乗って運動することで体幹や骨盤まわりを刺激し、お腹痩せが期待できるバランスディスク。バランスクッションとも呼ばれ、ギムニクやラヴィなどフィットネスグッズ専門ブランドだけでなく、ニトリや100均のような小売店でも販売されています。サイズもさまざまで、どれを選べばよいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、バランスディスクの選び方を解説。さらに、おすすめのバランスディスクをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
株式会社MAKERS代表取締役・uFit代表。フィットネス・ボディケアブランド「uFit」の代表として、様々な商品開発を行う。トップアスリートのケア・パフォーマンスアップに携わり、uFitを利用しているアスリートは1,000名を超える。また、自身はトレーナーとしても活動し、Youtubeのチャンネル登録者数は30万人を超えている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
バランスディスクの不安定さを利用して運動することで、インナーマッスルを効率的に鍛えられ、お腹痩せや体幹トレーニングに繋がります。デスクワーク中に座布団代わりに敷いて座るだけでも骨盤周辺を刺激できます。
バランスボールより省スペースで転倒リスクも低く、空気量を調整しやすいため持ち運びにも便利です。また、似たアイテムにバランスボードもありますが、接地面が固く安定しているためこれからトレーニングを始めたい人向きです。バランスディスクはより不安定なので、しっかり負荷をかけたい人に適しています。
バランスディスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ディスクの面積が大きいほどバランスが取りやすく安定感があるため、初心者やゆったり使いたい人には大きめがおすすめ。慣れてきた中上級者や高い負荷を求めるなら、小さめのサイズを選ぶことでバランスを取る範囲が狭くなり、より体幹に刺激を与えられるでしょう。
バランスディスクは直径30〜40cmのものが主流ですが、なかには20cmほどの小さいサイズや60cm前後の大きいサイズも販売されています。同じ用途で購入している人の口コミなどを参考に自分に合うサイズを探してみてください。
バランスディスクを安全に使うために、耐荷重と滑り止め加工の有無を確認しましょう。一般的に100kg以上の耐荷重が設定されていますが、全体重をかける動作や動きのあるエクササイズは大きな負荷をかけやすいもの。100kgだと不安な人やより頑丈なものを求める人は、200kg以上の高耐荷重の商品を選ぶのもよいでしょう。
また、転倒を予防する意味でも滑り止め加工の形状は大切なポイントです。円を描くように配置された凹凸や、ツボ押し効果も兼ねた突起がついているタイプなど、滑り止めのパターンはさまざま。自分に合ったタイプを選んで、快適かつ安全にエクササイズを行いましょう。
日頃の筋肉の疲れを和らげたいなら、足の裏をほぐせる凹凸付きの指圧代用機に注目してみてください。デスクワークが多く筋肉の疲れを感じている人や、立ち仕事が多く足を酷使している人は要チェックです。
しかし、凹凸が高く鋭いものを選ぶと、ツボを強く押しやすくなる一方、人によっては痛みを感じることも。購入前に口コミをチェックして、刺激の強すぎない商品を選ぶようにしてください。
バランスディスクを購入する際は、本体だけでなく付属品も一緒に確認してください。空気入れポンプや交換用の空気針、専用カバーなどが付属していると、届いてすぐに使い始められるので便利です。
バランスディスクのなかには、空気入れポンプや空気針が付属している商品があります。これらが最初からセットになったものなら別途道具を用意する手間がかからず、届いたその日からすぐに使い始められるのでとても便利です。
なかには空気針が付属せず、ポンプだけの商品もあるので、購入前にセット内容を確認しましょう。
カラフルなモデルが多いバランスディスクは部屋の雰囲気に馴染まないと思っているなら、カバー付きをチェックしましょう。白や茶色、グレーなど落ち着いた色合いのカバーがあれば、部屋の中で浮かず、部屋の雰囲気を損ないません。
カバーの素材にはファブリックやパイル地などさまざまなタイプがあり、肌触りがよいのも魅力。直接ディスクに座るとゴムの感触が苦手という人でも、カバーがクッション代わりになって快適に利用できるでしょう。取り外して洗濯できるタイプなら清潔に保つのも容易です。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
直径 | 本体重量 | 耐荷重 | 素材 | 裏面の突起あり | 表面の滑り止め加工 | 空気入れあり | カバー付き | |||||
1 | TAKアパレル プリマソーレ|バランスディスク | ![]() | 耐荷重250kg。突起付きで足裏刺激も | 33cm | 約1kg | 250kg | PVC | 不明 | ||||
2 | Primitique バランスディスク | ![]() | 耐荷重200kg。汗ばんでもベタつきにくい | 不明 | 不明 | 200kg | PVC | |||||
3 | グランドフェニックス バランスディスク | ![]() | 座るだけで姿勢改善トレーニングができる | 34cm | 不明 | 不明 | PVC | |||||
4 | sunnybest バランスディスク | ![]() | 快適に座れる滑らか設計。突起の程よい刺激もポイント | ‐ | 不明 | 100kg | PVC | |||||
5 | YOCABITO LEADING EDGE|バランスディスク 2個セット | ![]() | 運動の種類や好みに合わせて空気量を調整可能 | 約33cm | 約1000g | 100kg | 非フタル酸PVC | 不明 | ||||
6 | Trideer バランスディスク | ![]() | インナーマッスル強化に。背あて・椅子としても | 34cm | 約1.6kg | 300kg | PVC | |||||
7 | Gaiam バランスディスク|05-61439 | ![]() | いつもの椅子で手軽にバランスエクササイズ | 40.5cm | 1.37kg | 不明 | 不明 |
直径 | 約33cm |
---|---|
耐荷重 | 100kg |
ながらダイエットからゴルフのスイング練習まで、 1人でも家族でも使えるバランスディスク2個セット。運動の種類や好みに合わせて空気を多め・少なめに調整できます。座位でも立位でも使いやすい33cm径サイズで、座布団や背付きチェアの背もたれクッションしても使用できますよ。
本体重量 | 約1000g |
---|---|
カバー付き |
インナーマッスル強化やバランス感覚向上に役立つアイテム。凹凸の多い面は足つぼを刺激し、フラット側はバランストレーニングなど幅広いエクササイズに対応します。コンパクトかつ軽量で、デスクワーク時の背あてやテレビを見るときの椅子としても重宝するでしょう。
本体重量 | 約1.6kg |
---|---|
カバー付き |
ディスクを上に配置することで、ほぼすべての椅子やシートをアクティブシートに変身させられ、不安定性を加えることで体幹を強化できます。さまざまな強度とバランスエクササイズに対応可能。クッションの好みに合わせて膨らませたり空気を抜いたりできるインフレニードルが付属します。
本体重量 | 1.37kg |
---|---|
カバー付き |
初心者なら椅子に敷いて座るだけでも十分に体幹が刺激できます。軽く背筋を伸ばして骨盤を立てるイメージで座り、ゆっくり骨盤を前後に動かしたり、左右に重心を移動させたりすると、さらに体幹を強化しやすくなるでしょう。
慣れてきたら床に置き、スクワットやプランクに挑戦しましょう。不安定な状態でトレーニングをすることで、インナーマッスルにより負荷がかかり、効率的にバランス感覚や筋力を高められますよ。
しかし、急な動作や長時間の使用は腰や膝に負担をかける恐れがあるので、適度な休憩を挟みながら行うように注意してください。また、設置場所が滑りやすいと転倒の危険性が高まるため、床面や椅子の状態を確認して安全を確保したうえで使用しましょう。
バランスディスク以外にも、さまざまなコンパクトな体幹トレーニングアイテムが販売されています。以下のコンテンツでは、バランスボールやダイエットスリッパの選び方や人気商品を解説しています。気になる人はあわせてチェックしてください。
1位: TAKアパレル|プリマソーレ|バランスディスク
2位: Primitique|バランスディスク
3位: グランドフェニックス|バランスディスク
4位: sunnybest|バランスディスク
5位: YOCABITO|LEADING EDGE|バランスディスク 2個セット
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他