特急で約75分、リムジンバスで約85分

2

ユー・エス・ジェイ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユー・エス・ジェイ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1

海外映画の世界を再現。レストランやショップも楽しもう

大阪府

大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33/西九条駅からユニバーサルシティ駅まで約5分

JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅

3

群馬県

草津温泉

群馬県 草津温泉 1

毎分3万2300リットルの熱湯が湧き出る湯畑

施設により異なる

群馬県吾妻郡草津町草津3-9

JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車徒歩10分

JR長野原草津口駅

4

石川県

金沢

石川県 金沢 1

伝統芸能・行事といった古くからの伝統文化が息づく街

石川県金沢市

北陸新幹線金沢駅下車

5

沖縄県

沖縄本島

沖縄県 沖縄本島 1

透明度の高い美しい海やオキナワングルメを堪能できる

沖縄県

那覇空港降機

6

静岡県

熱海

静岡県 熱海 1

温泉・観光・グルメなど、1日中観光を満喫できる

不明

静岡県

静岡県熱海市/熱海駅下車、静岡県熱海市

JR熱海駅

7

北海道

小樽運河

北海道 小樽運河 1

倉庫群をそのまま再利用。夜間にはライトアップも

施設により異なる

北海道

北海道小樽市港町/JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分

JR小樽駅

8

岡山県

倉敷

岡山県 倉敷 1

泊まって・食べて・体験できる、魅力いっぱいの港町

岡山県

岡山県倉敷市/倉敷駅下車

JR倉敷駅

9

広島県

宮島(厳島)

広島県 宮島(厳島) 1

海にそびえる鳥居が目印、一度は見たい世界文化遺産

広島県廿日市市宮島町1-1

JR宮島口駅からフェリーで約10分

JR宮島口駅

10

東京都

お台場

東京都 お台場 1

街全体が一大アミューズメントパーク

不明

東京都

東京都港区台場1/ゆりかもめ台場駅からすぐ

ゆりかもめ台場駅

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

京都府
京都

京都 1
この商品を見る
所在地京都府
アクセス関西国際空港からJR特急で約75分、リムジンバスで約85分
最寄駅
駐車場あり
料金目安

有名建造物が豊富。1日中巡っても飽きないスポット

銀閣寺や金閣寺などの有名な建築物や、本願寺・龍光院・平等院など歴史的価値のある建造物がいくつも存在します。そのため、1日中巡っても飽きることはないでしょう。幕末の英雄坂本龍馬が愛した定宿寺田屋をはじめ、激動の時代の片鱗を見ることのできるスポットが豊富なのも魅力的です。

ランキングは参考になりましたか?
2位

ユー・エス・ジェイ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

所在地大阪府
アクセス大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33/西九条駅からユニバーサルシティ駅まで約5分
最寄駅JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅
駐車場あり
料金目安

海外映画の世界を再現。レストランやショップも楽しもう

ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや、人気キャラクターたちのショーが楽しめる遊園地。年間を通してさまざまな催しが行われており、子どもから大人まで満喫できます。パーク内にあるレストランで食事を楽しんだり、ショップでグッズを買ったりするのも楽しみのひとつです。

3位

群馬県
草津温泉

所在地群馬県吾妻郡草津町草津3-9
アクセスJR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車徒歩10分
最寄駅JR長野原草津口駅
駐車場あり
料金目安
施設により異なる

毎分3万2300リットルの熱湯が湧き出る湯畑

自噴泉としては日本一の湧出量で、毎分3万2300リットル。源泉掛け流しの天然温泉は強力な殺菌力を持ち、地元の人々は小さいころからその湯で傷を治してきたとも言われています。湯もみと湯もみ踊りが実演される熱の湯など、湯の町ならではの見どころが豊富です。

4位

石川県
金沢

所在地石川県金沢市
アクセス北陸新幹線金沢駅下車
最寄駅
駐車場あり
料金目安

伝統芸能・行事といった古くからの伝統文化が息づく街

北陸新幹線が開業したことで都心からのアクセスが便利になり、さらに活気が増した金沢。古くから伝統文化が息づき、九谷焼・加賀友禅・金箔に代表される伝統工芸や、加賀宝生・狂言といった伝統芸能、加賀とびはしご登り、加賀獅子舞の伝統行事なども有名です。四季を通じて訪れたい、魅力ある観光地といえるでしょう。

5位

沖縄県
沖縄本島

所在地沖縄県
アクセス那覇空港降機
最寄駅
駐車場あり
料金目安

透明度の高い美しい海やオキナワングルメを堪能できる

毎年多くの観光客が訪れる沖縄。透明度の高い美しい海や、世界自然遺産にも登録されている唯一無二の自然環境・琉球王朝時代からの歴史・沖縄独自の文化・オキナワングルメなどさまざまな魅力があります。エイサーやハーリー、スポーツイベントなど1年中イベントが開催されいるのも特徴です。

6位

静岡県
熱海

所在地静岡県
アクセス静岡県熱海市/熱海駅下車、静岡県熱海市
最寄駅JR熱海駅
駐車場あり
料金目安
不明

温泉・観光・グルメなど、1日中観光を満喫できる

温泉だけではなく、海・街並み・グルメも満喫できます。レトロ好きにはたまらない昭和情緒あふれる商店街や、熱海城から眺める360度の大パノラマもおすすめです十国峠ケーブルカーで景色を堪能したり、海釣り体験をしたりと、1日中飽きることなく観光が楽しめるでしょう。

7位

北海道
小樽運河

所在地北海道
アクセス北海道小樽市港町/JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分
最寄駅JR小樽駅
駐車場あり
料金目安
施設により異なる

倉庫群をそのまま再利用。夜間にはライトアップも

小樽運河は海岸の沖合いを埋め立てて造られたため、直線ではなく緩やかに湾曲しているのが特徴です。夕暮れ時にはガス灯が点くとともに石造倉庫群がライトアップされ、昼間とは違う雰囲気を演出。散策路には63基のガス灯が設置され、運河沿いの石造倉庫群は当時の姿のままレストランなどに再利用されています。

泊まって・食べて・体験できる、魅力いっぱいの港町

倉敷市は、i岡山県南部に位置し、温暖な気候で古くから水運が盛んな港町として栄えてきました。白壁に代表される風情ある景観に、美術館・ショップなどが立ち並ぶ美観地区、ジーンズストリートで人気の児島など魅力がいっぱい。フルーツ王国岡山ならではの絶品スイーツや、瀬戸内海の新鮮な魚介を食すのもおすすめです。

9位

広島県
宮島(厳島)

所在地広島県廿日市市宮島町1-1
アクセスJR宮島口駅からフェリーで約10分
最寄駅JR宮島口駅
駐車場あり
料金目安

海にそびえる鳥居が目印、一度は見たい世界文化遺産

日本三景の1つで、世界文化遺産に登録されている島です。美しい山々と瀬戸内の海という絶好のロケーションの中、海にそびえる大鳥居の姿は圧巻。鳥居後方の弥山はパワースポットといわれ、麓から乗れる宮島ロープウェーに乗れば宮島のロケーションも満喫できます。

10位

東京都
お台場

所在地東京都
アクセス東京都港区台場1/ゆりかもめ台場駅からすぐ
最寄駅ゆりかもめ台場駅
駐車場あり
料金目安
不明

街全体が一大アミューズメントパーク

ショッピングセンター・テレビ局・アミューズメントパーク・高級ホテルなど、数々のおすすめスポットがここに集約。見る・買う・食べる・遊ぶ・癒すと、ゲストを楽しませる要素が満載です。お台場海浜公園・レインボーブリッジといったシーサイドエリアでは、リゾート気分も味わえます。

11位

沖縄県
美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

所在地沖縄県
アクセス沖縄県中頭郡北谷町美浜/那覇空港から国道58号線を北上して車で約35分など
最寄駅
駐車場あり
料金目安

カラフルな街並みにさまざまな店舗が並んだ魅力的なスポット

美浜アメリカンビレッジは、沖縄本島中部、北谷町の海岸沿いに広がるアミューズメントタウン。遊び心にあふれたカラフルな建物が立ち並んでいます。カフェやレストラン・雑貨・ファッションとさまざまな店舗が並び、地元客・観光客問わずにぎわった魅力的なスポットです。

おしゃれな海カフェなど、レジャースポットが満載

福岡県西部の糸島半島に位置し、北側には玄界灘に面した美しい海岸線が広がり、南側には背振山系の山々が連なるなど数多くの景勝を見ることができます。アウトドア・ゴルフ・登山・散策などレジャースポットが満載。海辺にはおしゃれなカフェやレストランが点在し、おいしいものを求めて行くのもおすすめです。

13位

ハウステンボス
ハウステンボス

所在地長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
アクセスハウステンボス駅より徒歩約5分、東そのぎICより車で約25分、佐世保大塔ICより車で約10分
最寄駅JRハウステンボス駅
駐車場あり
料金目安
1DAYパスポート:大人(18歳以上)7,600円、中人(中学・高校生)6,600円、小人(小学生)5,000円、未就学児(4歳~小学生未満)3,800円、シニア(65歳以上)5,900円

ヨーロッパの街並みを再現した花と光のリゾート

花と光の感動リゾートで知られる、長崎県佐世保市のテーマパーク。ヨーロッパの街並みを再現した場内には、季節の花々が咲き誇ります。夜を彩るイルミネーションや大迫力の花火など、季節ごとのイベントも盛りだくさんです。

14位

オリエンタルランド
東京ディズニーリゾート

所在地千葉県浦安市舞浜1-1
アクセス電車:JR舞浜駅よりすぐ/車:葛西出口・浦安出口より数分
最寄駅JR舞浜駅
駐車場あり
料金目安
1デーパスポート:大人(18歳以上)7,900~10,900円、中人(中学・高校生)6,600~9,000円、小人(幼児・小学生)4,700~5,600円、3歳以下無料

ディズニーキャラが出迎え、日本を代表するテーマパーク

1983年の開園以来、数え切れない人たちに夢を与えてきた日本を代表するテーマパークです。有料サービスのディズニー・プレミアアクセスなら、人気のアトラクションをスムーズに体験することができます。ディズニーの人気キャラクターたちが訪れる人を出迎えてくれますよ。

15位

旭川市
旭山動物園

所在地北海道旭川市東旭川町倉沼11-18
アクセス旭川北ICから車で20分、旭川駅からバスで40分
最寄駅旭川駅
駐車場あり
料金目安
大人・個人(高校生以上):1,000円、大人・団体(25名以上で適用):900円、中学生以下:無料

約半分が北方圏の動物。行動展示で知られる動物園

単に動物の姿形を見せる「形態展示」ではなく、動物の持つ能力や行動などを見せる「行動展示」で一躍全国に知られるようになった旭川市旭山動物園。飼育している動物のうち約半分が北方圏の動物です。ほっきょくぐま館ではホッキョクグマを間近で見ることができ、カプセルから覗くこともできますよ。

中心部に街を象徴する建造物が集まる

明治のはじめに開拓使が置かれ、道都として発展してきた札幌。中心部の大通公園周辺には、明治期に建てられた時計台や戦後作られたテレビ塔など街を象徴する建造物があります。一方で、市街地から少し離れると、北海道ならではの自然を感じさせるスポットも満載ですよ。

17位

三重県
伊勢志摩

所在地三重県伊勢市、志摩市
アクセス伊勢市:伊勢市駅下車、志摩市:鵜方駅下車
最寄駅伊勢市駅、鵜方駅
駐車場あり
料金目安

日本有数のパワースポットや高級グルメなど魅力たっぷり

およそ125もの社が伊勢志摩エリアに点在し、日本有数の壮大なパワースポットを目当てに訪れる人も多数。伊勢海老・アワビ・松阪牛などの高級グルメを楽しめます。英虞湾の美しい海が育んだ真珠を大切な人へのお土産や、自分へのご褒美に選んでもすてきですよ。


18位

東京都
東京タワー

所在地東京都
アクセス東京都港区芝公園4-2-8/都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分、都営三田線御成門駅から徒歩6分、東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
最寄駅赤羽橋駅
駐車場あり
料金目安
メインデッキ:大人1,500円、高校生1,200円、子ども(小中学生)900円、幼児(4歳以上)600円

昭和33年から変わらぬ東京のシンボル

1958年に開業して以来、多くの人々に親しまれている東京のランドマーク。メインデッキとトップデッキの2つの展望台があり、まさに東京の真ん中から360度迫力のある景色を楽しむことができます。夜間に点灯するライトアップも人気で、その暖かい光を眺めていると心が癒されるでしょう。

19位

福岡県
博多

所在地福岡県
アクセス福岡県福岡市博多区/福岡駅から電車で最短5分、天神駅から電車で最短5分
最寄駅JR博多駅
駐車場あり
料金目安

伝統文化と最新の文化が融合。インスタ映えスポットも

歴史が紡いだ伝統文化と最新の文化が融合していく刺激的な街。楽水園やキャナルシティ博多など、楽しめるインスタ映えスポットが豊富です。また、神社仏閣の数は京都・奈良に次いで多く、ちょっとした空き時間でたくさんの神社仏閣を巡ることができます。

和漢洋の文化が混ざる街。子どもから大人まで楽しめる

日本・西洋・中国と、各国の文化が混ざりあい、おしゃれな港町としても人気の横浜。開港150年を越え、さらに活気があふれています。デートにぴったりなスポットはもちろん、世界大会規模のスポーツ施設やコンサート会場なども充実していた子どもから大人まで楽しめる街です。

21位

大分県
別府温泉

所在地大分県別府市北浜
アクセスJR日豊本線別府駅からすぐ
最寄駅JR別府駅
駐車場あり
料金目安
施設による

旅館や繁華街が魅力。別府の温泉観光地

伊予国風土記に速見の湯と記され、江戸時代以降には本格的な温泉地となった別府温泉。市街地の海岸通りと流川通りの周辺にホテル旅館街があり、流川通りには銀天街などの繁華街がにぎわっているのが魅力です。市営の共同浴場・竹瓦温泉は唐破風造りの趣きがあり、古くから砂湯で知られています。

22位

長崎県
稲佐山

所在地長崎県
アクセス長崎県長崎市稲佐町/長崎ロープウェイで淵神社駅〜稲佐岳駅まで約5分、無料シャトルバスで稲佐山中腹駐車場〜稲佐山山頂駐車場まで約5分、車(タクシー)で長崎ロープウェイ「淵神社」駅〜稲佐山山頂駐車場まで約5分、徒歩で稲佐山中腹駐車場〜遊歩道〜稲佐山山頂駐車場まで約20分
最寄駅長崎駅
駐車場あり
料金目安
ロープウェイ(往復):大人1,250円、中高校生940円、小学生・幼児620円/ロープウェイ(片道):大人730円、中高校生520円、小学生・幼児410円/スロープカー(往復):大人500円、中高校生370円、小学生・幼児250円/スロープカー(片道):大人300円、中高校生220円、小学生・幼児150円

稲佐山から長崎の夜景をたっぷり満喫できる

長崎県長崎市の西方に位置する山で、標高333メートルと高くはないですが、東京タワーとほぼ同じ高さから長崎の美しい街並みを一望することができます。世界三大夜景に選ばれたこともある人気の観光地。山頂へは長崎ロープウェイで手軽に登ることが可能です。

23位

沖縄県
石垣島

所在地沖縄県石垣市
アクセス飛行機で那覇空港から1時間ほど
最寄駅不明
駐車場あり
料金目安
施設により異なる

コバルトブルーの海や白い砂浜を楽しめる

沖縄県で、沖縄本島と西表島に次いで3番目に大きな島である「石垣島」。パイナップルやサトウキビ栽培の盛んな史跡と景勝地に富む島で、八重山観光の拠点です。市街地には土産物屋や飲食店が多くあるため沖縄文化に触れることができる一方、郊外では亜熱帯の木々やコバルトブルーの海や白い砂浜を楽しめるのが魅力です。

24位

福岡県
太宰府天満宮

所在地福岡県太宰府市宰府4丁目7-1
アクセス西鉄太宰府線「太宰府駅」 下車後、徒歩5分
最寄駅太宰府駅
駐車場あり
料金目安
参拝:無料

全国12,000社の総本宮。園内に6,000本の梅の木

平安時代に学者・政治家・詩人と多方面で活躍し、学業の神様といわれる菅原道真が祀られています。全国12,000社の総本宮で、学業成就のお守りや道真公を慕って飛んできたとされる飛梅をモチーフにしたお札などが人気。園内の6,000本にも及ぶ梅の木は、1月下旬から3月上旬が見ごろです。

25位

長野県
阿智村

所在地長野県阿智村
アクセス中央自動車道 園原IC・飯田山本IC
最寄駅中津川駅、飯田駅
駐車場あり不明
料金目安
不明

環境省から認定された日本一美しい星空を見ることができる

南倉州・岐阜県との県境に位置する阿智村は、美肌の湯昼神温泉郷を核とした人口約6,000人の小さな村。環境省から認定された日本一美しい星空や、1万本の花桃・清内路の伝統花火など地域資源が豊富です。東山道など万葉の歴史がある奥深い地域でもあります。

26位

沖縄県
宮古島

所在地沖縄県宮古島市
アクセス東京から飛行機で約3時間
最寄駅
駐車場あり
料金目安

格別な時間を過ごせる、一度は訪れたい沖縄の離島

東平安名崎・池間大橋などの景勝地を有し、コバルトブルーの海と白い砂浜のコントラストが美しい島。沖縄本島から南西約300kmに位置しています。また宮古島の北方には日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬」があり、ダイビングやシュノーケルスポットとして人気です。

海遊びを思う存分楽しめる。朝ドラの舞台になった景色も

シュノーケリングなどマリンレジャーを楽しめる瑠璃色の海が広がっている島です。連続テレビ小説のちゅらさんでも使われた、両側にさとうきび畑が広がる1本道のシュガーロードも圧巻。美しい景色を楽しみながら、贅沢な時間を過ごせるリゾートホテルもありますよ。

28位

東武タワースカイツリー
東京スカイツリー

所在地東京都墨田区押上1-1-2
アクセス東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅、半蔵門線押上(スカイツリー前)駅
最寄駅東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅、半蔵門線押上(スカイツリー前)駅
駐車場あり
料金目安
当日セット券(天望デッキ+天望回廊):大人(18歳以上)3,100円〜、中人(高校生・中学生)2,150円〜、小人(小学生)1,300円〜

東京の街を一望できる。夜のライティングが美しい

日本古来の技と最新技術に支えられた、新しい日本のシンボル地上350mと450mの2つの展望フロアからは、都心部や東京湾まで一望でき、晴れた日には富士山まで見渡せることもあります夜のライティングも見どころです。

29位

香川県
父母ヶ浜

所在地香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
アクセス車:さぬき豊中ICより約20分、三豊鳥坂ICより約20分/電車・バス:JR詫間駅からバスに乗り父母ヶ浜で下車(土日祝限定で観光周遊バスあり)
最寄駅JR詫間駅
駐車場あり
料金目安
不明

南米のウユニ塩湖のような写真を撮れる海水浴場

約1km続く穏やかな遠浅の海水浴場です。風のない干潮時には水面に空や人物など周辺の景色が映り込み、南米のウユニ塩湖のような写真を撮れるとSNSで話題に。今や香川県でも有数の人気観光スポットとなっています。

30位

海遊館
海遊館

所在地大阪府
アクセス大阪府大阪市港区海岸通1-1-10/大阪メトロ中央線大阪港駅1番出口より徒歩約5分
最寄駅大阪港駅
駐車場あり
料金目安
入館料:大人2,700円〜、子ども1,400円〜、幼児700円〜(時期により異なる・公式サイトに掲示あり)

太平洋の生きものを近くに体感、見たり触ったりできる

太平洋に生息する数多くの生きものを水槽で展示している水族館です。新体感エリアでは、温度・音・ニオイなどを感じるほど近くで、生きものを見たり触ったりできるのが魅力。夕方5時以降は月明かりのような光と音で、昼とはまったく違う幻想的な世界を楽しめます。

31位

群馬県
桜山公園

所在地群馬県
アクセス群馬県藤岡市三波川2166-1/JR高崎線本庄駅から朝日バス神泉総合支所行きで40分、鬼石郵便局でタクシーに乗り換えて15分
最寄駅本庄駅
駐車場あり
料金目安
入園料:無料

ソメイヨシノや冬桜が咲き誇る広大な園地

国指定名勝及び天然記念物の冬桜がシンボルの桜山公園。見頃は11月中旬~12月上旬で、その間は夜間に園内のライトアップもされるのでおすすめです。47haの広大な園内には、春のソメイヨシノ・ロウバイ・梅・ツバキ・ツツジなどの花々が咲き、四季を通じて楽しめますよ。

32位

ツネイシLR
みろくの里

所在地広島県
アクセス広島県福山市藤江町638-1/JR福山駅南口トモテツバス直行便で約30分、山陽自動車道福山西ICより約20分
最寄駅松永駅
駐車場あり
料金目安
入園料:大人1,200~1,800円、こども:900~1,500円/フリーパス:大人3,500~3,800円、こども3,200~3,500円

1年を通じて家族で楽しめるレジャー施設

広大な丘陵地にある総合レジャー施設です。敷地内の遊園地エリアや、実物大の恐竜42体が潜むダイナソーパークは、子どもも大人も新しい楽しみかたを発見できるアトラクション。夏はレジャープール・冬はイルミネーションなど、1年を通じて家族で楽しめますよ。

33位

海の中道海洋生態科学館
マリンワールド海の中道

所在地福岡県
アクセス福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28/電車:JR博多駅からJR香椎駅乗換、JR海ノ中道駅下車(乗車約30分)、徒歩5分/船:博多駅前乗り場からベイサイドプレイス博多ふ頭下車(約15分)、博多ふ頭から海ノ中道行きUMINAKAライン乗船(約20分)/車:都市高速内回り環状線、呉服町ランプor博多駅東ランプから香椎線へ、香椎浜ランプから一般道、アイランドシティの海ノ中道大橋を抜けてマリンワールドへ(約40分)
最寄駅海ノ中道駅
駐車場あり
料金目安
入館料金:大人2,500円、小・中学生1,200円、幼児(3歳以上6歳未満)700円、65歳以上のシニア2,200円

子連れにもやさしい水族館。多彩なイベントも盛りだくさん

九州の海をテーマに、約350種類・3万匹の海の生き物を展示している、大人も楽しめる水族館です。授乳室やベビーカー貸出など、小さな子ども連れにもうれしい施設やサービスが整っているのも魅力のひとつ。人気の生き物たちやショーなど、多彩なイベントもたくさん開催しています。

34位

石屋製菓
白い恋人パーク

所在地北海道
アクセス北海道札幌市西区宮の沢2条2-11-36/地下鉄宮の沢駅より徒歩7分
最寄駅宮の沢駅
駐車場あり
料金目安
有料エリア:大人(高校生以上)800円、子ども(4才~中学生まで)400円、3才以下無料

季節に合わせたイベント開催。製造ラインを見学できる

白い恋人の製造ラインが見学できる、見て・食べて・楽しむことができるお菓子のテーマパークです。約14cmのハート型の白い恋人を作る、お菓子作り体験工房などがあります。また、季節に合わせたイベントも開催されていますよ。

35位

通天閣観光
通天閣

所在地大阪府
アクセス大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6/地下鉄恵美須町駅から徒歩3分
最寄駅恵美須町駅
駐車場あり
料金目安
一般展望台料金:大人(15歳以上)1,000円、こども(5歳~14歳)500円

大阪のシンボル。幸運の神・ビリケンさんが迎えてくれる

大阪の観光スポット新世界にある、言わずと知れた大阪のランドマークです。5階には、足の裏をなでると幸運が訪れるというビリケン像や七福神像が置かれています。ほかにも展望フロアやカフェなどがあり多彩な過ごし方が可能です。

36位

長崎県
軍艦島

所在地長崎県
アクセス長崎県長崎市高島町端島/長崎港から下記の軍艦島上陸ツアー船に乗船、約40分
最寄駅不明
駐車場あり
料金目安
ツアー料金・スタンダード(平日):大人5,000円、中高生4,000円、小学生2,500円、未就学児1,500円

朽ちゆく建物が並ぶ異世界の無人島

かつての炭鉱の繁栄を伝える周囲約1.2kmの端島。通称軍艦島は、長崎港から船で約40分のところにあります。良質な石炭が採れる炭鉱として知られ、最盛期の1960年には島に約5,300人もの人が住み、世界一の人口密度と言われており、現在では多くの人が上陸ツアーに参加して訪れています。

おすすめの国内の卒業旅行先ランキングTOP5

1位: 京都府京都

2位: ユー・エス・ジェイユニバーサル・スタジオ・ジャパン

3位: 群馬県草津温泉

4位: 石川県金沢

5位: 沖縄県沖縄本島

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

下呂で源泉かけ流しのある温泉宿

21商品

新着
旅行・宿泊関連のおすすめ人気ランキング

人気
旅行・宿泊関連の商品レビュー

人気
旅行・宿泊関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.