マイベスト
ナッツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ナッツおすすめ商品比較サービス
  • このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

好みに合わせてナッツの種類を選べると評判の、このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツ。「ナッツが新鮮でおいしい」「ピスタチオとピーカンナッツが入っているのがうれしい」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の1つの観点で検証・レビューを行いました。


  • おいしさ


さらに、人気の成城石井や無印良品などのミックスナッツとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ミックスナッツ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年03月までの情報です

目次

はじめに結論!美容や健康を重視する人に。ナッツ本来の風味が際立つ素焼きタイプ

サロンドロワイヤル
ナッツクリエイト このみみピスタチオ入 4種 ミックスナッツ121

1,380円

ピスタチオ入 4種 ミックスナッツ

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツは、美容や健康目的でナッツを摂取したい人におすすめです。塩・油を使用しないで素焼きされたナッツが使用されているのが魅力。塩で煎ったミックスナッツと素焼きのものを比べると、食塩相当量に20倍近い差がありました。味の面でも、塩味にかき消されることなくナッツ本来の味わいを味わえますよ。


使用するナッツはアーモンド・カシューナッツ・ピーカンナッツ・ピスタチオの4種類。モニターが実際に試食したところ、焙煎による香ばしさは控えめで、ナッツごとに異なる風味や食感を楽しめました。口コミどおり高品質なナッツは、ほどよい歯応えで少量でも食べ応えは十分。32gずつの個包装なので、食べすぎに注意しながら摂取できます。


また、ナッツ独特のオイル感もほどよく感じられた点も高評価に。比較したなかには油にざらつきやベタつきがあったものもありましたが、軽やかな口当たりで後味もよく、モニターからは「パクパクと食べやすい」と好評です。


一方で、油分の多いピーカンナッツを含むこともあってか、一部のモニターからは「しっとりとした食感やリッチなオイル感が気になる」という声も聞かれました。香ばしくカリっとした歯応えのミックスナッツが好みの人は、一般的なアーモンド・くるみ・カシューナッツなどがメインの成城石井や無印良品のものを選んでみてくださいね。


やや好みはわかれたものの、ピーカンナッツや大粒のピスタチオが入っていることで高級感もあり、個包装なので家族や友人とのおやつタイムにぴったり。栄養を気にする人はもちろん、いつもと違うナッツが食べたい人も購入を検討してみてくださいね。

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツとは?

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツとは?

おやつやおつまみはもちろん、健康目的として注目されるミックスナッツ。健康や美容に役立つビタミンや食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。ただし、高カロリー・高脂質なナッツの1日の摂取目安量は25gと少ないので、食べすぎには注意してくださいね。


1935年創業の老舗ショコラティエ・サロンドロワイヤルが手がける新ブランド・ナッツクリエイト このみみ。「ナッツがすぐ側にある暮らし」を楽しむべく、品質にこだわった塩分無添加の素焼きのナッツを販売しています。


今回ご紹介するのは、このみみのピスタチオ入 4種 ミックスナッツ。こちらにも含まれるピーカンナッツやピスタチオは、長年のチョコレート作りの原料の仕入れで交流のあったアメリカの農場から直輸入したものを使用しています。

素焼きナッツ4種類入り。酸化防止にこだわった個包装で食べやすい

素焼きナッツ4種類入り。酸化防止にこだわった個包装で食べやすい
出典:konomimi.com
今回の比較にはリニューアル前の400g入りの商品を使用していますが、執筆時点では32g入りの個包装が10袋セットになった320g入りで販売されています。

ナッツの酸化を防ぐため、個包装の際には袋の中の空気を取り除き、窒素を充填。袋も酸素を通さない素材のものを使用し、ナッツのおいしさをキープするための酸化防止にこだわっています。


なお、詳細は以下のとおりです。


  1. 価格|税込1,380円
  2. ナッツの種類|アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ・ピーカンナッツ
  3. 内容量|320g(32g×10袋)
  4. 容器|小分け袋
  5. 加工タイプ|素焼き
  6. カロリー量|631kcal(※)
  7. タンパク質量|17.4g(※)
  8. 脂質量|54.9g(※)
  9. 炭水化物量|22.1g(※)
  10. 塩分相当量|0g(※)
  11. オーガニック認証|✕
  12. 有機JASマーク|✕
100gあたりの栄養成分量です

ナッツの種類が選べる。ドライフルーツ入りや単品購入も可能

ナッツの種類が選べる。ドライフルーツ入りや単品購入も可能
出典:konomimi.com

今回の比較で使用したピスタチオ入 4種 ミックスナッツ以外にも、ピスタチオをマカダミアナッツに変更した4種類のミックスナッツも販売中。好みにあわせてナッツの種類を選べるのも魅力です。


そのほか、マカダミアナッツ・ヘーゼルナッツを加えた6種の商品や、ドライフルーツ入りの商品も。お好みのナッツは単品購入もできますよ。

実際に食べてみてわかったこのみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツの本当の実力!

実際に食べてみてわかったこのみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツの本当の実力!

今回はこのみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツを含む、ミックスナッツ全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ

ナッツ本来の味わいと食感がおいしいミックスナッツ

ナッツ本来の味わいと食感がおいしいミックスナッツ

おいしさの検証として、ナッツが好きな人・ナッツアレルギーがない人からなるモニター6人が実際にナッツを試食。香ばしさ・食感・オイル感の3つの観点から、おいしさを評価しました。

焙煎由来の香ばしさは控えめだが、どのナッツも風味が豊か

焙煎由来の香ばしさは控えめだが、どのナッツも風味が豊か
モニター6人が実際に試食したところ、風味豊かなナッツを食感を含めて楽しめました。口コミでも人気のあったピーカンナッツは「香ばしくておいしい」と好評です。

「パティシエによる最適なロースト」を謳っていたものの、全体的な香ばしさは控えめ。香ばしさの評価はモニターによってバラつきが見られました。しかし、「ナッツが新鮮でおいしい」との口コミどおり、ナッツ本来の味わいがしっかりと感じられますよ。


より強い焙煎による風味を味わいたい人は、強い香ばしさの成城石井のミックスナッツを選ぶと満足感が得られるでしょう。


香ばしさについてのモニターコメント

  1. 「甘味があまりなく、ローストされた感じがはっきり感じられなかった」
  2. 「ピーカンナッツがとても香ばしい風味がしっかりしていて、カシューナッツやアーモンドも後味で香ばしい香りを感じた」
  3. 「香りはやや飛んでいる感じがするが、ピーカンナッツはとても香ばしい」
  4. 「全体的にもう少し香ばしさがほしい。焙煎された香りが少し物足りなく感じた」
コメントは一部抜粋

しっとりしているが、ナッツごとに異なる食感が楽しい。食べ応えは十分

しっとりしているが、ナッツごとに異なる食感が楽しい。食べ応えは十分
ほどよい食感があり、食べ応えも十分です。ピーカンナッツ特有のしっとりとした食感が気になったものの、「ナッツごとに異なる食感が楽しめる」とのポジティブなコメントも寄せられました。

一方で、一部のモニターからは「もう少し歯ごたえがほしい」との声も。比較したほかの商品に少ないピーカンナッツやピスタチオが入っている点も魅力の商品ですが、カリっとした歯応えを求める人は、一般的なアーモンド・くるみ・カシューナッツがメインの無印良品などの商品を選んでみてくださいね。

食感についてのモニターコメント

  1. 「ピーカンナッツの食感はしっとりとして、くるみに比べ歯ごたえがない。アーモンドはほどよいカリカリ感」
  2. 「サクッとした食感がよかった。パサついている感じもする」
  3. 「アーモンドやカシューナッツはカリッと、ピーカンナッツはサクサクとそれぞれの素材らしい食感でおいしかった」
  4. 「湿気はあるが、食べ進めているうちに気になるほどではなくなった」
コメントは一部抜粋

ほどよいオイル感。後味もよくパクパクと食べやすい

ほどよいオイル感。後味もよくパクパクと食べやすい

ナッツ独特のオイル感がほどよく感じられ、後味もナッツの風味のみが残りました。比較したなかには油にざらつきやベタつきがあったものもありましたが、モニターからも「ベタつかず、パクパクと食べやすい」と好評です。


ただし、油分の多いピーカンナッツを含んでいるためか、人によってはオイルの味が強めに感じられることも。「オイルのえぐみを感じる」と指摘するモニターもおり、オイル感が気になる人は若干の抵抗を感じることもありそうです。


オイル感についてのモニターコメント

  1. 「カシューナッツは一口めが軽やかでよい口当たり。ベタつきはなく、手軽にパクパクいけそう」
  2. 「オイル感はそこまで感じなかった」
  3. 「オイルのくどさやオイル感はまったく感じず、後味もナッツの香ばしさのみ残って食べやすかった」
  4. 「ナッツ本来のオイル感とは異なる、サラダ油のようなベタつきが気になった」
コメントは一部抜粋

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,380円

    (最安)

    販売価格:1,380円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ナッツクリエイト このみみ
    4.65

    (1,381件)

  2. 2

    1,500円

    (+120円)

    販売価格:1,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ナッツクリエイト このみみ
    4.74

    (192件)

  3. 3

    2,760円

    (+1,380円)

    販売価格:2,760円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    3,980円

    (+2,600円)

    販売価格:3,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツの保存方法は?

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツの保存方法は?
出典:konomimi.com
このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツは、酸化防止のため窒素充填された個包装パッケージになっていますが、直射日光・高温多湿をさけて保存しましょう。

1日に食べるナッツの量のは25gが目安となっていますが、1袋32g入りと多めなので余った場合には封をするなどして早めに食べ切ることをおすすめします。公式サイトにはナッツを使ったレシピも紹介されていますよ。

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツはどこで売っている?

このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツはどこで売っている?
出典:konomimi.com
このみみ ピスタチオ入 4種 ミックスナッツは、公式オンラインショップで購入できます。執筆時点の公式サイトでの値段は、320g入りで税込1,380円のほか、お得な3袋セットが税込3,980円で販売されています。

また、そのほかの取扱店舗としては、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにも公式ストアを展開中。購入先によって値段が異なる場合があるので、少しでもお得に購入したい人はチェックしてみましょう。

内容量が多いものなら、こちらをチェック

最後に、内容量が1kgと多い商品をご紹介します。


小島屋の無添加 素焼きミックスナッツは、おいしいナッツがたっぷり1kg入り。アーモンド・カシューナッツ・くるみ・マカダミアナッツの4種類が素焼きされており、ナッツ本来の風味を味わえます。ザクザクとした食感も楽しく、お酒のおつまみやおやつにおすすめです。


ナッツの種類にこだわるなら、タマチャンショップのななつのしあわせミックスナッツもおすすめ。クルミ・アーモンド・カシューナッツ・ピーカンナッツ・マカデミアナッツ・ヘーゼルナッツ・ピスタチオの7種類入りで、内容量も300gと1kgから選べます。ナッツのサイズも大きめで、歯応えを楽しめますよ。

小島屋
無添加 素焼きミックスナッツ

おすすめスコア
4.37
おいしさ(無塩好き)
4.37
おいしさ(有塩好き)
4.23
食感のよさ
4.41
風味のよさ
4.18
甘さ
4.32
無添加 素焼きミックスナッツ 1
無添加 素焼きミックスナッツ 2
無添加 素焼きミックスナッツ 3
無添加 素焼きミックスナッツ 4
最安価格
3,306円
中価格
3.3円 / 1g
最安価格
3,306円
中価格
3.3円 / 1g
容器チャックつき袋
無塩
100gあたりのカロリー量
664kcal
種類
アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミア
オイル
不使用
無添加

良い

    • それぞれのナッツ特有の食感を楽しめる
    • 木の実ならではの香ばしさのある甘い風味が堪能できる
    • さっぱりとした甘さ

気になる

    • 好みによっては薄味に感じる
内容量1000g
100gあたりのタンパク質量17.1g
100gあたりの脂質量63.8g
100gあたりの炭水化物量15.8g
100gあたりの塩分相当量0.018g
オーガニック認証
食品添加物
賞味期限100日
全部見る
無添加 素焼きミックスナッツ

小島屋 無添加 素焼きミックスナッツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

九南サービス
自然の都タマチャンショップななつのしあわせミックスナッツ

おすすめスコア
4.32
おいしさ(無塩好き)
4.32
おいしさ(有塩好き)
4.00
食感のよさ
4.55
風味のよさ
4.37
甘さ
4.32
最安価格
1,490円
高価格
5.9円 / 1g
容器チャック付き袋
無塩
100gあたりのカロリー量
688kcal
種類
クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ピーカンナッツ、マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ
オイル
不使用
無添加

良い

    • 珍しいヘーゼルナッツ・ピスタチオ・ピーカンナッツが含まれている
    • よく乾燥していてサクサクと軽い食感

気になる

    • 一部のナッツは渋みや苦味が強かった
内容量250g
100gあたりのタンパク質量16g
100gあたりの脂質量61.2g
100gあたりの炭水化物量18.3g
100gあたりの塩分相当量0.021g
オーガニック認証
食品添加物
賞味期限製造より約180日
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ナッツ関連のおすすめ人気ランキング

タイガーナッツ

7商品

新着
ナッツ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ナッツ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.