




遺伝やダメージを原因とする髪のごわつきには、剛毛シャンプーがおすすめ。毛髪を柔らかくするといわれる成分を配合し、さらさらとしたまとまりやすい髪へと導くのが魅力です。ミルボン・ロクシタンなどからも、さまざまな種類のシャンプーが販売されています。しかし、洗い上がりの手触り・頭皮へのやさしさなどが異なるため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。
今回は、失敗しない剛毛シャンプーの選び方を、「褒められヘア」を提案するBelle新宿のトップスタイリスト、磯なな美さんが解説。さらに、おすすめの剛毛シャンプーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。メンズ・レディース問わず使える市販品からサロン品質の高級シャンプーまで登場するので、くせ毛・髪のうねりが気になる人も要チェックですよ!

美容室Belle 新宿店でtop stylistとして勤務する美容師。丁寧なカウンセリングと親しみやすい接客で、お客さまの心とニーズに寄り添ったスタイルを提案。男女問わず親しみやすいと評判で、リピーターも多い。得意なスタイルは、ぷつっとカット・赤みのない透ける黒髪カラー・肌がきれいに見える暖色カラー・スタイリングが簡単にきまるニュアンスパーマなど。簡単でおしゃれなヘアアレンジも得意とし、美容雑誌「ar」2023年9月号のアレンジ企画掲載経験ももつ。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
本記事における「エイジングケア」は、頭皮や髪を清潔に保ち、うるおいやハリ・コシを与えることを指します。
本記事における「ボリュームアップ」とは、毛髪にハリやコシを与え、ふんわりとした印象に見せることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ランキングを更新しました。
剛毛の原因は主に、元々の髪質を決定する遺伝子的要因や、カラー・縮毛矯正などによるダメージといわれています。また髪質に合わないシャンプーを使い続けるのも、髪の毛を硬くする原因のひとつ。剛毛向けシャンプーを使えばある程度までは柔らかくできるので、ぜひじっくり吟味しましょう。
元々の髪質が剛毛の人は、ホームケアだけで根本的に改善するのは難しいかもしれません。その場合も、シャンプーの成分にこだわることで、少しずつ扱いやすい髪に近づけられますよ。
剛毛を柔らかくする効果が期待できる配合成分には、いくつか種類があります。本コンテンツで詳しく紹介しますので、ぜひ最後までお読みください!

剛毛シャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
剛毛を扱いやすい髪に変えていくためには、髪を柔らかく保つのがポイントです。ここでは、まとまりやすい髪に導くといわれる成分をピックアップしますので、シャンプー選びの参考にしてください。
シャンプーに含まれる保湿成分としては、グリセリン・コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸が代表的。どの成分も商品説明・成分表示を見れば入っているかどうかがわかるので、保湿を重視するならぜひチェックしてください。

グリセリン・コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸には、遺伝・ダメージといった原因にかかわらず、剛毛をしなやかな髪へと導く効果が期待できます。どのブランドの商品を購入するにしても、柔らかな髪を保つためには、できるだけ保湿力の高いシャンプーを選ぶことが大切です。
なかでも、アルガンオイル・ホホバオイル・ひまわりオイルなどの植物由来のオイルがおすすめ。シャンプーを購入するときは、成分表示をチェックしてくださいね。

シャンプーの価格帯は1,000円以下~5,000円以上と幅広く、どれを購入すればよいか迷ってしまうものです。効果に期待したい人は、3,000円あたりを目安に選んでみてください。3,000円あたりのシャンプーは、広告代も含まれていることで高くなっていることも多いですが、保湿成分やオイル成分を豊富に配合している傾向があります。
髪質やダメージレベルに合わないシャンプーを使い続けると、髪の毛がより硬くなってしまうことも。まとまりのある髪を目指すなら、効果が期待できる成分をリッチに配合したシャンプーを使ってみてください。
ダメージによって髪がゴワゴワしている人には、補修成分のケラチンがうってつけです。カラーや縮毛矯正を繰り返すと、ダメージによって髪内部の水分やたんぱく質が不足してしまいます。
ケラチンは毛髪のダメージを補修し、健やかに保つ効果が期待できる成分。キューティクルも守るため、ゴワゴワした髪も徐々にしなやかな手触りへと変わっていくでしょう。
さらに乾燥が気になる人は、シャンプーのあとにトリートメントを使うのがおすすめです。すっきり洗浄したあと、ダメージにアプローチしてハリ・ツヤのある髪を目指せます。トリートメントについては以下のコンテンツで詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

トリートメントを選ぶときは、「さらさら感」よりも「しっとり感」を謳った商品を選択しましょう。もしすっきり洗浄できるシャンプーが好みなら、「しっとり感」を強くアピールするトリートメントを使って、うるおいを与えてくださいね。
剛毛のうえ、さらに乾燥による頭皮のかゆみ・ふけも気になるなら、アミノ酸系シャンプーを候補に入れましょう。洗浄成分であるアミノ酸の適度な洗浄力と保湿力で、髪と地肌をやさしく洗い上げます。
高級アルコール・石鹼系シャンプーに比べてマイルドなため、肌が敏感な人にもおすすめです。頭皮の脂を取りすぎず、乾燥しにくいのもうれしいポイント。
アミノ酸系シャンプーは、成分表示に「ココイル〇〇」「ラウロイル〇〇」などと記載されています。かゆみやふけが気になる人は要チェックですよ。

しっかり髪を立たせてスタイリングしたい男性は、高級アルコール・石けん系シャンプー使うのもひとつの手。スタイリング剤や頭皮のベタつきを、しっかり落とせるのがメリットです。さっぱりとした洗い上がりで、ヘアスタイルがぺたんとつぶれるのも防げますよ。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
本記事における「エイジングケア」は、頭皮や髪を清潔に保ち、うるおいやハリ・コシを与えることを指します。
本記事における「ボリュームアップ」とは、毛髪にハリやコシを与え、ふんわりとした印象に見せることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 分類 | 香り | 主な洗浄成分の種類 | 主な整肌・整髪成分 | 主な保湿成分 | 主な補修成分(外部) | 主な補修成分(内部) | シリコン成分配合 | |||||
1 | ネイチャーラボ Diane Perfect Beauty|モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー | ![]() | アミノケラチン配合。毛先までしっとりまとまる髪に | 450mL | 化粧品 | フローラル&ベリーの香り | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na) | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)など | コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、アラニン、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸 | 不明 | 不明 | ||
2 | I-ne BOTANIST|ボタニカルシャンプーモイストRB | ![]() | まとまりのあるしっとりした髪へ | 460mL | 化粧品 | アプリコットとジャスミンの香り | ベタイン系(コカミドプロピルベタイン | 不明 | ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン、BG | 不明 | 不明 | ||
3 | はぐくみプラス cocone|クレイクリームシャンプー モイスト | ![]() | ミネラルたっぷりの泥クリームでトリートメントのような仕上がり | 400g | 化粧品 | ベルガモットアールグレイ | 不明 | 不明 | グリセリン、BG、スクワラン | 不明 | 不明 | ||
4 | ジェイピーエスラボ unlabel|Vリペア シャンプー | ![]() | ビタミンCの濃密泡でダメージ髪を補修 | 400mL | 化粧品 | フローラルカシスの香り | タウリン系(ココイルメチルタウリンタウリンNa) | 水、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ココイルメチルタウリンNa、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、コカミドメチルMEA、デシルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、マレイン酸、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、フラーレン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイル加水分解ケラチン、ココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、スクワラン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-18、クオタニウム-33、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、コレステロール、エチドロン酸4Na、クエン酸、PG、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
5 | 多田 plus eau|メルティシャンプー | ![]() | ひろがる髪もとまる髪に仕上るシャンプーの詰め替え用 | 350mL | 化粧品 | ホワイトフローラル&ペアー | ベタイン系、タウリン系、アミノ酸系 | 不明 | ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン | ケラチン系、シルク系、コラーゲン系 | ケラチン系、シルク系、コラーゲン系 | ||
6 | ヴィークレア &honey Melty|モイストリペアシャンプー1.0 | ![]() | 髪の水分量をコントロールし、しなやかな印象へ | 440mL | 化粧品 | ピュアローズハニー | ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン) | 水、ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ハチミツ、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキス、加水分解ハチミツタンパク、プロポリスエキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、γ-ドコサラクトン、アルガニアスピノサ核油、加水分解ケラチン(羊毛)、ダマスクバラ花水、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-10、ケラチン(羊毛)ヤシ油アルキルグルコシド | フルボ酸、ハチミツ、ハチミツエキス、アルガニアスピノサ核油など | 不明 | 不明 | ||
7 | magicnumber hiritu|バランスリペアシャンプー スムース | ![]() | 美しい髪の油分・水分・たんぱく質の黄金比率に着目 | 410mL | 化粧品 | ペアー&ムスクの香り | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、ラウロイル加水分解シルクNa、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛、カシミヤヤギ)、加水分解エンドウタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解コメタンパク、加水分解ダイズタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解シルク、ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、クオタニウム-33(羊毛)、クエン酸、ゼイン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-65、フラーレン、グリチルリチン酸2K、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ワサビノキ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、コレステロール(羊毛)、PPG-3カプリリルエーテル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、ジステアリルジモニウムクロリド、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、DPG、PG、PVP、エタノール、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
8 | コーセー STEPHEN KNOLL|モイスチュアコントロール シャンプーW | ![]() | 内部までうるおい補修。毛先までなめらかな髪に導く | 500mL | 化粧品 | フローラルフルーティムスクの香り | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)、アミノ酸系 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、ジステアリン酸グリコール、PPG-2コカミド、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、ポリクオタニウム-51、BG、EDTA-2Na、エタノール、オリーブ脂肪酸エチル、コカミドMEA、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ラウリルベタイン、リンゴ酸、塩化Na、炭酸水素Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料 | 不明 |
|
| ||
9 | 多田 plus eau|メルティシャンプー | ![]() | キメ細かな濃密補修泡が摩擦レスでリッチな洗い心地 | 450mL | 化粧品 | ホワイトフローラル&ペアーの香り | ベタイン系(コカミドプロピルベタイン) | ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンKなど | 不明 | ||||
10 | 花王 melt|モイストシャンプー | ![]() | うるおいと集中補修でとろけるようなツヤ髪へ | 480mL | 化粧品 | ゼラニウム&ミュゲの香り | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) | 加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、ヒアルロン酸Na、乳酸 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
アルガン・サボテン・マンゴー・アンディロバのオーガニック基準のオイルが髪の内部に浸透。さらにアミノケラチンがダメージヘアを補修し、指どおりなめらかな髪へとアプローチします。キルティングを施したようなリュクスなボトルにも注目です。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラル&ベリーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)など |
| 主な保湿成分 | コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、アラニン、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
まとまりのある、しっとりとした髪に洗い上げるシャンプー。濃密ボタニカル美容液配合で、地肌・保湿・ダメージの3つをケアでき、タンパク質・水分・脂質に着目した保湿成分・補修成分が髪の内部に浸透しツヤ髪へと導きます。華やかで優雅なアプリコットとジャスミンの香りです。
| 内容量 | 460mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | アプリコットとジャスミンの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(コカミドプロピルベタイン |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン、BG |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
ミネラルたっぷりの泥のクリームで、美容室のトリートメントのような仕上がりを実現。1本で8役のオールインワンシャンプーです。海の恵みである海藻成分が髪に豊かな潤いを与え、数種類のオーガニックオイルがキューティクルを補修します。
| 内容量 | 400g |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ベルガモットアールグレイ |
| 主な洗浄成分の種類 | 不明 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | グリセリン、BG、スクワラン |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
超高圧浸透型ビタミンC誘導体配合の濃密泡でダメージ髪を補修。洗うたびにキューティクルを引き締め、ツヤのある、なめらかな髪に導く集中美容液シャンプーです。爽やかな甘さの中に透明感が広がる、フローラルカシスの香りも楽しめます。
| 内容量 | 400mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラルカシスの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | タウリン系(ココイルメチルタウリンタウリンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルメチルタウリンタウリンNa、ココイルメチルタウリンNa、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、コカミドメチルMEA、デシルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、マレイン酸、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、イソステアロイル加水分解シルク、イソステアロイル加水分解コラーゲン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、フラーレン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイル加水分解ケラチン、ココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、スクワラン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-18、クオタニウム-33、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、コレステロール、エチドロン酸4Na、クエン酸、PG、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
ナノセラミドと2種のヒアルロン酸が洗浄と保湿を同時に叶える、まとまり特化のメルティシリーズのシャンプー詰め替え用。ひろがる髪も柔らかにまとまります。まとまる髪に仕上げたい人やうねり・広がりが気になる人におすすめです。
| 内容量 | 350mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ホワイトフローラル&ペアー |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、タウリン系、アミノ酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系、シルク系、コラーゲン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系、シルク系、コラーゲン系 |
| シリコン成分配合 |
マヌカハニー・ローズハニー・国内産生ハチミツの3種類を贅沢を配合し、髪をしなやかに、まとまりをよくしたい方におすすめです。製品の90%以上が保湿・保護成分のため、髪の水分量をキープしながら洗い上げるのが特徴。補修成分によって毛先までなめらかに仕上がるでしょう。
| 内容量 | 440mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ピュアローズハニー |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ハチミツ、ハチミツエキス、ローヤルゼリーエキス、加水分解ハチミツタンパク、プロポリスエキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、γ-ドコサラクトン、アルガニアスピノサ核油、加水分解ケラチン(羊毛)、ダマスクバラ花水、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-10、ケラチン(羊毛)ヤシ油アルキルグルコシド |
| 主な保湿成分 | フルボ酸、ハチミツ、ハチミツエキス、アルガニアスピノサ核油など |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
美しい髪の油分・水分・たんぱく質の黄金比率に着目した、独自のバランスケア処方のシャンプー。たんぱく質を補いながら洗い上げるPPT系洗浄成分と、頭皮をいたわりながら値上げるアミノ酸系洗浄成分をW配合。汚れはしっかりと落としながら、頭皮や髪の必要な油分を落としすぎず、ダメージ補修をしながら洗い上げます。
| 内容量 | 410mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ペアー&ムスクの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、ラウロイル加水分解シルクNa、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛、カシミヤヤギ)、加水分解エンドウタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解コメタンパク、加水分解ダイズタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解シルク、ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、クオタニウム-33(羊毛)、クエン酸、ゼイン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-65、フラーレン、グリチルリチン酸2K、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ワサビノキ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、コレステロール(羊毛)、PPG-3カプリリルエーテル、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、ジステアリルジモニウムクロリド、安息香酸Na、EDTA-2Na、BG、DPG、PG、PVP、エタノール、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
もっちりキメ細かな濃密泡が髪と頭皮を包み込み、うるおいをまもりながらやさしく洗い上げるシャンプーです。乾燥・パサつきが気になる髪を内部までうるおい補修し、毛先までなめらかな髪に導きます。みずみずしく軽やかな甘さが広がる、フローラルフルーティムスクの香りも楽しめますよ。
| 内容量 | 500mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラルフルーティムスクの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)、アミノ酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na、ジステアリン酸グリコール、PPG-2コカミド、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、ポリクオタニウム-51、BG、EDTA-2Na、エタノール、オリーブ脂肪酸エチル、コカミドMEA、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ラウリルベタイン、リンゴ酸、塩化Na、炭酸水素Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | タンパク系 |
| 主な補修成分(内部) | タンパク系 |
| シリコン成分配合 |
洗いながらも髪ダメージを補修するコラーゲン由来とケラチン由来の2種のPPT系洗浄補修成分を配合。キメ細かな濃密補修泡が摩擦レスでリッチな洗い心地を実現し、毎日のバスタイムでサロンケア級の補修美容を叶えます。ホワイトフローラル&ペアーの香り。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ホワイトフローラル&ペアーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(コカミドプロピルベタイン) |
| 主な整肌・整髪成分 | ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンKなど |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
ダメージの原因、髪ストレス因子に着目したシャンプーです。髪表面と内側を同時に補修するハイブリッドリペア処方で、瑞々しくやわらかいとろけるようなツヤ髪へ導きます。やわらかさと輝きを引き出す美容液成分も、たくさん配合されているのがうれしいですね。
| 内容量 | 480mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ゼラニウム&ミュゲの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、ヒアルロン酸Na、乳酸 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
オーガニック成分が頭皮に自然な潤いを与え、髪を健やかに保ちます。頭皮の乾燥を防ぎ保湿する、高級なアミノ酸系・植物系洗浄成分を使用。イオン吸着処方によって、コンディショニング成分が髪に吸着し、スタイリングしやすい髪を育みます。
| 内容量 | 300mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
染毛しながら汚れを落としつつ、ツヤを与える泡立ちのないクリーム処方のシャンプーです。香りは、抗菌効果もあるとされるレモングラス。シャンプーだけでなく、カラーケア・頭皮ケア・コンディショニングなどの1品7役で、頭皮と髪をやさしく毎日ケアします。
| 内容量 | 200mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | レモングラス |
| 主な洗浄成分の種類 | 不明 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸、グリセリン、BG、スクワラン |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 | 不明 |
ルメント炭酸シャンプーは、頭皮と髪を健康に保つための高濃度炭酸シャンプーです。9,000ppmの高濃度炭酸が毛穴の奥から汚れを浮かせて取り除き、頭皮をすっきりと洗い上げます。また、50種以上の美容成分が配合されており、髪を補修しながらツヤを与える効果がありますよ。
| 内容量 | 200g |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ホワイトティーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系、PPT系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | リピジュア、加水分解コンキオリンタンパク |
| 主な補修成分(外部) | タンパク系、セラミド、ゼインなど |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系、ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaなど |
| シリコン成分配合 |
髪のボリュームを落ち着かせて、しっかりまとまる髪を叶えるシャンプーです。シアバター・コラーゲンといった補修成分配合で、ベタつかずにうるおいをキープします。頭皮だけでなく毛髪の汚れもすっきり落ちる、ふわふわの泡立ちで頭皮と髪にやさしい処方設計ですよ。
| 内容量 | 400mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ハーバルウッディーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(コカミドプロピルベタイン) |
| 主な整肌・整髪成分 | BG |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
ケラチン配合で切れ毛や枝毛をケアし、シリーズ使いによってツヤ不足のダメージヘアを補修するシャンプーです。調香師監修のほのかに残る洗練された香りで、まるでサロンのようなクオリティの仕上がりに。グレードアップしたプロビタミン配合処方で、補修成分がすみずみまで浸透します。
| 内容量 | 400mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 気分が上がるグレープフルーツ&カシスとアンバーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | サルフェート系(ラウレス硫酸Na) |
| 主な整肌・整髪成分 | パンテノール |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系 |
| シリコン成分配合 |
グレー系カラーの色落ちがきになったとき、いつものシャンプーの代わりに使うだけで髪色をキープできます。ダメージによって気になる髪のきしみをトリートメント成分で抑え、指通りなめらかでサラサラな仕上がりに。髪の摩擦を抑えムラなく洗える泡タイプです。
| 内容量 | 250mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フルーティー、フローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | アルガンオイル、アボカドオイル、ホホバオイル、シルクプロテイン |
| 主な保湿成分 | BG、アボカドオイルなど |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
ナノ化した保湿成分が、夜寝ている間に髪にしみ込むので、翌朝のアホ毛・パサつきを抑えて、うるうる髪へ導きます。保湿成分のナイトモイスト原料や、補修成分の生アルガンオイルなど、90%以上が美容液成分。心地よい眠りに誘う、イランイランアロマの香りも楽しめます。
| 内容量 | 435mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | イランイランアロマの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、アルガン油グリセレス-8エステルズ、アルガニアスピノサ核油、プセウドジマエピコラ/アルガニアスピノサ核油発酵液、月見草油、ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、イランイラン花油など |
| 主な保湿成分 | グリセリン、月見草油、ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ヒアルロン酸 |
| 主な補修成分(外部) | コラーゲン系 |
| 主な補修成分(内部) | コラーゲン系 |
| シリコン成分配合 |
シリコンフリーのアミノ酸系炭酸シャンプー。アルガンオイルや6種類のオーガニック成分に加え天然メントール成分が入っており、清涼感のあるすっきりとした使い心地が特徴です。泡立ちもよく、ホイップ状の泡が頭皮の汚れや皮脂を浮かせてマイルドに洗浄します。
| 内容量 | 200g |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系、ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、LPG、イソペンタン、BGなど |
| 主な保湿成分 | BG |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系、コラーゲン系、タンパク系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系、コラーゲン系、タンパク系 |
| シリコン成分配合 |
ディープモイスト処方でうるおい髪に導くシャンプー。オーガニックアルガンオイルやモイストケラチンを配合し、たっぷり保水しながらうねりをケアします。みずみずしいフルーツとやさしいフローラルの香りが、心地よい眠りを誘いますよ。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ムーンライトベリーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na) |
| 主な整肌・整髪成分 | ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ホホバ種子油、マカデミア種子油、バオバブ種子油、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
ムラサキバレンギクエキスが髪のダメージをケアし、指通りのよいなめらか髪へ導きます。サロンで仕上げたカラーをキープする、ボタニカルボンディングテクノロジーを採用。タンパク質の流出を抑え、1本1本まとまりのある状態を叶えます。
| 内容量 | 不明 |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | ラウレス硫酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウレス-6酢酸Na、イソステアラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | 水溶性コラーゲン |
| 主な補修成分(外部) | コラーゲン系、タンパク系 |
| 主な補修成分(内部) | ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、タンパク系 |
| シリコン成分配合 |
ノンシリコンながらきしみにくい秘密は、天然のエッセンシャルオイルを配合していること。補修成分のビューティーセラムが、傷ついた髪にアプローチして集中的にケアします。ローズとピーチを合わせたデュアルアロマで、夜と朝で異なる香りを楽しめますよ。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ローズとピーチのデュアルアロマ |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(コカミドプロピルベタイン) |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | イランイランオイル |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系、コラーゲン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系、コラーゲン系 |
| シリコン成分配合 |
過剰に付着した残留シリコーンをしっかりと落とし、カラー剤やパーマ剤の性能を最大限に引き出すサポートをします。豊かな泡立ちで髪同士の摩擦を軽減しながら、髪に付着した汚れをやさしく洗浄。頭皮を労わりながら、髪についたスタイリング剤もしっかり落とします。
| 内容量 | 1000mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラル系 |
| 主な洗浄成分の種類 | ラウレス硫酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、コカミドプロピルベタイン |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸Na、グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系 |
| シリコン成分配合 |
| 内容量 | 300mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フレッシュフローラルの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ケイ酸ジルコニウム、カオリン、デシルグルコシド、ココイルグルタミン酸TEA、 アルガニアスピノサ核油、ヒドロキシプロピルトリモ二ウム加水分解シルク、ホホバ種子油、イランイラン花油、ベルガモット果実油、ローズマリー葉油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、コリアンダー果実油、オレンジ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、コメ胚芽油、ニオイテンジクアオイ油、ショウガ根油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ヘマトコッカスプルビアリス油、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-10、ペンチレングリコール、ココイルアルギニンエチルPCA、グリセリン、BG、DPG、トコフェロール、塩化Na、メチルパラベン、クエン酸、フェノキシエタノール、香料 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
タンパク質保湿成分に11種のアミノ成分と、毛髪の美容液ともいえる成分までを配合。美髪に必須な5大成分と言われる、加水分解ケラチン・セラミドα・リンゴ酸・ラノリン脂肪酸・脂肪酸グリセリドαが入っています。美しい髪に必要不可欠な、タンパク質と脂質にアプローチするシャンプーです。
| 内容量 | 400mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ベルガモット&ダフネの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | ラウロイル加水分解シルクNa、加水分解コンキオリンタンパク、ナイアシンアミドなど |
| 主な保湿成分 | γ-ドコサラクトン、加水分解ヒアルロン酸、乳酸Na |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系、タンパク系 |
| シリコン成分配合 |
アミノ酸系界面活性剤などの天然由来成分をたっぷりと配合。濃縮タイプなので、毎日シャンプーしても2〜3か月は継続して使えます。セイヨウノコギリソウエキスなどのハーブエキスが、クセ毛・ネコ毛・剛毛などをしっとりサラサラの髪に導きます。
| 内容量 | 不明 |
|---|---|
| 分類 | 医薬部外品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | 不明 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
天然ハーブと海藻エキス、更に海泥をバランスよく配合した、ヘアサロン専売品シャンプーです。髪の傷みが激しい人などにオススメです。髪と頭皮をいたわりながら、うるおいのあるしっとりとした髪に洗い上げます。
| 内容量 | 980mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、高級アルコール系、ノニオン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アルニカ花エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタエキス(木部)、ヒバマタエキス、オドリコソウ花エキス、オランダガラシ葉エキス、ゴボウ根エキス、ニンニク根エキスなど |
| 主な保湿成分 | BG |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
保湿・毛髪保護効果にすぐれた6種類のナチュラルハーブエキスと、グリチルリチン酸・ラベンダー油を配合したノンシリコンシャンプーです。汚れをしっかり洗い落しつつ、うるおいのあるつや髪へとケアしてくれますよ。大容量で、家族でシェアしながら使えるのも魅力です。
| 内容量 | 1000mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | 高級アルコール系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、パレス-3硫酸Na、コカミドDEA、ラウロアンホ酢酸Naなど |
| 主な保湿成分 | BG |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
スパリセット処方の濃密泡で、細かな地肌汚れまで吸着し、毛穴の奥からやさしく洗い流すシャンプーです。マッサージをしながら、地肌もストレスもリセット。ホワイトティー&ゼラニウムの心地よい香りでリフレッシュできます。
| 内容量 | 350g |
|---|---|
| 分類 | 医薬部外品 |
| 香り | フローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
ベース配合の活性電子水のチカラで、べたつきや男性特有のニオイの元となる皮脂を除去。皮脂バランスに着目した洗浄力で、頭皮の乾燥やかゆみを防ぎます。高い保水力で頭皮と毛髪1本1本に潤いを与えるため、トリートメントを使用せずとも潤いに満ちた健やかな髪を目指せますよ。
| 内容量 | 300mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ホワイトティー&タイム |
| 主な洗浄成分の種類 | 高級アルコール系、ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 | 不明 |
シャンプーは、コラーゲンと天然ヤシ油の洗浄成分で、つやのある美髪へと導きます。補修力の高いオールインワンシャンプーで洗い上げた髪を、濃密なヘアミルクでバリアコーティング。ヘアミルクは、5種のセラミドが髪をダメージから保護します。
| 内容量 | シャンプー:500mL/ヘアミルク:100mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラルジャスミン |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、アミノ酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | フラーレン |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン、BG、スクワランなど |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系、コラーゲン系など |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 | 不明 |
クリーミーな泡で頭皮のベタつく皮脂汚れをきれいに落とします。セロリ種子エキスが頭皮の皮脂を軽減し、5種のヒアルロン酸がキューティクルを補修したり保湿したりして、髪にハリとコシを与えます。頭皮をマッサージするように、泡立てながら洗うのがコツです。
| 内容量 | 1000mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | 不明 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | フルボ酸、グリセリン、BG |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
サロンでも使用される、ルベルSEE/SAWシリーズ。硬く広がる髪を、根元からおさまり、毛先までなめらかでしなやかな質感に仕上げ、やわらかな印象の艶髪へ導きます。やさしい洗い心地のクリーミーな泡で、髪どうしの摩擦を防ぎながら髪と地肌をきちんと洗い上げるシャンプーです。
| 内容量 | 250mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 60種の香り成分 |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、タウリン系、アミノ酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、ミリスタミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na、ラウレス-4カルボン酸Na、ラウラミドプロピルヒドロキシルスタイン、ヤシ油アルキルグルコシド、サトウカエデ樹液、ポリグリセリル-20ラウリルエーテル、イノシトール、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-22、セテレス-60ミリスチルグリコール、ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10、ヤシ脂肪酸PEG-7グリセリル、PPG-15ステアリル、PPG-7、香料、乳酸、乳酸Na、クエン酸、エチドロン酸、BHT、安息香酸Na、サリチル酸、フェキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ヘキシレングリコール、カラメル |
| 主な保湿成分 | サトウカエデ樹液 |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
サロン帰りの美しい色とツヤをより長く楽しみたいという、お客様のニーズに応えて色持ち効果がパワーアップ。カラー後のアルカリに傾いた不安定な髪を1本1本包みこんで、カラー染料の流出を抑えながらやさしくしっとり洗い上げます。量が多くてまとまりにくい髪を、しっとりやわらかくまとまる髪に導きます。
| 内容量 | 250mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フルーティフローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系 |
| シリコン成分配合 |
年齢による髪や頭皮の悩みに応えるために約3年かけて開発された高機能ナイトリペアシャンプーです。高級サロン級の成分を配合し、頭皮環境を整え、髪にハリとコシを与えてボリュームアップを実現。黒髪の美しさやカラーの持ちをサポートし、豊富な保湿成分と月桃の香りで潤いと心地よさを提供します。
| 内容量 | 250g |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 月桃 |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系、石けん系、ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸、セラミド、グリセリン、BG、シアバター、スクワラン |
| 主な補修成分(外部) | シルク系、ケラチン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系、シルク系 |
| シリコン成分配合 |
保湿・洗浄成分として高級コラーゲン成分を配合し、洗いながら集中補修するシャンプーです。ククイナッツ油やラベンダー油・オリーブ油・アーモンド油など、18種類の植物オイルを配合。洗い流した直後から、しっとりツルツルな髪へ導きます。
| 内容量 | 285mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ホワイトリリーブーケの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系、スルホコハク系、PPT系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー |
| 主な補修成分(内部) | 加水分解コラーゲン、加水分解シルク、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) |
| シリコン成分配合 | 不明 |
キューティクルの乱れを整えることで、湿気から髪をガードし毛先までサラサラで指通りのよいツヤ髪へと導きます。クリアアプリコットの香りを楽しめるのも魅力。6種類の厳選した洗浄成分を採用しています。
| 内容量 | 360mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | クリアアプリコットの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸Na、ラウロイル加水分解シルクNa、オプンティアストレプタカンサエキス、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)など |
| 主な保湿成分 | ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イソステアリルグリセリル |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
植物由来の保湿成分が髪の内部へ浸透し、毛先のパサつきを抑えて、しっとりさらさらな髪へと導きます。ほんのり甘く、さわやかなアップルと上品で華やかなフローラルを合わせた香り。さらさらの指通り、ふんわりとした髪を実現しますよ。
| 内容量 | 400mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | アップルフローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、高級アルコール系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | BG、ヒアルロン酸 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
自然由来成分にこだわった薬用スカルプケアシャンプーです。消炎有効成分グリチルリチン酸ジカリウムがふけ・かゆみを防ぎ、頭皮を健やかに保ちます。濃密な泡が過剰な皮脂や毛穴の汚れをすっきりと洗い上げ、7種の植物由来保湿成分が髪にハリとコシを与えてふんわりとした仕上がりへ導きますよ。
| 内容量 | 300mL |
|---|---|
| 分類 | 医薬部外品 |
| 香り | フローラルウッディ |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系、スルホン酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | ケラチン系 |
| 主な補修成分(内部) | ケラチン系 |
| シリコン成分配合 |
厳選した美容液成分うるおいドロップを配合したシャンプー。とろふわなスフレのような泡で、やさしく洗うことができます。セラミドを配合で傷んだ髪を集中補修&コートし、翌朝はするんと仕上がり日中もサラツヤ髪が続きますよ。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラルリュクスの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | スクワラン、シアバター、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸NA、ローヤルゼリーエキス |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | シルク系 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
手ざわりがやわらかな状態にする毛髪柔軟成分EXを配合したシャンプーです。髪1本1本の水分量を保ち、やわらかく扱いやすい髪に導きます。髪が硬く・太く・多くて、整髪しにくい人に適しており、毛穴のアブラ、ニオイの元もすっきり落ちるでしょう。
| 内容量 | 400mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | クラクシンググリーンの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、高級アルコール系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 | 不明 |
アーモンドプロテイン・ソイプロテイン・ハニープロテインなどのたんぱく質成分が、ダメージを受けた髪にしっかりアプローチします。15種のアミノ酸・ケラチン・シルクなども配合。みずみずしくキラキラとしたアクアブロッサムの香りで、華やかな気分でヘアケアできますよ。
| 内容量 | 不明 |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | アクアブロッサム |
| 主な洗浄成分の種類 | 不明 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
ノンシリコンのコハク酸系界面活性剤を配合。低刺激のきめ細かい泡で頭皮の汚れをすっきり落とし、天然植物エキスによって根元からツヤのある健やかな髪と頭皮へと導きます。加水分解ケラチンやハーブエキスも含まれており、ハリ・コシのある仕上がりになりますよ。
| 内容量 | 750mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系、高級アルコール系、ベタイン系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタインなど |
| 主な保湿成分 | ヒアルロン酸、グリセリン、BG |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
複数のスパイスをブレンドしたモイスチャースパイスセラム配合で、健やかな髪と地肌に導くシャンプーです。豊かな植物の香りにスパイスの香りの要素をアクセントに加えた、上品で奥行きのあるダブルフレグランスがバスタイムを華やかに彩ります。
| 内容量 | 490mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | マンダリンとクローブの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | タウリン系(ココイルメチルタウリンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ココイルメチルタウリンNa、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNaなど |
| 主な保湿成分 | グリセリン |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
保護や保湿に優れた天然ハーブエキスが頭皮を健やかにし、健康な毛髪へと導くシリコーンフリー処方のシャンプー。天然メントールを配合しており、クールな使い心地で頭皮をリフレッシュします。さわやかな使い心地のシャンプーを探している人におすすめです。
| 内容量 | 200mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | 不明 |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系、高級アルコール系 |
| 主な整肌・整髪成分 | 不明 |
| 主な保湿成分 | BG |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
オーロラシャンプーは、頭皮と髪の健康を考えて開発されたオールインワンタイプのスカルプケアシャンプーです。天然ミネラルを豊富に含むフルボ酸+ミノキシジル誘導体を配合。天然ローズ精油の香りとノンシリコン処方で、敏感肌にもやさしく使えます。
| 内容量 | 300mL×2 |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フローラル |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系 |
| 主な整肌・整髪成分 | フルボ酸 |
| 主な保湿成分 | フルボ酸、ヒアルロン酸、セラミド |
| 主な補修成分(外部) | コラーゲン系 |
| 主な補修成分(内部) | コラーゲン系、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
| シリコン成分配合 |
ジェルによる濃密泡が、ダメージを受けた髪をしっとり補修するシャンプー。乾燥を防ぎ、髪にやさしいアミノ酸洗浄成分も配合することによって、髪の広がりやパサつきを抑えます。フレッシュフローラルの香りで、使うたびに心が安らぐでしょう。
| 内容量 | 400g |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | フレッシュフローラルの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、加水分解ケラチン(羊毛、山羊毛)、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、イソステアロイル加水分解シルクAMP、ケラチン(羊毛)、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、PCA-Na、ココイルアルギニンエチルPCA、ポリ-ε-リシン、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-10、ゼイン、ビオチン、リシンHCI、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、ジステアリルジモニウムクロリド、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、セリシン、チロシン、タウリン、イノシン酸2Na、カルノシン、クオタニウム-33、アフリカマンゴノキ核脂、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、イソプロパノール、オクチルドデカノール、BG、リンゴ酸ジイソステアリル、DPG、異性化糖、PG、ペンチレングリコール、水添ココグリセリル、スフィンゴ糖脂質、γ−ドコサラクトン、コレステロール、フィトステロールズ、塩化Na、フェノキシエタノール、プロパンジオール、安息香酸Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、クエン酸、ペンテト酸5Na、エタノール、グアニル酸2Na、香料 |
| 主な保湿成分 | グルタミン酸、グリシン、ロイシン |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
キメ細かな泡で頭皮と髪の汚れをすっきり落とす、ダメージ補修シャンプー。泡パックもできる豊かな泡と、リッチな潤いが特徴です。髪内部の保水力をアップするオーガニックマヌカハニーや、髪の芯から集中補修する3種のプロテインなど、髪の芯から鍛える成分を厳選して配合しています。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | アクアブロッサムハニーの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNaなど |
| 主な保湿成分 | グリセリン、ハチミツ、加水分解乳タンパク、加水分解ダイズタンパク、ジラウラミドグルタミドリシンNa、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、カルボキシメチルヒアルロン酸Na |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
スーパーアミノ酸や美容液レベルのリッチな自然由来成分とミルククリームをブレンド。髪1本1本の内側に水分の浸透をサポートして補修し、洗い流した後も潤いのヴェールで髪を包み毛先までしっとりまとまります。さわやかで甘いフローラルノートのホワイトローズの香りもポイントです。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ホワイトローズの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa) |
| 主な整肌・整髪成分 | 水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヨーグルト液(牛乳)、加水分解乳タンパク(牛乳)、アーモンド油、ハチミツなど |
| 主な保湿成分 | グリセリン、セラミドNG、タウリン、リシンHCI、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na |
| 主な補修成分(外部) | 不明 |
| 主な補修成分(内部) | 不明 |
| シリコン成分配合 |
髪の3層構造に着目したダメージケアメソッドを採用したシャンプー。保湿成分を配合したきめ細かく濃密な泡が、髪と地肌をしっとり洗い上げてくれますよ。独自に開発した新規補修成分であるプラチナセラミドを配合しています。
| 内容量 | 450mL |
|---|---|
| 分類 | 化粧品 |
| 香り | ブロッサム&カシスの香り |
| 主な洗浄成分の種類 | ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン) |
| 主な整肌・整髪成分 | グルコシルセラミド、白金(保湿・補修)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、加水分解ハチミツタンパク、加水分解シルクなど |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| 主な補修成分(外部) | |
| 主な補修成分(内部) | |
| シリコン成分配合 |
剛毛の人のシャンプーでは、髪がゴワつく原因によっておすすめの方法が異なります。遺伝的な剛毛の人は、はじめに少量のシャンプーを軽く泡立てて予洗いをしましょう。
髪の毛や頭皮に汗・スタイリング剤などがついていると、一度のシャンプーでは十分に泡立たないことがあります。またボリュームのある剛毛の場合、頭皮全体に泡がゆき渡りにくくしっかり洗えない可能性も。シャンプーの使用量は少し増えますが、髪と地肌を清潔に保つためにも予洗いを習慣づけてくださいね。
予洗いで表面についた汚れを落としたら、今度は適量のシャンプーを泡立ててやさしく本洗いしましょう。洗い残しがあると頭皮環境が悪くなり、髪質が悪化する原因につながることも。できるだけしっかりと泡立てて、まんべんなく洗うのが大切なポイントです。

ダメージによる剛毛が気になる人は、シャンプー前に、目の粗い大きめのくしを使って髪の絡まりをほどいてください。髪・頭皮をたっぷりの泡で洗ったらすぐにすすがず、泡のついた状態のまま再びとかしましょう。シャンプーに含まれた成分が均一にいき渡り、仕上がりがアップしますよ。
シャンプーによく配合される補修成分としては、加水分解ケラチン・加水分解コラーゲンなどが挙げられます。成分表示を見てこれらが入っているか確認しましょう。遺伝とダメージ、どちらが原因の剛毛にもよい成分なので積極的に取り入れてください。
ヘアミルク・ヘアオイルは以下のコンテンツでも紹介しているので、シャンプー後のケアをしっかり行いたい人は要チェックです。

ヘアミルク・ヘアオイルは軽めのものより、重めのテクスチャがおすすめ。毛先を中心にしっかりなじませて、まとまりのよい髪に仕上げましょう。
1位: ネイチャーラボ|Diane Perfect Beauty|モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー
2位: I-ne|BOTANIST|ボタニカルシャンプーモイストRB
3位: はぐくみプラス|cocone|クレイクリームシャンプー モイスト
4位: ジェイピーエスラボ|unlabel|Vリペア シャンプー
5位: 多田|plus eau|メルティシャンプー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他