マイベスト
菓子・スイーツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
菓子・スイーツおすすめ商品比較サービス
  • グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキング【2025年】

小麦粉が使われていないお菓子は、グルテンフリー生活をしている人やダイエット中の人にもぴったり。スーパーのほか、コンビニ・デパ地下でも市販されていて、気軽に手に入るようになりました。しかしお菓子にもさまざまな種類があり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、グルテンフリーお菓子のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介ます。自分やみんなで食べるものを探している人も、ギフトに向いているものを探している人も、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年07月30日更新
サガワショーコ
監修者
パティシエ
サガワショーコ

母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。

サガワショーコのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

おいしいのにヘルシー!グルテンフリーお菓子の魅力とは?

おいしいのにヘルシー!グルテンフリーお菓子の魅力とは?

グルテンフリーお菓子にはグルテンが含まれておらず、グルテン不耐症の人やグルテンフリーな食生活をしている人でも食べやすいのが魅力スイーツには小麦粉がよく使われますが、最近では米粉や大豆粉を使ったヘルシーでグルテンフリーなものも多く発売されています。


また、ダイエット中の間食に向いているのもメリットです。グルテンは食欲を増進させる働きがあるといわれているため、摂取をできるだけ避けることにより食べすぎを防げるでしょう。ダイエット中にスイーツが食べたくなったときは要チェックです。


技術が発展するにつれておいしいグルテンフリーお菓子も増えてきているため、グルテンフリーお菓子を食べたことがない人や気になっている人は、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。

グルテンフリーお菓子の選び方

グルテンフリーお菓子を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

それぞれの魅力からお菓子の種類を選ぼう

グルテンフリーのお菓子には、さまざまな種類があって悩んでしまいますよね。そんなときは、それぞれの魅力を要チェック。以下でご紹介するポイントをおさえて、好みのものを見つけましょう。

テリーヌ・ガトーショコラ:チョコレート好きはコレ!好みの甘さを見つけよう

テリーヌ・ガトーショコラ:チョコレート好きはコレ!好みの甘さを見つけよう
出典:item.rakuten.co.jp

チョコレートが好きなら、テリーヌショコラやガトーショコラをチェック。どちらも密度が高く、ずっしりとした味わいと、濃厚な甘さのチョコレートが楽しめます。


好みの甘さにあわせて、カカオがどのくらい使われているか確認しましょう。一般的なチョコレートのカカオ含有率20~30%ほどで、この数値が高くなるほどビターになっていきます。カカオ○%の表記が見つからない場合は「ビター感」「甘みを抑えた」などの説明を参考に選んでみてくださいね。


テリーヌショコラとガトーショコラは、冷蔵庫で冷やす・レンジで温める・常温と3通りの食べ方があるのも見逃せません。それぞれ違った味や口当たりが堪能できるので、その日の気分で変えるのもおもしろいですよ。

シフォンケーキ・バウムクーヘン:ふわふわ食感とシンプルな味わいが魅力

シフォンケーキ・バウムクーヘン:ふわふわ食感とシンプルな味わいが魅力
出典:amazon.co.jp

ふわふわした食感のお菓子が好きなら、シフォンケーキやバウムクーヘンがおすすめです。使われている原材料が少なく、味わいがシンプルなのもポイント。アイデア次第で、さまざまなアレンジレシピが楽しめます。シフォンケーキなら、ホイップクリームやフルーツをのせて食べるのもよいですね。


変わり種が好きなら、ココアや抹茶、バナナなどプレーン以外のフレーバーに注目。個包装されているタイプを選べば、気軽にたくさんの味を試すことができますよ。

チーズケーキ:種類によって異なる味わいや口あたりの違いがポイント

チーズケーキ:種類によって異なる味わいや口あたりの違いがポイント

チーズケーキは種類によって、味わいや口当たりに違いがあります。例えば、スフレは食感が軽く、口の中で溶けるのが特徴です。レアはさらっと食べられるのにクリーミーのがポイント。スフレとレアは、食後に甘いものを食べたいときにもおすすめです。


ずっしり重ためで満足感のあるスイーツが食べたいなら、ベイクドとバスクを選択。ベイクドは中身がぎっしり詰まっていて、チーズを存分に感じられますよ。バスクは少しビターで大人な味わいと、あえて焦がした見た目が印象的です。


乳製品が食べられない場合は、チーズケーキ風のスイーツを選んではいかがでしょうか。なかには、カシューナッツやアーモンドなどのナッツ類をベースに、レモン果汁や白味噌などを用いている商品も。チーズケーキを食べているような満足感を感じたいなら、ぜひチェックしてくださいね。

クッキー・サブレ・フィナンシェ:口に広がる食感と味にほっこり。プチギフトにも!

クッキー・サブレ・フィナンシェ:口に広がる食感と味にほっこり。プチギフトにも!
出典:amazon.co.jp

ティータイムをほっこり楽しむなら、焼き菓子をチョイス。クッキーやサブレはサクサクでほろっとした食感を、フィナンシェはもちもち・しっとりした食感が楽しめます。また、焼き菓子の口にやさしく広がる甘みもたまりません。手軽に食べられるため、子どものおやつにもうってつけです。


焼き菓子は賞味期限が長めなものが多いため、職場の人や友人へのプチギフトにも向いています。職場や習い事などの多くの人に配りたい場合には、個包装を選ぶのがベターです。また、さまざまな味の詰め合わせなら、より多くの人の好みにあわせられるでしょう。

カステラ・たい焼き・まんじゅう:和菓子特有の控えめな甘さを味わえる

カステラ・たい焼き・まんじゅう:和菓子特有の控えめな甘さを味わえる

カステラやたい焼き、まんじゅうは、和菓子ならではの落ち着いた甘さが魅力です。子どもから高齢者まで年齢を問わず親しまれやすいので、家族で集まるときやホームパーティーなど幅広い世代が集まるシーンで活躍しますよ。


和菓子はもともと生地に小麦を使うことが少ないためグルテンフリーのものが多くありますが、場合によってはグルテンが含まれている可能性も。そのためアレルギーがある人は、和菓子であっても原材料をよく確認してから購入するようにしてください。

2

目的や好きな食感・味わいにあわせたメインの素材選びも大切

グルテンフリーお菓子には、おから・きなこ・米粉・玄米粉をはじめ、バラエティ豊かな素材が使われています。どんな目的で食べるのか、どんなものが食べたいのかによって、メインとなる素材を使い分けましょう。

ダイエット・糖質制限中ならおからパウダー・きなこをチョイス

ダイエット・糖質制限中ならおからパウダー・きなこをチョイス

ダイエットをしている人には、おからやきなこを使ったお菓子がぴったりです。どちらも小麦粉と比べてたんぱく質や食物繊維が豊富で、糖質が控えめなのが魅力的。血糖値が一気に上昇するのを防ぎたい人や、糖質が気になっている人にもおすすめです。


おからときなこはどちらも大豆から作られていますが、製法や特徴が異なります。きなこは焙煎した大豆をもとに作られており、大豆のほのかな甘みと香ばしい香りを感じられるのが特徴的。おからパウダーは豆乳をしぼりかすを使用したもので、水分を吸うと膨らむため腹持ちがよいのが利点です。

食感がよいものが好きな人は米粉・玄米粉がぴったり

食感がよいものが好きな人は米粉・玄米粉がぴったり
出典:amazon.co.jp

米粉が使われたスイーツはクッキーならサクサク、バームクーヘンならしっとりもちもちなど、調理法によって違った食感を楽しめます。お米を原料としているため口になじみやすく、味にクセがなくて食べやすいのもうれしいポイントです。


甘いものを食べながら栄養も摂取したいなら、玄米粉に注目。玄米粉は米粉の一種で、食物繊維やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれています。スイーツなら甘さもあって気軽に食べられるため、玄米食にをスタートするきっかけとして活用するのもよいですね。

変わったものが食べたいなら、そのほかの素材も要チェック

変わったものが食べたいなら、そのほかの素材も要チェック

少し変わった味が食べたい人は、そのほかの素材も要チェック。ヘーゼルナッツやオートミール、ココナッツなどのユニークなものをメインに使用しているものは、普段からグルテンフリー食品を食べている人にもぴったりです。食べ物の味や食感に飽きやすい人も、ぜひ活用してくださいね。


また、グルテンフリーなお菓子をギフトとして贈りたい場合にもうってつけです。とくに相手の好みが分かっている場合は、お菓子の種類ではなくメイン素材から選んでもよいでしょう。迷ったときは、味が違うものが数種類セットになっている商品も選択肢に入れてくださいね。

3

体のことを考えて、そのほかの材料にも注目

体のことを考えるなら、メイン素材以外の材料にも注目して選びましょう。食べる人の体質や、食品選びで重視するポイントにマッチした一品を見つけてくださいね。

アレルギーの人は、特定原材料不使用か必ず確認しよう

アレルギーの人は、特定原材料不使用か必ず確認しよう

食物アレルギーがある人は、特定原材料不使用のものを選択。グルテンフリーのお菓子にはアレルギーに対応していない商品も見受けられるため、注意が必要です。


特定原材料に定められた小麦・卵・えび・乳・かに・そば・落花生の7品目は表示が義務付けられているため、購入前にチェックできます。ただ、ほかの原材料は表示の義務がないため、販売元や製造元へ問い合わせて確認してくださいね。(参考:消費者庁


また、同じ工場で作られた商品の原材料について把握することも大切です。商品自体にはアレルギーとなる原材料を使っていなくても、他の商品では使われている場合も。万が一に備えて、同工場内で特定原材料やそれに準ずるものを使っている旨が表示されたものは避けるようにしましょう。

ヴィーガン・マクロビの人は植物性の原材料のみ使われたものを選択

ヴィーガン・マクロビの人は植物性の原材料のみ使われたものを選択

ヴィーガンやマクロビの人は、卵や乳製品などの動物性原材料が含まれているものは避け、豆類や穀物のような植物性原材料のみを使って作られたものをチョイス


ヴィーガン・マクロビ向けお菓子は、原材料に制限があるなかで、少しでもおいしく食べられるように工夫がされているものが多いのが特徴です。白砂糖の代わりにきび砂糖てんさい糖などを使っているものなら、甘さもしっかり味わえます。


植物性原材料のみのお菓子なら、さまざまな食生活の人が集まったときにも楽しみやすいでしょう。ヴィーガンやマクロビ以外の家族や友人とテーブルを囲んで、同じものを一緒に食べたいときにもぴったりです。

ナチュラル志向なら、人工添加物不使用・有機素材使用のものを選ぼう

ナチュラル志向なら、人工添加物不使用・有機素材使用のものを選ぼう

ナチュラル志向の人は、保存料や香料、着色料などの人工添加物が使われていないものを選びましょう。素材本来の自然な味や甘みを堪能したいときにもおすすめです。ただし、添加物が含まれていないものは賞味期限が短めな傾向にあるので、早く食べるきるようにしましょう。


人工添加物とあわせて、有機素材を使っているかも確認を。有機とは、農薬や肥料を使わずに、自然の力で野菜や果物などを育てることを意味します。ナチュラル志向の人にはもちろん、子どものおやつとしてもうってつけですよ。

4

ギフト用ならパッケージやプレート・カードもチェック

ギフト用ならパッケージやプレート・カードもチェック

誕生日や記念日などのギフト用スイーツを探しているなら、おしゃれなパッケージに入っているものがおすすめ。見た目の華やかさが増し、開ける前からワクワクしてもらえますよ。缶や紙箱のほか、木箱に入っているものなどもあるので、相手の好みや渡すシーンにあったものを選択しましょう。


さらに特別感を出すなら、メッセージプレートやメッセージカードがつけられるものをチェック。贈る相手の名前や、相手にあわせたメッセージを添えれば、さらに喜ばれることでしょう。アレルギーがある人へのギフトなら、プレートの原料にも気をつけて選ぶようにしてくださいね。


なかには、のしがつけられるものもあります。結婚や出産のようなフォーマルな場面で贈るギフトを探しているときには、ぜひ活用しましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

グルテンフリーお菓子全9商品
おすすめ人気ランキング

人気のグルテンフリーお菓子をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月29日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

原材料

賞味期限

グルテンフリー

ヴィーガン対応

ギフト対応

1

天然生活

希少糖入り芋けんぴ

天然生活 希少糖入り芋けんぴ  1

黄金千貫と希少糖の絶妙なハーモニー

630g(210g×3袋)

さつま芋(国内産)、植物性油脂、砂糖、希少糖含有シロップ

製造より120日

2

光生

素焼きアーモンド

光生 素焼きアーモンド  1

ノンパレル種を、自社工場で丁寧に加工

850g

アーモンド

不明

3

和楽

とろける水ようかん

和楽 とろける水ようかん 1

甘さ控えめで、口当たりなめらかなミニ羊羹がたっぷり

50g×15個

小豆(国産)、砂糖、寒天、食塩

製造より90日

4

井村屋

えいようかん

井村屋 えいようかん 1

食べやすい個包装タイプ。非常食や携行食にGOOD

60g(5本入)

砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天

不明

5

W-harmony

10FACTORY 愛媛みかんゼリー食べ比べ セットTP572GI

 W-harmony 10FACTORY 愛媛みかんゼリー食べ比べ セット 1

厳選した7種のみかんゼリーを食べ比べ

170g×14個

各種柑橘(愛媛県産)、グラニュー糖、寒天

製造日より9か月

6

塚田商店

干し芋 平干し 標準品

塚田商店 干し芋 平干し 標準品 1

ギフトにぴったり。紅はるかの半生干し芋

1000g

さつま芋(茨城県産紅はるか)

14日

7

ハニー

南のパラダイス

ハニー 南のパラダイス 1

いちご果汁20%。はちみつ入りの高級タイプ

1000mL

果糖ブドウ糖液糖(国内製造)、濃縮還元果汁(りんご、いちご)、はちみつ、食塩/酸味料、着色料(アントシアニン、フラボノイド)、ビタミンC、香料、(一部にりんごを含む)

不明

不明

不明

8

銀座千疋屋

銀座プレミアムアイスPGS-036N

銀座千疋屋 銀座プレミアムアイス 1

銀座千疋屋が作り上げた至高のアイスクリーム

900mL(90mL×10個)

カスタードバニラ:クリーム(国内製造)、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、カラメルソース、香料/とちおとめ:クリーム(国内製造)、脱脂濃縮乳、砂糖、いちご果汁・果肉、卵黄、異性化液糖、ラズベリー果汁、紅麹色素、増粘多糖類、香料、酸味料/マスカット:マスカット果汁(オーストリア製造)、クリーム、脱脂濃縮乳、マスカットソース(砂糖、還元オリゴ糖、マスカット果汁、酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、クチナシ青色素、ベニバナ黄色素)、卵黄、レモン果汁、香料/ピーチ:ピーチ果汁(国内製造)、クリーム、脱脂濃縮乳、ピーチソース(砂糖、還元オリゴ糖、ピーチ果汁、酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、カロチン色素、ベニバナ黄色素)、卵黄、レモン果汁、香料/ブルーベリーチーズ:ブルーベリー果汁、乳製品(国内製造) クリーム、クリームチーズ、砂糖、ブルーベリーソース(砂糖、還元分岐オリゴ糖、ブルーベリー果汁、果実酒)、加糖卵黄、全脂加糖練乳、脱脂粉乳、洋酒、香料、酸味料、増粘剤(ペクチン)、着色料(アントシアニン、アカキャベツ、クチナシ)

不明

9

サロンドロワイヤル

ナッツクリエイト このみみ素焼き 無添加 アーモンド

サロンドロワイヤル 素焼き 無添加 アーモンド 1

老舗のショコラティエが手がける産地直送の新鮮な味わい

600g(60g×10袋)

アーモンド(アメリカ産)

製造日より240日(開封前)

(Amazon、ヤフー)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

天然生活
希少糖入り芋けんぴ

希少糖入り芋けんぴ  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,490円
中価格
2.3円 / 1g
最安価格
1,490円
中価格
2.3円 / 1g

黄金千貫と希少糖の絶妙なハーモニー

さつまいもは、でん粉が多く粉質でやさしい甘さが特徴の、国産黄金千貫を使用しています。シロップには、コクがありすっきりとした甘みが魅力の希少糖を含んでおり、黄金千貫と相性ばっちり。昔懐かしい味わいで、子どもからお年寄りまで楽しめます。

内容量630g(210g×3袋)
原材料さつま芋(国内産)、植物性油脂、砂糖、希少糖含有シロップ
賞味期限製造より120日
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

光生
素焼きアーモンド

最安価格
1,680円
中価格
1.9円 / 1g

ノンパレル種を、自社工場で丁寧に加工

素材の風味を存分に堪能できるよう、無添加・無塩・無油にこだわって製造。最終加工を行う栃木の製造工場では目視で仕上がりを確認し、丁寧に選別しています。ノンパレル種を使用しているので、素朴な中にも個性的な味わいが楽しめるでしょう。

内容量850g
原材料アーモンド
賞味期限不明
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る
3位

和楽
とろける水ようかん

最安価格
2,180円
中価格

甘さ控えめで、口当たりなめらかなミニ羊羹がたっぷり

厳選された北海道産の小豆を使用して作られた、ひと口サイズの水羊羹がたっぷり15個入っています。甘さ控えめで、口当たりもツルンとなめらか。1つずつカップに入っており、そのままスプーンで手軽に食べられます。

内容量50g×15個
原材料小豆(国産)、砂糖、寒天、食塩
賞味期限製造より90日
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る
4位

井村屋
えいようかん

最安価格
515円
低価格

食べやすい個包装タイプ。非常食や携行食にGOOD

1本でご飯1杯分にあたる約171kcalのエネルギーを摂取でき、5年間も保存がきくミニ羊羹。やわらかく甘すぎないので、水がなくても食べやすいですよ。パッケージのフィルムを引っ張るだけで簡単に開けられ、運動しながらでも片手で持って食べられます。

内容量60g(5本入)
原材料砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天
賞味期限不明
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る
5位

W-harmony
10FACTORY 愛媛みかんゼリー食べ比べ セットTP572GI

最安価格
7,780円
高価格
45.7円 / 1g

厳選した7種のみかんゼリーを食べ比べ

柑橘の品種数で日本一を誇る、愛媛のさまざまなみかんから7種類を厳選。自慢の果汁100%ストレートジュースを贅沢に用いた、みかんの甘味・酸味をそのまま味わえます。みかんのフレッシュな風味と、口の中でとろけるような食感を満喫してくださいね。

内容量170g×14個
原材料各種柑橘(愛媛県産)、グラニュー糖、寒天
賞味期限製造日より9か月
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る
6位

塚田商店
干し芋 平干し 標準品

最安価格
3,580円
やや高価格
3.5円 / 1g

ギフトにぴったり。紅はるかの半生干し芋

茨城県産の紅はるかを使用した、無添加のしっとり半生に仕上げた干し芋。そのまま食べるのはもちろん、干し芋トーストや干し芋アイス添えなど、アイデア次第でアレンジ料理も楽しめます。ギフトに対応しているので、贈りものにもおすすめです。

内容量1000g
原材料さつま芋(茨城県産紅はるか)
賞味期限14日
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る
7位

ハニー
南のパラダイス

最安価格
Amazonでタイムセール中!
940円
10%OFF
参考価格:
1,047円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
940円
10%OFF
参考価格:
1,047円

いちご果汁20%。はちみつ入りの高級タイプ

いちご果汁20%の高級タイプの氷みつは、はちみつ入りで糖度が高く味がなめらか。氷にかけたときに蜜のノリが良く、お皿の下に沈みにくいのが特徴です。軽くて丈夫なロングライフの紙パック入りです。

内容量1000mL
原材料果糖ブドウ糖液糖(国内製造)、濃縮還元果汁(りんご、いちご)、はちみつ、食塩/酸味料、着色料(アントシアニン、フラボノイド)、ビタミンC、香料、(一部にりんごを含む)
賞味期限不明
グルテンフリー
ヴィーガン対応不明
ギフト対応不明
全部見る
8位

銀座千疋屋
銀座プレミアムアイスPGS-036N

最安価格
3,240円
やや高価格
3.6円 / 1g

銀座千疋屋が作り上げた至高のアイスクリーム

フルーツの老舗、銀座千疋屋が良質の素材を使用して作った、濃厚でなめらかなプレミアムアイスクリームです。中に入っているフルーツソースとのコンビネーションが絶妙な味わい。包材も環境にやさしい世界基準のワンダーエコを使用しており、すべて燃えるゴミとして処理できます。

内容量900mL(90mL×10個)
原材料カスタードバニラ:クリーム(国内製造)、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、カラメルソース、香料/とちおとめ:クリーム(国内製造)、脱脂濃縮乳、砂糖、いちご果汁・果肉、卵黄、異性化液糖、ラズベリー果汁、紅麹色素、増粘多糖類、香料、酸味料/マスカット:マスカット果汁(オーストリア製造)、クリーム、脱脂濃縮乳、マスカットソース(砂糖、還元オリゴ糖、マスカット果汁、酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、クチナシ青色素、ベニバナ黄色素)、卵黄、レモン果汁、香料/ピーチ:ピーチ果汁(国内製造)、クリーム、脱脂濃縮乳、ピーチソース(砂糖、還元オリゴ糖、ピーチ果汁、酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、カロチン色素、ベニバナ黄色素)、卵黄、レモン果汁、香料/ブルーベリーチーズ:ブルーベリー果汁、乳製品(国内製造) クリーム、クリームチーズ、砂糖、ブルーベリーソース(砂糖、還元分岐オリゴ糖、ブルーベリー果汁、果実酒)、加糖卵黄、全脂加糖練乳、脱脂粉乳、洋酒、香料、酸味料、増粘剤(ペクチン)、着色料(アントシアニン、アカキャベツ、クチナシ)
賞味期限不明
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
全部見る

老舗のショコラティエが手がける産地直送の新鮮な味わい

チョコレート菓子店のオーナー自らが選ぶ品質重視のアーモンド。カリフォルニアの契約農家からの直送により、日本にいながらむきたてのフレッシュな味わいを楽しめます。酸化を防ぐ個包装になっているので、いつでも開けたてのフレッシュなおいしさを楽しめますよ。

内容量600g(60g×10袋)
原材料アーモンド(アメリカ産)
賞味期限製造日より240日(開封前)
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応(Amazon、ヤフー)
全部見る

おすすめのグルテンフリーお菓子ランキングTOP5

1位: 天然生活希少糖入り芋けんぴ

2位: 光生素焼きアーモンド

3位: 和楽とろける水ようかん

4位: 井村屋えいようかん

5位: W-harmony10FACTORY 愛媛みかんゼリー食べ比べ セットTP572GI

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
菓子・スイーツ関連のおすすめ人気ランキング

ミックスナッツ

24商品

徹底比較

新着
菓子・スイーツ関連のおすすめ人気ランキング

人気
菓子・スイーツ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.