マイベスト
SSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
SSDおすすめ商品比較サービス
  • Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを検証レビュー!PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介 1
  • Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを検証レビュー!PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介 2
  • Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを検証レビュー!PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介 3
  • Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを検証レビュー!PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介 4
  • Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを検証レビュー!PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介 5

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを検証レビュー!PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介

ベンチマークテストやPS4読み込み時間、PS4 Pro読み込み時間が気になるCrucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にCrucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを徹底検証しました。PS4・PS4 Pro対応SSD13商品の中で比較してわかったCrucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPの実力をレビューしていきます。PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!実使用時の転送速度が速く、内蔵型ながら熱がこもりにくい

Crucial
MX500CT1000MX500SSD1/JP

18,900円

MX500

おすすめスコア

4.45
4位 / 13商品中
  • ベンチマークテスト

    4.01
  • |
  • PS4読み込み時間

    4.58
  • |
  • PS4 Pro読み込み時間

    4.58
  • |
  • 冷却性能

    4.70

1996年に設立されたアメリカのPC周辺機器メーカー、Crucialの「MX500」。容量のタイプが250GB・500GB・1TB・2TB・4TBと幅広いほか、電力消費と発熱量が少ないと謳っている商品です。


ベンチマークテストでは、読み書きのどちらも公称値より低いスコアで、あまり高くありませんでした。一方で、「エルデンリング」プレイ時の検証では、PS4のロード時間が平均13秒86と十分な速度だったうえ、起動時間は全商品中最速の平均31秒55を記録。PS4 Proでもロード時間の平均が10秒76、起動時間が平均28秒97と高速で、快適にプレイできました。


64GBのデータ転送時の最高温度は39.2℃。外気に触れにくいため、熱がこもりやすい内蔵型の商品ながら40℃を下回りました。評価対象ではありませんが、PS4 Pro本体の起動時間は平均23秒71で、もともと内蔵されているHDDよりも約5秒ほど短縮可能。内蔵型のSSDを探している人に最もおすすめの商品です。

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にCrucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ PS4・PS4 Pro対応SSD

キオクシア

KIOXIAEXCERIA PLUSSSD-PKP1.0U3-B/N
4.64
(1/13商品)
EXCERIA PLUS

読み込み速度が速くロードがサクサク!熱もこもりにくい

ベンチマークテスト No.1
PS4 Pro読み込み時間 No.1

Sandisk

Western Digitalエクストリーム ポータブル SSDSDSSDE61-1T00-J25
4.61
(2/13商品)
エクストリーム ポータブル SSD

ベンチマークスコアは全商品中トップ。実使用時の速度も十分

冷却性能 No.1

シー・エフ・デー販売

CrucialX6 ポータブルSSDCT500X6SSD9
4.59
(3/13商品)
X6 ポータブルSSD

熱がこもらず、故障リスクは少なめ。長時間プレイにおすすめ

冷却性能 No.1

バッファロー

BUFFALOSSD-PGU3CシリーズSSD-PG1.0U3-BC
4.43
(5/13商品)
SSD-PGU3Cシリーズ

速度はそこそこだが冷却性能が優秀。長時間プレイする人向け

PS4読み込み時間 No.1

シリコンパワージャパン

Ace A55SP001TBSS3A55S25
4.23
(12/13商品)
Ace A55

PS4での読み込みは高速だが、やや熱がこもりやすい内蔵型

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPは他のPS4・PS4 Pro対応SSDとどう違うの?

マイベストが検証してわかったCrucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPの特徴は、ひとことでまとめると「実使用時の転送速度が速く、内蔵型ながら熱がこもりにくい」です。


実際、たくさんあるPS4・PS4 Pro対応SSDの中で、ベンチマークテストやPS4読み込み時間、PS4 Pro読み込み時間は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを含むPS4・PS4 Pro対応SSDの検証方法や、自分に合ったPS4・PS4 Pro対応SSDを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPの評価方法は?売れ筋の人気PS4・PS4 Pro対応SSD13商品を徹底比較検証

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPの評価方法は?売れ筋の人気PS4・PS4 Pro対応SSD13商品を徹底比較検証

今回は、Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPを含むPS4・PS4 Pro対応SSD13商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:ベンチマークテスト

検証②:PS4読み込み時間

検証③:PS4 Pro読み込み時間

検証④:冷却性能

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPの詳細情報

Crucial
MX500CT1000MX500SSD1/JP

おすすめスコア
4.45
PS4・PS4 Pro対応SSD4位/13商品
ベンチマークテスト
4.01
PS4読み込み時間
4.58
PS4 Pro読み込み時間
4.58
冷却性能
4.70
MX500 1
MX500 2
MX500 3
MX500 4
MX500 5
最安価格
18,900円
やや高価格
容量
500GB
250GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
250GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
18,900円
やや高価格
容量
500GB
250GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
250GB
1TB
2TB
全部見る
インターフェースSATA 6Gbps
容量1TB
NANDタイプ3D TLC
読み込み速度(公称値)560MB/s
書き込み速度(公称値)510MB/s
設置方式内蔵
100.5mm
奥行69.9mm
高さ7mm
PS5対応
全部見る

Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JPの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    18,900円

    (最安)

    販売価格:18,900円

    ポイント:0円相当

    送料別

    おたま屋商店
    4.88

    (195件)

  2. 2

    28,288円

    (+9,388円)

    販売価格:28,288円

    ポイント:0円相当

    送料別

そもそもどう選べばいい?PS4・PS4 Pro対応SSDの選び方

PS4・PS4 Pro対応SSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!PS4・PS4 Pro対応SSDの検証評価上位の商品も紹介

PS4・PS4 Pro対応SSDの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Crucial MX500 CT1000MX500SSD1/JP以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ PS4・PS4 Pro対応SSD

キオクシア
KIOXIAEXCERIA PLUSSSD-PKP1.0U3-B/N

おすすめスコア
4.64
ベンチマークテスト
4.77
PS4読み込み時間
4.72
PS4 Pro読み込み時間
4.52
冷却性能
4.57
EXCERIA PLUS 1
EXCERIA PLUS 2
EXCERIA PLUS 3
EXCERIA PLUS 4
EXCERIA PLUS 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
14%OFF
参考価格:
10,480円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,980円
14%OFF
参考価格:
10,480円
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
容量
500GB
1TB
2TB
全部見る
インターフェースType-C、Type-A
容量1TB
NANDタイプ不明
読み込み速度(公称値)1050MB/s
書き込み速度(公称値)1000MB/s
設置方式外付け
45.0mm
奥行105.0mm
高さ14.7mm
PS5対応
全部見る
EXCERIA PLUS

キオクシア EXCERIA PLUS SSD-PKP1.0U3をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベンチマークテスト No.1
PS4 Pro読み込み時間 No.1

Sandisk
Western Digitalエクストリーム ポータブル SSDSDSSDE61-1T00-J25

最安価格
Amazonで売れています!
17,900円
在庫わずか
インターフェースUSB3.2(Gen2)
容量1000GB(1TB)
NANDタイプ不明
読み込み速度(公称値)1050MB/s
書き込み速度(公称値)1000MB/s
設置方式外付け
52.4mm
奥行100.5mm
高さ8.5mm
PS5対応
全部見る
エクストリーム ポータブル SSD

サンディスク エクストリーム ポータブル SSDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

PS4・PS4 Pro対応SSD

13商品

徹底比較

人気
SSD関連のおすすめ人気ランキング

新着
SSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.