マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ニオイケアシャンプーのおすすめ人気ランキング【加齢臭をカバーできたものは?2025年9月】

【徹底比較】ニオイケアシャンプーのおすすめ人気ランキング【加齢臭をカバーできたものは?2025年9月】

ニオイケアシャンプーは、頭皮や髪に残りやすいニオイを防いだりカバーしたりしながら、すっきり洗い上げられるのが特長。加齢臭やミドル脂臭、汗臭などに悩む人も多いのではないでしょうか。また、スカルプDやサクセスといった市販のドラッグストアで購入できるブランドも豊富で、「自分に合うのはどのタイプ?」「効果は本当にあるの?」と気になることが多いですよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のニオイケアシャンプー18商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのニオイケアシャンプーをランキング形式でご紹介します。


マイベストが定義するベストなニオイケアシャンプーは「悩みに応じたニオイケアができて、しっかり汚れを落とせるシャンプー」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月20日更新
石川英一
監修者
におい・かおり環境アドバイザー
石川英一

におい・かおり環境アドバイザーとして10年以上のキャリアをもつ臭気判定士・においのスペシャリスト。1996年に国家資格の臭気判定士免許を取得し、「臭気対策アドバイザー」の資格も所持している。におい対策の会社2社でキャリアを積み、2010年にフリーの臭気判定士として独立。 自身の経験を活かして、テレビ・雑誌などの各メディアにも度々登場し、「におい」についての知識を広めている。「パナソニック ボディシェバーER-GK40」効果試験、「ファブリーズ」消臭効果等の技術指導を行うなど、大手企業の消臭効果試験にも携わっている。

石川英一のプロフィール
…続きを読む
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
監修者
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)のプロフィール
…続きを読む
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のニオイケアシャンプー18商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 洗浄力

    1
    洗浄力

    マイベストでは「十分に皮脂が落とせている」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を落とせたラードの質量が160mg以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 加齢臭抑制力

    2
    加齢臭抑制力

    臭気判定士である石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。監修者にはどの商品かわからない状態で検証を行いました。

  3. 汗臭抑制力

    3
    汗臭抑制力

    臭気判定士である石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。監修者にはどの商品かわからない状態で検証を行いました。

  4. 泡立ちのよさ

    4
    泡立ちのよさ

    普段から市販シャンプーを使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. ニオイの不快感の少なさ

    5
    ニオイの不快感の少なさ

    20~50代の男性・女性各5人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. 肌へのやさしさ(成分分析)

    6
    肌へのやさしさ(成分分析)

    理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。医薬部外品は全成分表示の義務がないため、表示されている成分のみで評価しています。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.09.29
    更新
    18商品を検証し2025年9月12日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。

  • 2025.08.18
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ミルボン|PLARMIA|バランシングスカルプ ソープ
  • 2025.07.22
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • マツキヨココカラ&カンパニー|MQURE|薬用スカルプケア&モイスト シャンプー
  • 2025.07.15
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ロート製薬|DeOu|デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー

目次

加齢臭と汗臭の違いは?

加齢臭と汗臭の違いは?

加齢臭と汗臭は同じ体臭でも、発生メカニズムに明確な違いがあります


加齢臭は40代以降に多く分泌される皮脂成分が酸化し、「ノネナール」という物質が生成されることで発生します。このノネナールは脂っぽさと青臭さが混ざった独特のニオイを放ち、耳の後ろや首まわり、頭皮など、皮脂分泌の多い部位で特に強く感じやすいのが特徴です。


一方、汗臭は年齢を問わず発生し、主に汗がもとになります。汗自体は本来ほとんど無臭ですが、皮膚の常在菌によって分解されると、酸っぱいようなツンとしたニオイに変化します。さらに、汗と一緒に分泌される皮脂が酸化すると、不快感のあるニオイが強まります。運動時や暑い環境で汗をかいたときに特に感じやすいのも特徴です。


このように、加齢臭は皮脂の酸化によって生じる特有のニオイであり、一方の汗臭は汗と皮膚常在菌による分解や酸化によって発生するという違いがあります。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

さらに近年注目されているのが「ミドル脂臭」で、主に30〜40代の男性に見られる体臭です。


これは汗に含まれる乳酸が皮膚上で分解されて発生する「ジアセチル」が主な原因とされ、ジアセチルは酸っぱいニオイと皮脂のニオイが混ざったような独特の香りとして感じられます。

ニオイケアシャンプーではなにができる?

ニオイケアシャンプーではなにができる?

ニオイケアシャンプーは、基本的に頭皮や髪に付着した皮脂や汗などの汚れを落とし、清潔に保つことでニオイの原因を減らすことを目的としています。


香料などで一時的にニオイを目立たなくすることはできますが、体臭そのものを根本から消す作用はありません。加齢臭や脇や耳の周りなどにある汗腺由来のニオイは体内から分泌される成分が原因であるため、洗髪後も再び発生しやすいのが特徴です。


ここで注目したいのが、化粧品シャンプーと医薬部外品シャンプーの違いです。


化粧品シャンプーは主に洗浄やコンディショニングが目的であり、ニオイ対策も基本的には「汚れを落とすこと」に限られます。一方、医薬部外品シャンプーには有効成分が配合されており、ニオイの原因菌を殺菌したり繁殖を抑えたりすることでニオイの発生を防ぐ働きが期待できます。

箱崎かおり(Kaori Hakozaki)
理系美容家
箱崎かおり(Kaori Hakozaki)

たとえば、イソプロピルメチルフェノールやピロクトンオラミンなどといった抗菌・抗真菌成分は、頭皮で繁殖する菌を抑え、汗や皮脂が原因のニオイを防ぎます。


また、グリチルリチン酸ジカリウムなどの抗炎症成分は、頭皮の炎症を抑えてフケやかゆみを防ぎ、頭皮環境を整える効果があるのが特徴です。

ニオイケアシャンプーの選び方

ニオイケアシャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

肌質に合った洗浄力のニオイケアシャンプーを選ぶのがおすすめ

肌質に合った洗浄力のニオイケアシャンプーを選ぶのがおすすめ

皮脂量や乾燥の度合いは人によって大きく異なるため、肌質に合った洗浄力のニオイケアシャンプーを選ぶことが大切です。洗浄力が高すぎても低すぎても、頭皮環境が乱れてニオイの原因につながるので、適したタイプを見極めましょう。


<女性の目安>

脂性肌:洗浄力★4.20~がおすすめ

普通肌:洗浄力★3.50~★4.19がおすすめ

乾燥肌:洗浄力★3.4~★3.49がおすすめ


<男性の目安>

脂性肌:洗浄力★4.75~がおすすめ

普通肌:洗浄力★3.90~★4.74がおすすめ

乾燥肌:洗浄力★3.47~★3.89がおすすめ

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

泡立ちのよさもチェックしておきましょう。泡立ちのよいシャンプーを使用することで洗えた感覚を得られるだけでなく、頭皮や髪への摩擦ダメージを抑えることも可能です。ランキングの「泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)」のスコアも参考にしてみてください。

2

複数のタイプのニオイに対応できたニオイケアシャンプーがおすすめ

複数のタイプのニオイに対応できたニオイケアシャンプーがおすすめ

頭皮のニオイは大きく分けて「加齢臭」と「汗臭」に分類されます。両方のニオイが気になる場合は、どちらも抑制できたニオイケアシャンプーがおすすめです。


一方で、どちらかのニオイが特に気になる場合は、まずは自分が特に気になるニオイの種類を把握することがポイントです。それぞれ原因が異なるため、重視するニオイに合わせてシャンプーを選ぶことで、より効果的にケアできます。


検証の結果、加齢臭と汗臭の両方を抑制できたものもあれば、どちらか一方に特化したものもありました。優先したい効果に合わせてランキングをチェックしてみてください。

石川英一
におい・かおり環境アドバイザー
石川英一

ニオイの種類判定の簡単な方法として、枕カバーのニオイを嗅いでみるのがおすすめです。「モワッとした刺激感の少ない脂のようなニオイ」なら加齢臭、「ツンとした刺激感のある酸っぱいニオイ」なら汗臭やミドル脂臭の可能性があります。朝イチでペーパータオルを使い、頭皮を軽くこすって確認するのも有効で、判定基準は枕カバーと同じです。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ニオイケアシャンプー全18商品
おすすめ人気ランキング

ニオイケアシャンプーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
特に加齢臭をカバーしたい人向け
特に汗臭をカバーしたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

洗浄力(男女向け)

加齢臭抑制力

汗臭抑制力

ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)

泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)

頭皮へのやさしさ(成分分析)

内容量

分類

香り

おすすめの肌質(男性)

おすすめの肌質(女性)

主な洗浄成分の種類

有効成分(抗炎症成分)

有効成分(抗真菌成分)

有効成分(殺菌・抗菌成分)

落とせたラードの質量

対象

1

ロート製薬

デオコスカルプケアシャンプー

ロート製薬 スカルプケアシャンプー 1
4.98

加齢臭も汗臭も抑制力が高評価。心地よい香りで快適に洗える

5.00
5.00
5.00
5.00
4.55
4.00

450mL

化粧品

スウィートフローラルの香り

脂性肌

脂性肌

サルフェート系

203.56mg

ユニセックス

2

リ・ブランディングジャパン

クワトロボタニコボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー

リ・ブランディングジャパン ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー 1
4.96

加齢臭も汗臭もしっかりカバーした。洗浄力と泡立ちの評価も申し分なし

5.00
5.00
5.00
4.70
4.83
4.50

300mL

化粧品

ベルガモット&ローズマリー

脂性肌

脂性肌

アミノ酸系

212.75mg

男性

3

花王

SUCCESSサクセス 薬用シャンプー

花王 サクセス 薬用シャンプー 1
4.88

加齢臭も汗臭もしっかりカバーできた。爽やかな香りも好評

5.00
5.00
4.50
4.95
4.80
3.00

400mL

医薬部外品

アクアシトラスの香り

脂性肌

脂性肌

サルフェート系

ピロクトン オラミン

204.55mg

男性

4

ロート製薬

DeOuデ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー

ロート製薬 デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー 1
4.84

洗浄力と加齢臭抑制力が高評価。爽やかな香りで快適に過ごせる

4.96
4.50
5.00
4.78
4.70
3.25

400mL

医薬部外品

シトラスハーブの香り

脂性肌

脂性肌

サルフェート系

グリチルリチン酸ジカリウム

イソプロピルメチルフェノール

196.11mg

男性

5

アンファー

スカルプDボーテスカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム

アンファー スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム 1
4.80

女性向けながら気になるニオイをカバー。高い洗浄力も見込める

4.84
4.50
5.00
4.83
4.83
4.00

350mL

医薬部外品

ブルーミングローズブーケの香り

脂性肌

脂性肌

アミノ酸系

グリチルリチン酸ジカリウム

ピロクトン オラミン

186.44mg

女性

6

マツキヨココカラ&カンパニー

MQURE薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

マツキヨココカラ&カンパニー 薬用スカルプケア&モイスト シャンプー 1
4.77

加齢臭も汗臭もカバーした。泡立ちには課題も残る

4.90
5.00
4.50
4.75
4.08
4.50

450mL

医薬部外品

フローラル・ハーブの⾹り

脂性肌

脂性肌

タウリン系

グリチルリチン酸ジカリウム

イソプロピルメチルフェノール

191.3mg

ユニセックス

7

マックス

柿のさち 薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー

マックス 薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー 1
4.76

脂性肌向きの洗浄力を発揮。汗のニオイもしっかりカバーした

4.81
4.50
5.00
4.70
4.68
3.75

500mL

医薬部外品

シトラスミントの香り

脂性肌

脂性肌

両性イオン系

グリチルリチン酸ジカリウム

イソプロピルメチルフェノール

184.58mg

ユニセックス

7

ユニリーバ・ジャパン

CLEARトータルケア スカルプシャンプー

ユニリーバ・ジャパン トータルケア スカルプシャンプー 1
4.76

加齢臭も汗臭もしっかりカバーした。泡立ちも香りも申し分ない評価

4.52
5.00
5.00
4.88
4.90
5.00

350mL

化粧品

シトラスフルーティの香り

普通肌

脂性肌

サルフェート系

161.28mg

男性

9

桃山ホールディングス

DiNOMEN薬用スカルプケアリンスインシャンプー

桃山ホールディングス 薬用スカルプケアリンスインシャンプー 1
4.68

高い洗浄力を発揮。ニオイのカバー力も好評

4.84
4.50
4.50
4.63
4.85
3.25

500mL

医薬部外品

ペパーミント

脂性肌

脂性肌

両性イオン系

ピロクトン オラミン

186.9mg

男性

10

アンファー

スカルプD薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー

アンファー 薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー 1
4.65

洗浄力と汗臭抑制力が高評価。加齢臭抑制力は普通評価

4.81
4.00
5.00
4.73
4.85
3.00

350mL

医薬部外品

シトラスハーブ

脂性肌

脂性肌

アミノ酸系

グリチルリチン酸ジカリウム

イソプロピルメチルフェノール

184.42mg

男性

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位
ベストバイ ニオイケアシャンプー
洗浄力(男女向け) No.1
加齢臭抑制力 No.1
汗臭抑制力 No.1
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー) No.1

ロート製薬
デオコスカルプケアシャンプー

おすすめスコア
4.98
洗浄力(男女向け)
5.00
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.00
加齢臭抑制力
5.00
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
5.00
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.55
Amazonで見る
スカルプケアシャンプー 1
最安価格
941円
中価格
2.0円 / 1mL
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
941円
中価格
2.0円 / 1mL
分類化粧品
香りスウィートフローラルの香り
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)

加齢臭も汗臭も抑制力が高評価。心地よい香りで快適に洗える

デオコ「スカルプケアシャンプー」は、ロート製薬が提供する頭皮のニオイケアに特化した商品です。ラクトン含有香料が加齢とともに減少する甘い香りを補うと謳っています。髪のサラサラ感を期待できる頭皮ケアシャンプーです。

検証の結果、洗浄力が高いと評価されました。脂性肌の男性・脂性肌の女性におすすめできます。また、加齢臭や汗臭の抑制力検証でも、香料がうまく働いてマスキングできていると評価されました。気になるニオイの対策を期待している人にも選びやすいでしょう。

シャンプーの香りについても、モニターから「不快感はなかった」「爽やかなよい香り」という声が集まりました。さらに、泡立ちも素早く、少量でしっかりとした泡ができるため、髪全体を包み込むことができます

ニオイケアを重視する人や、しっかりとした洗浄力を求める人におすすめです。特に、加齢臭や汗臭が気になる人には、満足できるニオイケアシャンプーといえます。

良い

    • 高い洗浄力を発揮し、脂性肌の人に向いている
    • 加齢臭に悩んでいる人におすすめできるカバー力だった
    • 汗臭もしっかりカバーできた

気になる

  • 特になし
内容量450mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量203.56mg
対象ユニセックス
スカルプケアシャンプー

ロート製薬 デオコ スカルプケアシャンプーを検証レビュー!スカルプシャンプーの選び方も紹介

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気9位
洗浄力(男女向け) No.1
加齢臭抑制力 No.1
汗臭抑制力 No.1

リ・ブランディングジャパン
クワトロボタニコボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー

おすすめスコア
4.96
洗浄力(男女向け)
5.00
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.50
加齢臭抑制力
5.00
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.70
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.83
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,376円
10%OFF
参考価格:
2,640円
7.9円 / 1mL
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,376円
10%OFF
参考価格:
2,640円
7.9円 / 1mL
分類化粧品
香りベルガモット&ローズマリー
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)

加齢臭も汗臭もしっかりカバーした。洗浄力と泡立ちの評価も申し分なし

クワトロボタニコ「ボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー」は、リ・ブランディングジャパンが提供する男性向けのボタニカルスカルプケアシャンプーです。オールインワンタイプで、天然精油の香りを採用しています。国産の天然クレイやアミノ酸系洗浄成分で頭皮ケアにアプローチすると謳っています。

洗浄力の検証は高評価で、余分な皮脂汚れを十分に落とす効果が見込めるでしょう。脂性肌に向いている水準です。加齢臭抑制力と汗臭抑制力も高く評価されており、ハーブ感の強いナチュラルな香りによってほぼ気にならない程度にマスキングできていると評価されました。

香りについても、モニターから「トニック系の大人な感じの香りがよい印象」といったコメントが寄せられ、爽やかで不快感の少ない香りが評価されました。泡立ちも非常に良好で、「たっぷりとした泡が素早く頭全体を包み込みました」と、多くのモニターから好評を得ています。

洗浄力やニオイの抑制力を重視する人にとって、満足できるシャンプーといえます。特に、加齢臭や汗臭に悩む人、爽やかな香りを好む人には強くおすすめです。泡立ちの良さも加わり、総合的に高い満足感を得られるでしょう。

良い

    • 洗浄力が高評価で、しっかり汚れを落とせた
    • 加齢臭抑制力の評価が高く、香料によりカバーできている
    • 汗臭いニオイが気にならず、汗臭抑制力も高評価

気になる

  • 特になし
内容量300mL
主な洗浄成分の種類アミノ酸系
落とせたラードの質量212.75mg
対象男性
3位
人気4位
洗浄力(男女向け) No.1
加齢臭抑制力 No.1

花王
SUCCESSサクセス 薬用シャンプー

おすすめスコア
4.88
洗浄力(男女向け)
5.00
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.00
加齢臭抑制力
5.00
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.95
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.80
最安価格
671円
やや低価格
1.6円 / 1mL
分類医薬部外品
香りアクアシトラスの香り
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
ピロクトン オラミン

加齢臭も汗臭もしっかりカバーできた。爽やかな香りも好評

SUCCESS「サクセス 薬用シャンプー」は、花王が提供する男性用のニオイケアシャンプーです。この商品は、頭皮に直接シャンプー液を届ける「直シャン」ノズルを採用し、ミクロ分解バブルによる皮脂汚れの一発洗浄を謳っています。ノンシリコーン処方で有効成分ピロクトン オラミンを配合し、頭皮のフケ・かゆみを防ぐ設計が特徴です。

検証では高い洗浄力を発揮しました。皮脂量の多い男性でも十分に皮脂汚れを落とす効果が期待でき、頭皮環境を整えやすいでしょう。また、ニオイの検証でも、爽やかな香りで加齢臭をカバーできた点が高評価でした。汗臭も通常なら気付かない程度にまで抑えられたことから、ニオイ対策には有効と考えられます。

使用感も非常に満足できる結果が出ました。香りで不快感を感じることが少なく、爽やかなシトラス系の香りとさっぱりとした使用感が特徴です。また、泡立ちの良さも評判で、少量でもしっかり泡立ち、髪全体を包み込むように洗える点が好評でした。

このシャンプーは、特にニオイが気になる人や爽やかな香りを楽しみたい人におすすめです。泡立ちの良さや使用感の快適さも重視されており、日常的な使用において高い満足度を提供してくれるでしょう。

良い

    • 高い洗浄力を発揮し、皮脂汚れをしっかり落とせた
    • 爽やかな香りで加齢臭をカバーできた
    • 汗臭をほぼカバーできた

気になる

    • 敏感肌には刺激となりうる成分を含む
内容量400mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量204.55mg
対象男性
サクセス 薬用シャンプー

花王 サクセス薬用シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気3位
汗臭抑制力 No.1

ロート製薬
DeOuデ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー

おすすめスコア
4.84
洗浄力(男女向け)
4.96
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.25
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.78
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.70
最安価格
709円
やや低価格
1.7円 / 1mL
分類医薬部外品
香りシトラスハーブの香り
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

洗浄力と加齢臭抑制力が高評価。爽やかな香りで快適に過ごせる

デ・オウ「薬用スカルプケアシャンプー」は、ロート製薬が提供するメンズ向けのスカルプケアシャンプー。シリーズ内でニオイケアと頭皮の清浄、汗や皮脂汚れの除去に特化した定番商品です。ノンシリコン処方で、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールを配合しています。ニオイの原因を殺菌することで、頭皮や汗のニオイを防ぐ設計が特徴です。

検証の結果、高い洗浄力が確認できました。皮脂量の多い方でもスッキリとした洗い心地を体験できるでしょう。汗臭抑制力の面でも高い評価を獲得し、香水のようなほのかな香りで上手くマスキングできている点が評価されました。日常的に汗をかきやすい人でも利用しやすいでしょう。加齢臭抑制力についても一定の評価を得ており、加齢臭を気にする人にも適した商品といえます。

使用中の香りについても好意的な意見が多く寄せられ、メンソールやグレープフルーツの爽やかな香りが特に好評でした。泡立ちの良さも評価されており、少量でもしっかりとした濃密な泡が立つため、頭皮全体を十分に包みこめる洗い心地が特徴です。

ニオイケアに特化したこのシャンプーは、香りや泡立ちを重視する人におすすめです。気になるニオイを防ぎつつ、心地よい使用感を求める人にぴったりの選択肢といえるでしょう。

良い

    • 高い洗浄力を発揮し、脂性肌の人に向いている
    • 特に汗臭をうまくマスキングできた
    • 爽やかな香りで心地よく使えた

気になる

  • 特になし
内容量400mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量196.11mg
対象男性
デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー

ロート製薬 デ・オウ 薬用スカルプケアシャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.80
洗浄力(男女向け)
4.84
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.00
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.83
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.83
最安価格
3,977円
高価格
11.3円 / 1mL
分類医薬部外品
香りブルーミングローズブーケの香り
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
ピロクトン オラミン

女性向けながら気になるニオイをカバー。高い洗浄力も見込める

アンファーのスカルプDボーテ「薬用スカルプシャンプー ボリューム」は、20年以上にわたる女性の頭皮・毛髪研究から生まれた、女性の髪の悩みに対応するニオイケアシャンプーです。年齢による女性ホルモンの変化に着目し、保湿成分だけでなく抗菌成分や抗炎症成分を配合している医薬部外品です。

優れた洗浄力を期待できるシャンプーで、検証において約186.44mgのラードをしっかり除去できました。本品は主に女性向けですが、脂性肌の男性でも満足できるレベルだったので、ベタつきが気になる人にぴったりです。

ニオイの抑制力の検証では、男女ともに使用できるような甘めの香りで汗臭を上手くマスキングできている点が高評価でした。加齢臭も気にならない程度にカバーできていると評価されています。また、モニターからも「素早く泡立つ」「髪全体を包む十分な量の泡ができる」といったコメントが多く、髪が長い人でも泡立ちのよさに満足できるでしょう。


洗浄力と香りにこだわる人に特におすすめです。全般的に高評価を得ており、加齢臭や汗臭が気になる人、泡立ちの速さを重視する人の選択肢となるでしょう。

良い

    • 甘い香りで汗臭をカバーできた
    • 頭皮全体にいきわたる泡立ちのよさ
    • 使用中のニオイの不快感が少ないと好評

気になる

  • 特になし
内容量350mL
主な洗浄成分の種類アミノ酸系
落とせたラードの質量186.44mg
対象女性
6位
人気16位
加齢臭抑制力 No.1

マツキヨココカラ&カンパニー
MQURE薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

おすすめスコア
4.77
洗浄力(男女向け)
4.90
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.50
加齢臭抑制力
5.00
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.75
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.08
最安価格
1,980円
やや高価格
4.4円 / 1mL
分類医薬部外品
香りフローラル・ハーブの⾹り
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

加齢臭も汗臭もカバーした。泡立ちには課題も残る

MQURE 「薬用スカルプケア&モイスト シャンプー」は、マツキヨココカラ&カンパニーが展開するニオイケア向けのシャンプーです。マツモトキヨシ・ココカラファインで購入可能で、頭皮ケアに特化しています。石油系界面活性剤フリーやパラベンフリーなど、敏感な肌への配慮もされており、フローラル・ハーブの香りが特徴です。医薬部外品として抗菌成分と抗炎症成分を含み、頭皮をケアすると謳っています。


このシャンプーは、非常に優れた洗浄力に期待でき、検証では約191.30mgのラードを除去できました。また、加齢臭抑制力も高評価で、いやなニオイをカバーする効果を期待できるでしょう。汗臭抑制力も高く評価されていますが、ハーブ感の強い香りがやや残る結果となりました。

一方、泡立ちに関しては「泡立ちは早いが、髪を十分に包み込むほどではない」という意見もあります。泡立ちの早さは評価されますが、泡のボリュームにはやや不満があるかもしれません。

このシャンプーは、洗浄力を重視する人や加齢臭・汗臭が気になる人におすすめです。泡立ちの良さよりも、頭皮や髪の清潔さとニオイケアを重視する人に向いているといえます。

良い

    • 皮脂量の多い人も満足できる高い洗浄力を発揮
    • 加齢臭抑制力が高評価
    • 汗臭もほとんどカバーできている

気になる

    • 泡の量が少ないというモニターの声もあった
内容量450mL
主な洗浄成分の種類タウリン系
落とせたラードの質量191.3mg
対象ユニセックス
薬用スカルプケア&モイスト シャンプー

MQURE 薬用スカルプケア&モイスト シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.76
洗浄力(男女向け)
4.81
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.75
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.70
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.68
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,033円
23%OFF
参考価格:
2,640円
4.0円 / 1mL
分類医薬部外品
香りシトラスミントの香り
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

脂性肌向きの洗浄力を発揮。汗のニオイもしっかりカバーした

柿のさち 「薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー」は、株式会社マックスが提供する「柿のさち」シリーズ内のスカルプケア用ニオイケアシャンプーです。保湿成分であるカキタンニンや吸着成分の薬用炭といった成分が配合されており、ニオイの元となる汚れの除去にも着目しています。

ニオイの抑制力検証では、強すぎない香料が評価され、汗臭・加齢臭ともに上手くカバーできると評価されました。全体として、洗浄力やニオイの抑制力、使用感において高評価を得たこのシャンプーは、皮脂やニオイが気になる人に特におすすめです。爽やかで不快感のない香りを求める人にも満足できる選択肢となるでしょう。

良い

    • 脂性肌に向いている高い洗浄力を発揮
    • 検証では、加齢臭・汗臭の両方がカバーできた
    • 爽やかなミントの香りが好評で不快感が少なかった

気になる

  • 特になし
内容量500mL
主な洗浄成分の種類両性イオン系
落とせたラードの質量184.58mg
対象ユニセックス
7位
人気5位
頭皮へのやさしさ(成分分析) No.1
加齢臭抑制力 No.1
汗臭抑制力 No.1

ユニリーバ・ジャパン
CLEARトータルケア スカルプシャンプー

おすすめスコア
4.76
洗浄力(男女向け)
4.52
頭皮へのやさしさ(成分分析)
5.00
加齢臭抑制力
5.00
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.88
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.90
最安価格
598円
やや低価格
1.7円 / 1mL
分類化粧品
香りシトラスフルーティの香り
おすすめの肌質(男性)普通肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)

加齢臭も汗臭もしっかりカバーした。泡立ちも香りも申し分ない評価

CLEAR「トータルケア スカルプシャンプー」は、ユニリーバ・ジャパンが提供する男性向けのニオイケアシャンプーです。発酵オリーブオイルやチアシードオイルなどの保湿成分を配合し、乾燥が気にならない健やかな頭皮へ、と謳っています。シトラスフルーティの香りが特徴的です。


検証の結果、約161.28mgのラードを除去することができ、高い洗浄力を期待できることが分かりました。特に、皮脂量の多さがそこまで気にならない普通肌の男性に特に向いています。加齢臭抑制力も汗臭抑制力も高評価で強めの香料によりしっかりといやなニオイがマスキングできている点が評価されました。

ニオイの不快感も少なく、「ほのかに石けんのような香りがして、とても心地よい」との声がモニターから聞かれました。また、泡立ちのよさも好評で、「素早く泡立ち、髪全体を包み込んで洗える」との意見が多く寄せられています。泡のボリュームも十分で、洗浄時の満足感を高められるでしょう。

このシャンプーは、加齢臭や汗臭などのニオイが気になる普通肌の男性に特におすすめです。高い洗浄力と優れたニオイケア性能が見込めるため、日常のヘアケアで満足感を得たい人に適しています。

良い

    • 男性の普通肌・女性の脂性肌向きの洗浄力を発揮
    • 加齢臭抑制力の検証でいやなニオイをしっかりカバーできた
    • 汗臭抑制力の検証でいやなニオイをしっかりカバーできた

気になる

  • 特になし
内容量350mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量161.28mg
対象男性
トータルケア スカルプシャンプー

クリア フォーメン トータルケア スカルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気17位

桃山ホールディングス
DiNOMEN薬用スカルプケアリンスインシャンプー

おすすめスコア
4.68
洗浄力(男女向け)
4.84
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.25
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.63
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.85
最安価格
1,592円
中価格
3.1円 / 1mL
分類医薬部外品
香りペパーミント
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
ピロクトン オラミン

高い洗浄力を発揮。ニオイのカバー力も好評

DiNOMEN 「薬用スカルプケアリンスインシャンプー」は、桃山ホールディングスが提供するメンズ向けのニオイケアシャンプーです。リンスイン仕様で、シャンプーとトリートメントが1本で完了します。ノンシリコン、着色料無添加仕様で、薬用成分のピロクトンオラミンを配合しており、フケやかゆみの予防が可能です。

検証の結果、加齢臭・汗臭抑制力もともに高評価で、ニオイケアを期待できるでしょう。洗浄力を重視し、しっかりと洗いたい人に特におすすめです。爽やかな香りを好む人や、汗臭・加齢臭を効果的にケアしたい人にも満足できるシャンプーといえるでしょう。

良い

    • 脂性肌向きの高い洗浄力を発揮した
    • 加齢臭と汗臭を上手くカバーできた

気になる

  • 特になし
内容量500mL
主な洗浄成分の種類両性イオン系
落とせたラードの質量186.9mg
対象男性
おすすめスコア
4.65
洗浄力(男女向け)
4.81
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.00
加齢臭抑制力
4.00
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.73
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.85
最安価格
5,300円
高価格
15.1円 / 1mL
分類医薬部外品
香りシトラスハーブ
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

洗浄力と汗臭抑制力が高評価。加齢臭抑制力は普通評価

スカルプD 「薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー」は、アンファーが提供する男性用のニオイケアシャンプーです。脂性肌向けに開発され、シトラスハーブの香りが特徴。ノンシリコン、パラベンフリーで、頭皮のニオイをケアする殺菌有効成分が配合されています。また、豆乳発酵液を含む独自の保湿成分も特徴で、医薬部外品に分類されています。

汗臭抑制力の検証では、かなり強めの香料で汗のニオイをマスキングすることができたと評価されました。加齢臭抑制力はまずまずの評価で、ほんのりとノネナール臭が残っている程度と評価されています。清潔感を重視する人や、特に汗のニオイが気になる人におすすめのシャンプーです。泡立ちの良さや香りの爽快感を求める人にも満足できる使用感が得られるでしょう。

良い

    • 脂性肌向けの高洗浄力を発揮
    • 汗臭抑制力が高評価
    • 泡立ちのよさがモニターから高評価

気になる

    • 検証では加齢臭を模したノネナールのニオイが若干残った
    • 敏感肌には刺激となりうる成分を含む
内容量350mL
主な洗浄成分の種類アミノ酸系
落とせたラードの質量184.42mg
対象男性
11位
人気2位
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー) No.1

ライオン
オクト薬用シャンプー

おすすめスコア
4.61
洗浄力(男女向け)
4.62
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.50
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.85
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
5.00
最安価格
399円
低価格
1.2円 / 1mL
分類医薬部外品
香りマイルドフローラルの香り
おすすめの肌質(男性)普通肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
ピロクトン オラミン

しっかり皮脂汚れを落とせた。泡立ちがよく洗いやすさも好評

オクト 「薬用シャンプー」は、ライオン株式会社が提供するフケ・かゆみを防ぐ薬用シャンプーです。有効成分ピロクトンオラミンを配合し、地肌をケアする設計です。医薬部外品であり、黄緑色の液色とマイルドフローラルの香りが特徴で、年齢を問わず幅広い世代向けに販売されています。

汗臭・加齢臭の抑制力検証の結果は良好で、ほとんど気にならないという評価でした。初めに香料の香りが立ち徐々に薄れていきますが、いやなニオイはカバーできているようです。頭皮の皮脂汚れやニオイに悩んでいる人、また泡立ちの良さを重視する人にとって、満足できる選択肢となるでしょう。

良い

    • 男性の普通肌・女性の脂性肌向きの洗浄力を発揮
    • 汗臭・加齢臭をともにカバーできた
    • 泡立ちのよさで使用感も好評

気になる

  • 特になし
内容量320mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量168.9mg
対象ユニセックス
薬用シャンプー

LION オクト薬用シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.53
洗浄力(男女向け)
4.43
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.00
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.95
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.93
最安価格
509円
低価格
1.2円 / 1mL
分類医薬部外品
香りグリーンシトラスの香り
おすすめの肌質(男性)普通肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

加齢臭も汗臭もカバーできた。使用感も好評

太陽のさち「薬用コンディショナーインシャンプー」は、マックスが提供するニオイケアシャンプーです。グリーンシトラスの香りとユニセックスなパッケージが特徴。薬用成分とカキタンニンをはじめとする植物由来の保湿成分をバランスよく配合し、1本で手軽にケアできます。

汗臭・加齢臭の検証では、強すぎないお茶のような香りの香料で上手くマスキングできていると評価されました。使用中のニオイの不快感も少なく、使用感も好評です。人工的な強い香料が苦手な人にとって、おすすめできるシャンプーといえます。泡立ちも良く、使いやすさも兼ね備えているため、日常使いに適しているでしょう。

良い

    • 汗臭・加齢臭ともに検証ではニオイがほとんど残らなかった
    • 泡立ちやニオイの不快感の少なさなど使用感が好評
    • 男性の普通肌・女性の脂性肌に向いている洗浄力を発揮

気になる

    • 敏感肌には刺激となりうる成分を含む
内容量400mL
主な洗浄成分の種類両性イオン系
落とせたラードの質量156.16mg
対象ユニセックス
おすすめスコア
4.49
洗浄力(男女向け)
4.68
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.50
加齢臭抑制力
4.00
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.70
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
972円
在庫わずか
4.8円 / 1mL
分類医薬部外品
香りミスティ【霧】×フローラル 包み込まれるような優しい香り
おすすめの肌質(男性)普通肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
ピロクトン オラミン

汗臭抑制力は高評価。加齢臭抑制力の検証結果はまずまず

PLARMIA「バランシングスカルプ ソープ」は、ミルボンが提供する医薬部外品のサロン専売スカルプシャンプーです。エイジングケアを目的に、頭皮の乾燥やかゆみを予防し、健やかな頭皮環境を維持すると謳っています。有効成分にピロクトンオラミンを配合し、加水分解黒豆エキスなどの保湿成分が含まれています。

お茶のような香りがほんのり残り、汗のニオイの抑制力は高評価でした。加齢臭抑制力に関しては、薄くノネナールのニオイを感知できる程度に残ってしまい、敏感な人は気になるかもしれません。男性の脂性肌や女性の普通肌に向いている洗浄力が見込めるうえ、汗臭もしっかりカバーできたため、長時間の外出時に汗のニオイを気にせず過ごしたい人にも適しているでしょう。

良い

    • 男性の普通肌・女性の脂性肌向きの洗浄力を発揮
    • 汗臭抑制力の検証で、いやなニオイをカバーできた

気になる

    • 検証の結果、加齢臭に敏感な人はカバー力が物足りない可能性も
内容量200mL
主な洗浄成分の種類両性イオン系
落とせたラードの質量174.1mg
対象ユニセックス
バランシングスカルプ ソープ

プラーミア バランシングスカルプ ソープをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

14位
人気13位
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー) No.1

ネイチャーラボ
MARO 薬用デオスカルプ シャンプー

おすすめスコア
4.46
洗浄力(男女向け)
4.29
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.75
加齢臭抑制力
4.50
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
5.00
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.78
最安価格
880円
やや低価格
1.8円 / 1mL
分類医薬部外品
香りグリーンミントの香り
おすすめの肌質(男性)普通肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

いやなニオイをカバーできた。不快感の少ない香りで使用感が好評

ネイチャーラボのMARO「薬用デオスカルプシャンプー」は、男性向けのスカルプケア&ニオイケアシャンプーです。頭皮のニオイやベタつきの徹底ケアを目的としています。ノンシリコン処方で、イソプロピルメチルフェノールを有効成分として配合する医薬部外品です。

検証の結果、強めの香料で加齢臭・汗臭をともにマスキングできていると評価されました。加齢臭は清涼感がありつつも甘い香料と混じることで目立ちにくくなったようです。皮脂や加齢臭、汗臭が気になる人におすすめのシャンプーで、爽やかな香りを好む人にも適しているため、多くの人にとって満足のいく選択肢となるでしょう。

良い

    • 男性普通肌・女性脂性肌に向いている洗浄力を発揮
    • 加齢臭・汗臭ともにカバーできた
    • 使用中に不快なニオイがしないと好評

気になる

  • 特になし
内容量480mL
主な洗浄成分の種類アミノ酸系
落とせたラードの質量149.16mg
対象男性
MARO 薬用デオスカルプ シャンプー

MARO 薬用デオスカルプ シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気12位
加齢臭抑制力 No.1
汗臭抑制力 No.1

P&Gジャパン
h&s for menスカルプゴールド 薬用シャンプー

おすすめスコア
4.29
洗浄力(男女向け)
3.76
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.25
加齢臭抑制力
5.00
汗臭抑制力
5.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.68
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.43
最安価格
671円
やや低価格
1.9円 / 1mL
分類医薬部外品
香りフレッシュムスクの香り
おすすめの肌質(男性)乾燥肌
おすすめの肌質(女性)普通肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
ジンクピリチオン液
有効成分(殺菌・抗菌成分)

加齢臭と汗臭をしっかりカバーした。洗浄力の物足りなさは気になる

h&s for men 「スカルプゴールド薬用シャンプー」 は、P&Gが提供する男性向けのニオイケアシャンプーです。スカルプケアに特化し、フケやかゆみ、べたつきなど頭皮の悩みにアプローチする医薬部外品で、清涼成分のメンソール配合により爽快感ある香りを楽しめます。

汗臭・加齢臭抑制力ともに高評価で香料によりかなりマスキングできていると評価されました。ニオイ対策をしたい人におすすめできます。皮脂の多い人にとっては洗浄力が物足りないと感じるかもしれませんが、乾燥肌の男性・普通肌の女性には適した洗浄力だったので、泡立ちや洗浄力よりもニオイケアを優先する人には選びやすいシャンプーでしょう。

良い

    • 汗臭・加齢臭抑制力の検証は高評価
    • ニオイの不快感も少ないと好評

気になる

    • 洗浄力の評価は乾燥肌の男性・普通肌の女性向き
内容量350mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量122.65mg
対象男性
16位

持田ヘルスケア
コラージュフルフルネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ

おすすめスコア
4.22
洗浄力(男女向け)
4.70
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.75
加齢臭抑制力
3.50
汗臭抑制力
4.00
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.48
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.63
最安価格
1,327円
やや高価格
6.6円 / 1mL
分類医薬部外品
香り無香料
おすすめの肌質(男性)普通肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
ミコナゾール硝酸塩
有効成分(殺菌・抗菌成分)
ピロクトン オラミン

汚れ落ちと泡立ちは高評価。加齢臭や汗臭の抑制力は物足りない結果に

コラージュフルフル「ネクストシャンプーすっきりさらさらタイプ」は、持田ヘルスケアが提供するニオイケアシャンプーです。ユニセックスに対応し、敏感肌にも配慮しています。有効成分として抗真菌成分と抗酸化・抗菌成分を含み、フケや頭皮の汗臭予防もできます。ノンシリコン設計が特徴です。

汗臭抑制力の検証では、無香料設計で香り残りはほとんどありませんが、いやなニオイをきちんとカバーできているという結果に。ただし加齢臭抑制力に関してはカバーしきれていないと評価されました。皮脂の洗浄力を重視する人や、泡立ちのよさを求める人におすすめです。

良い

    • 洗浄力の検証で高いスコアを記録
    • 検証で素早い泡立ちを確認でき、十分な泡量で髪全体を包めた

気になる

    • 加齢臭抑制力の評価は低く、カバーしきれない結果に
内容量200mL
主な洗浄成分の種類アミノ酸系
落とせたラードの質量175.88mg
対象ユニセックス
17位
人気8位

マンダム
LUCIDO薬用スカルプデオシャンプー

おすすめスコア
4.02
洗浄力(男女向け)
4.84
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.00
加齢臭抑制力
3.00
汗臭抑制力
3.75
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.88
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.93
最安価格
1,179円
中価格
2.6円 / 1mL
分類医薬部外品
香り無香料
おすすめの肌質(男性)脂性肌
おすすめの肌質(女性)脂性肌
有効成分(抗炎症成分)
グリチルリチン酸ジカリウム
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)
イソプロピルメチルフェノール

洗浄力と泡立ちは高い評価を獲得。汗臭・加齢臭抑制力は物足りない結果

LUCIDO 「薬用スカルプデオシャンプー」は、株式会社マンダムが提供する、40歳からのミドル男性向けのニオイケアシャンプーです。この商品は無香料で、殺菌成分や抗炎症成分を配合し、フケやかゆみ、頭皮のニオイを防ぐことを考慮ています。また、ディープクレンジング処方で毛穴にたまった皮脂汚れに対応します。

汗臭抑制力の検証では、爽やかなニオイだけでなく、いやなニオイも残ってしまいました。また、加齢臭抑制力の検証でもニオイを隠し切れず低い評価となっています。洗浄力と泡立ちの良さを求める人にはうってつけのシャンプーと言えますが、加齢臭や汗臭対策を重視する場合はほかの選択肢をおすすめします。

良い

    • 洗浄力の評価が高く、脂性肌向けの水準
    • 使用中も爽快なミントの香りで不快感が少なかった
    • 泡立ちが早く豊富な泡で髪全体を包み込めた

気になる

    • 汗臭・加齢臭ともに抑制力の評価は低め
    • 敏感肌には刺激となりうる成分を含む
内容量450mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量186.89mg
対象男性
18位
人気11位

コスメテックスローランド
デオタンニングスカルプシャンプー

おすすめスコア
3.80
洗浄力(男女向け)
3.50
頭皮へのやさしさ(成分分析)
3.00
加齢臭抑制力
3.50
汗臭抑制力
4.50
ニオイの不快感の少なさ(ニオイケアシャンプー)
4.80
泡立ちのよさ(ニオイケアシャンプー)
4.80
最安価格
800円
中価格
2.0円 / 1mL
分類化粧品
香りフルーティミントの香り
おすすめの肌質(男性)乾燥肌
おすすめの肌質(女性)普通肌
有効成分(抗炎症成分)
有効成分(抗真菌成分)
有効成分(殺菌・抗菌成分)

汗臭はカバーできたが、加齢臭は難しい

デオタンニング 「スカルプシャンプー」は、コスメテックスローランドが提供するニオイケアシャンプーです。ノンシリコンタイプで保湿成分のカキタンニン成分を配合しています。ニオイのもととなる汚れに加え、フケやかゆみを洗浄で落とすことが特長。フルーティミントの香りでスカルプケア用途に特化したシャンプーです。

汗臭抑制力の検証では、いやなニオイと上手くマッチングして隠せていると評価されました。ただし加齢臭抑制力の検証では、香料がノネナールのいやなニオイに負けているという結果に。爽やかな香りと優れた泡立ちを求める人に向いていますが、皮脂量の多い方や加齢臭のケアにこだわる人は注意が必要です。汗をかきやすい環境で過ごす人や、清涼感のある使用感を楽しみたい人にはおすすめできます。

良い

    • 検証の結果、汗臭はカバーできている
    • 柑橘系の爽やかな香りで使用中のニオイの不快感は少なかった
    • 素早く泡立ち十分な量の濃密な泡ができた

気になる

    • 皮脂量多めの男性には不向きな洗浄力だった
    • 加齢臭のカバーは期待しづらい
    • 敏感肌には刺激となりうる成分を含む
内容量400mL
主な洗浄成分の種類サルフェート系
落とせたラードの質量109.64mg
対象ユニセックス
スカルプシャンプー

デオタンニング スカルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

売れ筋の人気ニオイケアシャンプー全18商品を徹底比較!

ニオイケアシャンプー の検証

マイベストではベストなニオイケアシャンプーを「悩みに応じたニオイケアができて、しっかり汚れを落とせるシャンプー」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のニオイケアシャンプー18商品を集め、以下の6個のポイントで徹底検証しました。


検証①:洗浄力
検証②:加齢臭抑制力
検証③:汗臭抑制力
検証④:ニオイの不快感の少なさ
検証⑤:泡立ちのよさ

検証⑥:肌へのやさしさ(成分分析)

今回検証した商品

  1. P&Gジャパンh&s for menスカルプゴールド 薬用シャンプー
  2. アンファースカルプDボーテスカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム
  3. アンファースカルプD薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー
  4. コスメテックスローランドデオタンニングスカルプシャンプー
  5. ネイチャーラボMARO 薬用デオスカルプ シャンプー
  6. マックス柿のさち 薬用柿渋スカルプケアディープクリアシャンプー
  7. マックス太陽のさち太陽のさちEX 薬用コンディショナーインシャンプー
  8. マツキヨココカラ&カンパニーMQURE薬用スカルプケア&モイスト シャンプー
  9. マンダムLUCIDO薬用スカルプデオシャンプー
  10. ミルボンPLARMIAバランシングスカルプ ソープ
  11. ユニリーバ・ジャパンCLEARトータルケア スカルプシャンプー
  12. ライオンオクト薬用シャンプー
  13. リ・ブランディングジャパンクワトロボタニコボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー
  14. ロート製薬デオコスカルプケアシャンプー
  15. ロート製薬DeOuデ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー
  16. 持田ヘルスケアコラージュフルフルネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ
  17. 桃山ホールディングスDiNOMEN薬用スカルプケアリンスインシャンプー
  18. 花王SUCCESSサクセス 薬用シャンプー
1

洗浄力

洗浄力

マイベストでは「十分に皮脂が落とせている」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を落とせたラードの質量が160mg以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1. 1cm角のグリースシートにラードを染み込ませる(この状態をAとする)
2. グリースシートの質量を測定
3. シャンプー液15mLにAを入れ、5分間置く
4. 50℃の温水150mLを入れたビーカーに③を全て流し込み、42℃にする
5. 攪拌機で5分間攪拌する
6. グリースシートを20℃の冷水150mLが入ったビーカーに移し入れる
7. 攪拌機で1分間攪拌する
8. グリースシートを冷水から取り出し、一晩放置して水分を飛ばす(この状態をBとする)
9. AとBの差分から、落とせたラードの質量を算出する

200mgを最高スコアとし、落とせたラードの質量が大きいものほど洗浄力が高いものとしておすすめ度をスコア化しました。

【計算方法】

頭皮皮脂分泌量(μg/cm2)と頭皮面積(cm2)から頭皮皮脂量(mg)を算出。髪についている油分量をヘアオイル1回分の平均値60mg、頭皮皮脂分泌量が多い男性の頭皮皮脂量を140mgと計算し、最高スコアを200mgとしました。

検証条件

  • 検証環境
    • 23±2℃
  • 検証機器等
    • トルネード(撹拌機)(アズワン 高トルクタイプ 20~1200rpm PM-202)
2

加齢臭抑制力

加齢臭抑制力

臭気判定士である石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

監修者にはどの商品かわからない状態で検証を行いました。

スコアリング方法

1. ノネナールを100倍の水で薄めて擬似加齢臭を作り、5×11cmの人工皮革にマイクロピペットで100μLつける

2. 3分ほど置いて乾かし、100倍の水で薄めたシャンプーを入れたビーカーに人工皮革を入れて5分放置

3.取り出した人工皮革から余計な水分を拭き取って、9段階快・不快度表示法に当てはめて石川さんに評価いただく


+4(極端に快)を最高スコアとし、より+の数が大きいものほど抑制力が高いものとしておすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • シャンプーで洗ったノネナール皮革にどれくらいいやなニオイが残っているか
3

汗臭抑制力

汗臭抑制力

臭気判定士である石川英一さんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

監修者にはどの商品かわからない状態で検証を行いました。

スコアリング方法

1. 酪酸を100倍の水で薄めて擬似汗臭を作り、5×11cmの人工皮革にマイクロピペットで100μLつける

2. 3分ほど置いて乾かし、100倍に希釈したシャンプーを入れたビーカーに人工皮革を入れて5分放置

3.取り出した人工皮革から余計な水分を拭き取って、9段階快・不快度表示法に当てはめて石川さんに評価いただく


+4(極端に快)を最高スコアとし、より+の数が大きいものほど抑制力が高いものとしておすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • シャンプーで洗った酪酸皮革にどれくらいいやなにおいが残っているか
4

泡立ちのよさ

泡立ちのよさ

普段から市販シャンプーを使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

普段のシャンプーの代わりに、夜のお風呂で使用。泡立ちのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 泡立ちやすさ
    • 泡立ちが早いか
    • 泡で髪を十分に包み込んで洗えるか

    • 泡の濃密さ
      • きめ細かくつぶれにくい泡ができたか
5

ニオイの不快感の少なさ

ニオイの不快感の少なさ

20~50代の男性・女性各5人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際に商品を使用し、においの不快感の少なさを「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 使用中にいやなにおいがしないか
  • 使用後にいやなにおいが残らないか
6

肌へのやさしさ(成分分析)

肌へのやさしさ(成分分析)
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

医薬部外品は全成分表示の義務がないため、表示されている成分のみで評価しています。

スコアリング方法

成分表に表示されている情報をもとに成分を分析。肌へのやさしさ(成分分析)を「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価しました。これらの評価をもとに、各商品のおすすめ度をスコアとして算出しています。

チェックしたポイント

  • メントールの有無
  • エタノールの有無
  • カンフル剤の有無
  • 防腐剤の有無
  • ベタイン系成分の有無

    微量と思われる場合は対象外とする

生活習慣の影響も理解しておこう

生活習慣も体臭に大きく関わるため、シャンプーだけに頼らず見直すことが大切です。脂っこい食事やアルコールの摂りすぎは皮脂分泌を増やし、加齢臭や汗臭を強める原因になります。バランスのとれた食生活を心がけ、野菜や魚など抗酸化作用のある食品を意識して取り入れると、体の内側からニオイ対策につながります。


日々の食事を整えることで、シャンプーでのケアをより効果的にし、清潔で快適な状態を保つことが期待できるでしょう。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
睡眠不足や強いストレスによってホルモンバランスが乱れ、皮脂の酸化や汗の増加を招くこともあります。十分な休養を確保し、適度な運動で代謝を促すことが、体臭を抑える近道といえるでしょう。

正しい洗髪方法を知っておこう

シャンプーの効果を最大限に引き出すためには、正しい洗髪方法を意識することが欠かせません。まず、髪を濡らす前にブラッシングをしてほこりや絡まりを取り除きましょう。その後、ぬるま湯でしっかり予洗いを行うと、余分な皮脂や汗の大部分を落とすことができ、シャンプーの泡立ちも良くなります


洗髪の際はシャンプーを手のひらでよく泡立て、指の腹を使って頭皮をマッサージするように優しく洗うのがポイントです。爪を立てると頭皮を傷つけ炎症やかゆみの原因になるため注意が必要です。ニオイ対策を意識するなら、耳の後ろや襟足、頭頂部など皮脂が多く分泌されやすい部位を丁寧に洗うと効果的です。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
すすぎ残しもニオイやかゆみの原因になるため、時間をかけて念入りに流しましょう。仕上げにドライヤーでしっかり乾かすことで菌の繁殖を抑え、清潔な頭皮環境を保ちやすくなります

その他のニオイ対策は?

体や衣類のケアには、ニオイケアを謳うアイテムを取り入れるのがおすすめです。加齢臭や汗のニオイを防ぐ成分が入ったボディソープなら、毎日の入浴で手軽に対策できます。


さらに、衣類に残るニオイには加齢臭対応の洗剤が効果的です。通常の洗剤では落ちにくいにおいもすっきり洗えるため、清潔感を保ちやすくなります。身の回りのケア用品を見直してみることで、体臭対策をよりしっかり整えられるでしょう。

その他のシャンプーもチェック

頭皮や髪の悩みに合わせて、シャンプーを選ぶのも効果的です。皮脂やかゆみが気になる人にはスカルプシャンプー、頭皮ケアには育毛シャンプーがおすすめです。髪のハリやコシが気になる場合は、エイジングケアシャンプーも役立ちます。目的に合わせて、自分に合うアイテムを取り入れてみてください。

ニオイケアシャンプーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ニオイケアシャンプーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのニオイケアシャンプーランキングTOP5

1位: ロート製薬デオコスカルプケアシャンプー

2位: リ・ブランディングジャパンクワトロボタニコボタニカル スカルプ&ヘアシャンプー

3位: 花王SUCCESSサクセス 薬用シャンプー

4位: ロート製薬DeOuデ・オウ 薬用スカルプケアシャンプー

5位: アンファースカルプDボーテスカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

男性用育毛剤

47商品

徹底比較

新着
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.