マイベスト
内蔵SSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
内蔵SSDおすすめ商品比較サービス
  • 2.5インチSSDのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 2.5インチSSDのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 2.5インチSSDのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 2.5インチSSDのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 2.5インチSSDのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

2.5インチSSDのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

古いパソコンでも簡単に取り付けられる2.5インチSSD。手頃な価格でストレージを増やせるアイテムで、126GBから2TBや4TBの大容量タイプまでラインナップがあります。読み書き速度や耐久性もさまざまで、どれが用途に合うか迷いますよね。M.2 SSDとの違いが気になっている人もいるでしょう。


そこで今回は、2.5インチSSDの選び方を解説。さらに、おすすめの2.5インチSSDをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月27日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.24
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.21
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • Mushkin|Source HC - 16TB|MKNSSDHC16TB
  • 2025.10.19
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.13
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • Crucial|SSD|CT500BX500SSD1
    • Crucial|SSD|CT500BX500SSD1

目次

2.5インチSSDとは?M.2 SSDとの違いは?

2.5インチSSDとは?M.2 SSDとの違いは?

2.5インチSSDとは、SATAと呼ばれる接続規格が使われているSSDの一種で、横幅が約7cm、縦が約10cmに設計されたもの。厚みは7mmのモデルが主流で、一部9.5mmのものも存在します。同じSATA接続のHDDから換装したり、USB変換アダプタやケースを使い外付けストレージとして活用したりもできますよ。


内部の記憶媒体としてフラッシュメモリを使用しており、従来のHDDに比べて読み書き速度が速いのが特徴。また、磁気ディスクの回転によって物理的にデータを読み書きするHDDに比べて、衝撃による故障の心配が少ないのも利点です。

2.5インチSSDの選び方

2.5インチSSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

用途に応じてデータ容量を決めよう

2.5インチSSDのデータ容量は、128GB~4TB程度まで幅広いラインナップがあります。容量が大きいほど価格も高くなる傾向があるので、用途に見合った容量を見極めましょう。用途別におすすめの容量を解説するので、参考にしてください。

OSの使用やWeb閲覧などの軽い用途なら、128~256GBで十分

OSの使用やWeb閲覧などの軽い用途なら、128~256GBで十分
出典:amazon.co.jp

OSのインストールやWeb閲覧などの軽い用途であれば、128〜256GBでも十分でしょう。写真や動画などを大量に保存したい場合は足りない可能性があるものの、ストレージ容量に依存しない作業が中心なら、小容量でも十分対応できます


なかでも小容量な128GBは、Windowsをインストールしたうえで、Microsoft Officeなどのオフィスソフトや軽量なアプリケーションを入れる程度の用途におすすめ。少し余裕のある256GBなら、OSやオフィスソフトの利用に加えて、軽めの動画編集ソフトやゲームなどのインストールも可能です。


容量が少ないほど価格は安く、128GBなら2,000~3,500円程度、256GBは4,000~6,500円程度が相場。低予算で、基本的な作業ができる商品を探している人に適しています。

写真・動画・アプリなどを複数保存したい場合は、512GB以上を選んで

写真・動画・アプリなどを複数保存したい場合は、512GB以上を選んで
出典:amazon.co.jp

写真・動画・アプリなどをまとめて保存したい場合は、512GB以上の容量が適しています。512GBの目安として、1枚あたり約5MBのJPEG写真なら8万枚以上、1時間あたり約4GBのフルHD動画なら100時間以上は保存可能です。また、50~90GB程度のゲームなら5~9本程度インストールできます。


写真撮影が趣味の人や、YouTube用の動画編集に使いたい人も、余裕を持ってデータを保存できるでしょう。512GBの価格相場は5,000~10,000円前後で、大容量ながら10,000円未満で入手できるモデルも豊富。どの容量にするか迷っている人にもおすすめです。

高画質な映像や3Dグラフィックゲームの保存には、1TB以上がおすすめ

高画質な映像や3Dグラフィックゲームの保存には、1TB以上がおすすめ
出典:amazon.co.jp

4K動画や3Dグラフィックゲームの保存先として使うなら、1TB以上の容量が望ましいでしょう。目安として1TBの容量があれば、4K動画は17時間以上、1本50~90GBのゲームは10~16本程度保存できます。


ビジネス用途でドキュメント・画像・CADファイルなどを大量に保存する場合も、1TB以上の商品が理想です。ただし、日常的に大量のデータを扱う場合は、1TB程度では容量不足になることも考えられるので、用途に合わせて2~4TBのさらに大容量なものを検討しましょう。

2

快適に作業するために、読み書き速度が最大500MB/s以上のモデルをチョイス

快適に作業するために、読み書き速度が最大500MB/s以上のモデルをチョイス
出典:amazon.co.jp

快適に作業するために、読み書き速度が最大500MB/s以上のモデルを選びましょう。読み書き速度は、スペック表のシーケンシャルリード(読み込み速度)とシーケンシャルライト(書き込み速度)の数値で確認可能これらの数値が高いほど読み書きが高速になり、OSやアプリの起動がスムーズにできます。


2.5インチSSDの読み書き速度は最大500~600MB/s程度が一般的。500MB/sを大幅に下回る場合は、速度が遅く作業効率が下がる可能性があるので、シーケンシャルリード・ライトの両方が500MB/s以上であることを確認しましょう。


特に、大容量データを扱う場合や頻繁にファイルを移動させる場合は、読み書き速度の違いが作業効率に大きく影響します。そのため、本格的な動画編集やゲームのプレイがメインなら、できる限り読み書きが高速なモデルを選ぶのがベターです。

3

長く使いたいなら耐久性に注目。MTBFやTBWの値を確認しよう

長く使いたいなら耐久性に注目。MTBFやTBWの値を確認しよう
出典:amazon.co.jp

2.5インチSSDを長く使いたい場合は、耐久性の指標となるMTBFやTBWの値を確認しましょう。特に、頻繁にデータを読み書きする用途では、寿命の長いものを選ぶことが大切です。


MTBFは、故障までの平均稼動時間を示す指標。数値が大きいほど、耐久性が高く故障しにくいことを示します。目安としてMTBFが200~300万時間なら、特に故障しにくいモデルといえるでしょう。ただし、あくまでも故障までの平均的な間隔を示すもので、寿命が200~300万時間あるわけではない点に留意してください。


TBWは、SSDが寿命を迎えるまでに書き込み可能な総データ量を示すもの。例えば300TBWなら、合計300TB分のデータを書き込むまで正常に動作することを示します。同じ容量の中でもTBWの数値には幅があり、数値が大きいほど寿命が長くなるため、できる限り数値が大きいものを選ぶとよいでしょう。


また、メーカーの保証期間もあわせてチェックしてください。保証期間が長いSSDは、メーカーが耐久性に自信を持っている証拠なので、長く使えるモデルを選ぶうえで参考になります。目安として、5年以上の保証期間が設けられているモデルなら、高い耐久性が期待できるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

2.5インチSSD全115商品
おすすめ人気ランキング

人気の2.5インチSSDをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月26日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

インターフェース

容量

読み込み速度(公称値)

書き込み速度(公称値)

TBW

クローンソフト付き

MTBF(平均故障間隔)

1

Crucial

SSD 内蔵2.5インチCT2000BX500SSD1

Crucial SSD 内蔵2.5インチ 1

取り付けガイドつきで、簡単に取り付けられる

SATA (6Gb/s)

2000GB(2TB)

540MB/s

500MB/s

720TBW

不明

2

Crucial

SSDCT500BX500SSD1

Crucial SSD 1

取りつけガイド付きで、簡単に取りつけられる

SATA

500GB

550MB/s

500MB/s

120TBW

不明

3

Crucial

MX500CT1000MX500SSD1/JP

Crucial MX500 1

SSD取り付けガイドで、簡単に取り付けられる

SATA 6Gbps

1TB

560MB/s

510MB/s

不明

不明

4

Crucial

内蔵2.5インチ SSDCT4000BX500SSD1JP

Crucial 内蔵2.5インチ SSD 1

システムが数秒で起動し、ファイルをほぼ瞬時に読み取る

SATA

4000GB(4TB)

540MB/s

500MB/s

1000TBW

不明

5

シリコンパワージャパン

Ace A55SP001TBSS3A55S25

シリコンパワージャパン Ace A55 1

安定したデータ転送と耐久性の高さが魅力

SATA III

1TB

560MB/s

530MB/s

500TBW

150万時間

6

KingSpec

内蔵SSD

KingSpec 内蔵SSD 1

高速転送と高耐久で長期間使用可能

SATA3.0

1000GB

570MB/s

540MB/s

不明

100万時間

7

KingSpec

SSDP3-512GB

KingSpec SSD 1

最大570MB/sの高速読込と耐衝撃設計で快適動作

SATA3.0

512GB

570MB/s

540MB/s

不明

不明

100万時間

8

KingSpec

内蔵SSD

KingSpec 内蔵SSD 1

幅広いOSをサポート。最大100万時間のMTBFを実現

SATA3.0

4000GB

最大550MB/s

最大500MB/s

1920TBW

最大100万時間

9

SP Silicon Power

Ace A55SP004TBSS3A55S25

SP Silicon Power Ace A55 1

手頃な価格で高性能を実現するAce A55内蔵SSD

SATA3.0

4000GB

500MB/s

560MB/s

不明

不明

10

キオクシア

EXCERIASATA SSDSSD-CK480S/N

キオクシア SATA SSD 1

高速化が可能でパソコンを手軽にアップデートできる

SATA3.0

480GB

555MB/s

540MB/s

120TBW

不明

150万時間

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Crucial
SSD 内蔵2.5インチCT2000BX500SSD1

SSD 内蔵2.5インチ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,778円
9%OFF
参考価格:
19,495円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
17,778円
9%OFF
参考価格:
19,495円
インターフェースSATA (6Gb/s)
容量2000GB(2TB)
読み込み速度(公称値)540MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW720TBW

取り付けガイドつきで、簡単に取り付けられる

シーケンシャル読み取り速度540MB/秒・書き込み速度500MB/秒で、容量2TBのモデルです。電源損失耐性・データ保護・RAIN機能の保護機能が搭載されています。わかりやすい手順書とビデオがあるので、SSDをインストールしたことがない人でも簡単に取り付け可能です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

Crucial
SSDCT500BX500SSD1

最安価格
4,980円
やや低価格
最安価格
4,980円
やや低価格
インターフェースSATA
容量500GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW120TBW

取りつけガイド付きで、簡単に取りつけられる

シーケンシャル読み取り速度540MB/秒・書き込み速度500MB/秒のモデルです。電源損失耐性・データ保護・RAIN機能の保護機能が搭載されています。取りつけ時には手順書とビデオを見れば、SSDをインストールしたことがない人でも簡単に取りつけができます。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
3位

Crucial
MX500CT1000MX500SSD1/JP

最安価格
18,900円
やや高価格
インターフェースSATA 6Gbps
容量1TB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)510MB/s
TBW不明

SSD取り付けガイドで、簡単に取り付けられる

シーケンシャル読み込み速度最大560MB/s・書き込み速度最大510MB/sのモデルです。Micron 3D NANDを搭載しています。順を追ってプロセスを解説する、SSD取り付けガイドにより、簡単にSSDの取り付け・データ移行が可能です。
クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
4位

Crucial
内蔵2.5インチ SSDCT4000BX500SSD1JP

最安価格
36,789円
やや高価格
インターフェースSATA
容量4000GB(4TB)
読み込み速度(公称値)540MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW1000TBW

システムが数秒で起動し、ファイルをほぼ瞬時に読み取る

シーケンシャル読み込み速度540MB/秒・書き込み速度500MB/秒で、容量4TBのモデルです。Micron 3D NANDフラッシュテクノロジーを採用しており、低消費電力でありながら高いコストパフォーマンスを実現しています。シンプルな手順と使い方ビデオにより、取り付けも簡単です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
5位

シリコンパワージャパン
Ace A55SP001TBSS3A55S25

最安価格
11,980円
中価格
インターフェースSATA III
容量1TB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)530MB/s
TBW500TBW

安定したデータ転送と耐久性の高さが魅力

DRAMキャッシュの負荷を低減し高効率化するインターナルオート・コピーテクノロジーを採用。データ伝送の信頼性を保証するECC技術が使われていて、衝撃・振動に対して優れた耐久性を誇ります。データ内の不良ブロックの置き換えと管理を自動で行い、データ容量が無駄に増えることがありません。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
6位

KingSpec
内蔵SSD

最安価格
7,880円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量1000GB
読み込み速度(公称値)570MB/s
書き込み速度(公称値)540MB/s
TBW不明

高速転送と高耐久で長期間使用可能

最大570MB/sの読み取り速度と540MB/sの書き込み速度を誇り、高速データ転送を提供します。3D NAND TLC技術を採用し、耐久性も向上。デスクトップやノートPCに適しており、Windows・Linux・MacOSに対応します。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)100万時間
7位

KingSpec
SSDP3-512GB

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,852円
10%OFF
参考価格:
4,280円
インターフェースSATA3.0
容量512GB
読み込み速度(公称値)570MB/s
書き込み速度(公称値)540MB/s
TBW不明

最大570MB/sの高速読込と耐衝撃設計で快適動作

高速かつ信頼性の高い容量512GBの2.5インチ内蔵型SSDです。最大570MB/sの読込速度と540MB/sの書込速度により、大容量データの転送もスムーズに行えるのが特徴。さらに、耐衝撃性や耐振動性に優れており、安定した動作環境を提供します。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)100万時間
8位

KingSpec
内蔵SSD

最安価格
14,658円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量4000GB
読み込み速度(公称値)最大550MB/s
書き込み速度(公称値)最大500MB/s
TBW1920TBW

幅広いOSをサポート。最大100万時間のMTBFを実現

最大570MB/秒の読み取り・540MB/秒の書き込み速度で、高速起動やデータ転送を実現するSSDです。3D NAND TLC採用により、高い書き込み寿命と最大100万時間のMTBFを実現。Windows・Mac・Linuxなどの幅広いOSをサポートしており、さまざまなニーズに対応可能です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)最大100万時間
9位

SP Silicon Power
Ace A55SP004TBSS3A55S25

最安価格
35,880円
やや高価格
インターフェースSATA3.0
容量4000GB
読み込み速度(公称値)500MB/s
書き込み速度(公称値)560MB/s
TBW不明

手頃な価格で高性能を実現するAce A55内蔵SSD

新型のSLCキャッシュテクノロジーの採用により、書き込みの高速化や、耐久性の向上・長寿命化を実現。最大530MB/sの書き込み速度を備えながら、比較的安価なのがうれしいポイントですね。耐震に優れているだけでなく、騒音・消費電力の軽減に配慮されているのもポイントです。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
参考価格
4,200円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量480GB
読み込み速度(公称値)555MB/s
書き込み速度(公称値)540MB/s
TBW120TBW

高速化が可能でパソコンを手軽にアップデートできる

パソコンを手軽にアップデートできるSATA接続のSSD。HDDからの換装でシステム起動やファイル転送の高速化が可能です。HDDより高速な環境を求めつつM.2 SSDよりリーズナブルにパソコンを組み上げることができ、ゲーミング用などでパソコンを自作するときのストレージとしてもおすすめです。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)150万時間
11位

Western Digital
Blue SA510 SATA SSDWDS500G3B0A-00AXR0

最安価格
6,700円
中価格
インターフェースSATA
容量500GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)510MB/s
TBW200TBW

幅広いPCスロットと互換性があり、PCをアップグレードできる

最大560MB/秒の読み出し速度を発揮でき、パフォーマンスを強化し、ワークロードを高速化します。高耐久性に加え、低消費電力で充電の頻度を減らし、HDDと比較して振動を抑えることが可能。付属のAcronis True Image for Western Digitalソフトウェアで、パソコンのすべてのHDDを複製可能です。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
12位

シー・エフ・デー販売
ウェスタンデジタルWD Blue SSDWDS100T3B0A-EC SA510

最安価格
12,880円
中価格
インターフェースSATA3 6Gb/s
容量1TB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)520MB/s
TBW400TBW

素早いアプリケーション応答で、ワークフローを効率化

互換性を高めるために2.5インチおよびM.2フォームファクターで提供されており、旧型のマシンのスロットを含む、多数のPCスロットで使用できます。SSDシーケンシャルリードは最大560MB/sで、クリエイターのワークフローを効率化。素早いアプリケーション応答と400TBWの耐久性が特徴です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)175万時間(最大)
13位

Western Digital
SanDiskBlue SA510 SATA SSDWDS400T3B0A-00C7K0

最安価格
Amazonでタイムセール中!
40,580円
6%OFF
参考価格:
43,400円
インターフェースSATA
容量4000GB
読み込み速度(公称値)最大560MB/s
書き込み速度(公称値)最大520MB/s
TBW600TBW

3D NANDを搭載。旧型PCにも幅広く使用可能

プロフェッショナルやクリエイター向けに設計されたSATA接続のSSDです。7mm厚の2.5インチまたはM.2 2280フォームファクターに対応し、旧型PCにも幅広く使用可能。3D NANDを搭載し、不慮の衝撃や落下に耐え、優れた信頼性で大切なデータを保護します。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)175万時間
13位

Western Digital
Blue SA510 SATA SSD‎WDS200T3B0A

最安価格
24,980円
やや高価格
インターフェースSATA III 6 Gb/s
容量2000GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)520MB/s
TBW500TBW

クリエーターのワークフローを効率化できるモデル

3D NANDテクノロジーを搭載し、PCの性能をパワーアップできるSSD。素早いアプリケーション応答や175万時間のMTTF、最大500TBWの耐久性など、クリエーターのワークフローを効率化できるスペックを備えています。クローン作成ソフトウェアを無料でダウンロードできるので、セットアップも簡単です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)175万時間
15位

BIWIN
SSDM100

最安価格
2,980円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量256GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)470MB/s
TBW不明

格安ながらランダムアクセスが高速な高耐久SSD

高速データ転送と高耐久性を兼ね備えた2.5インチ内蔵SSDです。最大550MB/sの転送速度により、OSやアプリの起動が快適にできるのがポイント。さらに、低消費電力設計と耐衝撃性能により、幅広い環境で安定した使用が可能です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
16位

Crucial
BX500CT1000BX500SSD1

最安価格
Amazonで売れています!
9,700円
在庫わずか
インターフェースSerial ATA 6Gb/s
容量1TB
読み込み速度(公称値)540MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW360TBW

容量1TB!シンプルな手順で、取り付け簡単

容量1TBで、シーケンシャル読み込み速度は最大540MB/s・書き込み速度は最大500MB/sです。シンプルな手順・クローニングソフトウェア・使い方ビデオにより、簡単に取り付け可能。厚さ7mmの2.5インチモデルです。
クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
17位

Hanye
内蔵型SSDQ60-512GST3

最安価格
4,988円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量512GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW160TBW

従来のHDDより約5倍の速度を実現

シーケンシャル読み取り最大550MB/秒・書き込み最大500MB/秒で、容量512GBのモデルです。3D NANDフラッシュメモリの採用と、S.M.A.R.T.機能・不良ブロック管理・RAIDとLDPC機能・TRIM機能の搭載で性能と耐用寿命が大幅に向上。幅広いノートPCやデスクトップPCに対応しています。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
18位

SILICON POWER COMPUTER & COMMUNICATIONS
Ace A58SP004TBSS3A58A25

最安価格
35,880円
やや高価格
インターフェースSATA3.0
容量4000GB
読み込み速度(公称値)最大500MB/s
書き込み速度(公称値)最大450MB/s
TBW不明

ソフトを使ってディスク情報を簡単に監視できる

3D NANDフラッシュとSLCキャッ​​シュテクノロジーを採用し、全体的なパフォーマンスを向上。低消費電力・耐衝撃・耐振動・ノイズレス・低遅延なのもポイント。無料のSP ToolBoxをダウンロードすれば、自己監視分析レポート・消費量・SSD診断などのディスク情報を簡単に取得できます。
クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
18位

SILICON POWER CONPUTER & COMMUNICATIONS
SILICONPOWERACE A58 1TB‎SU001TBSS3A58A25CA

最安価格
16,610円
やや高価格
インターフェースSATA3.0
容量1TB
読み込み速度(公称値)500MB/s
書き込み速度(公称値)450MB/s
TBW500TBW

起動時間が短縮され、システム全体のパフォーマンスを向上

先進の3D NANDフラッシュを採用し、従来の2D NANDフラッシュを搭載したSSDよりも高い信頼性と優れた電力効率を実現しています。驚異的な転送速度により、起動時間が短縮され、システム全体のパフォーマンスを向上。スリムなデザインなので、ウルトラブックや超薄型ノートブックにおすすめです。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
20位

fanxiang
SSD 128GB SATAS101-128GB

最安価格
2,680円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量128GB
読み込み速度(公称値)500MB/s
書き込み速度(公称値)450MB/s
TBW64TBW

耐久性抜群の内蔵SSD。高いパフォーマンスを発揮する

3D NAND TLC採用で、耐久性抜群の内蔵SSD。内蔵のウェアレベリング技術と、LDPCエラー訂正技術が組み合わさったことで、高いパフォーマンスを発揮します。読み取り速度は500MB/sで、書き込み速度は450MB/sとなっており、コンピューターの高速化と効率性の向上が可能です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
20位

fanxiang
SATA SSD 1TBS101

最安価格
9,999円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量1000GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW512TBW

ECC技術やTRIMなど多機能で便利なSSD

3D NAND TLC採用の耐久性に優れた内蔵SSDです。ECC技術やS.M.A.R.T.機能、TRIMなどの機能が付いており、データの保護や完全性が確保されているのが特徴。3年間の保証と長期技術サポートもついているので、長期にわたって使用できます。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
20位

fanxiang
S101 SSD

最安価格
5,980円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量512GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW不明

従来のHDDを変換して起動時間を短縮

従来の機械式HDDを交換してPCをアップグレードでき、起動時間を最大15秒短縮できます。SATA III 6Gb/s高速インターフェースを搭載しており、最大読み取り速度は550MB/秒・最大書き込み速度は500MB/秒のモデルです。耐衝撃性と耐落下性、静かでノイズがなく、起動速度が速いという特徴があります。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
20位

fanxiang
SSD‎sata ssd 500gb - S101

最安価格
Amazonで売れています!
5,480円
在庫わずか
インターフェースSATA3.0
容量500GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW256TBW

高性能で超高速のベストバランスが魅力

頻繁なデータ書き込みにも耐えうる強力な耐久性を備えた内蔵SSDです。高性能で超高速のベストバランスが魅力。HDDに比べて起動時間が3倍早く、アプリの起動も一瞬でゲームのロードも超高速で行えるので、高性能を追求する人におすすめです。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
24位

Hanye
内蔵型SSD 2.5インチQ60-1TST3

最安価格
7,668円
中価格
インターフェースSATA Ⅲ 6Gbps
容量1000GB(1TB)
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW320TBW

SATA Ⅲの高速インターフェイス、従来のHDDより約5倍の速度を実現

SATA Ⅲインターフェイス対応、3D NAND フラッシュ搭載により、転送速度を大幅に向上させます。シーケンシャルリード最大550MB/秒、シーケンシャルライト最大500MB/秒のモデルです。ノートPC・デスクトップPC・PS4対応など、幅広く対応しています。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
25位

fanxiang
SSD 256GB

最安価格
2,999円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量256GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)510MB/s
TBW80TBW

HDDにありがちな遅延を抑え、パソコンの性能アップ

スペック上の読み込み速度は最大560MB/秒、書き込み速度は最大510MB/秒の優れたパフォーマンスで、従来型HDDの約6倍のスピ―ドを実現。発熱が少なく、音も静かで、落としたりぶつけたりしても壊れにくい耐久性も備えています。3D NANDを採用しているので、電力消費を最小限に抑えることが可能です。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)150万時間
26位

ITGマーケティング
SamsungSSD 870 EVOMZ-77E2T0B/EC

最安価格
30,283円
やや高価格
インターフェースSATA3.0
容量2000GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)530MB/s
TBW1200TBW

主要なホストシステムと互換性があり様々なニーズに対応

560MB/sの読み出し速度と530MB/sの書き込み速度で、SATAインタフェースとして高いパフォーマンスを発揮します。主要なホストシステムとの互換性もあり、あらゆるユーザーのシステムやタスクに対応。Magicianソフトウェアを使用することで、高度なドライブ管理を簡単に行えるのもポイントです。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
26位

ITGマーケティング
Samsung870 QVOMZ-77Q8T0B/EC

最安価格
104,200円
高価格
インターフェースSerial ATA 6Gb/s
容量8000GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)530MB/s
TBW2880TBW

ストレージのパフォーマンスを犠牲にせずに大容量化できる

第2世代の4bit MLC NANDが採用された、2.5イン SATA SSDです。同種のSSDのなかではじめて最大容量8TBを実現したストレージであり、PCのストレージパフォーマンスはそのままに、大容量化したい人におすすめ。データ移行ソフトウェアを使用すれば、面倒なデータ移行も簡単に行えます。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
26位

ITGマーケティング
SamsungSSD 870 QVO 2.5 inch 2TBMZ-77Q2T0B/EC

最安価格
Amazonで売れています!
27,980円
在庫わずか
インターフェースSATA3.0
容量2TB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)530MB/s
TBW720TBW

安定したパフォーマンスが持続。ドライブ管理も簡単

最大560MB/sの読み出し速度と、最大530MB/sの書き込み速度を実現した内蔵SSDです。従来モデルと比べて向上したランダム速度により、安定したパフォーマンスが持続。また、Samsung Magicianソフトウェアにより、高度なドライブ管理が簡単にできるのも魅力です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
29位

fanxiang
内蔵SSD

最安価格
5,499円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量512GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)510MB/s
TBW160TBW

幅広い互換性を持つ、ハイスペックなSSD

最大読み込み速度は560MB/s、最大書き込み速度は510MB/sとハイスペックなSSD。従来型ハードディスク(HDD)の約6倍のスピードを実現しており、発熱が少なく、音も静かで、耐久性も備えています。幅広い互換性を持ち、用途に応じてストレージ容量を拡張可能です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
30位

Sandisk
SanDiskUltra 3D SSDSDSSDH3-2T00-G26

最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,300円
10%OFF
参考価格:
23,672円
インターフェースSATA
容量2000GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)520MB/s
TBW不明

SSD自体も強度がある、高耐久性モデル

3D NAND技術を搭載しており、耐久性を強化し、低消費電力でノートパソコンのバッテリーを長寿命化します。可動パーツがない衝撃や振動に耐えられる設計で、万が一コンピューターを落としてもデータをしっかり保護。nCache 2.0テクノロジーにより、高速なスピードを実現したモデルです。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
31位

Transcend information
Transcend2.5" SSDTS1TSSD220Q-E

最安価格
15,411円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量1000GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW200TBW

高品質・高性能の1TB SSDでPCを強化

内蔵2.5インチ、7mmの軽量設計で、PCのアップグレードにおすすめです。最大読出し速度550MB/s、書込み速度500MB/sで、耐衝撃性・省電力・静音性に優れているのがポイント。3年保証付きで、MTBFは200万時間と耐久性が高いのも特徴です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)200万時間
32位

キオクシア
EXCERIASATA SSDLTC10Z960GG8

最安価格
Amazonで売れています!
8,168円
在庫わずか
インターフェースSATA
容量960GB
読み込み速度(公称値)555MB/s
書き込み速度(公称値)540MB/s
TBW240TBW

起動・ファイル転送・システム応答の高速化を実現

最大シーケンシャル読み取り速度555MB/秒・最大シーケンシャル書き込み速度540MB/秒で、容量960GBのモデルです。HDDと比較して耐久性と消費電力も向上しており、バッテリー寿命が長くなり、より長時間の稼働が可能になります。最長3年間のメーカー保証つきです。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)150万時間
33位

Crucial
SSD BX500CT500BX500SSD1

最安価格
5,999円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量500GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW120TBW

500GBの内蔵SSD。クローンソフトと3年保証付き

500GBで2.5インチ7mmの内蔵型SSDです。インターフェイスはSATA 6.0Gb/s、シーケンシャル読み取りは550MB/秒で、シーケンシャル書き込みは500MB/秒。無料クローンソフトウェアダウンロード対応で、3年の保証が付いています。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
34位

Western Digital
SanDiskSSD PlusSDSSDA-1T00-G27

最安価格
9,999円
中価格
インターフェースSATA III
容量1TB
読み込み速度(公称値)545MB/s
書き込み速度(公称値)515MB/s
TBW不明

クローン作成ソフトウェアが付属した、SATA3接続モデル

容量1TB・幅100.5×奥行69.95×厚さ7mmの、SATA3接続モデルです。読み込み速度最大535MB/sのほか、書き込み速度最大350MB/sを実現。ステップバイステップの取り付け手順・クローン作成ソフトウェアが付属しています。
クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
35位

Western Digital
SanDiskSSDプラスソリッドステートドライブSDSSDA-480G-G26

最安価格
5,444円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量480GB
読み込み速度(公称値)535MB/s
書き込み速度(公称値)445MB/s
TBW不明

PCを買い替えることなく簡単にシステム性能を改善

サンディスクの海外リテール品です。通常のHDDの最大20倍高速で、これまでのノートPCやデスクトップと比べ、起動時間・アプリケーション応答時間・データ転送時間を高速化します。写真・ビデオ・音楽・ゲームなどの大容量メディアファイルやアプリケーションを格納することができます。


クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
36位

Western Digital
SanDiskウルトラ3DソリッドステートドライブSDSSDH3-1T00-G26

最安価格
10,889円
中価格
インターフェースSATA3.0 (6Gbit/秒)
容量1000GB
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)520MB/s
TBW400TBW

ゲームやグラフィックスが驚異的に速くなる

SATA3.0に対応した内蔵SSDです。読み出し速度は最大560MB/秒・書き込み速度は最大530MB/秒で、PCの高速化により起動時間が短縮し、ゲームやグラフィックスが驚異的に速くなります。アプリケーションの読取り速度やファイルの移動速度の向上も実感できますよ。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
37位

Sandisk
SanDiskSSD PLUSSDSSDA-2T00-G26

最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか
インターフェースSATA3.0
容量2000GB
読み込み速度(公称値)545MB/s
書き込み速度(公称値)450MB/s
TBW不明

静音・低消費電力でPCのパフォーマンスをアップ

低消費電力アーキテクチャを採用し、消費電力や生成される熱が少ないため、PC電源装置や冷却システムへの負荷が抑えられるのが特徴。また、静かに稼動するため、ノイズを気にすることなくビデオやゲームを楽しめます。Windowsで使用すると、リアルタイムで自分のドライブの状態を確認できるのが魅力です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
38位

Fikwot
内蔵型SSDFX815

最安価格
3,380円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量256GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)480MB/s
TBW80TBW

ゲームや動画編集におすすめ。3D NAND採用の高速SSD

SATAⅢインターフェースと3D NAND技術を採用した256GBの内蔵SSDです。最大読み取り速度は550MB/s、書き込み速度は480MB/sを実現。信頼性と静音性が高く、5年のメーカー保証付きで、ゲームや動画編集などさまざまな場面でPCを活用する人におすすめです。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
39位

Hanye
Q55 内蔵型SSD 2TBQ55-2TSY04

最安価格
11,280円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量2TB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW640TBW

耐久性に優れたアルミ製筐体を採用

3D NANDフラッシュメモリを搭載した、容量2TBの内蔵型SSDです。軽量で耐久性に優れたアルミ製筐体を採用することで、優れた堅牢性を実現。また、インテリジェントエラー訂正機能により、データの正確性と信頼性を高め、パフォーマンスを最大限に引き出します。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
40位

Hanye
W400-SSDW400-512GSY01

最安価格
5,397円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量512GB
読み込み速度(公称値)520MB/s
書き込み速度(公称値)520MB/s
TBW200TBW

PCの起動時間を短縮。高耐久性を兼ね備えたSSD

最大転送速度520MB/sで、起動時間やローディング時間を大幅に短縮します。軽量で耐久性に優れたアルミ製筐体を採用することで、優れた堅牢性を実現。2.5インチSATAフォームファクタをサポートするパソコンに対応し、初心者でも簡単に取り付けられます。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
41位

ウィンテン
WINTENSSD 2.5インチWT200-SSD-256GB

最安価格
2,840円
やや低価格
インターフェースSATA3 6GB/s
容量256GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)480MB/s
TBW不明

ノートPCやPS4にもセットしやすい

デスクトップだけでなく、ノートPCやPS4にも使いやすい内蔵型SSDです。最大550MB/sの高速転送が魅力で、FPSなどの最新ゲームでもスムーズに動作するでしょう。静音性も高く、発熱が少ないのも大きなポイントです。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
42位

Ediloca
ES106

最安価格
28,883円
やや高価格
インターフェースSATA3.0
容量4000GB
読み込み速度(公称値)最大550MB/s
書き込み速度(公称値)最大500MB/s
TBW2048TBW

次世代コントローラと3D TLC NANDを採用

次世代コントローラと3D TLC NANDを採用し、最大550MB/秒の読み込みと500MB/秒の書き込みを実現したSATA3対応SSDです。低消費電力で耐震・耐衝撃性に優れ、ECCやLDPCによるエラー訂正機能も搭載。ノートPCやデスクトップなど、幅広い機器に対応しています。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)約100万時間
42位

EDILOCA
ES106 SSD

最安価格
7,293円
中価格
インターフェースSATA3.0
容量1000GB(1TB)
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW512TBW

より高速な読み込み・書き込み速度を実現

読み取り速度は550MB/秒・書き込み速度は500MB/秒で、容量1TBのモデルです。HDDと違い機械的な可動部品がないので騒音がなく、低消費電力・耐震・耐衝撃に優れています。ノートパソコンやデスクトップパソコンなど、幅広い使用が可能です。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)100万時間
42位

Ediloca
SSDES106

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,380円
25%OFF
参考価格:
3,180円
インターフェースSATA3.0
容量250GB
読み込み速度(公称値)520MB/s
書き込み速度(公称値)450MB/s
TBW不明

3D NAND技術採用で高速かつ耐震性に優れたSSD

PCやノートパソコンの性能を向上させるための内蔵型SSDです。3D NAND技術を採用し、最大読込速度520MB/s、最大書込速度450MB/sを実現。耐震・耐衝撃設計により、データの安全性を確保し、低消費電力で静音性も高いのが特徴です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)100万時間
45位

MICRO-STAR INTERNATIONAL
MSI内蔵SSDS78-440N070-P83

最安価格
2,606円
低価格
インターフェースSATA3.0
容量240GB
読み込み速度(公称値)500MB/s
書き込み速度(公称値)400MB/s
TBW110TBW

データセキュリティやエラー訂正機能を搭載

最大読取 500MB/s 、最大書込 450 MB/sに達し、迅速なデータ転送とゲームのロード時間の短縮を可能にします。最新の3D NANDフラッシュテクノロジーを採用。コンパクトなボディに、データセキュリティやエラー訂正機能を搭載しています。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)200万時間
46位

Patriot Memory
Burst Elite SATA3 内蔵2.5インチPBE120GS25SSDR

最安価格
2,129円
低価格
インターフェースSATA3.0
容量120GB
読み込み速度(公称値)450MB/s
書き込み速度(公称値)320MB/s
TBW50TBW

ボトルネックを解消し、優れた性能を体感可能

最新のSATAコントローラでサポートされている、2.5インチSATA3 SSDである、Burstシリーズの拡張版です。コンピュータのパフォーマンスが強化され、ストレージのボトルネックが解消されます。最大450MB/sの読み取り速度で、HDDよりも優れた性能を体感可能です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
47位

Patriot Memory
P220 SATA III 2.5" SSD

最安価格
3,349円
やや低価格
インターフェースSATA3.0
容量256GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)490MB/s
TBW不明

SATA IIIコントローラー搭載で高速性能を実現

Patriot P220は、SATA IIIコントローラーを搭載した2.5インチSSDです。最大550MB/sの読み取り速度と500MB/sの書き込み速度を実現。さらに、3年間の限定保証がついているのもうれしいポイントです。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明
48位

Patriot Memory
P220 2.5" SSD SATA III‎P220S2TB25

最安価格
Amazonで売れています!
15,099円
在庫わずか
インターフェースSATA3.0
容量2000GB
読み込み速度(公称値)550MB/s
書き込み速度(公称値)500MB/s
TBW不明

2TBの容量と高いパフォーマンスが自慢

2TBの大容量ストレージを搭載し、最大550MB/秒のSEQ読み取り速度と最大500MB/秒のSEQ書き込み速度を実現。また、SATA IIIコントローラとSATA IIへの下位互換性を備えています。製造工程における厳格なテストをクリアしており、3年間の限定保証が付帯しているのが特徴です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)150万時間
49位

ORICO
内蔵型SSD

最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,735円
25%OFF
参考価格:
8,980円
インターフェースSATA3.0
容量1000GB
読み込み速度(公称値)500MB/s
書き込み速度(公称値)480MB/s
TBW不明

3D-NANDで高いパフォーマンスを発揮する内蔵型SSD

3D-NANDテクノロジーを採用し、高いパフォーマンスを発揮する内蔵型SSD。データ量の多いアプリケーションにおいて、より高速な読み書きを実現し、マルチタスク時のパフォーマンスを向上させます。耐衝撃性・静音性・高温および低温耐性を備えているのも特徴です。

クローンソフト付き
MTBF(平均故障間隔)不明
50位

Western Digital
SanDiskSA500WDS400T2R0A-68CKB0

最安価格
52,780円
やや高価格
インターフェースSATA3.0
容量4000GB
読み込み速度(公称値)最大560MB/s
書き込み速度(公称値)最大520MB/s
TBW2500TBW

NAS専用に設計され、4K・8K動画編集などにも対応

NAS専用に設計され、ホームからビジネス用途までSATAパフォーマンスを最大限に活用できるSSDです。優れた耐久性で大量の読み取り・書き込みにも対応し、24時間365日稼働する環境でも高い信頼性を発揮。待ち時間を短縮し、OLTPデータベースや4K・8K動画編集などにも対応する高速処理が可能です。

クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)不明

2.5インチSSDでNASを構築できる?どんなメリットがあるの?

2.5インチSSDを使ったNASの構築は可能です。NASとは、ネットワークを通じて複数のデバイスからアクセスできるストレージのことで、家庭やオフィスでのデータ共有・バックアップに活用されます。多くのNASはHDDを前提に設計されていますが、2.5インチSSDも大抵のNASで利用可能です。


SSDでNASを構築する最大のメリットは、転送速度の向上。HDDは一般的に最大200MB/s程度の読み書き速度にとどまるのに対し、SATA接続のSSDなら500MB/s前後の速度が出せます。高解像度の画像や4K動画にもスムーズにアクセスできて、作業効率がアップするでしょう。


また、HDDに比べて静音性が高い点もメリットです。24時間稼動するNASでは、動作音や振動が気になることがありますが、SSDなら比較的静かに動作するので、快適に作業できるでしょう。NASのラインナップが知りたい人は、以下のコンテンツも参考にしてください。

SSDの増設やデータ転送に必要な、周辺アクセサリもチェック

2.5インチSSDを増設したり、データを移行したりする際には、適切な周辺アクセサリを用意することが重要。内蔵SSDとして使用する場合はSATAケーブルが、外付けSSDとして利用する場合はSATA-USB変換アダプタが役立ちます。以下のコンテンツを参考に、使いやすいものを見つけてください。

おすすめの2.5インチSSDランキングTOP5

1位: CrucialSSD 内蔵2.5インチCT2000BX500SSD1

2位: CrucialSSDCT500BX500SSD1

3位: CrucialMX500CT1000MX500SSD1/JP

4位: Crucial内蔵2.5インチ SSDCT4000BX500SSD1JP

5位: シリコンパワージャパンAce A55SP001TBSS3A55S25

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
内蔵SSD関連のおすすめ人気ランキング

240GBのSSD

12商品

新着
内蔵SSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
内蔵SSD関連の商品レビュー

新着
内蔵SSD関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.