マイベスト
バランスディスクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
バランスディスクおすすめ商品比較サービス
  • Trideer バランスディスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Trideer バランスディスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Trideer バランスディスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

Trideer バランスディスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肉球模様の突起が特徴の、Trideer バランスディスク。インターネット上では口コミが少なく評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、Trideer バランスディスクを含むバランスディスク全24商品を実際に使って、トレーニングでの使い勝手・体感クッションとしての使い勝手・使用感・空気の抜けにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月20日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です

目次

はじめに結論!空気が偏りにくく、どんな姿勢でも鍛えやすい。トレーニング中・上級者向き

Trideer
バランスディスク

1,818円

バランスディスク
直径34cm
耐荷重300kg

Trideer バランスディスクは、体幹力アップを目指すトレーニング中・上級者におすすめです。モニターが商品を使ってみると、ほどよいアンバランスさが印象的。比較したなかで直径37cm以上の商品は初心者もバランスが取りやすい傾向がありましたが、こちらは直径34cmとやや小さめです。しっかり筋肉を刺激したい運動経験者に向いています。


体幹クッションとしての使い勝手も十分。比較したなかには体重をかけたぶん沈み込む商品もありましたが、こちらは気になりません。座っても空気の偏りが少なく、「筋肉が鍛えられている感じ」「バランスよく乗れる」とモニターから好評でした。椅子に置きやすいサイズで、オフィスでも目立たずに体幹を鍛えられますよ。


全面に凹凸が配置されており、滑りにくさは優秀です。モニターからは「どんな体勢でもバランスが取りやすい」「適度に凹凸があるので滑りにくい」といったプラスコメントが集まっています。比較したほかの商品と同様、体重で空気が抜ける心配が少ないので長く愛用できます。


一方、肌触りはいまひとつ。「ペタペタ感がある」「汗でベタつきそう」といった意見があるため、使用時は靴下や長袖を着用するのがおすすめです。比較したなかには汗をかいてもベタつきが気になりにくい商品もあったため、そちらも含めて検討してみてくださいね。

Trideer バランスディスクとは

出典:trideer.com

そもそもバランスディスクとは、体幹を刺激するためにあえて不安定な状態を作るトレーニングアイテム。普段意識しにくい筋肉を鍛えられ、正しい姿勢のサポートも期待できます。


Trideerは、アメリカを拠点とするフィットネスブランド。年齢・性別・体格などを問わず、すべての人が運動に取り組みやすいよう工夫したアイテムを多数展開しています。


今回ご紹介するのは、犬の肉球模様の突起が目を引くバランスディスク。メーカーによると、3~12歳の子ども向けの姿勢サポートクッションです。耐荷重は300kg、サイズは34cm。空気注入ポンプが付属しています。

全6色のカラー展開。好みに合わせて選べる

Trideer バランスディスクのカラー展開は、検証で使用したパープルを含む全6色です。


カラー展開

  • ブルー
  • パープル ※検証で使用
  • グリーン
  • ブラック
  • アボカド
  • ターコイズ

実際に使ってみてわかったTrideer バランスディスクの本当の実力!

今回はTrideer バランスディスクを含むバランスディスク全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. トレーニングでの使い勝手
  2. 体幹クッションとしての使い勝手
  3. 使用感
  4. 空気の抜けにくさ

トレーニングに適した弾力とアンバランスさ。運動経験者向け

トレーニングに適した弾力とアンバランスさ。運動経験者向け

はじめに、トレーニングでの使い勝手の検証です。


男女6人のモニターに協力を依頼。プランク・スクワット・ランジを行ってもらい、使い勝手を評価しました。

どんな姿勢でも形が崩れにくい。ほどよい弾力で、トレーニングに集中できる

どんな姿勢でも形が崩れにくい。ほどよい弾力で、トレーニングに集中できる

実際に商品を使ったモニターは、全員一致で弾力性に「満足」と回答。「ほどよい弾力感」「トレーニングに適した不安定さがある」などプラスの声が相次ぎました。


比較したなかには、片足で踏み込むと形崩れする商品も。一方、こちらは肘を立てても片足で立っても空気の偏りはありません集中してトレーニングに取り組めるでしょう。


<弾力性についてのモニターコメント>

  1. 「両足立ち・片足立ち・肘立てとどの姿勢で体重をかけてもへたれない弾力と、トレーニングに適した不安定さがあった」
  2. 「弾力があるので、バランスを取るのに筋肉を使っている感じがした」
  3. 「ほどよい弾力感があって、トレーニングしやすかった」
  4. 「どの体勢でも体幹バランスを崩しにくく、継続的に使える」
コメントは一部抜粋

直径34cmと中・上級者向けの大きさ。安定感を重視する人には不向き

直径34cmと中・上級者向けの大きさ。安定感を重視する人には不向き

比較した商品は直径31cm程度のものから37cm以上のものまでさまざまでしたが、こちらは直径34cm。実際に使ったモニターからは、「ほどよいサイズ」「腕から肘までしっかり収まる」とおおむね好評でした。


ただし、なかには「もう少し大きいほうが使いやすい」という声も。サイズが小さいほどバランスが取りにくいため、こちらはトレーニング経験者向けといえるでしょう。初心者は直径37cm以上のバランスディスクから始めてみてくださいね。


<大きさについてのモニターコメント>

  1. 「ほどよいサイズ」
  2. 「腕から肘までしっかり収まるサイズ」
  3. 「コンパクトで邪魔にならない大きさだが、実際使うともう少し大きくてもよいと思った」
  4. 「プランクするなら、もう少し大きいほうが使いやすい」
コメントは一部抜粋

ほどよい弾力と大きさで、座り心地良好。ながらトレーニング向き

ほどよい弾力と大きさで、座り心地良好。ながらトレーニング向き

次に、体幹クッションとしての使い勝手を検証をしました。


男女6人のモニターが実際に商品を使用。お尻の下にバランスディスクを敷いて、5分間PC作業をしたときの使い勝手を確かめました。

体重をかけても沈み込みが少なく、鍛えている実感を得られる

体重をかけても沈み込みが少なく、鍛えている実感を得られる

体幹クッションとしての弾力性も好評。実際に使ったモニターからは、「凹みすぎず、ちょうどよい弾力」「バランスが取りやすい」といった声が集まりました。


比較したなかで、端がすぼまっていない商品は、体重をかけたぶんお尻に痛みを感じる傾向がありました。こちらは座っても沈み込みが少なく、ほどよく鍛えられている実感が得られます。とはいえ、凹凸部分に痛みを感じた人もいたため、最初は短時間から試すとよいでしょう。


<弾力性についてのモニターコメント>

  1. 「凹みすぎず、ちょうどよい弾力感。空気が偏ることなく、バランスよく乗れた」
  2. 「弾力をしっかり感じられて、バランスが取りやすい」
  3. 「トレーニングとして使うなら、しっかり鍛えられそう。少しゴツゴツしたところが痛い」
  4. 「弾力があるので筋肉が鍛えられている感じがした。座ると凹凸が少し痛かった」
コメントは一部抜粋

お尻にフィットするほどよいサイズ。ながらエクササイズにおすすめ

お尻にフィットするほどよいサイズ。ながらエクササイズにおすすめ

実際に座り心地を確かめたモニターは、6人中5人が「ちょうどよいサイズ」と回答。「お尻が大きい人には小さいかも」という声があったものの、「お尻にフィットした」「座るのにちょうどよい」と総じて好評でした。


比較したなかでは直径35cm以上の商品だと座り心地がよい傾向がありましたが、34cmのこちらも負けていません。椅子に置きやすく、オフィスでも目立たずに体幹トレーニングができますよ。


<大きさについてのモニターコメント>

  1. 「お尻にフィットしていて使いやすい」
  2. 「座るのに適度な大きさで、椅子にも置きやすいサイズ」
  3. 「ちょうどよい大きさ。省スペースでバランスボールできる感じ」
  4. 「お尻の大きめな人は小さく感じるかも」
コメントは一部抜粋

ベタつきがネックだが、凹凸があり滑りにくい

ベタつきがネックだが、凹凸があり滑りにくい

続いて、使用感の検証です。


男女6人のモニターが商品をトレーニング用・体幹クッション用として使用。滑りにくさ・肌触りを評価しました。

凹凸があって滑りにくい。安定したフォームを維持できる

凹凸があって滑りにくい。安定したフォームを維持できる

全面に凹凸が施されており、滑りにくさは優秀。「どんな体勢でもバランスが取りやすい」「適度に凸凹があり滑りにくい」などポジティブな声が続出しました。


ツルツルとした素材で滑りやすい商品もありましたが、こちらは気になりません。なかには「シリコンゴムのような素材で滑りにくい」というコメントも。安定したフォームを維持しやすいでしょう。


<滑りにくさについてのモニターコメント>

  1. 「滑りにくい素材でどのような体勢でもバランスが取りやすかった」
  2. 「適度に凹凸があるので滑りにくい」
  3. 「素材がシリコンゴムのようで滑りにくかった」
コメントは一部抜粋

素肌で触れるとペタペタ感が気になる。長袖を着用するのも手

素肌で触れるとペタペタ感が気になる。長袖を着用するのも手

一方、肌触りはいまひとつ。実際に試したモニターからは、「汗でベタつく」「ペタペタ感が気になる」といった意見が集まりました。


比較したなかには肌への張り付きが気になる商品もあり、こちらも同様です。汗をかきやすい人は、靴下を履いたり長袖を着たりと工夫してみましょう。


<肌触りについてのモニターコメント>

  1. 「ベタついたりツルツルしすぎたりせず、肌触りもよかった」
  2. 「裸足でやると汗でベタつき、人によってはベタベタに抵抗があって使いづらいかも」
  3. 「裸足で乗るとペタペタ感がかなりあって気になった」
  4. 「足で踏むとややツボ押しのような感じで気持ちよい」
コメントは一部抜粋

重さによる厚さの変化はなし。体重をかけても空気が抜ける心配はない

重さによる厚さの変化はなし。体重をかけても空気が抜ける心配はない

最後に、空気の抜けやすさの検証です。厚さ8cmに膨らませたバランスディスク上に5kgの重りを置いて2日間放置してみましたが、厚さの変化はありませんでした。


比較したどの商品も厚みに変化はなく、体重をかけたことのよって空気が抜ける心配は少ないでしょう。とはいえ、体重と同程度の耐荷重の商品だと、劣化が早まる可能性も。体重の2倍以上の耐荷重を目安に選ぶのがおすすめです。

Trideer バランスディスクの詳細情報

Trideer
バランスディスク

バランスディスク 1
バランスディスク 2
バランスディスク 3
参考価格
1,818円
やや低価格
パープル
ターコイズ
イエローグリーン
ダークブルー
全部見る
パープル
ターコイズ
イエローグリーン
ダークブルー
全部見る
参考価格
1,818円
やや低価格
パープル
ターコイズ
イエローグリーン
ダークブルー
全部見る
パープル
ターコイズ
イエローグリーン
ダークブルー
全部見る
直径34cm
耐荷重300kg
素材
PVC
裏面の突起あり
表面の滑り止め加工
空気入れあり
本体重量約1.6kg
カバー付き

Trideer バランスディスクの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

バランスディスクのおすすめの使い方とは?

バランスディスクのおすすめの使い方とは?

バランスディスクの使ったエクササイズ方法はさまざま。ここでは、体幹クッションとしての使い方をご紹介します。


体幹クッションとしての座り方

①骨盤を真っすぐに立てる

③背筋を伸ばす

③膝が90度になるように、椅子の高さを調整する


バランスを保ちやすいよう、足の間隔を肩幅から腰幅ほど開くのがおすすめです。

Trideer バランスディスクはどこで買えるの?

Trideer バランスディスクはどこで買えるの?

Trideer バランスディスクは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで販売中。サイトによって取り扱いカラーが異なるため、購入前によくチェックしてくださいね。

汗をかいてもベタつきにくい商品はこちら!

最後に、汗をかいてもベタつきが気になりにくい商品をご紹介します。


ギムニクのDisc'o'Sitは、バランスボールのような円盤の形状が特徴。コマに乗っているように、体幹の軸探しが楽しめます。ザラザラした素材はどんな姿勢でも滑りにくく、肌触りも良好。ベタつきにくいためゴミがつきにくいのも魅力です。トレーニング・デスクワーク中など快適に使えますよ。


こっそり体幹トレーニングをしたいなら、エレコムのスクエア型 バランスクッションがおすすめ。普通のクッションのような形状で、インテリアに違和感なくなじみます。肌触りのよさも魅力。表面素材はしっとりもちもちした質感で、素肌で触れても不快に感じる心配は少ないでしょう。

ギムニク
Disc'o'Sit

Disc'o'Sit 1
Disc'o'Sit 2
Disc'o'Sit 3
最安価格
Amazonで売れています!
4,999円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,999円
在庫わずか
直径39cm
耐荷重200kg
素材
ノンフタル酸塩化ビニール
裏面の突起あり
表面の滑り止め加工
空気入れあり
本体重量1026g
カバー付き
Disc'o'Sit

ギムニク Disc'o'Sitをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

エレコム
スクエア型 バランスクッションHCF-BBSGY

スクエア型 バランスクッション 1
スクエア型 バランスクッション 2
スクエア型 バランスクッション 3
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,082円
35%OFF
参考価格:
3,180円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,082円
35%OFF
参考価格:
3,180円
直径38.5cm
耐荷重120kg
素材
PVC
裏面の突起あり
表面の滑り止め加工
空気入れあり
本体重量1340g
カバー付き
スクエア型 バランスクッション

エレコム スクエア型 バランスクッション HCF-BBSGYをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
バランスディスク関連のおすすめ人気ランキング

バランスボード

30商品

新着
バランスディスク関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.