マイベスト
フィットネス・ダイエットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フィットネス・ダイエットおすすめ商品比較サービス

フィットネス・ダイエット

フィットネス・ダイエットを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。フィットネス・ダイエットに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
フィットネス・ダイエットのおすすめ人気ランキング

新着
フィットネス・ダイエットのおすすめ人気ランキング

ストレッチ用ポール

ストレッチ用ポール

8商品

徹底比較
Ultimate Life | ストレッチ用ポール, ルネサンス | リセットポール | RP-800, MTG | SIXPAD ボディポール, WEIWEIホールディングス | ヨガポール, FITプロジェクト | エクササイズポール
可変式ダンベル

可変式ダンベル

20商品

徹底比較
NUO | FLEXBELL 可変式ダンベル | flexbell20-2, オールマーケットジャパン | 可変式ダンベルセット, TOPFILM | 可変式ダンベル, 4WD | 可変式ダンベル, オールマーケットジャパン | 可変式ダンベル
エアロバイク・フィットネスバイク

エアロバイク・フィットネスバイク

15商品

徹底比較
ハイガー | フィットネスバイク | HG-QB-J917B, MERACH | フィットネスバイク, ステディジャパン | フィットネスバイク | ST102, オールマーケットジャパン | フィットネスバイク, ジョンソンヘルステックジャパン | フィットネスバイク | PAROS3.0
ランニングマシン

ランニングマシン

10商品

徹底比較
ステディジャパン | ルームランナー | ST152, ジョンソンヘルステックジャパン | トレッドミル | TX-1, アルインコ | ランニングマシン | AFR1119A, KINGSMITH | ルームランナー , オールマーケットジャパン | 3WAYルームランナー | BW-SRM16M
スピンバイク

スピンバイク

9商品

徹底比較
STEADY | スピンバイク 非接触式airホイール®, ALINCO | スピンバイク1621, ジョンソンヘルステックジャパン | フィットネスバイク BikeFul | NW-2PYH-5PO1, アルインコ | スピンバイク | BK1518, MERACH JAPAN | フィットネスバイク | S13
バランスボール

バランスボール

26商品

徹底比較
Namala | ナマラ バランスボール, Sanctband | サンクトバンド プロフェッショナル アンチバーストジムボール, クールライフ | PIDO バランスボール | B2018, Decathlon | NYAMBA バランスボール, ナニワ | トレーニングガイドバランスボール | NA6449

新着
フィットネス・ダイエットの商品レビュー

フィットネスバイク

HAIGE フィットネスバイク

ハイガー

エアロバイク・フィットネスバイク

|

18,800円

ハイガー フィットネスバイク HG-QB-J917Bは、運動に慣れていない初心者にぴったりな1台です。実際に使ったモニターからは「スムーズに漕げる」と好評で、座面のクッション性が高く座り心地も優秀。背もたれがあり、疲れたら体を預けて休めます。比較した商品内でもサドルが丸みを帯びたものはバランスを取りにくい傾向があったなか、本品はフラットで姿勢を保ちやすいのも利点です。スマホ・タブレット台が備わり、音楽や動画を楽しみながら運動できるのも魅力。モニターの角度も、見やすいとされる45度以上ありました。ただ、スマホを置くとモニターが隠れる点は覚えておきましょう。また、約半数の商品は折りたたみに非対応でしたが、本品は「コンパクトで場所を取らない」との口コミどおり奥行67cmまで小さくたためますよ。機能性も申し分なく、モニターには速度・消費カロリー・時間・心拍数・走行距離・運動量を表示。負荷は10段階・座高は7段階に調節可能で、レベルや身長に合わせてカスタマイズできます。連続使用時間は30分と比較した商品内ではやや短いので、短時間汗を流したい人に向いているでしょう。「高い静音性」と謳うとおり音も静かです。漕いでいるときの動作音を測定すると、室内エアコンの騒音値に匹敵する45dBでした。比較したなかには60dBを超える商品があった点を考慮すると、周囲を気にせず使いやすいといえます。すべての項目で高評価を獲得し、大きな欠点がない本商品。「漕ぐときの安定性はいまひとつ」との口コミがありましたが、安定感があってガタつきにくく快適に漕ぎやすいでしょう。ダイエット中の人や、体力づくりをしたい人にもうってつけです。ぜひ購入を検討してみてくださいね。
フィットネスバイク

フィットネスバイク

TIGORA

エアロバイク・フィットネスバイク

|

11,990円

TIGORA フィットネスバイク TR FB003-XBは、ながら運動しやすいコンパクトなモデルをお探しの人におすすめです。スマホ・タブレットを置ける台があり、動画や映画を観ながら使えるのが魅力。連続使用時間も60分あり、ドラマも運動も長く楽しめます。比較した商品内には折りたためないものがあったなか、奥行40cmの小ささまで折りたため省スペースで収納できますよ。「驚くほど静か」との口コミどおり、スピードを出して漕いだときの騒音は45dBを記録。比較した全商品の平均値49.84dB(※執筆時点)を下回りました。夜間にトレーニングしたい人や、集合住宅にお住まいの人でも使いやすいでしょう。ペダルが踏みやすく滑りにくいのも利点です。実際に使ったモニターからは「コンパクトだけど踏み込みやすい」など満足の声が多数挙がっています。ペダルストラップもあり、足をしっかり固定可能。比較したペダルが小さすぎる商品とは異なり、滑ることなくスムーズに漕げました。「座り心地が悪い」との口コミに反し、モニター6人全員が座り心地に満足。サドルにはクッション性があり、「柔らかく座りやすい」などプラスの声が多く挙がっています。なかには揺れを激しく感じるモデルがあったのに対し、本品はコンパクトなXタイプながらガタつきはほぼなく、安定して漕げますよ。ペダルの負荷は8段階、サドルの高さは7段階で調節可能。ただ負荷調整ダイヤルの位置が低く、漕ぎながら切り替えにくいのは惜しい点です。アプリ連携や心拍数の計測にも非対応で、本格的なダイエットにはあまり向かないでしょう。機能性を重視するなら、ほかの商品も検討してみてください。
ノンスリップダンベル

ノンスリップダンベル

アルインコ

ダンベル

|

1,880円

アルインコ ノンスリップダンベル WBN303は、ダンベルや筋トレに挑戦したいすべての人におすすめです。ソフトな質感とくびれた形状が手に馴染み、実際に使ったモニターからは「手が疲れにくい」と好評。比較した商品内では、金属に凹凸をつけるローレット加工のものより、本品のような柔らかい素材でコーティングするPVC加工・ネオプレーン加工のものは、より握りやすい傾向がありました。メーカーこだわりのザラザラとした表面により、滑りづらさも良好。両端が膨らんだ形状によってずり落ちる心配も少なく、「滑りにくい」という口コミが出るのにも納得です。手から滑る心配が少ないぶん、トレーニングにも集中しやすいといえます。ただローレット加工を施した商品と並ぶと、手に汗をかいたときに滑りやすいのは惜しい点。比較した商品全体で見ても、ネオプレーン加工をはじめとしたソフトな感触の商品は汗で濡れた際に持ちにくくなる傾向がありました。とはいえ、手に汗をかきやすい人以外はさほど気にならないでしょう。ソフトな質感のコーティング加工により、体や床を傷つける心配が少ないのも初心者が使用するうえでうれしいポイントです。重さも4種類あるので、レベルに合わせて選べます。ダンベルの購入を検討しているなら、ぜひ選択肢に入れてみてくださいね。
ストレッチステッパー

エアロライフ ストレッチステッパー

モダンロイヤル

ステッパー

4.51
|

13,580円

エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835は、はじめてステッパーを検討している人におすすめです。実際に使ってみると、「踏んだときの安定感がある」との口コミ同様、モニターから「接地面に凹凸があり滑りにくい」と好評。パネル面積が広く、バランスもとりやすい印象です。比較したショップジャパン ナイスデイのように、滑りやすかったものに比べ、スピードを上げても問題なく踏む込めるでしょう。機能性も申し分ありません。2段階に負荷を調節できるうえ、約60分の連続使用も可能。比較したなかで負荷を調節できる商品は少数でしたが、トレーニング強度を日によって変えられ、ストイックに運動したい人にもおすすめできます。耐荷重も約100kgあるため、家族全員でシェアしやすいというのもうれしいポイントです。「図書館ほどの静かさ」を謳うとおり、使用音も45.6dBと静か。比較した同メーカーのサイドステッパー DR-3885は、59.3dBもの音を記録したのに対し、土台のクッション材により、下まで踏み込んでも大きな音が発生しにくい設計です。「音が静か」との口コミどおり時間を気にせず使いやすいといえます。また、付属の静音マットを使えば、床が傷つくリスクも低減できるでしょう。ディスプレイの見やすさには個人差がありますが、幅39.5×奥行45.5cmのコンパクトサイズもメリット。設置スペースをあまりとらないので、使っていないときの収納も困りにくいでしょう。使いやすさのバランスがとれているので、これからステッパーを使って運動を習慣化したいと考えている人は、ぜひ購入してみてくださいね!
ハンディーシェイカー

DNS ハンディーシェイカー

DNS

プロテインシェイカー

|

320円

DNS ハンディーシェイカーは、持ち運びしやすくごくごく飲み進められるものをお探しの人におすすめです。「フタの閉め具合がいまひとつ」との口コミに反し、実際に縦に振る・リュックに入れてジャンプするといった動作を30回繰り返しても、中身は一切こぼれず。比較した多くの商品と同様に、フタの密閉性は十分といえます。取っ手つきで持ちやすいのも魅力です。飲みやすさも高評価を獲得。飲み口はフチ部分のどこからでも飲める広口タイプで、コップ感覚で使えるのがメリット。比較した商品内には飲み口の溝が深めで唇に刺さるものもありましたが、口あたりがよくスムーズに飲み進められました。運動後もサッと水分補給できるでしょう。混ぜる動作も簡単で、実際に使用したモニター6人中4人が「振りやすい」とコメント。比較したほかの商品には、ボトルが太めで手にフィットしないものがあったなか、サイズ・重量ともにほどよく、初心者が振ってもダマなく混ぜられます。モニターからも「軽快に振れた」と好評でした。お手入れ面では、洗うパーツがフタ・ボトルの2つだけなのがよい点。実際に手入れをすると、ボトルの入り口は8.2cmと広く、底まで手を入れて洗えました。フタ裏の溝が浅めで汚れが溜まりにくいのも利点です。汚れが落ち切るまでの時間も12秒とスピーディでしたが、10秒以内だった上位商品には届きませんでした。公式サイトでの執筆時の値段は税込418円と、比較した全商品のなかでもリーズナブル。手軽に試せるのがうれしいポイントです。とはいえ上位商品には、コンパクトサイズでより混ぜやすく短時間で洗えるものも。さらなる使いやすさを求める人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
アブ カーバー プロ

アブ カーバー プロ

Harbinger

腹筋ローラー

4.43
|

4,880円

Harbinger アブ カーバー プロは、効率よくトレーニングしたい人におすすめです。運動習慣のある腹筋ローラー初心者の男女が実際に膝コロ10回を実施したところ、非常に高い安定感が好評。比較した商品にはグラつきやすいものもあったなか、太めのローラーを採用していることにより、モニターからは「軸がブレにくい」「体を預けやすい」とプラスの声が寄せられました。スムーズに動かせるため、口コミどおり安定したトレーニングができそうです。滑り止めのついたラバー素材のグリップで、握りやすさも良好。比較したなかでも中央が膨らんでいる商品は、5本の指の力を均等に入れにくかったものの、平たい形状でしっかり握りやすく手首を安定させやすい点がメリットです。ただし、グリップの形状が平たいぶん直径が大きいため、手のひらが小さい人には不向きといえます。アシスト機能が搭載されているため、元の姿勢に戻る際もスムーズに動かせました。比較した商品にはアシスト機能がなくフォームが崩れやすいものもあったなか、前後の動きが非常にスムーズなので、口コミどおり運動初心者でも続けやすいでしょう。肘パッド・ストッパーはついていないため、女性や筋力に自身がない人は負荷が軽い膝コロから始めるのがおすすめです。一方、動作音がやや気になる結果に。実際に動かしたモニターからは「前後に動かすたびにカチャカチャと音がする」と、アシスト機能によるバネの音を指摘する声が集まりました。ローラーの凹凸が滑らかなためゴロゴロと擦れる音は響きにくいといえますが、同居人がいる場合はトレーニングする時間帯に配慮する必要があるでしょう。価格は、執筆時点で税込6,930円(公式サイト参照)。フォームが安定しやすよう工夫されているので、集中して効率よくトレーニングできる点が魅力です。ただし、動作音にはやや懸念が残るため、時間帯問わずトレーニングしたい人はほかの商品もチェックしてみてください。

フィットネス・ダイエットのマイべマガジン

【お盆までに-2kg】令和のダイエットは「AI」「食事管理」「有酸素運動」で“超効率化”できること知って欲しい【ダイエット用プロンプト付き】
2025.06.23

【お盆までに-2kg】令和のダイエットは「AI」「食事管理」「有酸素運動」で“超効率化”できること知って欲しい【ダイエット用プロンプト付き】

ひとことでダイエットといっても、食事で摂取カロリーを減らす方法があれば、運動して消費する方法もあります。「こうなったらご飯はサラダチキンだけにする!」と、極論に走りがちですが、それではなかなか続かない。そう言われても夏はもうすぐそこだし、と焦る前に、まず現実的な目標をたててみることをおすすめします。例えば「お盆までに-2kg」ならどうでしょうか。今回は、商品比較サービス「マイベスト」のフィットネス・マタニティ商材担当であり、現役のパーソナルトレーナーでもある前野さんのご助言をもとに、お盆までに-2kgを実現する“効率的なダイエット術”をご紹介します。「ダイエット 食事」「ダイエット 運動」で検索するのも良いですが「自分に合っているのか」「効果があるのか」気になっているなら必見!「ダイエットで1番痩せる方法」とまでは言いませんが、本気で痩せたい人の手助けになること間違いなしです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月28日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
【自宅でできる筋トレ】ダイエットにおすすめの初心者向けグッズ6つ紹介します【現役トレーナーが効果が出る使い方も解説】
2025.05.27

【自宅でできる筋トレ】ダイエットにおすすめの初心者向けグッズ6つ紹介します【現役トレーナーが効果が出る使い方も解説】

もうすぐ夏がやってくる!「そろそろダイエット、ガチらないと……」と思ってる人、必見です!今回マイベマガジンでは、自宅で気軽にトレーニングができる、現役トレーナー厳選のおすすめの宅トレグッズを筋力にあわせた難易度別で紹介します。「筋力に自信がないから…」「なにからはじめればいいかわからない…」「ジムは高いし通うのが面倒…」なんて人に向けて、選び方のポイントと効果を実感できる正しい使い方もトレーナーがしっかり解説!せっかくダイエットするなら、ただ体重を減らすだけではなく、しっかり“筋トレしてボディメイク”を!女性も男性も、まずは1週間でもいいのでチャレンジしていきましょう〜!本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月23日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
インスタに「痩せ自慢民」大集結!? ステッパー×自宅トレならバスマットくらいのスペースで有酸素運動できちゃう。ガチで。【18商品比較】
2025.02.25

インスタに「痩せ自慢民」大集結!? ステッパー×自宅トレならバスマットくらいのスペースで有酸素運動できちゃう。ガチで。【18商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、 "1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』 。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にべストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。 今回は「#ダイエット」をテーマに、 ステッパー(足ふみマシーン)18商品の比較検証で上位になった商品をピックアップ。運動が苦手でも継続できるダイエットに、帰宅後や休日の自宅でのトレーニングに、「天気も時間帯も気にせずに運動したい!」すべての人に注目してほしいアイテムです。 本コンテンツの情報は公開時点(2025年2月20日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
エアコンの下でながら運動! U2万円のフィットネスバイクでおうちダイエットに革命起きた【27台中1位】
2024.08.27

エアコンの下でながら運動! U2万円のフィットネスバイクでおうちダイエットに革命起きた【27台中1位】

今年は春からすでに平均気温が過去最高を更新し、夏直前の6月にいたっては史上2番目という暑さでした。「夏までにやせる!」と豪語したものの暑くて外に出られずダイエットは停滞。それどころか、夏休みの旅行や帰省時においしいものをたらふく食べた結果、逆に太ってしまったという人も少なくないのでは。そんな人に向けた今日のマストバイは、エアコンのきいた自宅で、好きなときにスマホやTVを見ながら全身運動ができるフィットネスバイク。使ったことがない人は、ジムにある大型のものを想像するかもしれませんが、家庭用のフィットネスバイクはコンパクトで静か。しかも家に置くことで、さまざまなメリットがあるんです。そこで今回は、『マイベスト』のフィットネスバイク27台比較で最高評価だった1台を、普段ほとんど運動しない筆者が体験。使用して感じた買うべき理由をお伝えします! 本コンテンツの情報は公開時点(2024年8月23日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
1,300円からはじめる本気ダイエット! 夏までのかけ込みには「縄跳び」が効率的!【13商品比較】
2024.05.29

1,300円からはじめる本気ダイエット! 夏までのかけ込みには「縄跳び」が効率的!【13商品比較】

気づいたら、夏目前!薄着になることも増えてきて、カラダの余分なお肉が気になり出すころです。なんとか落としたいけど、本格的なトレーニングはハードルが高い……。忙しくてそんなに時間はかけられない……。となかなか重い腰が上がらないという人も多いですよね。そんな人におすすめしたいのが、子どもの頃によく使ったあの「縄跳び」。手軽だからこそ侮りがちですが、これ、実は「効率よくカロリー消費できる」フィットネスアイテムなんです。そうはいっても、縄跳びってどれも一緒じゃないの?100均じゃダメなの?と思いますよね。でも今回、13商品を跳び比べてみたところ、実は商品ごとに細部の工夫があり、跳びやすさや回しやすさといった「当たり前」と思いがちのところに差があることがわかりました。そんな当然ともいえる「飛びやすい・回しやすい・使いやすい」の三拍子すべてそろったNo.1アイテムが「SUPLI」の縄跳び。ここからは、「夏前の追い込みをかけられる」マストバイをご紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2024年5月24日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込で表記しております。
もう挫折しない!?ぽっこりお腹を「ラクしてへこます」新常識【15商品比較】
2024.05.13

もう挫折しない!?ぽっこりお腹を「ラクしてへこます」新常識【15商品比較】

ぽっこりと出っ張ったお腹が気になる。でも、ダイエットが続かない。その原因の一つは、最初からハードルを上げすぎてしまうことかもしれません。例えば、今回ご紹介する腹筋ローラー。普通の腹筋より負荷をかけられるトレーニングアイテムとして人気な一方、実際に使ってみると、ガチ負荷すぎて初心者にはかなりキツイ&結果続かなくなるアイテムの代表でもあります。しかし、人気の15商品の検証を繰り返す中で「トレーニング派向き」とは逆に「ハードルを下げる」ことを目的とした逸品を発見しました。それが「ラクしてお腹をへこます」を実現するマストバイ、MRG JAPAN「BODY RAJA | プランク用腹筋ローラー」です。本コンテンツの情報は公開時点(2024年3月29日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込で表記しております。

新着
フィットネス・ダイエットのfavlist

人気
フィットネス・ダイエットのおすすめ人気ランキング

インクラインベンチ

インクラインベンチ

21商品

徹底比較
BARWING | 4WAYトレーニングベンチ, スーパースポーツカンパニー | IROTEC マルチポジションベンチ, BODYMAKER | フラットマルチベンチ V, コンポジット | インクライン&デクラインベンチ, MBC Power | MBCアジャスタブルベンチ コンパクト
バランスボール

バランスボール

26商品

徹底比較
Namala | ナマラ バランスボール, Sanctband | サンクトバンド プロフェッショナル アンチバーストジムボール, クールライフ | PIDO バランスボール | B2018, Decathlon | NYAMBA バランスボール, ナニワ | トレーニングガイドバランスボール | NA6449
可変式ダンベル

可変式ダンベル

20商品

徹底比較
NUO | FLEXBELL 可変式ダンベル | flexbell20-2, オールマーケットジャパン | 可変式ダンベルセット, TOPFILM | 可変式ダンベル, 4WD | 可変式ダンベル, オールマーケットジャパン | 可変式ダンベル
ウォーターダンベル

ウォーターダンベル

15商品

CAPTAIN STAG | Vit Fit ウォーターダンベル | UR-921, ニーズ | 体幹エクサウォーターダンベル, ポニー | ウォーターダンベル, DEIRIS | ウォーターダンベル, HRKXXEC | ウォーターパディングダンベル | nhj281
トレーニングベルト

トレーニングベルト

39商品

THINKフィットネス | ゴールドジム トレーニングレザーベルト | G3368, ステディジャパン | クロスベルト, ガードナー | フィットネスベルト, VOLIX | レバーアクションベルト ナロータイプ, RDX | パワーベルト | WBL-4L

人気
フィットネス・ダイエットの商品レビュー

グリッドフォームローラー

TRIGGERPOINT グリッドフォームローラー

トリガーポイント

フォームローラー・筋膜ローラー

4.73
|

4,580円

トリガーポイント グリッド フォームローラーは、やさしく筋肉をほぐしたいという人に向いています。ローラー表面の素材は、柔らかくクッション性があるため、検証では痛みを感じる人はほとんどいませんでした。また表面の凸凹に丸みがあって転がしやすいのもうれしいポイントです。さらに、転がしやすさの検証ではモニター全員が満点をつけました。人を選ばず使いやすいため、フォームローラーに慣れていない人や、手軽にセルフマッサージをしたい人にもおすすめです。カラーも豊富なので、お部屋の雰囲気などに合わせて購入することが可能。毎日のセルフマッサージを快適に楽しく行いたい人は、ぜひ検討してみてくださいね!
マルチシェイカー

ダイソー マルチシェイカー

大創産業

プロテインシェイカー

4.54
|

110円

ダイソー マルチシェイカーは、プロテインシェイカーをお探しのすべての人におすすめです。太めのボトルは手の大きさを問わず握りやすく、実際に使用したモニターからも「力が入りやすく振りやすい」と好評。比較したなかには、人によって持ちにくいものもありましたが、本商品は手が小さな人でも片手で握れるサイズ感です。500mLと容量にも余裕があり、プロテインもダマなくしっかり混ぜられました。縦に大きく振ったり、リュックに入れて激しく動いたりしても中身が漏れることはなく、比較した多くの商品と同様のこぼれにくさも魅力。プロテインを作る際や、外に持っていく場合にも液漏れの心配は少ないでしょう。ボトルの口は飲みやすい厚みがあり、スクリュー部分の凹凸もそれほど気になりません。なかには飲み口が鋭く、口に当たる感覚が気になるものもありましたが、こちらならコップ感覚で飲めますよ。日々のお手入れも簡単です。ボトルの口は8.4cmと比較したなかでも広く、スポンジを入れて隅々まで洗えました。汚れがつきにくく、すすぐだけでサッときれいになったのも印象的。毎日使っても、洗浄の手間はかからないでしょう。価格もリーズナブルなので、はじめて購入する人にも、ほかのシェイカーから買い換えたい人にもぴったりですよ。プロテインシェイカー選びで迷った際は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
ブルブル振動マシン

ブルブル振動マシン

AORTD

ブルブルマシン・振動マシン

|

10,888円

AORTD ブルブル振動マシンは、飽きずに続けられる商品をお探しの人におすすめです。振動調節段階が99個と、比較したなかに10~30段階程度のものが多かったのに対してトップクラス。オートモードも5種類あり、バラエティに富んだ使い方ができるでしょう。リモコンを使って乗ったまま操作できるのも便利なポイント。さらに、比較したなかには付属していないものもあったトレーニングチューブもついています。全身を満遍なく鍛えられるといえます。プレートの表面に足つぼのような突起が施され、実際に使用したモニターからは踏ん張れるとの肯定的な意見が上がりました。ただし、邪魔に感じた人もおり、好みが分かれる結果となりました。本商品のサイズは奥行き35×幅53×高さ11.5cmと比較した上位商品よりもコンパクトです。そのため、直立姿勢やスクワットは安定せず、評価が伸び悩みました。また、付属のトレーニングチューブが短いため、ゴムと本体が当たることも。種目によっては動きを工夫する必要があるでしょう。一方、高さがほどよく、ストレッチしやすいのはメリット。動作音は69.8dBと、比較した全商品の平均67.2dB(2023年3月時点)よりも大きく、掃除機の動作音とほぼ同じでした。「音がうるさい」との口コミのとおりです。筋トレのしやすさや静音性にこだわるなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
ストレッチ用ポール

GronG ストレッチ用ポール

Ultimate Life

ストレッチ用ポール

4.68
|

3,582円

グロング ストレッチ用ポールは、筋肉ほぐしやエクササイズに使いたいすべての人におすすめ。比較したなかで本商品・東急スポーツオアシス・シックスパッドの3商品のみが芯材に柔らかいEPA素材を使っており、実際に試したモニターから「体を乗せたときの痛みが少ない」と好評です。体重をかけた際に適度に沈み込むので、仰向きの姿勢が安定しますよ。なお、比較したなかにはWEIWEIホールディングスの「ヨガポール」など、芯材に硬いEPE素材を使っているものも。硬めのポールは筋肉ほぐしの際に痛みを感じたことを思うと、「太さも柔らかさもちょうどよい」という口コミがあるのにも頷けます。モニターに3種類のエクササイズを行ってもらうと、「安定して体を預けられ、手足を動かしやすい」「余分な力が入らない」と好感触の声が並びました。肩甲骨まわりの動きを妨げにくいにもうれしいポイント。肩周りのエクササイズから下腹を鍛えるトレーニングまで幅広く活躍します。カバーつきで汗や爪の引っかきキズを気にせず使えるのもよい点です。「使っているうちにへたらないか心配」との口コミがありましたが、疲労試験機で1.5か月分の負荷をかけたところ、わずか0.1mmしかへこみませんでした。長期間、型崩れを気にせず使えるでしょう。カラーバリエーションの多さも見逃せません。全10色も展開しているので、お部屋にぴったりのカラーが見つかりそうです。リビングや寝室に置いて手軽にエクササイズをしたい人は、ぜひ購入を検討してくださいね。
スピンバイク 非接触式airホイール®

STEADY スピンバイク 非接触式airホイール®

STEADY

スピンバイク

4.73
|

24,990円

STEADY スピンバイク 非接触式airホイール®は、場所や時間を問わず好きなときにしっかり運動したいすべての人におすすめです。ホイールから30cm離れた場所の走行音を測定すると、ハイスピードで漕いでも44dBとほとんど無音に近い結果でした。比較したなかには摩擦音が響く商品もあったなか、口コミどおり夜でも音を気にせず運動できるでしょう。搭載しているモニターの表示項目が多く、自分の運動量を細かく把握できるのも魅力。比較したなかにはモニター非搭載の商品があったのに対し、心拍数・消費カロリー・走行距離などを確認できました。心拍数を一定に保ったり目標を設定して運動量をコントロールしたりと、運動強度を調節できます。マグネット負荷方式を採用しており、漕ぎ心地も優秀。実際に使ったモニターからも「なめらかに漕げる」と好評でした。ハンドルが少しグラつくのは気になりますが、本体は安定感があります。負荷調節のレバーがハンドルのすぐ下にあり、姿勢やバランスを保ったまま調節できるのも利点でしょう。サドルが大きめで座りやすいのもメリットです。モニターからは「硬さがちょうどよい」という声もありましたが、なかには「サドルが硬くて痛い」と口コミのように感じた人も。気になる人はサドルカバーを使うとより快適に使えます。トゥクリップペダル式で、つま先を固定できるのもよい点です。ハンドルに滑り止め効果のあるざらつきはないものの、サドルの高さもハンドル位置も細かく調節可能。比較したなかには調節の幅が小さく好みの位置に設定しづらいものもあったなか、前傾姿勢をとりやすいのが魅力です。効率的に運動できる機能性と静音性を両立しているので、この機会にぜひ購入を検討してみてくださいね。

人気
フィットネス・ダイエットのfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.