出典:item.rakuten.co.jp出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jpリンツリンドール ギフトボックス5,400円yui7hiruチョコレートの人気店として名高いリンツ。なかでも人気なのが、中に入ったフィリングがとろけるリンドールです。そして、さまざまな味わいのリンドールを50個詰め込んだのが、こちらのギフトボックス。フレーバーは全部で9種類(ミルク・ホワイト・ダーク・エキストラダーク・ヘーゼルナッツ・キャラメル・オレンジ・カプチーノ・ストロベリー)。私の一押しは、ミルク味とストロベリー味です。食べ比べが楽しいのはいうまでもなく、このギフトボックスのかわいさは特筆モノ。多くの人に喜ばれるので、誕生日・記念日・ホームパーティのギフトにもうってつけのスイーツです。…もっと見る
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp菊家ゆふいん創作菓子 ぷりんどら 4個入777円yui7hiru商品名にもあるとおり、プリンがサンドされたどら焼きです。大分県にある菊家の看板商品で、テレビでも度々紹介される人気のスイーツ。肝心の味わいですが、濃厚でまろやかな甘さが口いっぱいに広がります。どら焼きとプリンの間には、生クリームたっぷりのカスタードクリームがサンドされ、ほどよいアクセントに。もちろんプリンとの相性も抜群です。和×洋の組み合わせが新鮮で、和菓子好きの方はもちろん、洋菓子好きの方にもきっと満足いただけるはずです。
出典:amazon.co.jpピエール・エルメ・パリマカロン 3個セットyui7hiruマカロンが世界で一番美味しいお店だと思っているのがピエール・エルメ・パリ。厚みがあって、さっくりした食感。そして、中身と厚みのバランスがまさに絶妙!ころんとしたフォルムで見栄えもよく、さまざまなフレーバーを選べば、見ているだけで心が踊るカラフルなギフトのできあがりです。コーヒーや紅茶に合うのはもちろん、ワインやスパークリングワインに合わせるのもおすすめ!贅沢なティータイムを楽しむならこのマカロンで決まりです。
出典:amazon.co.jp資生堂パーラー花椿ビスケット1,998円yui7hiru資生堂パーラーの看板商品といえば、花椿ビスケット。資生堂のシンボルとして有名な花椿の形をしたビスケットです。シンプルなレシピで、昭和初期から脈々と受け継がれてきた素朴で懐かしい味わい。ほんのりとした甘味が口いっぱいに広がります。幅広い年代の方に安心して食べていただけるお菓子です。ビスケットが入った缶も花椿の形をしていて、心惹かれること請け合い。私は手土産として購入することが多いのですが、女性へのプレゼントに迷ったときはこの商品を選べば間違いありません。…もっと見る
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp資生堂パーラーチーズケーキ1,998円yui7hiruチーズの濃厚な美味しさを楽しめると評判なのが、資生堂パーラーのチーズケーキ。その味わいはチーズ好きにはたまりません。チーズそのものの食感と味わいが楽しめるケーキで、「生地にチーズが練りこまれている」というよりも、「ケーキの中にクリームチーズが丸ごと入っている」と表現するのがぴったり。チーズが強く主張するので、男性にも好まれやすいチーズケーキです。スクエア型で食べやすいのも高ポイント。ワインと合わせて召し上がっていただくのがおすすめです。
出典:item.rakuten.co.jp榮太樓総本舗からだにえいたろう 糖質をおさえたようかん1,134円yui7hiru和菓子は意外と糖質が高いんです。そこでおすすめなのが、糖質を抑えたこちらの羊羹(ようかん)。スイーツ好きからすると、糖質オフはありがたいけれど、味が落ちていないか少し不安じゃないですか?でも心配はご無用。味わいはさっぱり感が増して美味!スティックタイプなので持ち運びしやすいのも嬉しいです。子どもは和菓子を敬遠しやすい印象ですが、スティックタイプのおかげもあって、子どもたちもよく食べてくれます。糖質が気になる方はもちろん、ご老人と子どもが一緒に楽しめるスイーツをお探しなら、この羊羹がおすすめです。…もっと見る
澤井珈琲ブルーマウンテンのコーヒーシフォンケーキ864円yui7hiru楽天市場で人気の高いコーヒー店といえば澤井珈琲。あまりの人気ぶりに、どうしてもコーヒーに目が向いてしまいがちですが、このシフォンケーキはブルーマウンテンコーヒーの香り豊かで、ふわっふわの口当たり。手作り感のある味わいでとっても気に入っています。一度食べ始めたらもう止まらず、一人で即日完食したことも…。毎回コーヒーと一緒に注文しては、クリームやジャムを添えて楽しんでいます!
出典:store.shopping.yahoo.co.jpネスレキットカット ショコラトリー モレゾン抹茶10,576円yui7hiruスーパーやコンビニでもお馴染みのキットカット。その高級ラインが、キットカットショコラトリーです。これは人気スイーツ店の「ル パティシエ タカギ」のオーナー、高木康政さんが全面監修した話題のスイーツ。さまざまなフレーバーが展開されている中で、モレゾン抹茶は抹茶の葉が練り込んである本格派の味わいが魅力です。トッピングは小豆・玄米パフ・柚子ピールという豪華な組みあわせ。まさに、和を感じさせてくれる大人のチョコレートです。…もっと見る
出典:amazon.co.jp美十おたべ 生八つ橋540円yui7hiru京都のお土産といったら、生八つ橋が定番ですよね。その生八つ橋の中でも、個人的にお気に入りのブランドが「おたべ」。あの、もちもち感が大好きなんです。こちらの商品は「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」で、にっきと抹茶の詰め合わせタイプ。緑茶と一緒に味わうとやっぱり最高で、食べ始めたら止まらないんですよね。ちなみに、月替わりのフレーバーのタイプもあるので、ぜひチェックしてみてください。
出典:iwateya-shop.jp出典:iwateya-shop.jp巖手屋Nanbu Tablet (ナンブ・タブレット)2,160円yui7hiru岩手の銘菓・南部せんべいを細かく砕き、チョコレートでコーティングした新感覚のお菓子です。南部せんべいのサクサク感と、カカオの力強さを感じる風味豊かなチョコレートが融合した味わいはたまりません。懐かしくて新しいスイーツで、国際的なチョコレートコンクールであるインターナショナルチョコレートアワード世界大会で銅賞を獲得するなど、これからも話題になること間違いなしのスイーツです。